X



トップページ的スポーツ
1002コメント267KB

東京のダーツ事情 その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2020/09/07(月) 06:45:12.25ID:O9GdF8VFx
※前スレ
東京のダーツ事情 その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1486483682/
東京のダーツ事情 その7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1530081552/
東京のダーツ事情 その8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1553417724/
東京のダーツ事情 その10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1588030387/

お待たせしました。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1579760673/
0489名無しの与一
垢版 |
2020/11/25(水) 23:58:40.60ID:DC1O37Br0
>>486
そりゃそうだよ当たり前だ
こんな幼稚園児の屁理屈で酒は出してねーからいいじゃねーかって営業するダーツバーが
あったらそれこそ終わりだなマジでダーツ業界終わるわ
0490名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 01:23:53.49ID:UY1iR6CkD
20日の自粛で40万だろう
1日利益で2万稼げない店なら自粛要請に従う方が得だろうね
自粛に従わないのもあり
自粛には強制力ないからね
前回みたいにランチ営業から時短営業で協力金を得るのもあり
需要があれば朝8時のモーニング営業から時短営業で
協力金を得るのもありかなぁ
0491名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 03:07:43.73ID:ufIF8ihJ0
従う店なさそうだけどね
4月の宣言で休業、5月から営業再開して6月からハウスやってた店とかあるし
0492名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 07:30:29.61ID:U6RWFFRed
17時から開けて22時で閉めて
二万貰えるなんてええ商売やなぁ
そんなチョロい商売俺もやってみてぇ
0494名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 09:09:28.15ID:M5qORHtUd
会話禁止バーにしちゃえよw
マスク厳守でみんな黙って酒飲んでダーツして
とっとと帰ればみんな安全じゃん
すっげぇカオスなダーツバーで
ちょっと笑えるけどなw
0495名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 09:19:41.69ID:O8c3fCgud
ダーツは喋らなくてもできるからな
しゃべっちゃだめグータッチも握手もだめ
会釈と拍手だけでいいよな
0496名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 09:43:33.05ID:gLr+1Ozmp
大手が従わないなら他が従っても意味ない
0497名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 12:03:07.55ID:1/2m/Zhe0
開催半年前に緊急事態宣言出してる国がオリンピックだGotoだって?笑わせんなよっての
飲食店(ダーツバー含む)どんだけ倒産させるんだろう?
そこら辺ダーツバーのオーナーさんどう思ってるの?
0498名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 12:11:15.75ID:7JMEl0gG0
カオスって何か知らない子がいるのね...
0499名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 12:53:35.51ID:ctR+WtMV0
通常状態から逸脱した無秩序って意味ではカオスでおかしくないやろ
0500名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 13:45:40.91ID:rgz0hxAnd
>>497
お前が指示出せる立場だったらこの状況にどう対処するか教えてくれ
0501名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 14:06:02.64ID:UY1iR6CkD
自粛に法的権力が無いだけの事
別に従う義務すらないだけの事
@通常営業をするのか
AAM11からPM10時の営業で協力金40円頂くか
BAM8時からPM10時の営業で協力金40万円頂くか
@とAは売上げ的には変わらない
日にもよるけどね
Bはまだやった事が無いから未知数
交替勤務のお客様も多いので朝から営業が嬉しいとも言われてる
ランチの仕込みの都合上
今日中に決めるけどね
Aの確率が一番高いけど
営業時間は若干長くなるけど
40万頂けるのは大きい
0502名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 14:42:42.19ID:M5qORHtUd
>>499
いやーありがとうありがとうw
正確な意味は曖昧だったんだけど
こんなダーツバーはいやだなって感じだったから
ちょっと勢いで使ったらアホな子扱い受けたw
0503名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 14:59:13.67ID:7JMEl0gG0
アホだろ
0505名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 16:36:11.15ID:KTJuej+I0
転職、転業種をオヌヌメ
0506名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 16:51:28.69ID:KSn2p8Hud
池袋の自称カリスマ経営者。前回は、自粛しない店叩きまくったのに、今回はいろんな理屈つけて、営業すんのな笑。だっさ。
0507名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 17:07:56.06ID:tGVHeokCp
>>504
辛かった?
0508名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 18:49:19.42ID:gLr+1Ozmp
>>506
休むと言っておいて朝まで営業して協力金までもらう店と比べてどっちがダサいんだか、コスイ野郎だ。
0509名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 19:31:02.80ID:Wy++sdIgd
>>503
そんな事でマウント取りたいのか
それで嬉しいならどうぞどうぞw
0510名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 19:59:14.56ID:/DXbe8+qa
>>506
見たけど、むしろ全然アリな考えだと思った。
0511名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 20:32:14.58ID:BUKSAD+O0
店長や店員はまだ雇われ側だからいいが、経営側だと厳しいよな
ダーツ業界はこれから淘汰されるんだろうな
0513名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 22:12:54.11ID:BCOcz3D/d
緊急事態宣言でお金たくさん貰える時は営業してる店を晒しスレまで立てて糾弾してマウントとってたの思い出したわ
それ以降、大手がーとか色々言い訳してるけど、各々個人が社会の要請に答えるか金をとるかって話だと思います
0514名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 22:47:13.37ID:W+nQDFe5d
スレまで作って?後半も何言ってるかわからないの草
0515名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 22:52:26.02ID:ufIF8ihJ0
マウントの使い方間違ってるよ
0516名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 23:26:26.31ID:vAH18QDH0
>>513
なんかめちゃくちゃだけど大丈夫?
もうちょい整理してから書けば?
0517名無しの与一
垢版 |
2020/11/26(木) 23:50:46.62ID:OY/oGQwT0
この40万て1店舗につきじゃないよな確かこの前の給付金、持続型給付金も
1事業者につきとかだったように思ったが記憶違いか?
ま、それでも大規模チェーンなんかは別の措置があるんだろうがそれでもキツイのは変わらんよな
資本主義の世の中だから潰れるのも仕方ないが経営努力以外の影響でやられるのは無念だろう
早く収束してほしいもんだ
0518名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 01:09:23.79ID:3Fr/gvTK0
自称カリスマ経営者w 売り上げ上げたくて必死だな
ダサいやつは言い訳までダサいww
0520名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 01:23:23.36ID:02rELWuzp
実際
0521名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 01:25:37.46ID:02rELWuzp
実際行けば楽しいし大体賑わってるね。
急に売上立てなきゃいけないほど金に困ってないだろ。
5ちゃんの書いてる奴っていつも同じ奴だし同業者の嫉妬にしか聞こえない。
0522名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 01:42:46.19ID:w9ScnEVpd
同意。ダサいのはここでしか煽れないヤツ。
0523名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 03:04:14.90ID:Y9Y9DfSAd
同意。ダサいのはここでしか煽れないヤツ。
0524名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 08:19:06.19ID:buU1pCH00
30人規模のハウス開催する神経がわからない
カリスマの店はもの凄い大箱の店なのか?
0525名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 08:21:02.37ID:buU1pCH00
普段60人規模のハウスをやっていて密を避けるために30人規模に減らしたとか?
0526名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 10:46:26.47ID:DRc67brVa
必死に煽ってる奴がミジメに見えてきた
0527名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 11:27:11.39ID:xZlmrTYRa
まあ大手様のバグースもexciteそのまま今月もやりそうだし、来月のも宣伝してるし、業界的には今更従うかって感じでいいんじゃない?
それこそ個人店責めたらかわいそうだわ。
0528名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 11:35:18.60ID:EL9/iMOi0
どうせやるならマスクも外してやれば?
どうせどこも忘年会は中止だし
開けても大して客来ねーよw
0529名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 12:22:10.14ID:hCImZNeM0
ダーツという勝負の世界、個人事業主という勝負の世界に生きる者の矜持として給付金ハンデなんか要らねぇ!貰っても寄付してやるぜ!実力で勝負!という真の漢はいないのかね?どいつもこいつも腰抜けばかりよのぅ
0530名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 13:20:59.86ID:F8l382/v0
今金落とすなら流行ってる店に落とす
毎回常連数人しかいないオーナー1人回しの店に金落としても近い内に潰れるの目に見えてるしな
生き残る店を見極めないと
0532名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 14:22:13.94ID:Sd+DA63/F
>>470
遅レスだが、分かるわー
飲食より潰れてはならない仕事他にもいっぱいあるのにね
働いてる人はそりゃ大変だろうが
ホストやキャバクラよりは落ちるけど同じ水商売で稼げるとき荒稼ぎしてたくせにと思う
0534名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 16:42:21.36ID:Ao2OWMT8p
>>531
もちろんしてないよ
0535名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 17:03:54.27ID:lS1ske7r0
こんなコロナ禍でも儲かってる繁盛してる店もあるんだな
0536名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 17:27:48.12ID:MFrb/bHPa
常盤台のト◯スって店は時短営業してないのに給付金もらったの?それ犯罪じゃないの?
ばれないものなんかね。
0537名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 18:51:34.97ID:LP4eo7jJd
>>535
飲食店で去年より儲かってる店なんか無いだろ?
0538名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 19:57:48.50ID:lS1ske7r0
>>537
確かにそうだが中には儲かってる店があってさ
まぁ今回の第三波でトドメだが
普通に煽りではなく
飲食店はまだ政府から貰えるからいいよ
gotoキャンペーンもあったしさ
0539名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 20:14:27.56ID:KBMMXhBM0
ダーツバーの店長(平社員も含む)やマネージャークラスだといい年の奴多いし転職先もないだろうね
無駄にプライド高くて雇われるなんて無理とか言ってそうだし
だからいまだに業界にしがみついてるんだろうね〜
良かった時代があったのかもしれないけどこの先は厳しいよ
発想の転換もできない凝り固まった思考を持ってるようだし、転職する時期を見誤ったね・・・
0540名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 20:55:02.27ID:FhzQs3P80
なんかちょいちょい店とかじゃなく店員を下にみてディスるヤツ来るけど
どした?使えないとかでクビにでもなったそれともフラれたりしたんか?
他人を卑下してないと生きられないって相当ヤバイ状態だから早めに病院行った方がいいぞ
0541名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 20:59:16.15ID:PWDfNMF0a
>>540
ん?どした?
君も反論ついでに妄想で叩いて卑下してるやん。それはいいんだー
何か自分だけは特別だと思ってない?都合良すぎ。
0542名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 22:56:43.70ID:z/wkndSx0
>>539
ほんそれ
0543名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 23:12:37.09ID:lS1ske7r0
>>540
一般的考えると逆だと思うが
当初はコロナがここまで長引くとは思ってなかったしコロナ禍でここまで夜の仕事や飲食店が打撃あるとは皆考えてなかったわけで…まともな女ならば振るだろう
どうなるかわからない業界で沈む船に乗る人はいないだろ
ダーツは好きだが
他の職も普通にやべーからな
0545名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 23:50:52.35ID:lS1ske7r0
自分はダーツ好きだから残って欲しいが、これからネット対戦もガンガン増えるだろうし、正直第三波は厳しい状況だな
まぁ従う店はあまりないと思うが常連だけでひっそりやるのも良しだ
個人的にチェーンの方が通信費でもっと潰れるかもな
0546名無しの与一
垢版 |
2020/11/27(金) 23:53:41.54ID:lS1ske7r0
>>539
変人は多い
0547名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 00:42:27.93ID:Jj/udGL+p
不安で経済が回らなくなる
緊急事態は出ないから国から大した補償もでない、お店を開くしかない
病気が減らないの悪循環

どこも同じ。ダーツバーが嫌いなんじゃない
負けたんだよ、飲食業界が
0548名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 06:47:18.25ID:5DIkE3U40
ダダーツバーは3密だから
マスク無しで飲食するからクラスターの危険性が高い
0549名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 09:13:33.71ID:dORA9Wp3p
個人店は時短営業しますってアナウンスしてるとこあるけど大手のバグース、Bee、UP、デルタ、ロスカボスあたりはしないでしょ?
これ時短営業しても意味ないよね、正直。
個人店も時短営業しないところが多いだろうし。
0550名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 09:59:27.18ID:hPbxCY4Yd
ずっとガキみたいな理屈言ってて草
A君はおもちゃ買って貰ったのになんで自分は買って貰えないの?って駄々こねてるガキみたい
0551名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 10:30:25.34ID:a2Nlp/GX0
>>549
どこも時短営業しないだろ
儲かってない所はするかもしれないが 
大手はそれこそしないだろ
飲食はまだ補助金貰えるからいいよ
イベントや製造業など貰えないからどんどん潰れてるしな
0552名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 12:08:24.87ID:fcuOYtGK0
開ける開けないは店の選択だし
行く行かないは客の選択だからな
0553名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 12:10:06.21ID:fcuOYtGK0
開ける開けない←×

時短するしない←に訂正で
0554名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 14:29:18.15ID:dORA9Wp3p
>>552
そうだな。
0555名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 22:47:22.69ID:Dce6Ryfad
22時閉店初日でした。

実際には全てのお客様に45分に会計済ませて頂き
22時前に退店して頂きました。
ランチ営業の11時から22時
初日は土曜日なので売上げは増えてます。
32名様以上のご来店はさせてません
近くのお店に居るなど待機して頂き
こちらから連絡する仕組みです。
6日と13日の日曜日はハウスも開催
明日は人数しだいで何かをするかは未定
このまま17日迄売上げをキープして
東京都のPM10時以降の自粛による協力金を40万円を得ればと思ってます。
0556名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 23:50:24.77ID:dORA9Wp3p
今日の現状見ると、やっぱり時短する店は儲かっていない店だな。給付金で何とか出来る店。
儲かっている店は閉めないだろ。
0557名無しの与一
垢版 |
2020/11/28(土) 23:56:57.43ID:sZJyv+LU0
>>556
閉めないだろうね
別にコロナが広がろうが知ったことではないだろうし、そもそも時短したから広がらないものでもないからね。
0558名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 00:21:28.01ID:fpyN68yP0
水商売は元々浮き沈み激しい
当然今までいいときもあって、うまい汁吸ってたやつがいるはず
飲食店増えすぎたよね
正直コロナにかかったら会社にいれなくなりそうだし、危険を冒してまでダーツバーには行けないや
今ダーツバーで遊んでる人たちって社会的な立場とかないのかな?煽りとか一切抜きにして
0559名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 00:37:19.95ID:UqVCpTXE0
>>558
理由は色々あれど、コロナにかかったら会社に入れなくなりそうってのが日本の闇だけどな
0560名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 00:48:25.79ID:FPsxjooqp
>>557
ほんとそれ。前回だって時短にしたから何か変わったか?って感じだよ。
0561名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 00:49:23.99ID:FPsxjooqp
>>559
たしかに。それは闇。
0562名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 00:51:39.03ID:FPsxjooqp
>>558
薬があるインフルエンザになって死ぬ方が断然人数多いし、危険度がいまいちピンと来ないんだよな。
0563名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 01:17:07.95ID:BVKmhUuq0
同感
0564名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 04:02:08.05ID:OJOXyg320
単純に、例えオーナーでもダーツバー勤務ではサラリーマンよりローンも組みにくい。いわゆる社会的信用が低い。
当人やここの住人がどう云おうと事実として、そういう事だよ。ましてやダーツバースタッフなんてもっと社会的信用はないよ。

以上
0565名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 04:23:56.94ID:JaHtZOuu0
>>564
いや、だからなんなの?
0566名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 07:21:07.16ID:mP8tdKd90
>>565

こんな匿名の掲示板でマウント取らなきゃやってらんないような人生なんだ、察してやろうよ
0567名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 08:48:50.86ID:OJOXyg320
負け惜しみ乙
0568名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 09:28:13.75ID:4cX5VkcXd
>ダーツスタッフは社会的信用が薄い

マジ普通にだからなんなの?って話だよね
空は青いって急に言われても、だからなんなの?ってなるやろ
なのに負け惜しみ乙って、マジになんなの??
0569名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 10:35:44.93ID:4SJrlhdFd
>>564
それなりの収入、それなりの貯蓄ありますから
普通にローンは組めますよ
今までローンの支払いの延滞は1度も無いですからね
0570名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 10:43:04.90ID:4mjDBLQR0
ダーツ好き一丸となってこの困難に立ち向かおう!
こんな状況下でもダーツバーを諦めないオーナーと盛り上げるお客様の熱意に僕は感動します。訳あってダーツバーには行きませんがまた落ち着いたらダーツ投げに行きたいな!それまで頑張って下さいね!
0571名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 10:47:13.83ID:jD8PTjRpa
>>564
現金があるからローンは余裕で組める。
0572名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 10:47:31.84ID:jD8PTjRpa
>>569
同じく
0573名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 11:01:50.15ID:4mjDBLQR0
飲食業への自粛要請などやめよう 協力金も不要、GoToもやめて、消費者に自粛要請だけでいいよ。
0574名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 11:11:19.67ID:fpyN68yP0
>>559
たしかにそれは言いすぎたけど、第一号にはなりたくないね
迷惑かけることにはなるからさ
遊びに行ける人はそういうしがらみないのかなって思って
0575名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 14:22:16.61ID:rkDfwpGv0NIKU
>>558
自分も同じ感じで今年は忘年会なし
そもそも飲み行くことも減ったんだよな
皆言わないだけで戦犯扱いされるし噂は広がるしな
ダーツは好きだから何度か行ったがマスクしてない客が多すぎてやめた
0576名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 14:27:10.79ID:rkDfwpGv0NIKU
>>555
これ書いてるの32名の常連のハウス開催してた所か?
ハウス決行してる店が自粛に従うなんてビックリだけどこういう真面目な店は貴重だから頑張ってほしい 
でもダーツバーなんて朝まで店を開けないとヤバい所が多いよな
ただ飲食は政府から協力金が貰えるからだいぶマシだよ
0577名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 15:09:33.31ID:4mjDBLQR0NIKU
誰か詳しい人いたら教えて!
この、40万の給付金は政府としてのアリバイ作りの可能性ないかな?

つまり、飲食店が一度に大量に即死しないような微調整を図りながら生かさず殺さずのまま維持して諦めて廃業に追い込むための壮大な罠。アクティブな口座の把握。賃貸物件市場の流動化。

次にデジタル通貨のさらなる普及或いは強制などで脱税防止する税金対策までがセットみたいな。
0578名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 15:36:53.14ID:09lHV/z6MNIKU
5、6000万クラスになると多分組めないけど、カーローンくらいなら組めるでしょ。
別にバースタッフなら仕事拘束時間長いし、家買うとかも勿体無いから問題ないような。
生活スタイルもあるんだからローンがどうこう言ってる奴は頭悪すぎるな。
0579名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 15:41:37.85ID:OJOXyg320NIKU
何こいつ蒸し返してんのwww

必死だなwww

5chに書き込んでも信用力上がらないからwwwwwwwwww
0580名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 16:06:12.55ID:JaHtZOuu0NIKU
ここに書き込んでるの全員ダーツバーのスタッフだと思ってそうやなこいつ
0582名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 16:39:23.79ID:rkDfwpGv0NIKU
社会的信用度低いのは確かじゃないのか?
ただ飲食は当たるとデカいから若くても2000万以上のやつとかザラにいる
逆に自己破産してもまたこの業界に戻ってくるやつも多いイメージだが
>>577
こういう考えの店は潰れるだろうな
金貰えるだけでも有り難いよ
0583名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 21:10:41.81ID:4cX5VkcXdNIKU
>>582
>社会的信用度低いのは確かじゃないのか?
うん、だから何?って言ってるよね

公務員様に比べたらその辺のサラリーマンなんて社会的信用度みんな低いだろうし
って書かれてだから何?って感じないの?
0584名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 21:57:11.89ID:OJOXyg320NIKU
583は自分の底辺な器で物を語るなよwww
0585名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 22:15:42.26ID:4SJrlhdFdNIKU
>>576さん
ありがとうございます。
出来る限り東京都の指示に従うつもりです。
何度も書き込みしてますがランチから営業してれば
今回も多分、今までの通常営業位は稼げると思います。
まだ今回は土日の営業したのみで定かではありませんが・・・
0586名無しの与一
垢版 |
2020/11/29(日) 23:04:28.34ID:4cX5VkcXdNIKU
>>584
反論になってねーぞやり直せ
0587名無しの与一
垢版 |
2020/11/30(月) 00:06:54.21ID:zZki6md9x
何の争いしてるのこのアホ共は笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況