>>547
昔は弧を描くように開き脚だったけど、今は直線でもいいみたい
(この辺統一されていないところがあるっぽい)
教本1巻には「一旦左足に引きつけ、扇形に一足で踏み開く」とあるので
「教本」に倣えば弧を描くが正しいとなる。

四つ矢裁きも、板付を本座中心に置き一手取る「簡易式」に変わっていたりするし

30年ブランクの弓引きだが変わっていることが結構多く戸惑っているのは確かにある