X



トップページ的スポーツ
911コメント183KB

【ダーツ】PDC part18【最高峰】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0002名無しの与一
垢版 |
2021/10/26(火) 00:05:58.61ID:fIp+NPm4a
ここか?
0005名無しの与一
垢版 |
2021/10/26(火) 11:32:49.06ID:oJ/M7K8r0
11月7日のPDC WORLD DARTS CHAMPIONSHIP ASIA QUALIFYING-JAPAN誰優勝するか楽しみ
0009名無しの与一
垢版 |
2021/11/04(木) 09:18:05.27ID:fgGjIBF3d
MVG23gのダーツが今測ると21.5gになってたから新ダーツも21.5にしたって言ってるけど
ここ数年の戦績考えるともうちょい昔の状態にしたほうがいいんじゃないのって思っちゃう
0010名無しの与一
垢版 |
2021/11/04(木) 09:50:06.21ID:PeiI3LBRd
結局Mckicks?XQ?のボロボロのダーツ使ってるイメージ
0013名無しの与一
垢版 |
2021/11/14(日) 04:17:05.81ID:RXlcw0PJ0
ん?ロドリゲス?
あれ?ロドリゲス???
どっちもロドリゲス?
兄弟?
誰か教えて…
0014名無しの与一
垢版 |
2021/11/14(日) 10:35:54.83ID:4cvbF+WLd
別人のようなフォームになったと思ったら別人だった
0015名無しの与一
垢版 |
2021/11/14(日) 11:51:03.77ID:RXlcw0PJ0
>>14
やけに太めだなと思ったら、また後にロドリゲス出てきたからビビりワロた
検索したらラスティ=ジェイクの方は3年前くらいよりかなり肥えたようだけども
0017名無しの与一
垢版 |
2021/11/18(木) 21:27:02.03ID:yFFt0yto0
MvGとギャリーの対戦はタイくんはどっち応援するんだろう
0018名無しの与一
垢版 |
2021/11/19(金) 08:05:11.24ID:NJ809pcoM
ファロンすごすぎん?
0019名無しの与一
垢版 |
2021/11/20(土) 09:16:06.60ID:5FUQPmB+MHAPPY
ファロン凄いね
ツアーカードあげなよって思う

話は変わって質問だけど、
ウェインマーデルって現役プレーヤー達から
あまり好かれてないの?
0020名無しの与一
垢版 |
2021/11/21(日) 14:49:30.83ID:ESH78Eve0
マイケル強かっただいぶ復調してきたな
0022名無しの与一
垢版 |
2021/11/28(日) 01:08:44.85ID:e00KNl1w0
ルイスとライト何があったん?教えてエロい人
0023名無しの与一
垢版 |
2021/11/28(日) 13:17:25.28ID:p1PpuLLa0
古い床について触れてたけど分からんわ
online dartsのピーターのコメント翻訳して欲しい
0024名無しの与一
垢版 |
2021/11/28(日) 14:29:46.53ID:lXLAZrZB0
>>22
ルイスがキレてたけど何に怒ってたのか全く分からんかったね
0025名無しの与一
垢版 |
2021/11/29(月) 00:43:09.97ID:nAxjRi9Q0
3-1の時に、ライトは床板が緩んでいたから間を取って投げていたんだけど、ルイスは床板の緩みではなく、リズムを崩す意図的な行為だったって怒ったみたい
0026名無しの与一
垢版 |
2021/11/29(月) 08:10:08.88ID:eR7dECmj0
ジャスティンパイプと試合できなさそう
0027名無しの与一
垢版 |
2021/11/29(月) 17:01:38.35ID:5/gwpZ20pNIKU
相変わらずのルイスで笑った
0029名無しの与一
垢版 |
2021/11/30(火) 12:15:47.04ID:fO932eM60
やんまー初戦の相手カレン・レイズやん
めっちゃ強いぞ
0030名無しの与一
垢版 |
2021/11/30(火) 22:09:14.39ID:v3Vnpb6i0
柴田豊和の相手のレヴィ・ウィリアムズもキーン・バリーやブラッドリー・ブルックスと並ぶ若手の代表格の一人だな
1回戦から難敵だけど二人ともいいとこ見せてくれ〜
0031名無しの与一
垢版 |
2021/12/01(水) 08:12:11.16ID:mtzGVpy1M
そもそもここに出てくるだけで日本人より強いのが大半でしょ
0032名無しの与一
垢版 |
2021/12/01(水) 16:05:17.11ID:CzRDjTuIp
いやそんなの皆んな分かってるけど
0033名無しの与一
垢版 |
2021/12/04(土) 13:49:27.44ID:M218ikjo0
スケジュール

Saturday December 18  Afternoon Session (1230 GMT)
 Callan Rydz v Yuki Yamada (R1)

Tuesday December 21  Afternoon Session (1230 GMT)
 Lewy Williams v Toyokazu Shibata (R1)

Thursday December 23
Afternoon Session (1230 GMT)
 Brendan Dolan v Rydz/Yamada (R2)
Evening Session (1900 GMT)
 Gabriel Clemens v L Williams/Shibata (R2)
0034名無しの与一
垢版 |
2021/12/08(水) 19:08:49.64ID:O658Ot800
ルイスが使ってるダーツって新作?
gen4っぽいけどちょっと違うよね
0035名無しの与一
垢版 |
2021/12/08(水) 19:57:53.03ID:5AYbd01J0
>>34
まだ試作段階なんだと思う
夏には使い始めてたけど、その後の新作発表では発売されなかった
0036名無しの与一
垢版 |
2021/12/11(土) 17:18:02.86ID:eFMOwVS00
>>35
やっぱ試作かな?
gne2より後ろカットあるのめっちゃ良さそう
0041名無しの与一
垢版 |
2021/12/16(木) 14:19:48.79ID:ivQPw2gaM
カール久しぶりだな
マスターズではまだまだ速い
0043名無しの与一
垢版 |
2021/12/17(金) 07:42:01.40ID:ryv7R15qd
エバンス惜しかったな。
ウィットロック戦の時からファンだ。
0045名無しの与一
垢版 |
2021/12/17(金) 13:33:01.72ID:A+q5esOs0
501ばっかり。。。


ローテーションやラウンドザクロックの試合観たいわさ
0046名無しの与一
垢版 |
2021/12/17(金) 14:28:07.04ID:mqrpGU2ed
こいつらの試合501だけでも面白いから凄いよな
ラウンドザクロックもそうだしシュートアウトとかもみてみたいな
0047名無しの与一
垢版 |
2021/12/17(金) 15:05:35.94ID:h04fwy9J0
昔日本に誰かが来た時にやってたっけ?
0048名無しの与一
垢版 |
2021/12/17(金) 15:31:20.95ID:k3CeBVsL0
良く戦ったエディ!おめでとうギャリー!
0049名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 01:27:58.76ID:/A/SiB8T0
BULL-BULL-D16ってなんかすごいひさしぶりに見た気がする
0050名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 08:31:23.37ID:QJB2TRi/0
もう9ダーツでたんか
0051名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 10:56:00.76ID:Qc6EQk0U0
アリーパリーでディサイディングレグで9ダーターって凄すぎ
0054名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 22:50:18.47ID:rBLQRN/k0
ヤンマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0055名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 23:04:29.15ID:FuRJlzCy0
やんまー上がり良くないな
0056名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 23:10:42.72ID:8DtLGGR70
15も年下のくせにクソつえーなって思ってそう
0059名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 23:13:19.03ID:rBLQRN/k0
この相手に140バーストは痛すぎるな
0060名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 23:16:38.61ID:FuRJlzCy0
やんまーの笑いのネタがまた1つ増えたな
0061名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 23:25:56.17ID:sEdeaRIM0
手も足も頭も尻尾も出なかったな
0062名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 23:26:14.69ID:SYo6fk8ea
おつかれー
相手も強かったけどね
0065名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 23:27:33.85ID:FuRJlzCy0
チャンスは結構有ったけどダブルが全く入らなくてドツボにハマってたな
0066名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 23:29:40.10ID:rBLQRN/k0
もうちょいダブル決まってればねぇ
0067名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 23:29:51.53ID:zDxWv4Ln0
カウントアップ予選で慣れてるからか、削りは良かった
0070名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 23:58:34.18ID:g+k/qUzja
9ダーツ決めたらもっと喜んでくれよw
0071名無しの与一
垢版 |
2021/12/18(土) 23:59:20.64ID:FuRJlzCy0
>>68
分かってたけどPDCって化け物の集まりだな
0072名無しの与一
垢版 |
2021/12/19(日) 00:11:34.28ID:nDGMs2OJ0
9ダーツリアタイで見たの初めてかも
0073名無しの与一
垢版 |
2021/12/19(日) 00:13:58.46ID:3m+JUln8a
>>71
180とか狙って素人が永久にできないレベルだしw
0074名無しの与一
垢版 |
2021/12/19(日) 00:29:10.70ID:MKE498wS0
デデッカー強いね……ラバナスカスに勝つとは
去年エディーに負けたときより格段にレベルアップしてる
0077名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 21:37:51.98ID:AIzBy22/0
クリスマスブレイクって宗教的に仕事しちゃいけないのはわかるけどエキシビジョン的なことやってくれないと毎年禁断症状出るんよな
0079名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 21:52:31.44ID:wpIGTzVq0
あんな1投ごとにオイオイ言われるの慣れんだろうな
0080名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 21:57:22.61ID:wpIGTzVq0
「柴田」とか「豊」とかどういう武将にゆかりがある人なの?
0081名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 21:57:27.81ID:3UCl694z0
柴田の触覚みたいな茶色い部分がキモい。誰かへのメッセージなのか
0082名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 22:00:20.08ID:+Ys7CDlG0
観客席のやんまー楽しみ過ぎだろww
0089名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 22:27:10.38ID:JZ+qmi0l0
ワンチャンすら無かった・・・
0090名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 22:27:12.87ID:3O67v9FE0
今年の日本勢はまるでダメだったなw
見せ場すら無かった。
0091名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 22:27:51.41ID:+C+WTj0L0
>>88
舐めんなはT-Bに言いな
普通に勝てるとか言ってたし
0092名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 22:28:37.76ID:SAL1PZlY0
今の時期イギリスから日本に帰ってくるならちゃんとアレしてくれよ
0093名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 22:28:37.90ID:+Ys7CDlG0
場慣れせんと勝負にならんね
雰囲気に呑まれてあっと言う間に終了
0096名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 22:32:33.50ID:+C+WTj0L0
場慣れもクソもPDCでのアベレージで差あり過ぎなんだからそこからでしょ
ダブル大事とか言うの間違いないけど、それ以前だよ
0097名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 22:36:21.04ID:JZ+qmi0l0
向こうはデフォで90以上打ってくるからな
日本は絶好調でアベ90とかだからそりゃキツいわ
0098名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 22:36:32.09ID:JClrwFuJ0
トヨもアリパリに食われたか〜
お疲れ様!
0099名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 22:37:54.01ID:+C+WTj0L0
>>97
まじでそれ
どんだけダブルの調子悪かろうが、アベのベース高ければそれだけ先にチャンス来る訳で
そして余裕も生まれるし
0100名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 22:40:34.20ID:ZuiiL9us0
やんまー、しばとよ、リム、ロイデン、イラガン全員負けたけどアジア勢は全滅?
0102名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 22:46:27.04ID:PMZ0mIea0
そのみくる先生もPDC WOMANではかすりもしなかったんだけど
0103名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 23:06:38.42ID:+C+WTj0L0
>>102
安定して上位居ないまでもそれ以前に実績は出してるんだから次元違うでしょ
0104名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 23:19:31.76ID:EbGhEl5f0
>>102
強行日程で時差ぼけ全開だったけどな。
しかしこの手の上から目線でホザく馬鹿共ってどんな人生歩んでればこんな風に傲慢になれるんやろね?
0105名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 23:25:03.20ID:z+EkRW4m0
>>104
君も同じ穴のムジナの人生よ
自分は違うって感覚なのかなw
0106名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 23:27:42.66ID:qXgavjDV0
正直柴田のダーツは酷かったな
FIDOの時ぐらい打てればもう少し善戦できただろうに
昔のソフトのワールドカップの時といい大舞台に極端に弱いよね
0107名無しの与一
垢版 |
2021/12/21(火) 23:32:27.75ID:+C+WTj0L0
>>106
酒飲み足りなかったんでしょw
0108名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 00:23:50.12ID:K2fykcLRd
アジア人てなーんかみんな投げ方が固い感じがするけど、ソフト投げ過ぎなんかな?
0109名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 04:08:23.83ID:tiUyZ4q+0
今年も厳しかったか
FIDOもっと流行ってくれんかな
0110名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 04:18:46.40ID:K2fykcLRd
柴田はave75か
日本で二回優勝した選手がこれじゃ寂しいね
0111名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 08:35:01.09ID:P0l6Xwf90
>>100
全滅だよ。
0112名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 11:50:29.76ID:Lr54XQTSd
どっちも相手が乗ってたな。
19歳であの度胸はすごいな
0113名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 12:34:20.30ID:uN/23xr6p
2人ともファーストレグ取れてたら流れ違ってたのかな
序盤はチャンスも有ったけどFIDOの時よりダブルが悪過ぎた
0114名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 12:45:20.78ID:OGBoD2MIp
初舞台で普段通りの実力出すのも難しいよな
0115名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 12:50:13.17ID:cTXhY22f0
言い訳にならないけど観衆の規模が違うよな
0116名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 12:53:22.48ID:ovVgzvY60
>>113
だからダブル以前だってば
アベ75でダブルもクソもないでしょ
0117名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 12:57:58.70ID:jl588cmna
わかったわ
今年はスミスが勝つ
0119名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 14:33:59.56ID:uM/CbqDE0
>>116
ディミみたいにアベ100超えて負けるならあれだけどな
0120名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 14:38:30.21ID:uN/23xr6p
>>116
削りが明らかに崩れた2セット目の後半で1セット目はダブルトライまで行ってたじゃん
それ取ってたら流れ違ったかもって話だよ
0121名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 18:45:11.91ID:4sxNSHXe0
>>120
流れ流れって、基礎のアベレージ違うんだから、かももクソもないだろ
流石にPDCのレベル舐め過ぎだって
日本で毎試合90安定して打ち続けられる人居ないでしょ
0122名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 19:04:01.85ID:TRv8s3Koa
1試合限りの話してんのに毎試合安定とか条件変えられても困るわな
序盤に取れてたら善戦できたかもねってたられば話を全否定とか必死過ぎでは?
0123名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 19:11:44.71ID:4sxNSHXe0
>>122
それすらブーメランなんだが
どっちが必死なんだか
条件も何も安定して自力出せるかどうかも実力じゃん
流れだけで善戦できたかどうか、たらればの話できるような内容じゃないだろ
0124名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 19:42:37.01ID:Ef+kgBkOa
>>123
いやいや必死なのはそっちでしょw
ただの感想妄想にシュバって「俺は現実分かってる」風のレスしまくってんじゃん

それと安定して自力出せるかどうかは実力だけど、そんな話はしてないよ
PDCアゲ日本サゲがしたいだけにしか見えんわw
0125名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 19:52:38.13ID:6SGbH6Z20
おまえらは140バーストでもしてろ
0127名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 19:59:37.60ID:9fr3fNHSM
こうやってみると大舞台で力出せる浅田はやっぱ強かったんやね
0128名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 20:25:28.03ID:8qX95znsp
>>124
とりあえずお前はだったら現実見ろ
日本サゲじゃなくて現実なの
アジア勢見てみろよ
レベルは上がってるけどこれが現実
0129名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 20:25:58.40ID:ft3+rLf20
浅田も良かったけど馬場もなかなか良かったと思う
0130名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 21:55:09.21ID:Il4bjXzJa
>>128
やっぱり「現実分かってる俺」がしたかっただけじゃんwww
もしかして年末ジャンボ当たったら〜とか盛り上がってる時に確率云々言っちゃうタイプかな?
0132名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 22:13:08.62ID:ebcw+vQD0
ワールドカップは割とやれてたからな。
ちょっとは期待してた人は多かったよね。
それであれだもんなw
山田ってほんとダブル入らないし
柴田も海外行くとダメなイメージ
トーナメント勝って決まった二人だけど
まるでダメだった。
松田と馬場の方が良かったんじゃないか?
0134名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 22:22:30.97ID:OGBoD2MIp
結果論ならなんとでも言えるわ
0135名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 22:28:23.33ID:4sxNSHXe0
>>130
w連発して必死だけど、宝くじの例えは的外れすぎ
頭悪いのに一々例え出さんでいいよ
現実わかってる俺とか言ってるけど、どう考えてもお前のおめでたい考えの方が少数派だよ
国内のスティールのアベレージ考えたら誰でも思うわ
だからこそ現状で日本人が勝ったら大騒ぎすんだろ
0136名無しの与一
垢版 |
2021/12/22(水) 23:32:18.87ID:AQeeaE8b0
ハンフリーズももうシード選手なんだな
0137名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 00:43:56.70ID:MtAvtmFaa
>>135
マジで理解してないんだな
お前以外PDCと日本でレベル差があるのは理解したうえで、たらればを話してんだよ
お前だけが他の人より一歩手前の内容で止まってんのw
1セット目の話題にフルセットの結果で突っ込んだり、頭悪いとか言う前に理解力付けろよなw
0138名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 02:16:07.75ID:96CL5lVa0
なんか理解力つけろとか言って擁護してるやつ居るけど、本人達が一番差を感じてるだろうに無駄に擁護してる方が失礼というか何というか
必死な擁護厨って哀れだなー
0139名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 05:09:10.21ID:nyi/IE5C0
2回戦も大方終わってきたし優勝予想でもしないか?
ケンカはもういいよ
0140名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 06:30:32.29ID:rq4j+09B0
2試合続けていい試合だったなー。
悔しいけどこの余裕と集中力と技術、決定力
遠いなー。メンタルバケモノすぎるよこいつら
0141名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 07:54:17.60ID:zlrLr5jC0
>>137
馬鹿に何言っても無駄だからスルーしようぜ。
0142名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 08:28:17.09ID:tli2vyP10
T-Bも10年かけてPDCクラスまで育てるって言ってるし日本は日本でみんな応援して楽しもうや
0143名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 11:11:41.75ID:MtAvtmFaa
>>138
誰も擁護なんかしとらんぞ
お前も理解力付けろよなw
0144名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:38.89ID:erq+KSdk0
PDC見てスキルやレベルが違うのが良くわかったが
それ以上にメンタルな、10代の選手が堂々としてるわ
更にそれ以上なのがファン、音がうるさいとか、抜き方が悪いとか態度が悪いとか 気にしすぎ
選手も初めてあの環境で試合すると、柴田の様に自分のダーツ出来んな
0145名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 17:49:48.09ID:j2bJH94D0
ウェールズ2強が優勝候補と思いきや、実際試合を見ていくとマイケル・スミスの調子がとても良い感じ。
MvGやピーターなどのトップシードは順当に来るとして、後はアスピナルが今後化けそう。
0146名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 19:02:29.81ID:3x0XE8IQ0
>>145
アスピは腕怪我してるのかな?
結構しんどそう
0147名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 19:38:50.98ID:PlhMX79OM
たらればにしても「あのダブル決めてればこのゲーム勝ちだったのに」レベルならまだしも、「あのレグのダブル決めてればその後もワンチャンあったかも」はちょっと無理筋な気はするな

日本のレベルとPDCのレベルとで圧倒的に差があるのは分かってはいつつも近年善戦が続いてたから期待はしていたけど

でも応援するのと現実見るのは相反しないでしょ
技術・メンタル共にダブルがどうののレベルじゃないし、日本勢の健闘はそりゃ見たい
0149名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 20:18:12.52ID:96CL5lVa0
>>147
それを言っても頭悪いから理解できないんだよ
日本人が勝つ所は見たいけど、現実難しいし
平均的にレベルは上がってると思うけど
T-Bが普通に勝てるとか言ってるのはまじで舐めすぎてて呆れたけど
年齢若かろうが関係ないというか、相手はスティールにどっぷりな人間ばっかりだからね
ソフトの技術が意味ないとは思わないけど、やっぱり精度が違いすぎる
0151名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 20:51:48.74ID:UnFvEUCS0
タラレバおじさん達まだ討論してんの?
0152名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 21:59:55.08ID:nyi/IE5C0
ブーイングやべぇけどそれを楽しんでる選手はもっとやべぇって思う
凄すぎ
0153名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 22:03:49.65ID:RDbEr4Aq0
いろんな定点を狙い、誤差何ミリ、ってのを長々繰り返し
精度比較ゲーム!
としてデータ開示してほしい。
おもろそ
0156名無しの与一
垢版 |
2021/12/24(金) 00:44:28.47ID:sxOSxjRAaEVE
>>151
未だに盛り上がってるのは現実見ろおじさんやで
0157名無しの与一
垢版 |
2021/12/24(金) 00:57:59.82ID:T4h3/vgE0EVE
日本の話はもういいかな汗 日本も成長しているけれど、それ以上に世界のレベルが上がっていることがハッキリした事実の一点に尽きると思います。
アスピナル、たしかにテーピングしてたので心配。
順当に行くと
プライス(xジョニクレ)
ウェイド(xキング)
ピーター(xジョセorアスピナル)
ガーウェン(xギャリー)
か。みなさんは誰がベスト4残ると予想しますか?
0158名無しの与一
垢版 |
2021/12/24(金) 01:01:10.32ID:bClTNuAEMEVE
たられば話なんて所詮有り得なかった結果を夢想して楽しむだけなんだから"どれだけ現実に則した内容か"なんて気にせず好きに語りゃ良いんだよ
そんな事気にするヤツは普段から言い訳にたられば使ってんのかねーって思うわ
0159名無しの与一
垢版 |
2021/12/24(金) 01:26:49.36ID:cub1FgynaEVE
>>157
MvGには上がって欲しいね
0160名無しの与一
垢版 |
2021/12/24(金) 02:22:23.83ID:TyqAMKhmdEVE
キングのバレルほしいわ
投げやすい?
0161名無しの与一
垢版 |
2021/12/24(金) 02:38:16.63ID:ENtOTwbr0EVE
>>149
野毛と柴田のクオリファイでの決勝を見たけどアベ100近かったし
ウイリアムは調子悪かったし俺も普通に勝てると思った
0163名無しの与一
垢版 |
2021/12/24(金) 07:17:15.16ID:1QP7Qx1TdEVE
>>160
むっちゃ投げやすい!


バーニー出だしよかったけど、現役ランカーには敵わなかったか〜
0164名無しの与一
垢版 |
2021/12/24(金) 09:26:33.17ID:CZbT4N4TaEVE
毎年ここから27日までとか辛すぎるんだよ
0167名無しの与一
垢版 |
2021/12/24(金) 22:43:49.40ID:YAM5rl8X0EVE
クリスマス休暇
暇になるねー
早くみたい!
0168名無しの与一
垢版 |
2021/12/25(土) 01:15:52.41ID:lNYxuLp/0XMAS
ボトムハーフって
ピーター(xジョセorアスピナル)
ガーウェン(xギャリー)
なのか、優勝経験者が3人もいるのでハード。そう考えると順当に行けばプライスかジョニクレなのかなーやっぱ。
0169名無しの与一
垢版 |
2021/12/25(土) 15:27:46.14ID:WTvDoojeaXMAS
>>157
DAZNが配信続ける限りは地味に人気上がっていくでしょ
本国がマッチルームと更新したから当面は安泰だが
もう少し活躍多いといいんだけどな
0170名無しの与一
垢版 |
2021/12/25(土) 20:30:06.45ID:+hXs0x9g0XMAS
Berneveldもコロナ感染か…お大事に。
0171名無しの与一
垢版 |
2021/12/27(月) 07:09:24.19ID:rD21NsWh0
ライアンサールって片目見えてないらしいね。
0173名無しの与一
垢版 |
2021/12/27(月) 22:22:08.87ID:OT10GyvE0
スミスは日本でいう鈴木みたいなもんだからな
0174名無しの与一
垢版 |
2021/12/27(月) 22:24:13.46ID:DDdE7XdV0
静岡行ったらスミスだらけなのか
0175名無しの与一
垢版 |
2021/12/27(月) 23:10:59.33ID:MVqoPqt80
なすつよい
0177名無しの与一
垢版 |
2021/12/27(月) 23:51:01.16ID:MVqoPqt80
スミスつよい
0180名無しの与一
垢版 |
2021/12/28(火) 03:04:32.39ID:9Tx8TNIH0
マイケルスミス、良いねー相手ノーテンでも普通にハイオフしてくるのは心折れる。
リラックスできるから余計、トップ以降のダブルも上手いなぁ。
0182名無しの与一
垢版 |
2021/12/28(火) 10:40:10.81ID:Qxp6x1E20
キムもプライスも最後の方楽しそうで観ててほっこりした
0183名無しの与一
垢版 |
2021/12/28(火) 20:21:48.94ID:Wtxn+dYL0
キムvプライス 良い試合でしたね
それにしてもプライスって人気ないの?
0184名無しの与一
垢版 |
2021/12/28(火) 23:01:35.89ID:MEdP/KvR0
MvGとハンフリーズのマッチ見たい
0186名無しの与一
垢版 |
2021/12/29(水) 01:15:10.03ID:tayo0u1V0
人気ないというかヒールというわけで
0187名無しの与一
垢版 |
2021/12/29(水) 01:35:21.30ID:NMQ4ik9C0
0-3から4-3のパターン日本の視聴者の気持ちになれよ
0189名無しの与一
垢版 |
2021/12/29(水) 06:59:09.36ID:B81zDIO40
ピーターライト途中でバレル変えてから強すぎる
0190名無しの与一
垢版 |
2021/12/29(水) 07:24:32.40ID:tIou2tpL0
変な形のバレルだなーって思ってたら3セット目から金色のバレルになってたね
すぐ修正してくんのすげーわ
0191名無しの与一
垢版 |
2021/12/29(水) 08:16:26.89ID:0bYFUBQd0
T-Bの予想凄い 内容まで近い 
0192名無しの与一
垢版 |
2021/12/29(水) 08:35:53.19ID:su2PEntq0
結構みてる人なら順当だろ
さすがにcovid陽性までは予想できんw
0193名無しの与一
垢版 |
2021/12/29(水) 08:42:27.85ID:0bYFUBQd0
試合内容まで合ってるのが凄くない? たまに呪いが発動するけどw
0194名無しの与一
垢版 |
2021/12/29(水) 08:44:13.62ID:su2PEntq0
ヘタが逃げ切り勝ちしてたら完璧予想だったけどね
0195名無しの与一
垢版 |
2021/12/29(水) 12:25:04.67ID:QoyS7Hlm0NIKU
ロブとピーターは優勝経験の強さが光ったね。
ビハインドでも焦ってないで淡々と自分のペースを見失わないというか。
今年、やけにハイオフが増えてる気がする。これはトリプル率が高くなったのか?ダブル決定率が高くなったからか?どちらだろう
0196名無しの与一
垢版 |
2021/12/29(水) 13:42:52.26ID:lsLsRSQ8MNIKU
プライスとMvGの決勝見たかった…
あー
0197名無しの与一
垢版 |
2021/12/29(水) 13:59:04.60ID:lJ5tGFRa0NIKU
MVGはコロナ陽性になっちゃたのか・・・
0199名無しの与一
垢版 |
2021/12/29(水) 17:28:36.84ID:B81zDIO40NIKU
オランダ勢でコロナ流行ってるな
0201名無しの与一
垢版 |
2021/12/30(木) 00:12:45.53ID:dZJO7GA80
Aspinalがこんな一方的にやられるとは・・・ Rydz強っ
0202名無しの与一
垢版 |
2021/12/30(木) 00:58:40.94ID:qJaFzpNf0
T-Bさてはブックメーカーで賭けてるなw
0203名無しの与一
垢版 |
2021/12/30(木) 05:43:25.86ID:RLnhWCzE0
相変わらずイアンは決定打打てないなぁ
予想通り逆転負け
ディルクとロススミスの時もそうだったけど決定打入れられないと中堅どまりてことだね
0204名無しの与一
垢版 |
2021/12/30(木) 08:10:38.03ID:bcbRSV9+a
クレイトンvスミスめっちゃいい試合だった
180出すぎ
0205名無しの与一
垢版 |
2021/12/30(木) 09:02:15.90ID:Io0ylbym0
ギャリーって今ストレート使ってないの?
0208名無しの与一
垢版 |
2021/12/31(金) 07:12:13.42ID:qcnmpIzIa
長丁場だからな
現地実況の名物さん
声が枯れてきてるw
0209名無しの与一
垢版 |
2021/12/31(金) 07:49:23.82ID:YOCLIjHud
ギャリー名物ミスカウント
奇しくも昔テイラーがギャリー戦で同じく72残しを82と勘違いしてバーストしてたな
0210名無しの与一
垢版 |
2021/12/31(金) 08:31:19.66ID:3/iEsyap0
ノースコアっていうのが虚すぎた
0212名無しの与一
垢版 |
2022/01/02(日) 01:35:33.74ID:2btaSXBr0
PDC観てれば上手くなった気になれるよ!
0213名無しの与一
垢版 |
2022/01/02(日) 06:38:31.51ID:2Fvd/OTm0
まさかがあると思ったけどお前にはまだ早いと言わんばかりに跳ね返された
0214名無しの与一
垢版 |
2022/01/03(月) 05:46:38.38ID:CHawc6WM0
ウェイドがカーネルサンダースにしか見えなくなってきた
0215名無しの与一
垢版 |
2022/01/03(月) 08:19:21.09ID:hKoIPAF5d
WDCってこんな3日までやってたっけ?
0216名無しの与一
垢版 |
2022/01/03(月) 18:43:40.41ID:phSMXHuO0
タイくんって女の子やったっけ?
0217名無しの与一
垢版 |
2022/01/04(火) 06:34:20.17ID:aUFb38LA0
ウェイドあれでまだ30半ば過ぎたくらいなんだよね
0218名無しの与一
垢版 |
2022/01/04(火) 06:55:28.08ID:mR8gDQEG0
お互いがお互いのやり方でプレッシャー掛けまくっててどっちに転ぶか緊迫感がやばい
0219名無しの与一
垢版 |
2022/01/04(火) 07:40:07.75ID:Hi/Dw5ab0
この人の精神構造が知りたいわ
0220名無しの与一
垢版 |
2022/01/04(火) 07:44:00.56ID:UKRUeUOX0
ライトおめ
終盤の集中力凄かったわ
0221名無しの与一
垢版 |
2022/01/04(火) 07:46:38.80ID:D/uUigF0a
スミス惜しかったなー
経験とか総合力でライトが上だった
0222名無しの与一
垢版 |
2022/01/04(火) 07:50:39.42ID:aoyzMrgN0
スミスが180取りまくった以上にライトが140取りまくりまくってスミス側としてはイージーなレグが本当になかった
それが終盤の差になったか
0223名無しの与一
垢版 |
2022/01/07(金) 11:15:30.16ID:pcLzzUCLM
今年のQスクール
日本人参加者が0なのは
コロナによる入国規制のせい?
0224名無しの与一
垢版 |
2022/01/07(金) 11:17:01.53ID:g/70wwe4p
それ以外に何があると思う?
0225名無しの与一
垢版 |
2022/01/07(金) 13:59:37.21ID:gvIppBAbM
Qスクールの規則で今回アジア人は参加出来ないのか、
そもそも入国自体が厳しい為に参加出来ないのか
どっちなのか知りたかったので
0226名無しの与一
垢版 |
2022/01/07(金) 14:11:45.50ID:g/70wwe4p
そんな差別的な規則設けるわけないだろ?頭悪いの?
0227名無しの与一
垢版 |
2022/01/07(金) 14:37:43.61ID:0oeeFAzjd
入国自体はできるでしょ、年末してたし
コロナやら生活やら色々考えてうけないだけやろ
しゃあない
0228名無しの与一
垢版 |
2022/01/18(火) 19:22:45.90ID:+jWcLjkGd
リッチーバーネット復活か!54でアツいな
0232名無しの与一
垢版 |
2022/01/21(金) 19:22:01.38ID:9azv75tbd
指なめる選手多いけど、PDCは滑り止めつけるの禁止なん?
0233名無しの与一
垢版 |
2022/01/22(土) 09:26:20.13ID:7AdbBLcZ0
>>232
そんな事ないよ
メンサーとか普通にダーツケースに滑り止め入れて試合中でも度々つけてるよ
0234名無しの与一
垢版 |
2022/01/22(土) 11:59:12.96ID:og/7nZvM0
フィルはポケットに入れてもみもみしてたよな
0236名無しの与一
垢版 |
2022/01/25(火) 20:51:29.20ID:kxrcMGvb0
良い人ってわけではないだろw
面白いおじさんだけどw
0237名無しの与一
垢版 |
2022/01/25(火) 20:52:43.54ID:kxrcMGvb0
いや、言葉間違えた
良い人ってことはわかってるけど、この件は別に親切でやっては居ないだろ
0238名無しの与一
垢版 |
2022/01/26(水) 09:08:53.31ID:4IQoThrWp
でも待たされるのに冗談で返して雰囲気作ってると言う意味ではいい人なのかも
0242sage
垢版 |
2022/02/01(火) 00:59:48.02ID:SXjPO/OU0
オフィシャルボード変わったね
0245名無しの与一
垢版 |
2022/02/03(木) 23:30:15.36ID:31g7M0P10
毎回ギャリーとMvGの対戦はタイくん目当てで見てる
0247名無しの与一
垢版 |
2022/02/04(金) 15:35:01.40ID:MU8FQQEE0
プライス髪染めるとほんとゴリラだなw
0249名無しの与一
垢版 |
2022/02/06(日) 01:13:12.99ID:X8TBsBo0d
今回のカレンといい、前回大会のライトといい、優勝した次の大会はわざと負けてないか?
なーんかいやな感じがするわ
一昨年だっけか、誰か八百長ばれて7年間資格停止されてたよな
0251名無しの与一
垢版 |
2022/02/06(日) 13:49:18.35ID:+zJNQeaV0
おめでとうルーク!よくやった!
0252名無しの与一
垢版 |
2022/02/08(火) 03:48:09.35ID:NdYMOUdZd
モンゴメリーうまいなと思ったら59才なんだなすげえ
0253名無しの与一
垢版 |
2022/02/10(木) 19:41:13.39ID:Qeq216kr0
ルークはマジでディミの次の存在だと思う
0254名無しの与一
垢版 |
2022/02/17(木) 15:13:00.83ID:RUh2hMMe0
プライスがボクシングやるってマジ?
利き手壊さないでくれ〜
0255名無しの与一
垢版 |
2022/02/18(金) 06:17:40.78ID:Em6fRXDWa
ハゲ 格好よすぎ
会場の盛り上がりもやべーw
0258名無しの与一
垢版 |
2022/02/18(金) 18:41:15.91ID:c51y7MEr0
ウェイドとプライスの最後のイチャイチャめっちゃ楽しそう
0261名無しの与一
垢版 |
2022/03/12(土) 13:39:22.17ID:XnILCJ1p0
今やってるドイツチャンピオンシップにルイスとジャスティシア居たけど2人は仲直りしたのかな?
0263名無しの与一
垢版 |
2022/04/03(日) 12:32:26.90ID:f0BB+Bm+p
だね
0267名無しの与一
垢版 |
2022/04/15(金) 22:11:16.57ID:hIRx6HXq0
そういやプレミアもう10週目だけど今回の形式だとジャッジメントナイトないんだななんかつまらんな
0268名無しの与一
垢版 |
2022/04/19(火) 07:21:06.45ID:qJUsx0LG0
来年のプレミアにはハンフリーズが入ってくるね
0269名無しの与一
垢版 |
2022/04/28(木) 22:19:02.69ID:Vmkm3ahTd
ドイツのショルツ首相がバーニーに見える
0270名無しの与一
垢版 |
2022/05/01(日) 07:09:11.72ID:u6F+TAq+0
カタコンプレーヤー増えたね
0272名無しの与一
垢版 |
2022/05/17(火) 07:15:51.66ID:bJ3Fg5CN0
テッド・ハンキーって有名な方なの?
0273名無しの与一
垢版 |
2022/05/18(水) 00:14:39.51ID:tt9XWORa0
PDCじゃなくてBDOでずっとやってた有名選手
って逮捕されたんだな
試合中キレたり態度悪い方でも有名ではあった
0274名無しの与一
垢版 |
2022/05/18(水) 19:29:02.68ID:LrGtTQKVd
キャドビー復帰か楽しみだわ
0275名無しの与一
垢版 |
2022/05/20(金) 15:37:32.47ID:EGXGvs3C0
マイケル対決はちょっとシャバかったな
0276名無しの与一
垢版 |
2022/05/20(金) 20:58:59.21ID:kL+IcmRC0
語彙がビーバップ世代のオジサンww
0277名無しの与一
垢版 |
2022/05/20(金) 22:40:31.57ID:GtTgZPHnp
>>276初めて聞いたけどそれが分かるってことはお前もw
0279名無しの与一
垢版 |
2022/05/21(土) 08:29:40.96ID:4pkvzjvpd
>>278
シャバかったなが昭和のヤンキーの言葉

文章読解力無さすぎて草
0280名無しの与一
垢版 |
2022/05/30(月) 01:09:52.98ID:wNLG8rty0
ブル!ブル!ブル!って感じで…
0281名無しの与一
垢版 |
2022/06/13(月) 21:32:51.23ID:fMPR76vs0
プレミアのプレーオフがドイツでやることってあるの?
0282名無しの与一
垢版 |
2022/06/17(金) 22:32:51.56ID:MJu1ozWQ0
いきなりベルギーと当たるんかい!
0283名無しの与一
垢版 |
2022/06/18(土) 04:05:27.78ID:+HxiOWw70
がんばれ日本
0284名無しの与一
垢版 |
2022/06/18(土) 06:02:07.35ID:NIkDYCme0
あっという間にって思ってたけど
ちょっと粘ったかw
後藤のダブルが良かったくらいかw
0286名無しの与一
垢版 |
2022/06/18(土) 09:57:32.59ID:lv+K7wCer
>>285
なんだこの気持ち悪いの
ディミトリとキムに失礼だと思わないんかね
二人の積み重ねてきた鍛錬を侮辱してるわ
0288名無しの与一
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:05.10ID:RyEmbP+F0
181バーストは笑ったw
0289名無しの与一
垢版 |
2022/06/23(木) 19:27:44.67ID:9EeE4x9W0
シニアダーツの解説T-Bなのw
0290名無しの与一
垢版 |
2022/07/17(日) 18:36:58.38ID:i4xq+Y7P0
チジーもコンドルフライト使ってるのか
最近地味に流行ってるね
紙フライトみたいに試合後のファンサで客席に投げ入れてるのかな
0291名無しの与一
垢版 |
2022/07/24(日) 16:54:11.80ID:e2jzanL10
あの試合展開で勝ちきるMvGも強いが終始リードしてたディミも本当に強くなった
0293名無しの与一
垢版 |
2022/07/25(月) 17:23:26.41ID:DaTW7OiC0
あれだけダブル外してアベ100超えってのも変態だ
0294名無しの与一
垢版 |
2022/07/25(月) 18:03:49.86ID:otv/GyCbd
調子は悪そうだけど押し切るところで強さが増してる気がする
0296名無しの与一
垢版 |
2022/07/25(月) 18:09:08.44ID:DaTW7OiC0
外したダブルの数がその異常な強さを物語ってるという逆説ね
0297名無しの与一
垢版 |
2022/08/08(月) 12:43:19.08ID:8D1yNmiSd0808
Ricardo Pietreczkoって選手のニックネームピカチュウなんかw
0298名無しの与一
垢版 |
2022/08/10(水) 00:04:48.07ID:pXC5KjMx0
エイドリアンルイスの奥さん、めっちゃ気が強そうな感じw
0299名無しの与一
垢版 |
2022/09/10(土) 10:17:23.94ID:3RD8tqJKd
MVGのダブルが見てられない
0300名無しの与一
垢版 |
2022/09/11(日) 18:26:08.25ID:MgGoYQzB0
龍波さんおめでとう
だけど畦元さんが連続180出した後、まだ9ダーツトライ控えてる時にグータッチはちょっと気になった
海外だと9ダーツトライのラウンド終わった後に称えるイメージあったから
0301名無しの与一
垢版 |
2022/09/11(日) 19:38:45.95ID:JpS0CIuo0
>>300
見れなかったんだけど、今日のやつに優勝するとどうなるんですか?
PDCに行けるわけではないです?
0303名無しの与一
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:11.33ID:MgGoYQzB0
>>301
「優勝者が9月24日・25日開催 PDC ASIAN CHAMPIONSHIP 出場権獲得」って書いてあるから、
9月22〜23日のPDC ASIAN CHAMPIONSHIPの予選に出る必要が無くなるみたい

で、PDC ASIAN CHAMPIONSHIPのベスト4入賞でワールドチャンピオンシップ出場権獲得と書いてある
https://www.da-topi.jp/pdc_champ/championship/
0304名無しの与一
垢版 |
2022/09/11(日) 22:22:13.26ID:JpS0CIuo0
>>303
なるほど。
予算免除は大きいね。
ありがとう!
0305名無しの与一
垢版 |
2022/09/11(日) 22:22:31.49ID:JpS0CIuo0
予選w
0306名無しの与一
垢版 |
2022/09/12(月) 18:41:09.28ID:BOje6agDd
たつなみさんのセッティング投げやすそうやな
0307名無しの与一
垢版 |
2022/09/12(月) 18:44:06.35ID:ixkrJxgld
サザエぼんのT-シャツとか着そうな人多そうな感じの人
0308名無しの与一
垢版 |
2022/09/15(木) 16:47:39.89ID:1xzy4K6Y0
株式会社がプロのダーツイベントしてるのか
0309名無しの与一
垢版 |
2022/09/15(木) 17:43:40.63ID:61G/z0fDM
>>308
株式会社じゃないやろ
0310名無しの与一
垢版 |
2022/09/15(木) 18:44:11.36ID:1xzy4K6Y0
法人とか企業のほうか。プロスポーツ団体でCorporationを名前にわざわざいれるのは珍しい
0311名無しの与一
垢版 |
2022/09/15(木) 19:10:38.40ID:Dk7jxHByd
スポーツちゃうしな
0313名無しの与一
垢版 |
2022/09/16(金) 23:09:18.35ID:rnRtRTfL0
下手をするとプロゲーマーの試合のほうが脳つかうしカロリー使ってるかもしれない。
0314名無しの与一
垢版 |
2022/09/17(土) 23:25:36.53ID:dHb78rPK0
競馬の新聞社杯とかと同じノリのイベントがそのままトーナメントの名前になったパターンか
0315名無しの与一
垢版 |
2022/10/14(金) 08:04:42.64ID:E1fxmAUE0
MvGのランキングそろそろ上がってくる?
0316名無しの与一
垢版 |
2022/11/12(土) 23:26:02.14ID:pXAznfzZ0
結局バーニーはいつ辞めるんや
0317名無しの与一
垢版 |
2022/11/13(日) 07:06:04.12ID:7ut75o3T0
最近9ダーツしてたし辞めようって気にはならないかもな
復帰直後よりむしろ勝てるようになってきたし
0321名無しの与一
垢版 |
2022/11/17(木) 21:08:53.63ID:70fIEbkW0
バーニーってつい応援したくなる何かがある
0323名無しの与一
垢版 |
2022/11/19(土) 06:33:15.95ID:8SmrZi6o0
うわーこの試合現地で見たかった
0324名無しの与一
垢版 |
2022/11/20(日) 07:01:51.05ID:GKFphHV40HAPPY
ハンフリーズつえええええ
マジで現時点で世界最強に手を掛ける実力あるんじゃないかと
0325名無しの与一
垢版 |
2022/11/20(日) 07:46:32.15ID:w4N8/lc90HAPPY
ルークが強かったというよりMvGが調子悪すぎだわ
0326名無しの与一
垢版 |
2022/11/20(日) 11:47:29.63ID:QtN5q06w0HAPPY
いまのとこ、Mスミスvsジョカレがベストバウトかなー。15-15まで競る試合はアツい。
0327名無しの与一
垢版 |
2022/11/20(日) 15:46:30.47ID:0jhyB2dI0HAPPY
モヒカンの人は宗教上の理由でいつもあんな髪型なのだろうか
いつも気になる
0328名無しの与一
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:46.46ID:FmClpZ150HAPPY
>>327
players championshipみたいなテレビ放送のない試合のときはモヒカンではない
0329名無しの与一
垢版 |
2022/11/20(日) 16:38:52.85ID:Xwd6DxBF0HAPPY
奥さんが美容師なんだっけ
ダーツ辞めてたのに挑戦しなさいって発破かけた超アゲマン
0330名無しの与一
垢版 |
2022/11/20(日) 17:13:39.52ID:w4N8/lc90HAPPY
下ろしてる時がまた渋いんだわ
0331名無しの与一
垢版 |
2022/11/20(日) 17:19:50.34ID:geaceNsm0HAPPY
ヒーローの日常生活を覗いているようで申し訳なくなる
0332名無しの与一
垢版 |
2022/11/20(日) 17:21:00.95ID:geaceNsm0HAPPY
ディミのルーク次の世代背負ってほしいよな
0333名無しの与一
垢版 |
2022/11/20(日) 21:26:51.82ID:aWqdX3d80HAPPY
誰が優勝してもドラマティックなベスト4になった
0334名無しの与一
垢版 |
2022/11/20(日) 22:44:19.99ID:GrhPyBI+0HAPPY
どっちも好きだからめちゃくちゃ複雑な感情だ
0335名無しの与一
垢版 |
2022/11/20(日) 23:09:13.98ID:sByO2PUO0HAPPY
イングランドでやっててこんなにバーニー応援されてるってすげぇ
https://i.imgur.com/uAeiiFP.jpg
0336名無しの与一
垢版 |
2022/11/21(月) 16:23:00.35ID:Z3aMZEje0
PDCの選手なんか興味ないからぜんぜん覚えられないが
モヒカンのインパクトだけはいつも感じる
0337名無しの与一
垢版 |
2022/11/21(月) 16:25:56.59ID:VtP8+XCF0
サンタのコスプレしてWDC初戦敗退した時は腹抱えて笑ったけどな
0338名無しの与一
垢版 |
2022/11/26(土) 13:01:29.96ID:sDpbndrA0
日本人がドイツのPDC上位選手に勝つくらいにありえないワールドカップの超番狂わせ
0339名無しの与一
垢版 |
2022/11/26(土) 16:11:28.94ID:G6SMs9nhd
ドイツのPDC上位選手がいうほどいないんだよなあ
0340名無しの与一
垢版 |
2022/11/26(土) 17:39:00.54ID:k/kwIS1Fd
マックスホップはどこ行ったんだろう
0341名無しの与一
垢版 |
2022/11/27(日) 20:55:06.82ID:CbDiz1O/0
ドイツは卓球だのダーツだの室内スポーツは日本と違って国のレジャー施設にかなりあるから
もっとでてもいいもんだが
0342名無しの与一
垢版 |
2022/11/27(日) 20:55:10.11ID:CbDiz1O/0
ドイツは卓球だのダーツだの室内スポーツは日本と違って国のレジャー施設にかなりあるから
もっとでてもいいもんだが
0343名無しの与一
垢版 |
2022/11/28(月) 18:13:49.68ID:hunaOcV70
決勝久々のハゲ対決だったのか
0344名無しの与一
垢版 |
2022/11/29(火) 21:04:26.81ID:JeYLIqPhdNIKU
MvGのこの調子の波はなんなんだろう
0345名無しの与一
垢版 |
2022/11/30(水) 19:39:53.33ID:+zL62ffL0
ジミーヘンドリクスっていう選手いるんだな
0346名無しの与一
垢版 |
2022/11/30(水) 20:34:59.91ID:bXdG1LDQ0
今もいるのかな?
0348名無しの与一
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:51.44ID:bXdG1LDQ0
まだ若いはずだけど何年か前にターゲットから居なくなってるはず。
最近は名前聞かなかった
0349名無しの与一
垢版 |
2022/11/30(水) 21:35:53.25ID:bXdG1LDQ0
バレルが売ってないだけかも
0350名無しの与一
垢版 |
2022/12/02(金) 23:03:23.52ID:OiYtfVU30
日本がスペインに勝つなんてスペインのPDC選手に日本人が勝つようなもんだ。

クロアチア人とブラジル人のPDC選手は知らんが
0352名無しの与一
垢版 |
2022/12/03(土) 17:34:32.56ID:/ED1M4gj0
>>350
ボリスとディオゴがいるだろ!
0353名無しの与一
垢版 |
2022/12/04(日) 02:03:40.49ID:yo2NkDbo0
悪たれボリスキッドか
親泣かせ友人泣かせらしいな
0354名無しの与一
垢版 |
2022/12/06(火) 03:09:15.19ID:D1Vw5w5G0
日本人がPDCにでて負けて帰ってくるような感じになってしまった。
サッカー漫画レベルのセービングや
0355名無しの与一
垢版 |
2022/12/07(水) 15:00:00.84ID:87bPxF+m0
欧州の観客はダーツごときになんでああもワーワーいえるのかといつも思う
みんな酔っ払ってるからだろうか
0356名無しの与一
垢版 |
2022/12/07(水) 15:23:57.99ID:Y772HVRZ0
賭けてるから、酒飲んでるから、そもそも騒ぎにきてるから
0357名無しの与一
垢版 |
2022/12/07(水) 15:53:07.92ID:uNRfydRnd
同じことをヨーロッパ人は日本の野球ファンに思うだろう
でもイギリスはクリケットの本場か
0358名無しの与一
垢版 |
2022/12/07(水) 15:55:11.06ID:87bPxF+m0
あれ賭けもしてんのかw
競輪でも選手は客の野次にびびるケースあるのに
あの至近距離で賭けやってる客相手に投げるとかメンタルすげーわ
0359名無しの与一
垢版 |
2022/12/07(水) 15:57:37.06ID:87bPxF+m0
クリケットは三角ベースをいい大人が糞まじめにやってる印象で
日本人目線だと失笑しちまう。
0360名無しの与一
垢版 |
2022/12/07(水) 17:27:57.46ID:1NaqyhO5d
オッズ表示されてる
なんならワールドチャンピオンシップも賭けてるよ
0361名無しの与一
垢版 |
2022/12/07(水) 17:32:20.72ID:QAiTHFnEd
まぁ看板スポンサーがブックメーカーだからな
0362名無しの与一
垢版 |
2022/12/07(水) 17:35:31.07ID:QAiTHFnEd
看板じゃなくて冠だ
0363名無しの与一
垢版 |
2022/12/08(木) 23:25:13.50ID:8XfkH7PI0
WDC待ち遠しすぎる
0364名無しの与一
垢版 |
2022/12/08(木) 23:36:25.15ID:DqNGgJgp0
日本でいうオートレースとか競艇の選手みたいなもんやろ。私営ってだけで
賭けてるからこそ盛り上がる
0365名無しの与一
垢版 |
2022/12/09(金) 14:42:45.22ID:WZmMTPx00
じゃあトーナメントのときはPDCが用意してる宿泊施設に前検ではいって試合期間は一切の連絡できなくなるわけか
そうじゃないと八百長しまくりだし
0366名無しの与一
垢版 |
2022/12/09(金) 19:41:52.76ID:hIM9uHEk0
>>361
自己レスだけど今年はWilliam Hillじゃないんだ
0367名無しの与一
垢版 |
2022/12/09(金) 20:47:12.69ID:e4Hrh5wGd
一昨年だったか、八百長ばれて8年ぐらい出場停止食らったやつがいたな
0368名無しの与一
垢版 |
2022/12/11(日) 01:28:02.14ID:ROQoBwqD0
ダーツ選手の8年なんて誤差だな。
野球なんてすべての団体から縁切りされたというのに
0369名無しの与一
垢版 |
2022/12/11(日) 21:56:30.77ID:syQlDkXu0
>>364
そう思う
ロンドンにはダーツバーもダーツショップも一軒ぐらいしかないらしいw
世界で一番ダーツが盛んなのは日本なのかな
0370名無しの与一
垢版 |
2022/12/12(月) 00:24:15.05ID:WHsrO5JH0
ダーツコーナーという貧民の味方のダーツショップ。
イギリスはバーや日本で言う卓球おいてあるようなレクリエーション施設には普通にあるから
ダーツバーで金払う日本人が馬鹿にみえるんだろ
0371名無しの与一
垢版 |
2022/12/13(火) 20:37:19.01ID:Sd0VvVGu0
猫も杓子も501

ローテーションとかラウンドザクロックとかやろうぜ
0372名無しの与一
垢版 |
2022/12/13(火) 21:55:03.30ID:gVSVd7q+0
俺もPDCかぶれてるから01以外ほぼやらん
0373名無しの与一
垢版 |
2022/12/14(水) 02:12:29.27ID:BoWPfVGJ0
一番メジャーな地域が01厨ばかりだからこのスポーツ永遠に地味なんだな
0374名無しの与一
垢版 |
2022/12/14(水) 11:15:14.39ID:yjxfe42Nd
PDCの人たちがクリケット?チェイス?やったら面白いのかな?
0375名無しの与一
垢版 |
2022/12/14(水) 12:54:50.97ID:88hA3wkR0
PDC賞金が25億位あって501であれだけ客集めて盛り上がってるのに
クリケットや他のゲームやる必要無いよね
0376名無しの与一
垢版 |
2022/12/14(水) 13:33:46.34ID:YJIMOp5W0
クリケは使わない数字多すぎるわ
0377名無しの与一
垢版 |
2022/12/14(水) 13:58:42.00ID:7r1j4AUCd
>>375
でも見ててつまらないよ
0378名無しの与一
垢版 |
2022/12/14(水) 14:39:42.18ID:q9++2bPKd
酒飲んだらなんでも一緒だろ
0379名無しの与一
垢版 |
2022/12/14(水) 14:56:13.24ID:KJ5at+Lv0
徐々にアレンジ覚えてる最中で、300点台からのアレンジをどこから投げてるのかとか見てる段階だと501が見てて一番楽しいな
そういう段階すら通り過ぎたら飽きるのかね
ソフトのファットブルとか先行がミスらないと展開がもつれないから、ダーツ動画の中では見るの飽きてるけど
0380名無しの与一
垢版 |
2022/12/14(水) 15:34:58.95ID:BoWPfVGJ0
ダーツはもうすこし戦術的かけひきあれば見れなくもないんだがな。
0381名無しの与一
垢版 |
2022/12/14(水) 17:41:40.27ID:yjxfe42Nd
なんでも28にしたがる人とか居て面白い。501でも飽きない。
クリケットはコーラーがややこしそうw
0382名無しの与一
垢版 |
2022/12/14(水) 18:53:42.29ID:Er4pVq0Fd
金かけるからこそ、シンプルですぐ勝負のつくゲームがフィットするんよね
0383名無しの与一
垢版 |
2022/12/14(水) 20:56:04.79ID:BoWPfVGJ0
競艇なんかスタートと第一コーナーで勝負の9割決まるもんね。
金かけてる貧民はそういうのが好きだろうな

01もブルだけずっと狙うのでもいまのとあんま変わらなさそうだな
0384名無しの与一
垢版 |
2022/12/15(木) 09:55:42.14ID:IYrR+6vJd
発展するスポーツって見ても楽しいやっても楽しいが基本、それプラス健康にも良いとか

見てても残念、やっても初心者には難しい、健康に関してはメタボ直行便
0385名無しの与一
垢版 |
2022/12/15(木) 10:01:46.61ID:IYrR+6vJd
あの体型の海外選手なんて50前に疾患とか成人病持ってる人多そうw
体重支えられないのか膝が悪いのかわからんが歩き方おかしな選手も多々みるw
若くして亡くなってる人とかもいたりしてw
0386名無しの与一
垢版 |
2022/12/15(木) 14:03:53.56ID:2tPHD7SA0
飲酒して投げてるのを公式の試合でやってるのみたときは度肝をぬいた。
日本の選手はむやみに痩せてるけどむこうのメタボ感すげーよな。
練習中ピザくいながら投げてるのかと
0387名無しの与一
垢版 |
2022/12/15(木) 17:53:14.40ID:uerO9fJmd
むやみに痩せてる…?
0388名無しの与一
垢版 |
2022/12/15(木) 18:41:14.80ID:oDuz5/Z90
昔のMvGやクロス見ると誰?ってなる
0389名無しの与一
垢版 |
2022/12/15(木) 20:03:14.63ID:rqlNSBO30
ようやく今夜からだな
0390名無しの与一
垢版 |
2022/12/15(木) 23:20:48.51ID:WhwCpf+Ca
>>386
むやみに痩せてる
0391名無しの与一
垢版 |
2022/12/15(木) 23:58:06.82ID:a1PuYMfUd
日本のハードの試合って飲酒禁止なん?
0392名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 06:57:35.81ID:f2ESpRM50
大会によっては試合中は禁止だったり
コロナ禍で会場によって飲食禁止でなければ飲んでも良い
0393名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 08:57:50.67ID:sVAsMnfl0
ラファティー結構キテるな
0394名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 10:43:50.35ID:jOUnWP/w0
ワッティメナはインドネシア系の姓なんだな
ラファティーももっと太れ
0396名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 13:17:33.36ID:BYk7eRd20
マイケル
0397名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 16:25:36.29ID:7dzsG3h0d
>>396
Jフォックス
0398名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 16:41:28.82ID:2Q0K/Riq0
いつも思うがあいつらダーツやるくらいでなんでしょっちゅう水飲んでるんだ?
そんなにジュース大好き人間なのか。
将棋とかは水分とらないと脳が死ぬからわかるがダーツは意味がわからん。
0399名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 17:10:44.78ID:Tvhr3P+Hd
緊張して口乾いて息臭くなったことない?
普通に臭いだけ?
0400名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 18:34:10.98ID:NLDLoBJ70
あと3時間ちょいか

Friday December 16
Afternoon Session (1230 GMT)
Boris Krcmar v Toru Suzuki (R1)

Saturday December 17
Afternoon Session (1100 GMT)
Martin Lukeman v Nobuhiro Yamamoto (R1)
0401名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 19:46:29.49ID:r4zIdsUqd
ルークマンすき
楽しみやわ
0402名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 20:56:23.98ID:rTGGf7Db0
鈴木さんの相手強いじゃん
頑張ってほしい
0403名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 21:29:41.70ID:QHywnwRf0
>>402
何言ってんの、鈴木選手はラッキーな相手、山本選手の相手であるルークマンは相当強豪
0404名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:28.65ID:zDKvXfBT0
ラファティー、スミスと当たるんか
イブニングセッションめちゃくちゃ面白そうやん
0405名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 22:24:44.45ID:ZVbIq03X0
チェックアウトの時の2画面いいな
0406名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 22:28:21.50ID:zDKvXfBT0
AI技術でエヴァンスの矢に自動で先回りするカメラ作ってほしいんだよなソニー頑張れよ
0407名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 22:34:27.46ID:hYgydn7L0
ボリスでかくなったなw
0408名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 22:40:07.17ID:ZVbIq03X0
180近くあっても小さく見えてしまう不思議
0409名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 22:48:30.25ID:hYgydn7L0
お互いいいダーツしてるな
0410名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 22:54:41.80ID:hYgydn7L0
上りが強いボリス
0412名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 23:27:20.10ID:XbomH8jU0
なんか感情が上下しすぎて外し方えぐかったな
0413名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 23:28:16.51ID:QHywnwRf0
ボリスもひどかったけどね
0414名無しの与一
垢版 |
2022/12/16(金) 23:30:52.49ID:uj6IZW3+0
ルイスが年下なのは毎回ビビる
0415名無しの与一
垢版 |
2022/12/17(土) 01:54:15.03ID:oZ0RlZKcd
カリチュマーがダイナスティで鈴木がユニコーンか
0416名無しの与一
垢版 |
2022/12/17(土) 02:15:39.10ID:ADobQ7Lp0
左側の勝利でオール3−0
0417名無しの与一
垢版 |
2022/12/17(土) 08:15:32.94ID:QLuvVzSg0
ホワイトウォッシュにも程がある
0419名無しの与一
垢版 |
2022/12/17(土) 20:22:34.86ID:dPOPLgKO0
山本選手は何時から?
0420名無しの与一
垢版 |
2022/12/17(土) 21:10:12.30ID:3RlJRzaw0
鈴木 山本ともにスト負け 日本代表他にいなかったのか
0421名無しの与一
垢版 |
2022/12/17(土) 21:15:55.09ID:ADobQ7Lp0
>>420
何言ってんだ?おまえw
0422名無しの与一
垢版 |
2022/12/17(土) 22:15:33.48ID:p0vauSFz0
頭悪い書き込みだなw
0423名無しの与一
垢版 |
2022/12/17(土) 22:50:45.35ID:ZQGP00WC0
山本9チャレンジで見せ場は作った
ただずっと首ひねってるのダサかった
0424名無しの与一
垢版 |
2022/12/17(土) 23:04:34.10ID:Y6d92cSld
ソフトの選手はなんか刺さり方が安定しないね
0425名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 00:11:51.82ID:EaX7nznnd
日本のスティールのレベルは上がってんのか下がってんのか
0426名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 00:26:20.79ID:YyKc61kT0
dツアー観てるとレベルそれなりにあるように思うけれども、どうなんだろ…メンタルが強く関係する競技だし、環境変わると一気に下手になっちゃうとかかな。そこも慣れでどうにかして欲しいね。それか日本も観客ガンガンに騒いでオッケーにするとか
0427名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 00:51:59.38ID:AgGWzgH90
日本のレベルも上がってるけどPDCが更に上がってる、
あの会場では慣れてないと平常心では投げれないでしょう、経験しないと無理
0428名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 00:53:03.52ID:EaX7nznnd
トップ層はみんなソフトが本業でスティールは空き時間にちょっとやる人がほとんどやし、まあしゃあないんかな
0429名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 00:55:53.96ID:EaX7nznnd
>>427
山本選手は国内でもave80ぐらいやし、本番でも実力出せたんじゃないの
0430名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 05:52:32.06ID:s19m8sKG0
山本の9ダーツチャレンジの時の歓声すげえな
あんな経験しちゃったら日本でソフトダーツなんてやる気にならないんじゃないの
まあやるしかないんだが
やっぱり本場はすげえわ
0431名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 06:09:13.43ID:3+kRSSxm0
技術は上がってきてるから後はメンタルとリズムか
まずはソフトの点数表示やめようぜ
FIDOは画期的だな
0432名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 10:50:59.12ID:AgGWzgH90
日本人が世界のどの国も行ってない100万程度のソフトの試合に群がる理由が分からん
でっかい賞金がぶら下がってるPDCを何故目指さないのか?
俺の中の世界七不思議のひとつw
0433名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 11:05:30.46ID:TpdNQozs0
暮らしていかなあかんからな
0434名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 11:07:46.54ID:s19m8sKG0
イギリスまで一々行かなくちゃいけないからな
遠すぎるし物価もものすごく上がってるらしいし
エントリーフィーだってかなりの額だろ
お金に余裕がある人じゃないと普通は行かないでしょ
まあその前に国内でもっとハードの人気が出てこないと駄目でしょうね
0435名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 11:29:12.29ID:DGyd2ndIa
そのでっかい賞金を得る実力が無いからでしょ
PDC出場したプロが「削る力が足りない」って言ってるし
0436名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 12:10:13.71ID:cwwUZd6N0
山本はまあまあよくやったんじゃないの
0437名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 13:17:29.93ID:TCxG/3gy0
日本人は1回勝てれば快挙の世界
0438名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 14:00:57.09ID:fYhxShT/0
ソフトのプロ同士がスティールで戦ってるのがPDJくらいしか見当たらなくて
アベレージ70点台の試合してた頃と比べたら、希望がちょっと見えてきてる感はあるな
0439名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 14:19:20.75ID:eKOu5z5R0
>>432じゃあお前が目指せばいいじゃん
0440名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 15:07:22.02ID:i3lndUyWp
PDC目指せるような水準ならソフトのトップやからな
そのレベルのプレーヤーって結構良い暮らしできるからそれを捨てる覚悟や志が無いと挑戦する旨味がない
0441名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 15:08:28.91ID:SDfWXmDy0
子供のときからA以下は人間扱いされない腕の連中ばかりのとこで投げ合ってる欧州人と
ハードより1.5倍くらいでかい的で遊んでる日本人とは意識の違いが雲泥。
クロアチアと日本のPKくらい意識が違う
0442名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 15:19:10.53ID:TpdNQozs0
賞金どうこう言っても勝てなきゃ稼げん
日本でツアー回りながら店でもやれば売り上げ+スポンサー料+賞金があるから結構な金額よ
0443名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 19:19:13.76ID:6TNdFoRk0
もう場慣れしてる鈴木未来でも出した方がマシなんじゃないか?
女ってだけで観客から応援して貰えるし
0444名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 19:29:23.57ID:rDvaaO160
鈴木ならそっちの方がいいな
0445名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 19:34:45.03ID:9JNqxHql0
>>443
こういうまぬけってなんで生きてんだ
0446名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 20:47:46.67ID:EaX7nznnd
ソフトのほうが盛んなアメリカもあんま強くないよねハード
やっぱソフトに軸足おいてる限りアベ90出せる選手は現れんのか
0447名無しの与一
垢版 |
2022/12/18(日) 22:40:57.82ID:SDfWXmDy0
マーベル映画でアイアンマンが真面目に投げてる横でホークアイがいい加減に投げて命中させてた
日本人と向こうの人との差はこのくらい
0448名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 01:07:45.19ID:N0/CbJq10
日本に存在するスポーツの中で世界と比べると一番遅れてる競技がスティールダーツ
0449名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 04:29:44.18ID:on+7VLB1d
>>446
ハードだけに軸おいてる人は弱いじゃん!
ソフト出身に全部代表持ってかれてるじゃん、
0450名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 06:35:39.62ID:fWhBaIw60
でもソフトがハードと同じサイズとルールだったらここまで日本でダーツの競技人口増えなかっただろうし難しいね
0451名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 09:17:46.87ID:dpW9scfCd
ハードだけだと試合経験が足りないってなるのかな
ハードの団体ができて二週間に一回は試合があるような環境になればかわるかな
0452名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 12:35:34.78ID:C0mFkl2yp
試合経験やスキル以前にヤジも歓声もタイミングに関わらず飛んでくる環境で各自のチカラ発揮出来るようにしなきゃじゃないかな。
持ち前の力さえ出せたらある程度食い込めるしワンチャン拾える所には確実にいるよ。
日本では投げてる時に騒ぐな!声出して応援するな!が基本になっててゴルフと変わらんもんね。
0453名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 12:55:11.79ID:dpW9scfCd
180180の141打つ時の歓声すごいもんな
1本ささるごとにドーって
0454名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 14:24:43.50ID:sD23c3pD0
ソフトは面でとらえて投げるけどハードのときは点で考えないとまったく当たらない
0455名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 14:26:58.07ID:073/uWBE0
は?
0456名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 14:36:33.27ID:i74Zx4rK0
>>452
食い込めるのは1回戦の話だろ 2回戦以降はノーチャンス
アベレージが20も低いうえに場慣れしてないんでは無理 絶対
0458名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 16:36:30.28ID:sD23c3pD0
ハードのダブルアウトは高低間違えると一発即死だからとても面で考える余裕がないな
ソフトでいう2穴しかスペースないし
0459名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 16:48:53.65ID:M7+yFxVv0
技術もそうだけど観客の存在も大きいと思うわ
無観客のPlayers Championshipとか普段見ない選手が活躍したり9ダーツも出やすい気がする
0461名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 20:11:11.66ID:50sA3tl70
>>450
そこなんだよね
ハードなんて日本じゃ絶対に流行らない
ソフトですら難しいって挫折するやつがたくさんいるのに
0462名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 21:53:22.32ID:dpW9scfCd
458を擁護するつもりはないが、ハード規格のソフトの盤面があって、トリプルやダブルの縦列は2穴なんだよな
0463名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 22:36:11.60ID:I1MhUPZC0
ヨーロッパのソフトはスティール規格の方が主流だよな
>>461
最低限試合ができるBBBかAになるまで最短でも半年くらいは掛かるかな?
初めにそういう風にダーツショップが念を押しとけば挫折する人は減りそう
0464名無しの与一
垢版 |
2022/12/19(月) 23:59:13.23ID:njXq+q0Hd
スティールってBBBとかAとかうまさの基準があるの?
0465名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 00:03:11.55ID:4M35cRzL0
無いけども、スティールのカウントアップで500点がソフトのA相当だと言われている
0466名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 03:17:46.19ID:EffqJtfIa
体感上の目安だけど、ライブの01スタッツの60-65%がハードのスタッツに近い
0467名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 10:58:42.29ID:1xqHL1jVM
>>464
FIDOなら一応あるよ
0468名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 11:00:16.82ID:1xqHL1jVM
>>458
点で狙ってるPDCプレーヤーなんかいねえよw
0469名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 11:10:18.20ID:HDzJmeZfd
点で狙うのは170の時ぐらいか
0470名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 12:59:32.22ID:AbjFg+pK0
何で点で狙わないの?
0471名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 13:37:27.02ID:HDzJmeZfd
人間は間違う生き物だからさ
0472名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 14:22:00.22ID:sNTdHewM0
そもそもハードの的は小さすぎて当たってるのか外れてるのか地味にわからんのが
0473名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 14:24:13.73ID:4M35cRzL0
狙えてる感覚が無いという事?
本当に見えてないなら流石に目が悪いのでは
0474名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 14:26:53.04ID:sNTdHewM0
雰囲気的に当たってるような気がするがインブルとかトリプルは傍に行かないと
正直自信が持てん
ソフトは当たり外れがすぐわかるが
0475名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 14:41:08.24ID:4M35cRzL0
ダーツ用のライトとか、普通のスポットライトで照らせば見やすいし狙いやすくもなるよ
オススメ
0476名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 14:53:25.86ID:EffqJtfIa
>>474
基本的にスパイダーの際に刺さると見にくいな、俺は視認性を上げる方法としては下やってる

・ポイントの色を変える
 黒や金などスパイダーと異なる色で見分けやすくなる

・刺さった根本を見るのではなくスパイダーの線が遮られているかで判断
 例えばT20の下側のスパイダーが途切れていれば下のS20に刺さってる、とか

・ダーツの刺さった矢角で判断
 ポイントはバレルと一直線のハズだから、バレルと矢角の延長線をイメージして判断
 普段刺さった時の深さを覚えていると精度上がる
0477名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 16:34:47.18ID:sNTdHewM0
ボードの傍にいてコールしてくれる人間を雇えば解決だな。
0478名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 17:04:40.52ID:HDzJmeZfd
そういえばwdc見てると日本の選手は(浅田とか特にそんなイメージだけど)狙いに刺さったかどうか確認に行く頻度が高い気がする
0479名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 17:55:23.12ID:1TV76Ml1x
覗き込んだり一歩踏み出したりな。あれはみっともない
コーラーに聞けってずっと言われてるのに聞き方分からないのか癖なのか
普段のトーナメントやリーグでもチョーカー立たせてやってないと慣れないだろう
一部の団体や大会ではやってるが機会が少な過ぎる
チョーカー制度やるにしても参加者が嫌がるからな
パッド使えば誰でも出来るだろって話だが
未だに変なローカルルールあったりガラパゴスのままなんだよ日本は
0480名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 18:32:08.04ID:S8mU0HXyd
村松がQschool通過したときて、めっちゃ盛り上がったの?
その後どれくらい参戦したんや?移住はしなかったみたいやが
0481名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 18:50:52.49ID:BGbhzgeG0
矢が寝るというか立たないタイプは正面からだとめちゃくちゃ見づらい。フライトの大きさも関係あると思う
浅田もまさにそのタイプ
0482名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 18:55:57.37ID:AbjFg+pK0
>>480
移住って向こうは物価高いから無理だろ
0483名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 19:04:37.41ID:xZ7dr7uqF
>>480
プレイヤーズチャンピオンシップで賞金も稼いでPDCのランキングにも載ったよ
0484名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 19:21:33.43ID:Ui+MXdJ4M
2016当時はWDC枠取るつもりだったらしい
PDJでは自分が勝ってしまうので他の人よかったね()だって

>481
フィルの刺さり角度も見えないな
逐一聞いてた
0485名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 19:35:56.17ID:YdVqV1bh0
PDCワールドカップチャンピオンシップ日本選手二人とも3-0の1回戦負け
それより上のフィリピン選手も全滅 それより上のボリスも2回戦敗退 
二十歳そこらの若造がどんどん出てきてて、これからも到底勝てそうに無い
日本人は日本独自のソフトプロで頑張るしかないと思う
0487名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 20:06:11.16ID:WibG8VJh0
t-bなり誰かがスティールだけ投げて稼げる食っていける環境作らないと厳しいのは確か
0488名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 20:29:59.93ID:6fiq2LsG0
誰かが野茂英雄や中田英寿にならないとね
0489名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 20:39:11.81ID:4M35cRzL0
仮にそんな人が出てもあんな肥満体だらけのスポーツが日本で大々的に流行るとは思えない
やはり飲み屋やネカフェの片隅で投げるのがせいぜい
PDCプレーヤーはファン増やすことを考えて節制してほしい
0490名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 21:23:56.63ID:Ui+MXdJ4M
日本はとっくに頭打ちや
更に競技人口減少、市場規模縮小
二度とダーツブームは来ないし地味に爺婆の娯楽として残るんや
0491名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 22:16:26.00ID:sNTdHewM0
>>488
中田は小学生のときの自分が一番上手かったとかいう少年漫画の主人公レベルの天才だからな
中田本人も大好きなマジの大空翼だからアレ
そういう子供の時期にダーツをやる環境が日本はないからな。
正直子供が親にダーツボードねだる図が日本で見えてこない。
0492名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 22:26:53.91ID:vY6Cwukm0
まあ段階というものがあるわな
0493名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 22:58:29.88ID:BGbhzgeG0
正直現状は厳しいけれど見捨てるような見方をするだけでは生産性が無いわな
金と力がある人たちになんとかしてもらうしかない
0494名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 23:05:40.68ID:S8mU0HXyd
ジョンパートなんかは別にカナダがダーツ盛んとかじゃなく勝手に強くなったわけだし、日本も突然すごいのが現れるかもよ
0495名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 23:06:32.10ID:vY6Cwukm0
ある意味ソフトはリアルスポーツとeスポーツの中間という面白い性格持ってるから今どきそういうところで訴求できんかね
まあともかく強くなりたかったらプロの大会を全部ハードに一掃するしかない
ソフトで裾野を広げてガチ勢はハードに移行の流れ作りたいがいかんせんギャンブル要素(による資金力)という超えられない壁があるんだよな。。。
0496名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 23:07:21.41ID:4M35cRzL0
>>493
イギリスは2030年代からヨーロッパ最大の人口の国になる事が約束されているので将来的には影響力が増す
だからイギリス発祥のスポーツはこれからどんどん注目されるよ
0497名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 23:09:17.26ID:vY6Cwukm0
>>496
クリケット(ry
0498名無しの与一
垢版 |
2022/12/20(火) 23:33:09.93ID:rZ9VmqS5p
ソフト(のツアーや店)で食っていけてるってのは世界的に見ても稀有だとは思うしそれはそれですごいし良いとは思う
ただなんとかして世界に挑戦してほしいというという気持ちはみんなあるんじゃないか
0499名無しの与一
垢版 |
2022/12/21(水) 01:10:25.47ID:LwfGNqS10
>>496
元から今日の人気スポーツの多くが英国発祥なwイングランドスコットランド含めて
サッカー、クリケット、ラグビー、テニス、卓球、バドミントン、ゴルフ、ホッケー、ボート、カーレース、競馬、
0500名無しの与一
垢版 |
2022/12/21(水) 01:57:37.66ID:0y12+pEh0
今年はサッカーワールドカップ来年は野球のワールドベースボールクラシック世界基準の最高峰の試合
ダーツもそろそろPDCで盛り上がりそうな感じがするけどね
0501名無しの与一
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:27.17ID:+j2CQtkR0
せっかくイタリア人のリーグが世界一になったとおもったら
あっというまにプレミアに追い抜かれて涙目w

いくら伝統あるとはいえみててあんだけ糞つまんないダーツを興行として成功させるんだから
ジョンブルどもの商売のセンスは異常だな
自分でやっててもあれってみててどこが面白いんだろう?とマジでおもうくらいダーツは見る側だとつまらん
0502名無しの与一
垢版 |
2022/12/21(水) 17:01:32.45ID:0Lv58WIG0
>>501
プロ化についてはジョン・ロウの自伝にいろいろ書いてたな
あと戦前のプレーヤーのジム・パイクという人もダーツの興行であらゆるスポーツの中で一番イギリス軍向けの戦費を集めたりしたらしい
パブには必ずダーツボードがあるので競技人口の多さという下地はあったみたい
0503名無しの与一
垢版 |
2022/12/21(水) 18:23:53.19ID:UYWdRb200
PDC Championship山本の9ダーツトライ地響きだったな
知らん若手がいっぱい出てて 見たことあるおっちゃんも活躍してて
強い女選手もいて多種多様で普通に盛り上がるだろう
0504名無しの与一
垢版 |
2022/12/21(水) 18:28:58.29ID:+j2CQtkR0
戦争映画で兵舎にダーツボードかけるのが必ず扉側になる法則
スペース普通に開いてるんだから壁にかけろと。危ないだろ
壁にかけてるの86のスピアヘッド中隊しかみたことない
0505名無しの与一
垢版 |
2022/12/21(水) 19:36:38.21ID:kThEk2yl0
エヴァンスえらいゆっくりになったな
おにゃのこ相手に日和ったんか?
0506名無しの与一
垢版 |
2022/12/21(水) 19:48:34.97ID:fn7MwISCd
加齢で遅くなったのもあるけど前から入ったときに次が高速になるだけで入らなかったら狙い直すよ
入ったときばかり映すハイライトだといつも早く見えるけど
0507名無しの与一
垢版 |
2022/12/21(水) 19:51:42.85ID:kThEk2yl0
しかしファロンの腋エロすぎる
0508名無しの与一
垢版 |
2022/12/21(水) 19:53:03.20ID:kThEk2yl0
>>506
だってもうマイケルスミスやMvGの方が速いくらいじゃね?
0509名無しの与一
垢版 |
2022/12/22(木) 01:02:41.44ID:LM8kkRyz0
日本でダーツをこれ以上普及させるにはオリンピック競技になってもらうしかないな
フェンシングとかカーリングみたいなダーツ以上に誰がやってんだってスポーツでもメディアで取り上げられるんだからオリンピック競技かどうかはものすごく重要
もし採用されればNHKでも取り上げられるだろうし国内大会でも今まで考えられなかったような大口スポンサーがついてくれて日本のダーツ環境は一変するでしょ
それに伴ってPDCに挑戦できるような実力者も現れるはず
0510名無しの与一
垢版 |
2022/12/22(木) 01:43:41.08ID:iKajLvYv0
ビリヤードと同じくスポーツとしての階級が低いのが問題なんだろうな
0511名無しの与一
垢版 |
2022/12/22(木) 02:15:55.96ID:tt74W6m60
ダーツはEスポーツや囲碁将棋のカテゴリーっぽいからなあ。
PDC自体そいつらの仲間みたいなもんだし、スポーツにするのは無理だ
0512名無しの与一
垢版 |
2022/12/22(木) 04:05:31.91ID:JXAvOZus0
他のアジアの国も日本みたいにソフトダーツの方が圧倒的に盛んなんでしょ?
アメリカも巻き込んで色々大会とかやればいいのに
あ、もうやってたかw
0513名無しの与一
垢版 |
2022/12/22(木) 05:18:05.68ID:T3PY8MnB0
9ダーツチャレンジは毎回ドキドキしてしまう
0514名無しの与一
垢版 |
2022/12/22(木) 18:17:56.29ID:tt74W6m60
ソフトダーツは欧州のトッププロが投げると
外れなさ過ぎてつまらなくなる
0515名無しの与一
垢版 |
2022/12/22(木) 18:24:35.68ID:FLDW4E+hd
フィルが日本来た時ソフト打ってたっけ
0516名無しの与一
垢版 |
2022/12/22(木) 18:30:49.94ID:iKajLvYv0
ソフトもそろそろT20狙う様になるかな
0517名無しの与一
垢版 |
2022/12/22(木) 18:55:42.42ID:EBSPyq3B0
日本でやった、ルイスと森田のソフト対決とか再生数すごい
0518名無しの与一
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:19.50ID:EBSPyq3B0
>>516
ソフトでもパーフェクトはずっとT20狙ってるけどね

ジャパンだろ、奇数偶数開催でセパブルとファットブル分けてるのは
女子はずっとファットブルだが
0519名無しの与一
垢版 |
2022/12/22(木) 22:29:20.12ID:tt74W6m60
フィルがソフトなげるとインブル連発しすぎて
一緒に投げてる日本のプロがAフライトくらいの下手に見えて困る
0521名無しの与一
垢版 |
2022/12/23(金) 16:43:57.59ID:OOTs2Qbx0
フィルがファットブル901をパーフェクトするのをDVDで見たことある
0522名無しの与一
垢版 |
2022/12/23(金) 18:40:29.80ID:H9TSaOPr0
試合でパーフェクトなんて
何のプレッシャーもかかってない練習なら
一時間ノーミスとか普通にあるレベルだよな
0523名無しの与一
垢版 |
2022/12/23(金) 18:51:03.21ID:mbiUxfIt0
NBAのステフィン・カリーが練習で5分間3ポイントシュート決め続ける動画見たことある
0524名無しの与一
垢版 |
2022/12/23(金) 18:51:43.69ID:GGra2SB70
フィルに限らずPDCプレーヤーだとソフトのファットブル901パーフェクトとか寝起きでするわ
0525名無しの与一
垢版 |
2022/12/23(金) 22:38:01.44ID:nFi3TxMr0
ドーラン犬のシャツやめたん?あれかわいくて好きだったのに
0526名無しの与一
垢版 |
2022/12/24(土) 07:10:35.15ID:RNabH5US0EVE
エヴァンスサンタ引っ張るな
日本人もこういうノリやって欲しい
0527名無しの与一
垢版 |
2022/12/24(土) 12:22:14.92ID:TaitTjxkdEVE
バーニーとプライスのカード熱いな
0528名無しの与一
垢版 |
2022/12/24(土) 18:43:36.00ID:p2OflAYz0EVE
毎度暇な2日間だ
0529名無しの与一
垢版 |
2022/12/25(日) 16:30:23.73ID:lAO52awg0XMAS
みんなセックスしてるからなあ
魔法使いの折れにはセックスはよくわからんが、そんなにいいもんなのか
0530名無しの与一
垢版 |
2022/12/26(月) 19:14:10.64ID:x8JmNIse0
いいもんに決まってるだろw
0531名無しの与一
垢版 |
2022/12/26(月) 19:51:28.37ID:uA2NTsma0
映画とどっちがいいものですか?
0532名無しの与一
垢版 |
2022/12/26(月) 20:29:26.66ID:E9Df1Nez0
僕はイイダ ランコちゃん!
0533名無しの与一
垢版 |
2022/12/26(月) 22:04:24.23ID:m13ug7J10
あれ?今日もやらないのか
クリスマスの振替休日?
0534名無しの与一
垢版 |
2022/12/26(月) 22:57:11.80ID:aS2GvK+10
今日まで休みで明日から再開だよ
0535名無しの与一
垢版 |
2022/12/27(火) 01:55:21.09ID:DNuaafvj0
発酵臭のする汚い穴に自分の肉男爵つっこむんだから狂ってるよな
しかも病気の危険が常にある。
神様はどんだけそのへん調整して人類つくったのかと
0536名無しの与一
垢版 |
2022/12/27(火) 11:13:02.79ID:WB1lYMId0
なんか可哀想
0537名無しの与一
垢版 |
2022/12/27(火) 15:00:26.36ID:DNuaafvj0
なんか他所の人間と抱き合うと臭そうだしな
0538名無しの与一
垢版 |
2022/12/27(火) 20:43:36.04ID:zVmjh0890
第一試合ギャリーとプライス?
タイくん見に来るだろうしタイくん見たいな
0540名無しの与一
垢版 |
2022/12/27(火) 20:52:38.07ID:wLfkV2cY0
>>538 何言ってんの にわかPDC野郎かw
0541名無しの与一
垢版 |
2022/12/27(火) 20:54:18.09ID:zVmjh0890
>>540
ああ、今気付いたw
0542名無しの与一
垢版 |
2022/12/27(火) 20:56:51.65ID:DNuaafvj0
おれはにわかどころかフィルとモヒカンしか選手の顔を認識できない
おれにみたいにAフライトでもそういう日本人は多いとおもう
0543名無しの与一
垢版 |
2022/12/27(火) 21:03:24.74ID:zVmjh0890
確かにMvGとクロスは見分けつかんよな
0544名無しの与一
垢版 |
2022/12/27(火) 21:04:20.20ID:bXlEdSE7M
おれみたいにAフライトでも
( ´,_ゝ`)プッ
0545名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:21.65ID:AuX8R+5u0
いやAはそこそこ長い時間してる凡人という意味で書いたんだが
別に偉いわけじゃない
正直ハードはAくらいだとダブルアウトがわりと怪しい
0546名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 00:05:59.64ID:AuX8R+5u0
つーか外人の顔はどれも同じように見えて判別しにくい。
映画みてても髪型かえると こいつだれだっけ?とおもっちまう
その点モヒカンは一目瞭然でわかりやすい。
0547名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 00:24:51.42ID:xNJoTRjA0
ジョシュロック凄かったな
0548名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 00:37:12.22ID:+kxOrK0Q0
シャツはハンフリーズに借りたんかなぐらい似てたけど凄かったな
0549名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 01:46:27.36ID:xNJoTRjA0
やっぱりクレートン勝ちか
0550名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 05:33:12.19ID:lvRcbYLC0
プライスとバーニーのカード観たいのに仕事行かなきゃいけないの辛い
0551名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 05:46:20.67ID:OdNgLa8B0
このために起きた
0552名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 07:29:18.41ID:Taoib5M3a
プライス4-0ってマジか
つえーな
0553名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 07:51:58.56ID:YA2iH/7O0
うおおお
ピーターライト負けた
0554名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 09:23:09.30ID:+OlJx9JV0
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0555名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 11:26:33.31ID:xNJoTRjA0
>>554
なんやこのスレチ?
お前どうしたの?
0556名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 12:05:44.46ID:uM4YUq3Kd
体格良い人多いね、やっぱりダーツは力だな
0558名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 15:24:20.57ID:AuX8R+5u0
試合中ですらジュース飲んでるデブだからしょうがない
ダーツやってるときくらい飲食やめろよ
0559名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 20:19:44.08ID:D7JCxipqx
お爺ちゃん脳に糖分行ってないんじゃないか?
選手の名前覚えられないし
0560名無しの与一
垢版 |
2022/12/28(水) 23:06:41.79ID:AuX8R+5u0
だいたい試合中あれなに飲んでんだ
酒だったらラリって試合してんだろうか
0561名無しの与一
垢版 |
2022/12/29(木) 00:33:16.38ID:xVD6L0iT0
競技中のタバコと酒を禁止する前は普通に試合中飲んでたんだよな
0562名無しの与一
垢版 |
2022/12/29(木) 01:22:29.07ID:dP3RkBof0
試合中に堂々と酒のんでいいのはあぶさんだけだな
0563名無しの与一
垢版 |
2022/12/30(金) 08:09:56.75ID:UdEhtT0R0
ベスト16まで来るとどの試合も熱いな
0564名無しの与一
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:17.36ID:Ikp95xYF0
ディミとキムでやっとるんかw
0565名無しの与一
垢版 |
2022/12/30(金) 23:34:49.32ID:Ikp95xYF0
クレメンス強
0566名無しの与一
垢版 |
2022/12/30(金) 23:54:45.39ID:Ikp95xYF0
結局デブ強い説
0567名無しの与一
垢版 |
2022/12/31(土) 01:05:01.83ID:aJ7MY7+i0
結局デブ強い説
0568名無しの与一
垢版 |
2022/12/31(土) 04:20:06.37ID:zRo1yFVK0
ロブクロスって若いんだな
いつからあの頭なんだろ
0569名無しの与一
垢版 |
2022/12/31(土) 10:23:14.61ID:Baso13aAd
ブァンティング勝ったかー
軽いダーツの時代来る?

まぁ来ないけどw
0572名無しの与一
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:49.12ID:Z+aTVfpe0
ずっと12gを使ってるはず
0573名無しの与一
垢版 |
2022/12/31(土) 15:35:12.81ID:buCkZx1A0
ハウスダーツより軽い
0574名無しの与一
垢版 |
2023/01/01(日) 01:01:56.89ID:PKIkEsT10
バンティング使ってたけど弾くタイプには良いぞ
0575名無しの与一
垢版 |
2023/01/01(日) 01:54:19.30ID:vo5HvEYo0
軽いのよりあんな右端から投げて入るほうがビビる
はみ出てるやろあれ
0576名無しの与一
垢版 |
2023/01/01(日) 15:10:59.84ID:UKS38YJu0
真正面だと狙いにくいという層が一定数いるんだからしょうがない。
左右に分かれて投げるのは普通だが
PDCにも一人くらい近くて投げにくいから3mから投げたがる奴がいてもいい
0577名無しの与一
垢版 |
2023/01/01(日) 20:19:19.73ID:WBVcjaOb0
今日から準々決勝か
決勝はMスミスとMVGになると予想
優勝はわからん
0578名無しの与一
垢版 |
2023/01/01(日) 20:32:31.23ID:ECKIeoXv0
ブンチングが右から投げてT20の左から右にスタックさせていくのがすごかった
0579名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 06:04:29.47ID:e3+c57NB0
プライスのヘッドフォンうける
0580名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 06:48:43.90ID:WvQy1wMH0
プライスどうしたの?ただの耳当てだよね?
ブーイングが辛いのか
0582名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 11:39:15.56ID:DBs8ouHI0
イヤーマフして観客煽るの草
0583名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 13:26:50.47ID:3uN3FSta0
禿つええな
0584名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:50.80ID:JxU0PL4da
ダーツはハゲかデブしか勝たんぞ
0585名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:28.52ID:Zhet+uot0
日本の選手はイケメン率わりと高いからな
メンタルスポーツだし対戦相手びびらせる位もっと妖怪みたいな面してないと駄目だな
0586名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 15:17:03.60ID:bIX/xf/m0
>>584
今世紀のWDCのチャンピオン
テイラー
パート
バーニー
ルイス
MVG
ギャリー
クロス
ピーター
プライス
0587名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 17:45:22.72ID:I/E3CcNq0
PDCレベル高すぎて日本選手が20年以内に世界最高峰のPDCの舞台でベスト16に入れる気がしないんですけど、
なんで日本選手は世界では見向きもされてないソフトやるんだろうw
0588名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 17:58:46.89ID:LafTNLg/0
>>587
スティールダーツはアジア地域で見向きもされてないからという理由だろう
0589名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 18:41:37.88ID:I/E3CcNq0
スティールダーツはアジア地域で見向きもされてないからという理由×

選手が勝てないと諦めてるだけだと思うけどね
サッカーはヨーロッパを目指し成功、野球はアメリカ目指し成功、この流れ作らんとね
0590名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 18:48:17.05ID:N5aAgyE3x
ソフトで金が回ってるからだろ
強ければソフトで稼げる
サッカーで例えるなら金満リーグ作っても激弱な中国みたいなもん
0591名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 18:59:11.87ID:2unNYlKv0
中国はまた別な理由だとは思うけどね…
pdcがもっと身近になればなぁ…公式が無料で観れたり
0592名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 19:33:27.14ID:uNeI/dtLa
そもそも日本ではソフトから始めるのが大半で市場規模もソフトが大きくスティールに経済的な魅力が無いから

サッカー、野球を引き合いにしてるが、それらも「稼げる夢の職業」の地位を確立できて漸く挑戦・成功する人が現れたんだよ
海外を目指したから成功、なんて因果関係逆転してまで自論アピールすんなよ
0593名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 19:55:12.07ID:LafTNLg/0
>>589
スティールの店もプレーヤーもほぼ無いのに選手がスティールやってそれ誰にアピールするつもりなの?
アジア地域にスティールの市場は無い
0594名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 20:07:39.42ID:Xs4ExoCb0
店が儲かんなきゃスティールなんて置かないし
0595名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 20:52:14.21ID:DBs8ouHI0
普通のサラリーマンが参加できる範疇でやらなきゃ無理だと思う。
ツアーとかカウントアップ予選とか参加すらできねーんだけど。
0596名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 20:54:53.46ID:I/E3CcNq0
店があるからとかいう発想じゃなくて、目指すべき頂じゃないの、賞金もけたが違うんだし、一人ぐらいPDCを目指す選手がいてもいいんじゃないかって思っただけ
0597名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 21:51:04.98ID:0fQ/IsJfM
一つ目のレスからして、深く考えずにソフトダーツを下に見てイキりたかっただけでしょ
0598名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 22:26:58.07ID:R8tTA76b0
なぜかって言われれば食えるからだろう
0599名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 22:33:53.46ID:DBs8ouHI0
日本に限らずPDCで活躍出来るのは一握りってことよな。
いくら賞金が桁違いって言っても上位数名の狭き門だよね。
0600名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 22:57:25.39ID:mdyKOCKK0
ハードボード持ってるけど日本の夏の多湿と冬の乾燥はボードの寿命縮めてそう
プロは指先のコンディショニングも大変そう
0601名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 23:03:46.21ID:LafTNLg/0
>>600
昔ハローズにマラソンというハードボードがあって、高耐久が売りだった
それは表面に溶かした蝋を塗って湿気や繊維のばらけを防止する仕組みで実際耐久性が高かった
ダメ元で自分で塗ればいいかも
0602名無しの与一
垢版 |
2023/01/02(月) 23:39:53.00ID:l72adOAM0
>>589
おいおい、海外目指す前に自国でプロリーグ盛り上がるのが先だろうが
野球でアメリカ行く何十年も前から、日本ではプロ野球が根付いてるんだよ
0603名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 02:26:26.79ID:lkdkC3zb0
ハードの01なんてバーストせずにダブルアウトできるようになるまで何年かかるかわからんからな
あんなマゾ仕様の規格なんて大昔からの伝統とかない地域は無理だろ
0604名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 05:54:37.19ID:5++hAmTX0
実況翻訳機能頼む
笑ってるのとか聞くと何を言ってるのか気になる
0605名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 07:42:11.17ID:43TMxoQFp
mvg狂ってるやろ
0606名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 07:43:22.54ID:5s5VhiYGa
MVGは昨年の鬱憤晴らしてるな
今年復活か
0607名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 08:40:59.45ID:3UTqNpdk0
Dimitri心折れてシングルすら打てなくなってたな
0608名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 09:55:03.34ID:xOr9oaqI0
100打ってダブル一度も打てなければ折れるだろ
0609名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 12:26:53.99ID:Hm2l0Hrw0
店が儲からないって言ってもソフトは何十万するマシン導入して元取るために必死に営業するけどハードはボード置くだけなら数万しかかからんけどな
それでダーツ目的で来て酒頼んでくれるんならいい循環
日本じゃ難しいのはわかるけど
0610名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 12:39:45.64ID:yA5qYRiP0
>>396
俺の予想どうよ
0612名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 14:54:01.03ID:lkdkC3zb0
兵舎においてあるユニコーンとかのボードはかっこよく見えるが
遊んでる風景はみたことがない
0614名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 18:18:11.08ID:lkdkC3zb0
行列して投げるシュールさよw
映画だとドアにしかかけてないよな
0617名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 22:25:07.97ID:yA5qYRiP0
今年レベル高すぎるよな
0618名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 22:38:50.21ID:TIW2sGDw0
>>617賞金が上がればレベルが上がる、ダーツも夢のある世界になってきた
0619名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 22:51:07.68ID:yA5qYRiP0
>>616
両方当たってるからいいやん
0620名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:50.59ID:kCEPd2gS0
ヴァンガーウェンはバレルが合いだしてきたのか
移籍の時は調子悪かったのにな
0621名無しの与一
垢版 |
2023/01/03(火) 23:25:15.53ID:hNakZqi00
もともとぶっちぎってたからな
とはいえ最近はめちゃくちゃ調子いい
0622名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 04:30:11.46ID:BCsF4H5L0
会場内、会場裏、設備凄いな いくらかかってんだよw
0623名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 06:42:17.05ID:+U6TvX0U0
めちゃめちゃいい試合じゃないか
9ダーツは痺れたよ
0625名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 09:26:07.33ID:027VNjDN0
先行9トライからの後行が9ダーツは痺れた
0626名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 09:28:03.42ID:TpcToz0r0
先に9決められなかったから負けた
って恐ろしい世界だな
0627名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 09:33:16.33ID:w/WMdRSU0
全員9ダーツするように成ったらルールかボードを変えなきゃダメだな
0628名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 12:26:02.16ID:g0mgk1NVd
イギリスの極一部で流行ってるだけっしょ
0629名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 12:50:31.50ID:GT+YDSqxd
準決も9未遂オンパレードだったからな
あの会場にいたかった
0630名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 13:24:09.35ID:lLbrbeFk0
>>628
イギリスの極一部で流行ってるだけで賞金25億も出すバカがいるか
0631名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 13:25:13.86ID:g0mgk1NVd
>>630
イギリスのサッカー選手1人の年俸より少ない
0632名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 13:51:06.39ID:cjc98iXK0
プレミアリーグは人外が集まって玉蹴りしてるせかいだから
紙くず捨て世界一決定戦なんてニッチな世界を興行できてるだけでもジョンブルマジ優秀といわざるを得ない
0633名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 14:02:25.68ID:BCsF4H5L0
正月早々g0mgk1NVdこういう捻くれてるやつめんどうだな

人気スポーツ、チームスポーツと比べられてもな、、、
0635名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 14:13:07.22ID:lLbrbeFk0
そもそも年俸と賞金ちかうし 
ダーツ選手もTOP20位までメーカーからいい契約金貰ってるみたいだぞ
それとプロサッカー全員の平均値と比べて見たら、大差ないと思うぞ
0636名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 14:53:23.04ID:g0mgk1NVd
>>635
イギリス人がニッチな子供のやることって言ってたぞ、
若くてイケてる奴はサッカーとクリケットが熱いって言ってたw
0637名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 14:54:01.33ID:cjc98iXK0
Jリーグの選手と比べたらすごい高給とりやん。
マジJの選手かわいそう
0638名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 14:57:53.34ID:g0mgk1NVd
>>635
じゃあ賞金の話ね、ワールドカップは600億円オーバーだよ
0639名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 14:59:11.38ID:g0mgk1NVd
大差ないってダーツ選手も年間44億稼いでる奴いるの?
0640名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 15:02:05.66ID:g0mgk1NVd
>>635
プロサッカー選手全員を含めて割った金額ならプロダーツプレイヤーの総金額も割ってくれよ!
全世界のダーツプレイヤー割ったらマイナス出そうで草
0641名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 15:19:04.39ID:lLbrbeFk0
お前本当に頭悪いなPDCの賞金額と年俸の平均の話をしてるのよ
PDC選手全員(110人位)とヨーロッパのサッカープロ選手の平均で割ってって話なのよ
サッカーのプロ選手の方が低いか変わらない位じゃないの?
0642名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 15:20:31.91ID:ooqj7NLH0
>>628
階級社会の英国だけど、労働者階級が一番人口多いんじゃね

>>636
イギリス人でも階級によって熱中するスポーツ違うよ
0643名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 15:24:57.40ID:zcSFAlco0
何でサッカーとダーツ比べてんの?
0644名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 15:38:12.49ID:w/WMdRSU0
>>642
WW2時点では圧倒的にダーツ人口が多くて、WW2の戦費のチャリティーではダーツ業界が一番お金を集めた
今でもプレーヤー人口はサッカーやクリケットと比べてもかなり多いんじゃないだろうか?パブに行く人ならほぼ全ての人がやった事あるだろうし。
0645名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 16:14:22.00ID:DNZJY5bZ0
ダーツとスヌーカーならどっちが人気あるん?
オフィサー持ちの数だとスヌーカー選手のが断然多いけど
0646名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 16:19:31.30ID:/N+ECjwl0
決勝の感想で溢れてると思ったら過疎スレでID赤くしてる奴いて草

9ダーツのレッグは鳥肌立ったわ
生で見れた奴裏山
優勝の瞬間家族の元に行ったのもうるっと来た
世界一幸せな家族だ
0647名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 16:22:49.62ID:g0mgk1NVd
>>641
だから何で110人限定なのよ、ヨーロッパサッカー選手高所得110人なら100分の1位ダーツ低いぞw
0648名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 16:24:12.43ID:g0mgk1NVd
>>644
でもイギリス限定でしょ?日本で言ったら相撲
0649名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 16:27:29.31ID:g0mgk1NVd
テニスウィンブルドンだと大会1発で総額67億でダーツの3倍以上だぞw
それを上回るサッカー選手がダーツと同等とか低いとか頭おかしいのか?
0650名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 16:32:00.84ID:g0mgk1NVd
ダーツのプロは日本に大勢いることを忘れないように、イギリスの上位110人限定にしてる時点で話通じないかw
0651名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 17:12:24.90ID:lLbrbeFk0
>>650
Qスクールって知ってる?そっから勉強しようね
0652名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 18:44:33.61ID:qesZwjGwp
>>646
真っ先に家族を抱きしめに行ったの良かったよね
0653名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 18:56:57.77ID:sgW7Y0CF0
はっきり言います
感動して泣きました
0654名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 19:45:31.58ID:/UEvJ1HEd
>>651
Qスクール通過者はツアーに出れる権利なだけで他にプロは大勢いるw

お前が言ってるのはサッカーで言うプレミアリーグ出てる奴だけ限定してるのと一緒、
0655名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 19:46:36.46ID:/UEvJ1HEd
>>651
世界的な視野狭っw
0656名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 19:48:29.68ID:/UEvJ1HEd
ニッチな競技やってる人ってこだわり強くて変な人多いw特にハードは、だからハードのリーグも遠慮してる
0657名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 20:00:56.05ID:MRd5y1/U0
ずっと応援してた選手が世界一になるってこんなに嬉しいものですかね
0658名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 20:09:29.41ID:cjc98iXK0
毎日フルマラソンに近い距離を走って足を蹴られまくるサッカーや
地球を毎年何周もしながら地獄みたいなロードで神経も体力も削られるテニスにくらべ
エアコンの効いた室内で飲食しながら気楽に投げてるダーツプレイヤーと考えたら
サッカーやテニスより金もらえたらそりゃおかしいだろうな
0659名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 20:15:38.75ID:RgyLMNM20
PDCの盛り上がりって凄いな、あの中で9ダーツするのはどんなメンタルしてるんだろう
0660名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 20:19:27.36ID:djMt69V1a
>>657
一昨年くらいからスミスに注目してたニワカだけど今年すげー嬉しかったよ
次の注目はジョシュロックかな
0661名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 20:19:34.80ID:fD4sciwT0
マジで死ぬまでに1回見に行きたい
0662名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 20:34:16.95ID:BCsF4H5L0
>>656
こだわり強くて変な人多いってお前が変な奴じゃんw
お前勘違いすんなよw
0663名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 20:36:31.50ID:fGFBWUV10
日本人1個でも勝ち進んでほしいと応援してたけどもはやこのレベルの大会に日本人出てたんだよなとなる
0664名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 20:39:35.67ID:fGFBWUV10
>>660
僕はルークハンフリーズとイイダランコちゃん!
0665名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 20:40:15.47ID:+U6TvX0U0
100打たないと優勝争いは難しいな
0667名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 21:51:36.20ID:Pp5ge9f20
MvG決勝が1番スタッツ悪かったのか…
0668名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 22:20:15.13ID:U1fnyIKT0
>>652
真っ先に家族のもとに行こうとしてハッと思い出してMvGとガッチリ握手交わしたのも紳士だわ
0669名無しの与一
垢版 |
2023/01/04(水) 22:27:33.19ID:U1fnyIKT0
マイケル対決のWDC決勝は俺の夢すぎた
0670sage
垢版 |
2023/01/04(水) 22:36:57.17ID:RgyLMNM20
日本人は10〜20年とかいう感じで期待せずに応援するしかない世界
0671名無しの与一
垢版 |
2023/01/05(木) 00:03:15.00ID:Py96Q0kC0
ハードのトリプルをノーミスで何周もするのとかいう狂気にちかい練習するやつが
割といるあの業界だと日本人は普通に外す一般人にしかみえない罠
0672名無しの与一
垢版 |
2023/01/05(木) 00:52:38.64ID:RFJ74Bxf0
プライスのヘッドフォンだかイヤーマフは発売されないかな?
欲しい。。。。。。
0673名無しの与一
垢版 |
2023/01/05(木) 02:55:13.61ID:RFJ74Bxf0
memesofdartsこの人のインスタいじりがすごいw
0674名無しの与一
垢版 |
2023/01/05(木) 11:41:28.45ID:QD3fF5FMd
家族全員太ってるのショック、早死にまっしぐら
0675名無しの与一
垢版 |
2023/01/07(土) 02:09:38.61ID:IkyLf0zn0
食い物まずくて日本より外食やたら高いのがいまの欧米だからな
みんなストレスで肥満になる
0676名無しの与一
垢版 |
2023/01/07(土) 04:27:06.74ID:0Jgal7ue0
>>675
欧米全部一緒にするなよw
まずいのはイギリスでしょ
イタリアやフランスは美味しいもんある
0677名無しの与一
垢版 |
2023/01/07(土) 10:07:37.66ID:TNgIyCKA0
パリの外食ってほぼトルコ料理かチュニジア料理でフランスの家庭料理みたいなのは存在しない
イタリアも日本の食堂的な家庭料理の外食って見かけない
0678名無しの与一
垢版 |
2023/01/07(土) 11:49:53.47ID:i6FklkRyd
>>676
フィッシュ&チップス毎日
0679名無しの与一
垢版 |
2023/01/07(土) 14:00:44.74ID:IkyLf0zn0
欧州はどこいってもまとまった金をださないとだいたいまずかった。
イタリアやフランスがうまいとかいうのは金だして食う場所だけだな。
日本で言う松屋みたいなのは絶対にない。
0680名無しの与一
垢版 |
2023/01/10(火) 15:13:07.50ID:u+nKH6EFd
若い人っているの?見た目全員40代位に見えるんだけど、
ハゲvsデブ以外の対戦ってないの?
0681名無しの与一
垢版 |
2023/01/10(火) 17:53:12.31ID:TEltFpmwd
ロブもマイクも若い時からハゲだからな
0682名無しの与一
垢版 |
2023/01/10(火) 18:36:53.11ID:mlpWfRF70
40くらいに見える選手は大体30前半
35くらいに見える選手は20後半
30くらいに見える選手は20前半
外人の年齢マジで分からん
0683名無しの与一
垢版 |
2023/01/10(火) 20:38:15.51ID:p5WsYAgh0
書き込みしてるのもデブのハゲのおじさんなんでしょ
0684名無しの与一
垢版 |
2023/01/10(火) 20:39:25.39ID:TiFbul2N0
>>680
>見た目全員40代位に見えるんだけど、

バーニー&ピーターライト&ガリーアンダーソン「40代に見えるって?よっしゃー!!」
0685名無しの与一
垢版 |
2023/01/10(火) 21:01:51.57ID:u+nKH6EFd
>>684
そこは60後半に見える
0686名無しの与一
垢版 |
2023/01/10(火) 21:09:44.81ID:8wI8IDzQd
バンデンバーグとかドビーあたりなら20代やろ
0687名無しの与一
垢版 |
2023/01/10(火) 21:17:05.52ID:7GnU+IqO0
ラファティーとブルックス
0688名無しの与一
垢版 |
2023/01/10(火) 23:52:03.85ID:TiFbul2N0
北アイルランドのスーパーチンこと、ガ―二―って折角イケメンなのに腹出てるのが惜しい
0690名無しの与一
垢版 |
2023/01/11(水) 01:24:18.86ID:jrePZ+0y0
ジョン・ロウは今でも痩せてるな
0691名無しの与一
垢版 |
2023/01/11(水) 02:36:47.33ID:KGbRrbIn0
欧米人はトレーニング好きなイメージあるけど
逆に不摂生なとんでもないデブも多いよな
0692名無しの与一
垢版 |
2023/01/11(水) 09:59:38.78ID:iRIqDqeWd
ボウなんて40代やろ
0693名無しの与一
垢版 |
2023/01/11(水) 12:58:28.31ID:MWNIvVds0
日本人はデブは生き残れないが白人はデブでも健康だから仕方ない
0694名無しの与一
垢版 |
2023/01/11(水) 14:41:03.47ID:iRIqDqeWd
>>693
確かに生活、食料、規格が違うからな
0695名無しの与一
垢版 |
2023/01/11(水) 15:10:15.41ID:MWNIvVds0
俺も死ぬから中年になってから110キロから65キロまで減量したし
日本人のご老人でデブはほぼ存在しないよな

ダーツだと前傾タイプは腰痛とかなりやすいから中年越してからフォーム変えるやつもいる
0696名無しの与一
垢版 |
2023/01/11(水) 17:02:18.32ID:9R/+znzUd
>>695
太り過ぎてると足腰やられて日常生活にも支障が出るからダーツどころでは無くなる
0698名無しの与一
垢版 |
2023/01/12(木) 15:17:17.21ID:LjiIenLi0
ジャイアント馬場が風呂場でこけてからプロレスじゃなくダーツやってたら
30cmくらい近い距離で投げてる感じだろうな
2m9cmの選手は未知だろ
0699名無しの与一
垢版 |
2023/01/12(木) 17:49:36.10ID:tJjC15nVd
カリチュマも200cmあるからそれなりに近いかな
0700名無しの与一
垢版 |
2023/01/12(木) 22:26:47.90ID:kPaHm2V+0
Qスクールのスタッツえぐいな
0701名無しの与一
垢版 |
2023/01/12(木) 22:53:49.28ID:CQzgaKnH0
kleermakerなんかはボリスよりデカいかもしれんけど意外とダーツプレイヤーの身長って公開されてないんよな
0702名無しの与一
垢版 |
2023/01/12(木) 23:33:30.61ID:T+HZPVMc0
やっぱデカい方が有利なんだろうか
デカい外人が強いのか、そもそも外人が基本デカいのか分からん
0703名無しの与一
垢版 |
2023/01/12(木) 23:56:33.89ID:90rDdBYb0
>>702
下に落とす感じに投げる方が楽だし命中精度も上がる気がする
例えば20と19を比べると
0704名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 00:33:39.16ID:v++tcnIfd
>>702
重力がある限り物理的に下に物落とす方が楽やな、
デカイ方が有利
0705名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 00:43:22.40ID:qoNTsEnj0
>>698
それなら、230pの岡山恭崇さんに投げてもらったら面白いな
ちなみに日本人初のNBAドラフト指名選手
モヤとかユーチューバーが企画してくれんかな(笑)
0706名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 00:44:54.57ID:AKd73SyL0
投げおろしの方がいいと言うのがわからん。
言うほどd20よりd3得意か?
0707名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 01:29:43.84ID:Mc2tpWmk0
下に投げる方が楽ってのは正しいとしても、構えの高さに大きく影響されない?
背が高くてもMvGみたいに前傾姿勢だと、矢が放たれる高さは日本人とそう変わらなそう
0708名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 01:29:57.71ID:q02QDtaN0
いざというときは19投げるほうが当たる。
20はメンタルが不安定なときはきつい。
投げ上げるのはバスケでもブーメランでも砲丸でも難しい技術。
0709名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 01:32:35.79ID:Mc2tpWmk0
個人的には身長よりも腕の長さだと思う
腕が長いと前で離せるから有利そう
0710名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 01:50:53.59ID:GwfV+7mO0
ボリスはでかいけど前傾はしてないな
ルイスもそう
0711名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 02:38:55.73ID:q02QDtaN0
手長サルにダーツを仕込むのが最強
0712名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 06:08:07.31ID:v++tcnIfd
手長いのは以外とマイナス、長い人はだいたい細い人が多くて支点がブレやすいし安定感が無い、

細い木の棒はしなるし、横ぶれ縦ブレもするのに対して短い棒は動作も短いしブレにくい、

アレックスレイズとかフィルテイラーは腕短い
0713名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 06:09:17.00ID:v++tcnIfd
ピッコロ大魔王とかダルシムまで行けば有利かも
0715名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 10:49:34.29ID:e3w5q0dDd
フィルテイラー出すのは反則だw
身長とか効き目とか飛ばし方とか。
0718名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 12:07:56.62ID:hq8Phxe00
名前が出てたから最近の様子貼っただけで別にここでソフトの話したいわけじゃないよ
って言っても通じないか
0719名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 12:13:37.20ID:V07GwHsDx
イップスで改造したんだろ
持ち直しから繰り返す有りがちな反応してる
0720名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 12:25:30.36ID:PXea4eEg0
>>712 やっぱ末尾でdは頭悪いな
アレックスレイズってだれ
>>716 言っても通じないかの前に"すれたいよめる"w
0721名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 13:14:26.49ID:v++tcnIfd
>>720
末尾キッズでたなw
末尾はいくらでも変換できるで!Wi-FiとかフリーWi-Fi繋げるとかシムカード変えればaでもoでも出せる事知らないキッズ

何にもわからないなら黙っとけキッズw
0722名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 14:10:43.78ID:q02QDtaN0
効き目は3年も毎日投げてると左右どっちであろうとどうでもよくなるな。
そらティラーが そんなんあるん?とかいいだすわけだわ
0723名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 14:46:12.13ID:70d/spcr0
理屈としては長身が有利だろうけど
不利を覆して活躍してる人もけっこういる、
ということでしょ。
0724名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 15:10:03.84ID:q02QDtaN0
まあ小学生のプロがいるのかわからんのみてると身長の不利はあるだろうな
0725名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 17:31:47.58ID:PXea4eEg0
>>721
返れるからなんだよw
スレチのあほは黙ってろよ
ダルシムとピッコロとかの例えはよw
マジ頭悪そう、、、
0726名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:46.56ID:PXea4eEg0
>>721
お前3キャリアで自演してそうだなw
5chに命かけてそうwww
0727名無しの与一
垢版 |
2023/01/14(土) 18:23:22.58ID:9GOKLAtr0
初めて名前聞いて調べたけどAlex Reyesならレイエスだよな
日本語サイトはレイズ読みになってるけど
大分前に勝見がWDC出た時に「カチュミ」って実況に呼ばれてたみたいなもんか
0728名無しの与一
垢版 |
2023/01/14(土) 20:33:18.76ID:3W21g4DH0
この例がどうかは別としても多少の表記ぶれは仕方ない
0729名無しの与一
垢版 |
2023/01/15(日) 01:31:36.87ID:EBrZ3DTc0
メンサースルホビックって表記はもう少しなんとかならんのか
vicをビックなんて読むのダーツ以外知らんわ
0732名無しの与一
垢版 |
2023/01/15(日) 11:33:05.93ID:EBrZ3DTc0
>>730
カタカナ表記どころか英語表記もできてないしやる気もないからな
0733名無しの与一
垢版 |
2023/01/15(日) 21:06:18.04ID:sNsScQ6x0
外国語のカタカナ表記は永遠の問題だからな
未だにエンバペかエムバペかムバッペなのかよく分からんし
0734名無しの与一
垢版 |
2023/01/16(月) 01:59:06.03ID:I5dz0GFm0
悪いが、今回のイベント日本代表は選ばせてほしかった

橋本、、、彼だよ
0735名無しの与一
垢版 |
2023/01/19(木) 13:37:02.39ID:5+zeK9Q9p
>>733
スレチだがエンバペが1番近いとインタビューで本人が言ってたぞ
0737名無しの与一
垢版 |
2023/02/12(日) 15:56:58.05ID:NWc4Bxzr0
ライトはどうしてもユーロ11を使い続けられないんだろうか
0738名無しの与一
垢版 |
2023/02/12(日) 16:29:01.54ID:awD/p3/t0
プレミアではバリーベイツっぽい新作投げてたね
最近はあまりユーロ11使ってなくない?
0739名無しの与一
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:25.82ID:8uDH0te/0
ユーロ11使ってるライト好きだけどなあ
確かに最近使ってるの見たことないかも
0740名無しの与一
垢版 |
2023/02/17(金) 09:20:59.58ID:JHn9kjAp0
デミトリーブーイング多かったけどなんかあったの?
0741名無しの与一
垢版 |
2023/02/17(金) 09:37:21.00ID:NfOzEOW70
ライト戦のことならグラスゴーだからでは
0742名無しの与一
垢版 |
2023/02/17(金) 10:04:42.59ID:JHn9kjAp0
地元開催だからか ありがと
0743名無しの与一
垢版 |
2023/02/17(金) 22:29:05.54ID:NfOzEOW70
ユーロ11エレメント使ってたね
0744名無しの与一
垢版 |
2023/02/18(土) 01:26:39.38ID:w1buh2N20
ブラスト加工ってカットもちどうなの?
0745名無しの与一
垢版 |
2023/02/18(土) 09:58:38.76ID:N6aFeeOo0
長く使ってればバレルが当たってブラスト加工したみたいになるので、逆に丸くなってる状態からの変化は少ないのではないか?

カットの角が立ってれば少しの変化でも気になるが初めから丸ければ気になら無いと思う。
0746名無しの与一
垢版 |
2023/03/04(土) 08:26:44.44ID:7hVcvOGO0
ターゲットプレヤーはエイトフライト使わないんだな
みんな紙フライトだな
0747名無しの与一
垢版 |
2023/03/04(土) 09:41:30.11ID:K0a523iu0
>>746
引退前のバーニーが一時期使ってたけど、復帰してからはまた紙フラに戻ったね
0748名無しの与一
垢版 |
2023/03/04(土) 10:55:58.11ID:ZmjlN1DQ0
試合中に捨てるフライトを記念に持ち帰る人って意外と少ないよね
拾える場所にあるし、拾ってもいいのに観客は見向きもせずに帰る
0749名無しの与一
垢版 |
2023/03/04(土) 11:40:19.72ID:CmOBKiZg0
フィットとエイトは値段の割に折れるし裂ける
0750名無しの与一
垢版 |
2023/03/04(土) 11:45:02.85ID:jUbCBQLX0
>>748
ギャンブルと酒を楽しみに来てるだけなんやろ。
0751名無しの与一
垢版 |
2023/03/07(火) 17:55:26.25ID:GpCFfhV30
女の選手も客とチューしたり試合前の行進でべたべたさわりまくったり
ダーツのプロの営業は大変だといつも思う
0752名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 19:57:20.94ID:vPynMhyQ0
ダブルマイケルがやべーな
0753名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 20:12:59.62ID:OnQOztBgd
ライトとギャリーのスコットランド組はもうそろそろ引退って感じだな
ライトも目に見えて精度が落ちた
0754名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 14:11:32.92ID:iq3g+txP0
年取ると目が悪くなるからな
0755名無しの与一
垢版 |
2023/03/15(水) 19:11:25.87ID:bbbSRX+hM
501以外の試合もたまにはあるの?
0756名無しの与一
垢版 |
2023/03/15(水) 19:52:47.44ID:m6kOl71o0
ハードでクリケットやってるやつはまだ見たことが無い
0757名無しの与一
垢版 |
2023/03/16(木) 01:50:35.68ID:WWN2bn+r0
アメリカならハードでクリケットやってたりするよ
0758名無しの与一
垢版 |
2023/03/16(木) 19:30:29.06ID:bSDWBs9AM
ダブルインダブルアウト501はたまにあるのとごく稀に1001ダブルスとか
0759名無しの与一
垢版 |
2023/03/16(木) 22:10:23.89ID:+Owxau9i0
いちいちスコア記入しないといけないハードで
クリケットやるとなおさらめんどくさい気がw
0760名無しの与一
垢版 |
2023/03/16(木) 23:18:17.82ID:vyZnIjIh0
>>753
ジョンヘンダーソンもライトと一緒に優勝出来て良かった
0761名無しの与一
垢版 |
2023/03/17(金) 01:13:31.34ID:UTbhOSVU0
>>759
dartconnect だとクリケットモードもあるんよ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=6HqnG2QxfAM
0762名無しの与一
垢版 |
2023/03/17(金) 08:28:16.43ID:DG+ACdqPM
ローテーションやラウンドザクロックを、見たいわ
0763名無しの与一
垢版 |
2023/03/19(日) 14:17:34.47ID:kWLV1j800
もうちょっと対戦相手邪魔する要素があれば頭のいい奴で有利不利がでそうだけど
01は対戦相手いうより自分との戦いみたいな感じやし

車の競技でいえばラリーレイド見てる気分
0764名無しの与一
垢版 |
2023/03/19(日) 14:25:27.88ID:qSQQisBi0
ファロンやりよるな
0765名無しの与一
垢版 |
2023/03/19(日) 15:59:31.39ID:lpijL2HP0
>>748
あそこの観客はギャンブルして酒飲んで騒ぎたいために集まってるのがメインだよ
イギリスにいた永吉さんも言ってただろ
あそこに来てるお客さんはマイダーツすら持ってないと思うって
0766名無しの与一
垢版 |
2023/03/19(日) 18:58:18.76ID:2cYYApvmd
そりゃ野球観戦にバットやグローブ持っていかないだろ
0767名無しの与一
垢版 |
2023/03/19(日) 19:13:55.82ID:kWLV1j800
玉とバットは男の証

ダーツガイの動画とかでPDCの大会の客席側からのレポみてると普通にハイトンだして
景品もらう大会とかいろいろグッツとか地味にやってはいるな。
日本みたいにプロがプレイしてる裏側で客が勝手に投げてるようなカオスな感じではないが
0768名無しの与一
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:52.41ID:lpijL2HP0
>>766
頭大丈夫か?
マイダーツ持ってないって言っとるのに、会場に持って来てないと意味違うだろ?
文章良く読めやアホ
0769名無しの与一
垢版 |
2023/03/19(日) 22:10:56.56ID:KXOWZIoMx
競技者しか観戦しない方が興行として詰んでる
0770名無しの与一
垢版 |
2023/03/20(月) 00:15:07.88ID:brCqQXLq0
おめぇおれのしてるブーメラン競技をディスるなよw
0771名無しの与一
垢版 |
2023/03/20(月) 01:52:00.03ID:DZF4ip7a0
>>768
末尾dだもんw
最近末尾dあほが多い
0772名無しの与一
垢版 |
2023/03/20(月) 02:06:51.83ID:OM5diows0
>>769
日本のソフトプロの試合は競技者も観戦していない、誰も観戦していないw
0773名無しの与一
垢版 |
2023/03/20(月) 02:43:35.38ID:brCqQXLq0
ユーチューブでみてても観客もみてるのかよくわからんよなあれ。
0774名無しの与一
垢版 |
2023/03/20(月) 12:59:41.43ID:wn5ZhU3Nx
>>772
一般トーナメント抱合せイベントと比較してはいけない。基本試合終わったら帰るし
比べるなら観戦料払ったPDC、SuperDarts、PDJfinal、burn.など
コアな競技者遊戯者関係者しか観に行ってない
とうの昔にオワコン
0775名無しの与一
垢版 |
2023/03/20(月) 16:04:27.73ID:8+UKr8cu0
賭けの対象かどうかで全然違うっしょw
競馬に行く奴が皆馬に乗るかって話よ。
0776名無しの与一
垢版 |
2023/03/20(月) 18:06:06.45ID:wn5ZhU3Nx
仮に国内でブックメーカーが解禁されたとしたら全てのスポーツが賭けの対象になるわけ
ダーツ自体に興味ないなら変わらない
今でも海外ブックメーカーで賭けられるが関心ない競技には賭けないだろ
0777名無しの与一
垢版 |
2023/03/20(月) 21:26:53.22ID:brCqQXLq0
競馬には乗りたくないがウマ娘には乗ってパンパンしたい
0779名無しの与一
垢版 |
2023/03/20(月) 21:48:47.32ID:ZXrDZDZj0
賭けの対象だから盛り上がってるってのもあるけど少なくとも観客がルールは分かってるってのが大きい。そのくらい身近な競技だということ
日本で賭けが解禁されたとしてルールもわからないような競技に興味を持つとは思えない
0780名無しの与一
垢版 |
2023/03/21(火) 01:44:14.92ID:HrM41Rqo0
まあ賭けの対象だから新規ルールとか新ゲームという発想で客を増やそうという概念にならんのだよね
競艇もスタートと第一コーナーで9割決まるたいがいおかしい競技だけど絶対ルール変えないし
0781名無しの与一
垢版 |
2023/03/26(日) 18:19:25.18ID:JuihXyF80
ライトに勝ったピエトレツコ、フライトやユニにピカチュウの後ろ姿書いてあるけど絶対許可取ってないよね
会場のピカチュウコールは面白かったけど
0782名無しの与一
垢版 |
2023/03/27(月) 14:34:40.07ID:gyDQLlZI0
サッカーもバロンドールとったような選手が大空翼のイラストのレガースつけてるけど
おめー代表戦のときに日本代表のユニフォーム着てるイラスト足につけんのかよwとおもった。

今時の外人はドラゴンボールの刺青入れてる一流選手とか普通にいるから頭おかしい
0783名無しの与一
垢版 |
2023/03/28(火) 00:32:10.69ID:LOXVBjon0
ティラーはいつ見ても人殺すような目つきでセットするな。
あんなマジな目つきするやつ実戦時の狙撃手くらいだわ
0784名無しの与一
垢版 |
2023/03/31(金) 19:17:07.90ID:asEY8flod
ライトは不調から抜け出せるのか
少し前に優勝もしてたし、まだできるとは思うけど
0786名無しの与一
垢版 |
2023/04/02(日) 20:36:55.82ID:vqe4JVY00
One80のリフレックスポイントじゃないかな
0787名無しの与一
垢版 |
2023/04/02(日) 20:37:16.81ID:UspeBH3b0
使ってるのかは知らんけど揺れるんならリフレックスじゃないの
0788名無しの与一
垢版 |
2023/04/02(日) 21:30:25.53ID:xcY92YnI0
ありがとう
そんな商品あるんだ 
調べたら弾かれ辛くなる効果があるのね
0789名無しの与一
垢版 |
2023/04/02(日) 22:04:22.00ID:df/tpP1p0
FIDO投げる場合はリフレックスだと誤反応しまくるからお勧めしません
0790名無しの与一
垢版 |
2023/04/11(火) 02:49:56.00ID:5Yt579qz0
鉄道模型屋で素人の小学生が模型稼働中のマスコンいじってたから俺も弄ったら烈火のごとく怒る男が
いたので血みどろの喧嘩になった。試走アリの場所の店舗の持ち物でわけがわからん
テツの連中はリアルも模型も基地外ばかりだな。
0791名無しの与一
垢版 |
2023/04/11(火) 04:04:59.87ID:A0l+cDm20
最近遅投げも増えてきたな
0792名無しの与一
垢版 |
2023/04/28(金) 11:31:34.91ID:l1s0kikE0
PDCの選手って日本の選手みたいにフォームチェックみたいな腕の素振りあんまりしないよね
気のせいかな
0793名無しの与一
垢版 |
2023/05/02(火) 12:07:00.07ID:trfsCASB0
ライト、スミスとの試合後にちゃんと握手してなかったな
前も最終レッグ前のグータッチ拒否したりディミと投げやりな握手したり
ここ最近のライトの態度は正直感じ悪い
0794名無しの与一
垢版 |
2023/05/22(月) 12:06:30.35ID:vvvox8e80
pdcも小さいフライト使う方増えたんだな
0795名無しの与一
垢版 |
2023/05/25(木) 01:07:27.07ID:RrgIqOY+0
>>792
ホントだ、よく気が付いたね
フォームの型を意識する日本人アジア人との違いかな
0796名無しの与一
垢版 |
2023/05/25(木) 18:18:39.45ID:nX8GkTLvd
日本はインターバル長くて手持ち無沙汰なんじゃね
0797名無しの与一
垢版 |
2023/06/03(土) 10:46:25.14ID:3kr/nNwM0
ピーターライトはグリップも変えたね
迷走してるなぁ
0799名無しの与一
垢版 |
2023/06/04(日) 09:50:47.30ID:W7xMz9M2p
わけわからんことしてボロ負けしてんだから苦言もあるだろ
0800名無しの与一
垢版 |
2023/06/04(日) 10:00:55.03ID:+WcVtYw/0
苦言云々ではなくて
お前は誰かと聞いている
0801名無しの与一
垢版 |
2023/06/04(日) 11:23:05.27ID:CPtOumL10
ここはそういうところだから
ソフトダーツのBフラでも言えるw
0802名無しの与一
垢版 |
2023/06/04(日) 11:29:52.52ID:+WcVtYw/0
だからあんた誰よ
Bフラの何さん?
0803名無しの与一
垢版 |
2023/06/04(日) 11:41:10.54ID:+WcVtYw/0
根拠のないいい加減な情報を流布するやつ
それに踊らされてるやつ

もうちょっとだけ脳ミソ使ってみようか
0804名無しの与一
垢版 |
2023/06/04(日) 17:11:10.88ID:2bBvMI3ld
野球観戦とか行ったら周囲のやつ全員に殴りかかってそう
0805名無しの与一
垢版 |
2023/06/04(日) 19:15:48.40ID:+WcVtYw/0
殴られろよ一方的に
で傷害ですって訴えな
0806名無しの与一
垢版 |
2023/06/04(日) 21:06:11.18ID:Ry4okGNg0
PDC公式がTwitterに動画付きでグリップが違うといって紹介してるよね
ライトは狙う箇所によってグリップする場所を変えたりするのは知られてるけどそういうことでもなく違うグリップ
0807名無しの与一
垢版 |
2023/06/04(日) 21:12:42.22ID:rtGK6E94a
誰の為にもならないレスが苦言ってw
0808名無しの与一
垢版 |
2023/06/09(金) 23:39:45.15ID:obPKjMQf0
日本はグループBで試合は16日に一気に2試合やる感じかな?
1100BSTは19時 1800BSTは午前2時

Session Schedule
Thursday June 15 (1900 local time, 1800 BST)
Group Stage ? First Matches x12
Team 1 v Team 2 from each group ? match order TBC
Group A
Belgium v Finland
Group B
Germany v Hong Kong
Group C
Australia v Guyana
Group D
Northern Ireland v France
Group E
Republic of Ireland v Thailand
Group F
Austria v Denmark
Group G
Poland v Portugal
Group H
Canada v India
Group I
Czech Republic v Singapore
Group J
Spain v South Africa
Group K
Latvia v New Zealand
Group L
Switzerland v Italy

Friday June 16
Afternoon Session (1200 local time, 1100 BST)
Group Stage ? Second Matches x12
Loser First Match v Team 3

Evening Session (1900 local time, 1800 BST)
Group Stage ? Final Matches x12
Winner First Match v Team 3
0809名無しの与一
垢版 |
2023/06/10(土) 10:31:24.68ID:7PCqyKWJ0
ワールドカップ の季節か
0810名無しの与一
垢版 |
2023/06/10(土) 16:59:53.31ID:YRq8YZWk0
>>792
みんな天才だから日本の選手みたいな凡人っぽく試合前に素振りなんかしないだけ
0811名無しの与一
垢版 |
2023/06/11(日) 14:10:55.24ID:JdQBaOBrd
>>800
人に名前を聞くときは先ず自分から名乗ろうな
これ、日本では常識的な礼儀だから覚えてね
0812名無しの与一
垢版 |
2023/06/11(日) 15:56:22.18ID:EMlKJads0
じゃあまずお前から名乗ろうか
お前の礼儀がなってないのに人に礼儀を押し付けるな
0813名無しの与一
垢版 |
2023/06/11(日) 17:36:28.51ID:cM8Dqoea0
いいから会場でヤジ飛ばしてるやつ全員に名前聞いてこいよ
0814名無しの与一
垢版 |
2023/06/11(日) 18:46:28.20ID:EMlKJads0
そんな話してねーだろ
勝手にやっとけ
0815名無しの与一
垢版 |
2023/06/11(日) 19:08:51.35ID:EMlKJads0
PDC好きな人って痛い人多いね
痛くない人もいるけどそういう人は静かに楽しんでる
声大きいやつほどあたたた
0816名無しの与一
垢版 |
2023/06/12(月) 00:00:26.44ID:LSWnoIjb0
まあ日本で言う競馬や競艇をみにきてるおっちゃんよりはるかに民度低いだろうな
0817名無しの与一
垢版 |
2023/06/14(水) 01:25:38.94ID:eal3E93+a
坪倉初奈が1番
0818名無しの与一
垢版 |
2023/06/16(金) 02:28:21.30ID:PsnCxX5W0
イタリアの選手の髭凄いな
男爵じゃん
0819名無しの与一
垢版 |
2023/06/16(金) 23:13:07.68ID:kWX9hwIg0
勝利
0820名無しの与一
垢版 |
2023/06/16(金) 23:32:03.07ID:iPo9wTm00
かなりグダグダな内容だったけどなんとか勝ったな……
次のドイツは無理だなw
0822名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 00:28:26.25ID:lcPxvfpq0
スタッツでしか試合の内容を計れない一生公式戦に出ることのない外野の感想草
0823名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 00:40:39.71ID:4RRuacHnp
数字はともかくこのフォーマットならなんとかなる
それだけの力は彼等にはある
0824名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 01:05:47.74ID:1nlG4Pao0
公式戦てなに?
それPDCの?w
もうやめようよそうやって国内だけを神格化するの
退化してんじゃん
0825名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 01:21:57.14ID:Ou0lGeSd0
香港に石川典之出てたんかw
0826名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 01:40:19.41ID:1nlG4Pao0
目を覚ませ踊らされるな
君たちはダーツが上手くない
0827名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 01:46:26.51ID:xIWx8P58p
Dツアーとか出てれば文句言ってもいいか?
0828名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 02:06:09.47ID:0QQ8Z/aD0
日本ギリギリ香港には勝てたけど流石にドイツはムリだろうな
0829名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 02:57:32.66ID:tLi6HUCI0
サッカーは勝てる可能性があるがダーツは永遠に無理
0830名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 06:37:00.52ID:1nlG4Pao0
文句言うのは自由だが聞いてやらない
負けたしな
0831名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 06:37:33.43ID:lcPxvfpq0
>>827D-TOUR出てんの?
0832名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 07:08:45.43ID:XhW4EKUH0
コイツなんでこんなに偉そうなの?
5ちゃんだから?w
0833名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 07:48:44.58ID:1nlG4Pao0
こいつとか言っちゃって偉そうにw
0835名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 13:51:12.36ID:tLi6HUCI0
ブーメランのワールドカップよりは知名度あっていいな
0836名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 14:02:04.35ID:Ou0lGeSd0
サッカーもなさそうだなw
0838名無しの与一
垢版 |
2023/06/17(土) 23:56:10.42ID:ak1OG297a
3チーム中1チーム抜けはキツすぎるな
4チーム中2チーム抜けじゃあかんのか
0839名無しの与一
垢版 |
2023/06/19(月) 19:35:13.31ID:jOjnvnz80
>>834
歯の治療からの回復が思わしくないから辞退したって
0840名無しの与一
垢版 |
2023/06/19(月) 19:53:14.18ID:5VduxMat0
親知らずでも抜いたんか
0841名無しの与一
垢版 |
2023/06/19(月) 21:35:29.03ID:TqAV9WuF0
スクランブル発進中のファントムのパイロットが虫歯の中の気圧差で破裂して気絶したこともあるから
虫歯の治療は大事
0842名無しの与一
垢版 |
2023/06/19(月) 21:47:02.65ID:JZGZujT20
スローの瞬間歯を噛みしめるタイプの選手は特に大事だね
殆どいないと思うけど
0843名無しの与一
垢版 |
2023/06/19(月) 23:28:37.57ID:TK4FpDQx0
>>841
スキューバダイビングとかも有名だよね歯の治療
0844名無しの与一
垢版 |
2023/06/20(火) 13:36:38.65ID:wUVp/Vyzd
普通に痛いだけでもだいぶ集中削がれると思う
0845名無しの与一
垢版 |
2023/06/20(火) 14:51:05.50ID:GQaK/Ew10
カイジなんか耳を削ぎ落とされても勝ちに対する道筋を懸命に考えてたというのに
甘ったれたこというな
0846名無しの与一
垢版 |
2023/06/20(火) 16:31:41.68ID:CLLWzF9Ma
それは勝つために自分でやったんだろ
勝つために虫歯になんのかよ?

ってか漫画を例に出すなよwwwざわwざわw
0847名無しの与一
垢版 |
2023/06/20(火) 17:44:32.43ID:GQaK/Ew10
アカギなら勝ちにつながる布石で砂糖蜂蜜漬けをめいっっぱいくって虫歯にあえてなりそう

だぶるぶるは下手が普通にダーツしてるだけで終わった
0848名無しの与一
垢版 |
2023/06/20(火) 18:10:05.07ID:j03nXHKHd
松井秀喜は全部インプラントにしたんだっけ
0849名無しの与一
垢版 |
2023/06/20(火) 19:23:52.48ID:GQaK/Ew10
王も歯はぼろぼろで苦労したそうだな
0850名無しの与一
垢版 |
2023/06/20(火) 19:29:33.26ID:QDnUxQ9EM
一人で漫画の話題広げようとしてるのがキモい
0851名無しの与一
垢版 |
2023/06/20(火) 23:16:22.69ID:GQaK/Ew10
いちいちこんな便所の落書きをマジに拾う君もたいがい滑稽w
社会的弱者感ですぎててほんとろくな人生じゃないのが見えるな
0852名無しの与一
垢版 |
2023/06/21(水) 01:07:19.66ID:Gt3w9Cz+0
漫画を引き合いに出してダーツ好きがイラっとするような事書いてスベり倒すことが問題で、
漫画はむしろ被害者
0853名無しの与一
垢版 |
2023/06/21(水) 02:05:02.71ID:5DL53Hlh0
ここにダーツ好きな奴なんていないだろw
むしろダーツしてる奴を笑う奴ばかりがいる場所
0854名無しの与一
垢版 |
2023/06/21(水) 09:21:32.57ID:gVLkljSda
>>851
漫画の話はヘタクソなのに自己紹介は上手やなw
0855名無しの与一
垢版 |
2023/06/21(水) 11:32:57.08ID:4hiSVrpXM
畑違いのネタでガーウェンをディスってスベったら逆ギレ

他人を見下したり馬鹿にするスタンスしておいて、この人はどういう反応を期待してんの
0856名無しの与一
垢版 |
2023/06/21(水) 15:48:47.74ID:5DL53Hlh0
ガーウェンってなんだお菓子か?
0857名無しの与一
垢版 |
2023/06/22(木) 08:31:21.88ID:LRw7t4W70
プライスじゃなくてミハエルファンへ―レンのほうか
0858名無しの与一
垢版 |
2023/06/22(木) 15:45:47.20ID:8X1s99jOd
誰がJUMPじゃ
0859名無しの与一
垢版 |
2023/07/03(月) 23:17:37.27ID:m2ocgEjp0
MvGまだ手術残ってんのか
0860名無しの与一
垢版 |
2023/07/09(日) 12:02:09.21ID:uCnKZmw50
近年稀に見るレベルで入りまくったな
アベ113はすごい
0861名無しの与一
垢版 |
2023/07/15(土) 15:40:49.55ID:u5qNZpV+d
Mスミスもユニコーンから移籍したのか
公式ボードもウィンモーになったし没落っぷりが凄いな
0862名無しの与一
垢版 |
2023/09/18(月) 22:01:38.51ID:lYwgvjGQ0
ミクルさんとハルキさんが試合してる
0863名無しの与一
垢版 |
2023/09/18(月) 22:09:15.09ID:lYwgvjGQ0
4−1でハルキさんの勝ち アベ83
0866名無しの与一
垢版 |
2023/09/29(金) 08:14:48.19ID:YfwGbq7Id
試合中にポイント折れて2本で続行してるのがあった
もう負け寸前だったからよかったけど勝っててそうなったらきついだろうな
0867名無しの与一
垢版 |
2023/09/30(土) 00:49:51.52ID:FFGT0r8Q0
PDCアジア予選の日本ラウンドのTB解説見てたら
501から481、461みたいにカウントしてたんだけど
みんな1本毎に引き算してくもんなの?
0868名無しの与一
垢版 |
2023/09/30(土) 11:46:10.48ID:WOS2m2yP0
アレンジを考慮する点数なら、1本ごとの引き算とコール用の足し算を平行でやるな
T-Bは解説として視聴者に分り易いように残り点数発言してんじゃないのかね
スロー後に「今のは2本目時点でxxx点だから、3本目はxxに投げるのが良い点数が残りますねー」みたいな
0869名無しの与一
垢版 |
2023/10/13(金) 12:27:33.08ID:o/fwWzTr0
俺、拉致されたいんだ~。そうだなぁ……例えば宇宙人とか
0870名無しの与一
垢版 |
2023/11/24(金) 10:18:28.17ID:Dmf36ZK40
ラスブレイ第一線を退くのか……残念だけどこれで来日増えるといいな
0871名無しの与一
垢版 |
2023/11/24(金) 23:20:02.47ID:GPhx+bwB0
>>870
わたしPDC通なんですアピールいらん
反論してきたら図星
0872名無しの与一
垢版 |
2023/11/26(日) 00:17:26.86ID:pU/3T01N0
普通にXでポストされてんのに通ぶるの無理だろ
あ、私英語できませんアピールですかw
0873名無しの与一
垢版 |
2023/11/26(日) 15:40:22.03ID:VpYiyMdU0
図星やんけw
0874名無しの与一
垢版 |
2023/11/26(日) 15:53:01.82ID:vZTfJPIw0
PDCスレなのに一番有名なコーラーの話題にケチつけるってタチの悪い当たり屋みたいなもんだな
0875名無しの与一
垢版 |
2023/11/28(火) 15:45:14.20ID:dyF7uDuf0
>>871
いちいち保険張るのだせ
0876名無しの与一
垢版 |
2023/11/28(火) 21:22:25.62ID:E/KtWQlo0
日本にいるPDCファンはうんこばっか
承認欲求の塊
自分の意見にそぐわないやつは排除蔑視
変なマニアが新規のお客を駆逐してる
0877名無しの与一
垢版 |
2023/11/28(火) 23:26:33.44ID:JY2TAh1U0
変な予防線張ったり、具体的な内容を言わなかったり
そんなんだとコミュニケーション取りようがない
0878名無しの与一
垢版 |
2023/11/29(水) 00:33:44.79ID:oB06m5cX0
何が図星なの?あほなの?
0879名無しの与一
垢版 |
2023/11/29(水) 20:45:14.93ID:oB06m5cX0NIKU
CONDOR BEAK 嘴  なんか太そうだな
0880名無しの与一
垢版 |
2023/12/15(金) 08:52:35.63ID:meIjaTa+0
この時期になるとDAZN再契約するんですがグローバルプランで観れますか?
観れなきゃスタンダードでも仕方ないと思ってますが
0881名無しの与一
垢版 |
2023/12/15(金) 19:35:16.72ID:W+TGFJ0t0
メモ
7pm -> 日本時間 4:00
12:30pm -> 日本時間21:30

Saturday December 16
Evening Session (7pm)
Round One: Scott Williams v Haruki Muramatsu

Tuesday December 19
Afternoon Session (12.30pm)
Round One: Ian White v Tomoya Goto
Evening Session (7pm)
Round One: Ricardo Pietreczko v Mikuru Suzuki

2戦目
Thursday December 21
Evening Session (7pm)  
Round Two: Danny Noppert v Scott Williams/Haruki Muramatsu

Saturday December 23
Afternoon Session (12.30pm)
Round Two: Callan Rydz v Ricardo Pietreczko/Mikuru Suzuki

Evening Session (7pm)
Round Two: Ryan Searle v Ian White/Tomoya Goto
0882名無しの与一
垢版 |
2023/12/18(月) 14:21:05.13ID:YdZMsxdK0
日本の選手は今日、日付またいだら試合か?
0883名無しの与一
垢版 |
2023/12/18(月) 14:54:46.10ID:a0tGAAqV0
後藤は明日の夜9時40分からかな
0885名無しの与一
垢版 |
2023/12/19(火) 20:47:31.13ID:vqgbb0uL0
gt頼むで
0886名無しの与一
垢版 |
2023/12/19(火) 20:48:38.64ID:vqgbb0uL0
ボリスも今日試合なのか
0887名無しの与一
垢版 |
2023/12/19(火) 22:08:23.50ID:H6tXrY+R0
GTいいじゃん
0888名無しの与一
垢版 |
2023/12/19(火) 22:43:10.38ID:H6tXrY+R0
いや~感動
0889名無しの与一
垢版 |
2023/12/19(火) 22:45:28.49ID:9cRqqL7f0
最後の展開、おもしろかった
0890名無しの与一
垢版 |
2023/12/20(水) 00:34:18.75ID:QsSZozmJ0
ハルキもアベレージはGTと変わらんくらいだったんだよな
アジアで言えばヒューゴはもちろんすごかったしフィリピン勢も強い
0891名無しの与一
垢版 |
2023/12/20(水) 06:16:04.96ID:D1PqY0q20
みくるがんばれー相手はピカチュウ?
0892名無しの与一
垢版 |
2023/12/20(水) 07:10:13.41ID:bqw0t2gC0
>>890
ダブルを決めて勝ったアベレージと決めれずに負けたアベレージは全然違うよ
0893名無しの与一
垢版 |
2023/12/20(水) 08:02:34.10ID:QsSZozmJ0
そのくらい知っとるわ
0894名無しの与一
垢版 |
2023/12/20(水) 18:32:51.09ID:Mhnymlzq0
ピカチュウ野郎フライトもピカチュウ柄なんだな
0895名無しの与一
垢版 |
2023/12/21(木) 23:56:01.06ID:hPVcWq+w0
ライトが格下相手にふざけたバレル使って負けるの見飽きたわ
最初からeuro11gold使っとけよ
0896名無しの与一
垢版 |
2023/12/23(土) 09:01:47.45ID:Ya+8KdGW0
デミ、ホセ、ライトもまけか
0898名無しの与一
垢版 |
2023/12/23(土) 10:42:29.59ID:B+FLyFIm0
ワールドチャンピオンにもなってるしoom1位にもなってるのにライトって全然信頼されてないよな
0899名無しの与一
垢版 |
2023/12/23(土) 12:14:23.46ID:pARgPxdY0
シード勢って緒戦が一番緊張しそう
0903名無しの与一
垢版 |
2024/01/03(水) 17:05:58.49ID:SzW8oLzR0
ハンフリーズ優勢?
毎年優勝者のバレル買うって決めてるんだけど若い頃のハンフリーズ太ってるな
0906名無しの与一
垢版 |
2024/01/04(木) 10:22:18.49ID:iFXp7cQl0
ルークリトラーのパフォーマンスは圧巻だったな 落ち着き方が16歳とは思えん……見た目も思えないけど
心も老けてるのが彼の素晴らしいところ
0907名無しの与一
垢版 |
2024/01/04(木) 12:01:47.07ID:cP2cG6fC0
ハンフリーズ強かった
そしてリトラーは16歳には見えません
0908名無しの与一
垢版 |
2024/01/04(木) 15:29:06.41ID:7QFRna+pd
40って言ってもワンチャン通る
16とかうせやろ
0909名無しの与一
垢版 |
2024/02/05(月) 23:50:16.60ID:u5pz9RGM0
おっさん体型とかヒゲとか成人だよね
16って・・まだ第2次性徴始まってないやつもおるのに
0911名無しの与一
垢版 |
2024/05/22(水) 13:33:16.38ID:Ht6oLbV20
大会多すぎて全部は追いかけられないよ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況