X



トップページ的スポーツ
1002コメント267KB

東京のダーツ事情 その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2020/09/07(月) 06:45:12.25ID:O9GdF8VFx
※前スレ
東京のダーツ事情 その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1486483682/
東京のダーツ事情 その7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1530081552/
東京のダーツ事情 その8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1553417724/
東京のダーツ事情 その10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1588030387/

お待たせしました。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1579760673/
0550名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 09:59:27.18ID:hPbxCY4Yd
ずっとガキみたいな理屈言ってて草
A君はおもちゃ買って貰ったのになんで自分は買って貰えないの?って駄々こねてるガキみたい
0551名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 10:30:25.34ID:a2Nlp/GX0
>>549
どこも時短営業しないだろ
儲かってない所はするかもしれないが 
大手はそれこそしないだろ
飲食はまだ補助金貰えるからいいよ
イベントや製造業など貰えないからどんどん潰れてるしな
0552名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 12:08:24.87ID:fcuOYtGK0
開ける開けないは店の選択だし
行く行かないは客の選択だからな
0553名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 12:10:06.21ID:fcuOYtGK0
開ける開けない←×

時短するしない←に訂正で
0554名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 14:29:18.15ID:dORA9Wp3p
>>552
そうだな。
0555名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 22:47:22.69ID:Dce6Ryfad
22時閉店初日でした。

実際には全てのお客様に45分に会計済ませて頂き
22時前に退店して頂きました。
ランチ営業の11時から22時
初日は土曜日なので売上げは増えてます。
32名様以上のご来店はさせてません
近くのお店に居るなど待機して頂き
こちらから連絡する仕組みです。
6日と13日の日曜日はハウスも開催
明日は人数しだいで何かをするかは未定
このまま17日迄売上げをキープして
東京都のPM10時以降の自粛による協力金を40万円を得ればと思ってます。
0556名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 23:50:24.77ID:dORA9Wp3p
今日の現状見ると、やっぱり時短する店は儲かっていない店だな。給付金で何とか出来る店。
儲かっている店は閉めないだろ。
0557名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 23:56:57.43ID:sZJyv+LU0
>>556
閉めないだろうね
別にコロナが広がろうが知ったことではないだろうし、そもそも時短したから広がらないものでもないからね。
0558名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 00:21:28.01ID:fpyN68yP0
水商売は元々浮き沈み激しい
当然今までいいときもあって、うまい汁吸ってたやつがいるはず
飲食店増えすぎたよね
正直コロナにかかったら会社にいれなくなりそうだし、危険を冒してまでダーツバーには行けないや
今ダーツバーで遊んでる人たちって社会的な立場とかないのかな?煽りとか一切抜きにして
0559名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 00:37:19.95ID:UqVCpTXE0
>>558
理由は色々あれど、コロナにかかったら会社に入れなくなりそうってのが日本の闇だけどな
0560名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 00:48:25.79ID:FPsxjooqp
>>557
ほんとそれ。前回だって時短にしたから何か変わったか?って感じだよ。
0561名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 00:49:23.99ID:FPsxjooqp
>>559
たしかに。それは闇。
0562名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 00:51:39.03ID:FPsxjooqp
>>558
薬があるインフルエンザになって死ぬ方が断然人数多いし、危険度がいまいちピンと来ないんだよな。
0563名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 01:17:07.95ID:BVKmhUuq0
同感
0564名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 04:02:08.05ID:OJOXyg320
単純に、例えオーナーでもダーツバー勤務ではサラリーマンよりローンも組みにくい。いわゆる社会的信用が低い。
当人やここの住人がどう云おうと事実として、そういう事だよ。ましてやダーツバースタッフなんてもっと社会的信用はないよ。

以上
0565名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 04:23:56.94ID:JaHtZOuu0
>>564
いや、だからなんなの?
0566名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 07:21:07.16ID:mP8tdKd90
>>565

こんな匿名の掲示板でマウント取らなきゃやってらんないような人生なんだ、察してやろうよ
0567名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 08:48:50.86ID:OJOXyg320
負け惜しみ乙
0568名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 09:28:13.75ID:4cX5VkcXd
>ダーツスタッフは社会的信用が薄い

マジ普通にだからなんなの?って話だよね
空は青いって急に言われても、だからなんなの?ってなるやろ
なのに負け惜しみ乙って、マジになんなの??
0569名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 10:35:44.93ID:4SJrlhdFd
>>564
それなりの収入、それなりの貯蓄ありますから
普通にローンは組めますよ
今までローンの支払いの延滞は1度も無いですからね
0570名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 10:43:04.90ID:4mjDBLQR0
ダーツ好き一丸となってこの困難に立ち向かおう!
こんな状況下でもダーツバーを諦めないオーナーと盛り上げるお客様の熱意に僕は感動します。訳あってダーツバーには行きませんがまた落ち着いたらダーツ投げに行きたいな!それまで頑張って下さいね!
0571名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 10:47:13.83ID:jD8PTjRpa
>>564
現金があるからローンは余裕で組める。
0572名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 10:47:31.84ID:jD8PTjRpa
>>569
同じく
0573名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 11:01:50.15ID:4mjDBLQR0
飲食業への自粛要請などやめよう 協力金も不要、GoToもやめて、消費者に自粛要請だけでいいよ。
0574名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 11:11:19.67ID:fpyN68yP0
>>559
たしかにそれは言いすぎたけど、第一号にはなりたくないね
迷惑かけることにはなるからさ
遊びに行ける人はそういうしがらみないのかなって思って
0575名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 14:22:16.61ID:rkDfwpGv0NIKU
>>558
自分も同じ感じで今年は忘年会なし
そもそも飲み行くことも減ったんだよな
皆言わないだけで戦犯扱いされるし噂は広がるしな
ダーツは好きだから何度か行ったがマスクしてない客が多すぎてやめた
0576名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 14:27:10.79ID:rkDfwpGv0NIKU
>>555
これ書いてるの32名の常連のハウス開催してた所か?
ハウス決行してる店が自粛に従うなんてビックリだけどこういう真面目な店は貴重だから頑張ってほしい 
でもダーツバーなんて朝まで店を開けないとヤバい所が多いよな
ただ飲食は政府から協力金が貰えるからだいぶマシだよ
0577名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 15:09:33.31ID:4mjDBLQR0NIKU
誰か詳しい人いたら教えて!
この、40万の給付金は政府としてのアリバイ作りの可能性ないかな?

つまり、飲食店が一度に大量に即死しないような微調整を図りながら生かさず殺さずのまま維持して諦めて廃業に追い込むための壮大な罠。アクティブな口座の把握。賃貸物件市場の流動化。

次にデジタル通貨のさらなる普及或いは強制などで脱税防止する税金対策までがセットみたいな。
0578名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 15:36:53.14ID:09lHV/z6MNIKU
5、6000万クラスになると多分組めないけど、カーローンくらいなら組めるでしょ。
別にバースタッフなら仕事拘束時間長いし、家買うとかも勿体無いから問題ないような。
生活スタイルもあるんだからローンがどうこう言ってる奴は頭悪すぎるな。
0579名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 15:41:37.85ID:OJOXyg320NIKU
何こいつ蒸し返してんのwww

必死だなwww

5chに書き込んでも信用力上がらないからwwwwwwwwww
0580名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 16:06:12.55ID:JaHtZOuu0NIKU
ここに書き込んでるの全員ダーツバーのスタッフだと思ってそうやなこいつ
0582名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 16:39:23.79ID:rkDfwpGv0NIKU
社会的信用度低いのは確かじゃないのか?
ただ飲食は当たるとデカいから若くても2000万以上のやつとかザラにいる
逆に自己破産してもまたこの業界に戻ってくるやつも多いイメージだが
>>577
こういう考えの店は潰れるだろうな
金貰えるだけでも有り難いよ
0583名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 21:10:41.81ID:4cX5VkcXdNIKU
>>582
>社会的信用度低いのは確かじゃないのか?
うん、だから何?って言ってるよね

公務員様に比べたらその辺のサラリーマンなんて社会的信用度みんな低いだろうし
って書かれてだから何?って感じないの?
0584名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 21:57:11.89ID:OJOXyg320NIKU
583は自分の底辺な器で物を語るなよwww
0585名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 22:15:42.26ID:4SJrlhdFdNIKU
>>576さん
ありがとうございます。
出来る限り東京都の指示に従うつもりです。
何度も書き込みしてますがランチから営業してれば
今回も多分、今までの通常営業位は稼げると思います。
まだ今回は土日の営業したのみで定かではありませんが・・・
0586名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 23:04:28.34ID:4cX5VkcXdNIKU
>>584
反論になってねーぞやり直せ
0587名無しの与一
垢版 |
2020/11/30(月) 00:06:54.21ID:zZki6md9x
何の争いしてるのこのアホ共は笑
0588名無しの与一
垢版 |
2020/11/30(月) 00:24:15.24ID:MTwqTblCa
何度読んでも意味が解らん、コロナと社会的信用の関連って何よ?

コロナでダーツバー壊滅→オーナー&スタッフ困窮→社会的信用が低く融資、クレカNG→水商売ザマァw
ってこと?
0589名無しの与一
垢版 |
2020/11/30(月) 00:26:14.21ID:MTwqTblCa
そもそもダーツバーオーナーが社会的信用高い、なんて誰も言ってないしなあ
>>564は一体何と会話してたんだろう・・・コロナ怖っ
0590名無しの与一
垢版 |
2020/11/30(月) 00:35:51.74ID:sWkHlKdu0
何かどうでも良いことで盛り上がってるな、ここの板は
0591名無しの与一
垢版 |
2020/11/30(月) 00:51:16.77ID:ymDyoxZZd
>>587
なに知らねーの?
このスレ名物、最後にレスした方の勝ち勝負だよ
複数回線自演なりすまし何でも有
内容度外視とにかく最後にレスすれば勝ち
あんま馬鹿にすんなよキャリアなげーんだから
0592名無しの与一
垢版 |
2020/11/30(月) 00:57:02.16ID:VdamLxnG0
>>591

もはや東京のダーツ事情まるで関係無いの草
0593名無しの与一
垢版 |
2020/11/30(月) 01:05:13.27ID:UUpGkFem0
自粛してると言っておいて、普通にそのあとも開けてると給付金もらえないよね
0595名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 05:12:06.56ID:g92z+Ilyd
ゴ○が社会的信用度低くても
お前らからの信用度は高いけどな
0596名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 12:10:08.99ID:J1pXkbKa0
S東中野…
常連にコロナでたのに営業…
0597名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 12:17:15.66ID:Lvkjr4Akp
>>595
法人の代表取締役だから社会的信用度はお前らよりあるね、残念ながら。
0598名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 13:26:25.24ID:ZC6zOx1z0
いよいよ忘年会シーズン^ ^
団体の貸し切りパーティー予約取れてますか^ ^
コロナで売り上げあがってる不謹慎な店もあると聞いて飛んできました!去年より売り上げ増大しちゃいますね!^ ^
0600名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 14:38:30.01ID:lNIjqmr90
与信枠的な話ならザコサラリーマンよりはるかにあるよ
ちゃんとクレヒス育ててたらの話だけど
0601名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 15:10:33.00ID:+OqH2YSQd
>>599
おまえの言うサラリーマンて一部上場企業限定とかなの?
0602名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 15:28:40.59ID:7LF/bAyGa
>>599
サラリーマンであいつより金動かせる奴少ないと思うけどね。
金を動かせるって事はそれだけ手持ちがあるんだから当然借りられる金額もデカくなる。
バカリーマン分かる?
0603名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 18:00:38.97ID:cIVgd+310
です
です
です
Death
0604名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 18:43:22.58ID:DBMcZ/Um0
>>602
客であるリーマンを見下してる時点で終わってるよ
それに気付いてないのがヤバいって
0605名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 18:48:00.89ID:DBMcZ/Um0
水商売なんだから社会的信用度は低いのは当たり前だよ
自分がルール、感情的になる、敵か味方かしかない、煽ってくるって感じのやつ多いよな
0606名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 19:06:03.87ID:sg0tcmd6a
>>605
あなたはバカリーマンの代表さん?
0607名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 20:14:43.75ID:DBMcZ/Um0
>>606
それでいいよ
客であるリーマンを下に見てる時点で終わってる
0608名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 20:16:30.99ID:YWO3mokb0
コロナ鍋の煮汁をとくと味わえや
0609名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 20:46:23.50ID:4NjBsi37a
>>607
終わってるかどうかはお前ごときには決められないw
クズリーマンwww
0610名無しの与一
垢版 |
2020/12/01(火) 23:44:27.80ID:vuMtHiCaF
リーマン見下してると思うってどんだけ卑屈なんだよ
俺もリーマンだけど飲みに行ってスタッフから見下されたと思ったことないぞ
そりゃたまに失礼な奴くらいはいるけど、見下されてるのとは違うだろ
0611名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 00:48:14.61ID:4NzSzBl5d
月曜日、火曜日の営業が終わり
21時45分に会計を全て終わらせて
22時前には退店して頂いてる
正直、売上げ的には影響は無いです。
あるお客様に言われた事は
お店が深夜まで営業してるとついつい長居しちゃうけど22時閉店だとその日の内に帰宅できるからいいねってご意見も
0612名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 00:54:42.21ID:ebE9fFK+0
>>610
バカリーマンと言われて?
クズリーマンと言われて?
社畜と言われて?
0613名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 01:06:29.20ID:ebE9fFK+0
>>598
池袋とか繁盛してる店があったな
22時で閉めるところもあるから、その分流れてる感じ
0614名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 01:28:27.09ID:bZqwcxM80
社会的信用度の話をしてるのに、金の話しか出てこないのは馬鹿だからなの?w
なら大金を動かしてる闇金は信用度高いんだねw アホらしい
0615名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 03:07:57.04ID:w3wmVy+u0
東京のダーツ事情スレなのに社会的信用どうのいうのも結構アホらしいけどな
0616名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 03:36:55.85ID:R01GqCI1d
>>612
ネット掲示板で言われた事とリアルの区別もつかねーのか相当やべーやつだな
0617名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 08:02:30.39ID:OXS6/YmDd
>>615
だから最後にレスすれば勝ちなの
内容なんて何でもいいの
あんま馬鹿にしないであげて
命かけてるんだから
0618名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 08:54:50.90ID:pAdnIXjma
>>614
ダーツ関連のスレなのに闇金の話を出してくるバカタレはこちらです
0619名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 09:21:15.29ID:yjT4we5W0
>>616
リアルでバカクズリーマンの社畜野郎って言われてんだろ
0620名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 10:04:31.84ID:bZqwcxM80
>>618
そもそも東京のダーツバー経営者であるゴンの社会的信用度がどうこうって言い始めた奴がいることが発端なんだけど、日本語分からないのかな?
ゴンの取り巻きって馬鹿しかいなくて、気の毒だわ
それとも同じ穴の狢かな?w
0621名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 10:15:08.41ID:bZqwcxM80
そもそも論破されたら論点ずらしってダサすぎて臭い
0622名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 10:23:42.40ID:yjT4we5W0
>>614,620,621
社会的信用度って与信以外で具体的に何?
人望とか信頼とか漠然としたこと言うのはやめとけよ
取り巻きとか馬鹿にしてるけどそれすらいない自分に刺さるだけだぞ
0623名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 10:40:53.86ID:2u0wA8Xf0
>>620
とうとう取り巻きとか全く関係ないない事言い始めちゃったw
論点ずらしてるのはお前って事に気づいてないの?
頭の悪さバレてるけど大丈夫?
こんな奴の相手しないだろうけど、GONも大変だねぇ
0624名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 10:41:37.40ID:2u0wA8Xf0
>>621
論破ってどの点が論破だったのか詳しく教えてw
0625名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 10:42:05.81ID:2u0wA8Xf0
>>622
正論で草
0626名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 11:11:14.06ID:bZqwcxM80
>>622
その漠然としたことも含めてが社会的信用度っていうものだろう
低ければ裁判の証言者としての信用度が低くなったり、査証の発給がされなかったり、色々あるだろ
むしろ何で与信だけの話だと思ってるんだ??? きっかけの書き込み読んだら分かるだろ普通w

>>624
馬鹿「大金動かせるから社会的信用あるんだ」
俺「闇金って社会的信用あるの?」
0628名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 12:29:07.23ID:OXS6/YmDd
>>624
アホが言う論破ってのは
最後に内容度外視長文屁理屈レスをすることですよ
0629名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 12:41:56.52ID:yjT4we5W0
>>626
証言者とかビザとかそもそも文脈になんの関係もないし、その辺は基準も明文化されてるわけで
必死に検索してそれっぽいこと探したんだろうけど論点ずらしも大概にしとけよ
0630名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 12:50:39.07ID:7LX1gK8Ap
>>626
君、とても頭悪そう。かわいそう。
0631名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 12:51:54.64ID:7LX1gK8Ap
>>626
いきなり裁判の証言者としてのてか言ってしまうあたり、笑えるを通り越して頭大丈夫なのか心配になるレベル。
0632名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 12:52:49.94ID:2u0wA8Xf0
>>627
とリアルに臭いガイジが言っております
0633名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 12:53:17.93ID:bZqwcxM80
>>629
社会的信用度がどういうところで運用されてるかという例示で、聞いたのは貴方では?
っていうか、明文化されてるの? ぜひご教示いただきたいわ〜

まぁスレチなんで止めてもいいけどね
評判の悪いダーツバー経営者より、まじめなサラリーマンの方がよっぽど社会的信用があるってことを言いたいだけだから
0634名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 12:53:30.87ID:2u0wA8Xf0
>>628
そっかー、文面見ても頭悪そうだもんな。
孤軍奮闘してw
0635名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 12:54:02.63ID:2u0wA8Xf0
>>629
ほんとそれ。
どの口が論破とかほざくのかw
0636名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 13:02:38.15ID:bZqwcxM80
>>631
にほんごのぶんしょうがよめないこどもにはかんけいないはなしだよ
0637名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 13:04:09.49ID:bZqwcxM80
>>635
取り巻きも大変だな
もう宗教じゃん

ゴンのこと言うとワラワラ湧いてくる展開、もう飽きた
0638名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 13:09:57.23ID:WKi00/fRd
まあID:bZqwcxM80の中では業界で有数の繁盛店を何店舗も経営してコンサルもやって競技者に手厚くサポートまでしてる経営者よりも、年収300万のその辺のリーマンの方が信用出来るんだろ
それだけの話だ
0639名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 13:20:07.14ID:pbQH56Qlp
よくそんな他人のどうでもいいことに熱くなれるよな笑
0640名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 13:27:40.75ID:OXS6/YmDd
>>639
わかる
けど負けられないんだよ絶対に
そのうち誤字脱字系でイチャモンつけて寄り切るまでがセット
0641名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 14:50:40.36ID:W1AtQzLZ0
さあ本日もコロナコロナで向かい風の中ですが張り切って営業営業営業でございます。陰ではバカリーマンとか言われるドMなお客様頑張って!ドSなオーナーがバカリーマンが金を落とすのを待ちしております

本日もよろしくお願いしまース
0642名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 15:46:01.75ID:2u0wA8Xf0
>>637
なにこいつ、都合悪くなったら逃げるw
ダメリーマン、クズリーマンはお前だけに向けられた言葉だぞ。勝手に他の優良リーマン巻き込むなよ。
0643名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 15:51:23.75ID:yL4GUrcDd
陰では本当に馬鹿リーマンって呼んでそうな奴いそうで草
0644名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 16:21:06.97ID:3GiTdsDhr
どいつもこいつもID赤くして何しとん。
0645名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 16:21:22.64ID:bZqwcxM80
>>642
与信以外に社会的信用度が使われる場面を例示したんだけど、
与信にしか言及しなかった理由を答えて

私が例示した内容について基準が明文化されているっていうから
どれがどのように明文化されてるのか答えて

っていうか君、何一つ自分で説明できない上に、レッテル貼りで罵詈雑言浴びせてるだけだよね?
もう臭いから黙ってなよ
黙ってゴンにお布施でも持って行ってな
0646名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 16:23:12.81ID:bZqwcxM80
>>644
ゴンが絡むと罵詈雑言の嵐になるっていう、いつものパターンですわw
0647名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 16:40:00.63ID:bZqwcxM80
与信枠があって短期借入が出来たからって社会的信用度が高いわけじゃない
だったらジャパンライフ会長が桜を見る会に参加しても何の問題もないわけだろ

それを否定して「ゴンさんは信用できる」しか言わないんだから信者でしかない
勝手にほざいててくれ
世間じゃ通用しないから
0648名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 16:52:03.18ID:yjT4we5W0
>>633
>>614で金以外の社会的信用度って言い出したのお前だから聞いたまで
自分の発言も記憶しておけないなら議論もできないからな。二度と論客ぶった真似すんなよ
0649名無しの与一
垢版 |
2020/12/02(水) 16:53:34.13ID:b4r2cYZ50
与信があろうが無かろうが、酒を与えるやつ飲むやつはクズ人間

コロナ堪能しれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況