X



トップページ的スポーツ
1002コメント267KB

東京のダーツ事情 その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2020/09/07(月) 06:45:12.25ID:O9GdF8VFx
※前スレ
東京のダーツ事情 その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1486483682/
東京のダーツ事情 その7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1530081552/
東京のダーツ事情 その8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1553417724/
東京のダーツ事情 その10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1588030387/

お待たせしました。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1579760673/
0103名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 02:28:15.03ID:ua655BUHd
ダーツは終わってしまった。残念よ。
0104名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 08:46:18.10ID:QoQk8jo5a
>>102
酒、女、金
これが原因でダーツから離れた人の方が多いだろ
0105名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 09:06:51.31ID:JfABvMt5d
>>102
それはある意味
時代の流れみたいなもんだからな
20そこそこのヤツらと飲み会やると
来るのは最初だけで一次会で帰ってくし
二回目以降は来ない。
こっちも期待しなくなったのも、時代の流れってヤツに
順応したからと思ってる。
いつまでもウエェーイテキーラなんてノリで
続けようとしてるダーツバーなんて
コロナ無くてもいずれ沙汰されてたよ。
0106名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 11:00:26.68ID:jiicjQih0
>>105
同意
0107名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 20:21:43.65ID:9nPFrJ8X0
>>105
20歳前後はさっさと帰るからダーツバーはアラフォーばかりで時代遅れはあるかもな
タバコも吸わねーし、酒も飲まねー奴のが多いし
0108名無しの与一
垢版 |
2020/10/09(金) 03:44:35.73ID:0jMSdkt40
地域差かね俺の周りの若い奴らはガンガン飲むし騒ぐぞ
しまいにはおっさんの俺にテキーラ振ってくるわw
0109名無しの与一
垢版 |
2020/10/09(金) 08:14:16.20ID:z/oviIZS0
今時 酒タバコで体調崩してたら人生もどーにもならんからな

ダーツバーでの飲みマッチでの大量飲酒やタバコ煙もくもくなんて害しかないし
0110名無しの与一
垢版 |
2020/10/09(金) 12:48:14.05ID:Bv4yJ1+xr
酒に頼った商売だから、いつまで経ってもイメージ悪いってのはあるわな。輩の遊びみたいに思われてるっていう。到底スポーツとは程遠い。
0111名無しの与一
垢版 |
2020/10/09(金) 13:12:19.15ID:gLzb+MLE0
>>108
地域って都内じゃねーの?田舎なわけ?
地域ではなく時代かな
自分の周りはコロナで結構激変してるわ
ウェーイも楽しかったんだが飲み会そのものが減ってるし
0112名無しの与一
垢版 |
2020/10/09(金) 14:00:13.10ID:ArbK3K3U0
飲み会やバーベキューは全国でコロナのクラスターを発生させてるよ。危ないわ。
0113名無しの与一
垢版 |
2020/10/09(金) 15:21:11.51ID:fTGGGFCA0
ウェーイも静かなのもどっちもあって良いんやけど、
ダーツ業界はウェーイだけに偏り過ぎてるからな
0114名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 07:08:55.43ID:ImRxk7Rn0
ようやくGONは小枠のお仲間のクズだとみんなわかってきたなw
0115名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 12:55:21.05ID:G+o3Q4kf01010
>>114
ダーツやってる奴なんてクズしかいねーよ
0116名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 13:12:28.81ID:v3Z7v+SGx1010
いや、その辺は特にだな
0117名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 14:06:22.12ID:vCLQAta1r1010
>>114
やっている事が天と地の差なんだから大和久と一緒にしてやるなよ。
0118名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:14.48ID:7w6fFfOPd1010
酒飲んで馬鹿丸出しでダーツは恥ずかしいな
0119名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:28.74ID:BxaixFCwp1010
5ちゃんでしかゴンの悪口見ないの草
0120名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:40.46ID:PtlMd1x601010
他人に直接言えと言いながら本人は直接言わない流儀だからな
ブーメラン返してあげている
0121名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 15:09:07.65ID:v3Z7v+SGx1010
みんなブーメランばっかり投げてんな
この業界
0123名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 17:12:47.53ID:nQDfsxKv01010
常に相手を見て選んでるからなゴンさん
0124名無しの与一
垢版 |
2020/10/10(土) 23:53:18.82ID:pgdIFqe70
ダーツは底辺の遊戯
0125名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 00:25:59.44ID:grAyDRkW0
>>124
何かしら変わっていって欲しいがね
ダーツ自体はんだ面白いから友達誘いたいけど、こんな底辺でTシャツにネックレスのクソダサデフォファッションで、酒の強要するような業界オススメできん
0126名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 00:56:24.43ID:FTeBoXsh0
日本以外の国はどうなんだろうね?
0127名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 01:04:48.98ID:grAyDRkW0
>>126
元々はイギリスのパブから派生したゲームだからね
他の国でもバーやパブにあるから酒やタバコは近いところにいるが、イギリスは元々パブで家族でサッカー観戦とか普通にするから、子供も親といることは多いよ。
あとスポーツとしてはPDCが酒やタバコを徹底的に排除したからスポーツと成り立ってるね
0128名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 10:59:20.05ID:X3zo1P+Gd
日本にはイギリス式のダーツ文化は根付かない
って思ってるんだよね。
その最たるものがダーツバー。
0129名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 11:06:11.65ID:VjuKOE48a
>>127

PDC裏ではめっちゃ飲んでるけどな
0130名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 11:33:50.79ID:JL6QVRMap
PDCは試合場では水のみだけど裏では普通に飲んでるよ。にわか乙。
0131名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 11:49:03.38ID:wBdRqnt0M
にわかとか言ってやるなよ
他スレみたいに発狂するぞ
0132名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 15:06:08.05ID:mYxNrTc10
コロナの影響でほんと行かなくなったわー
いい店員もみんな辞めてったイメージ
今通ってるのって元々いた常連くらいでしょ
何をそんなに固執する必要あるんだろ
今行っても金搾り取られるだけじゃん(元々か)
0133名無しの与一
垢版 |
2020/10/11(日) 15:21:47.40ID:grAyDRkW0
>>129
日本では試合中、ベロベロなやつが投げてるからね
0134名無しの与一
垢版 |
2020/10/12(月) 13:43:10.89ID:F7oeWM0Sd
>>132
ダーツて飽きるよな。
今ではダーツは終わって客ガラガラよ。
0135名無しの与一
垢版 |
2020/10/12(月) 17:24:00.59ID:G7/4ZSWm0
>>134
ですよね
楽しんでる人は楽しんでる人で良いと思うけどコロナ前と比べると下火って感じ
投げ行くにしてもネカフェとかになると思う
今リーグやハウスってどうなってるんですかね?
0136名無しの与一
垢版 |
2020/10/12(月) 17:24:32.53ID:nunrfcIDp
リーグやハウスは徐々に開始されてるねー
0137名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 12:15:02.58ID:TSean4OM0
東中野のSで会計ごまかされた…
うちクライナーとか注文してないのに勝手につけられてる。
サイコロふってた常連の人が、乾杯用にもってきて飲まされた分がついてるとしたら悪質過ぎる…
0138名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 12:51:23.01ID:Ed9ZEG1x0
んなもん単に間違えただけかもしれんじゃん毎回何故かついてるならともかくよ
居酒屋とかで頼んでも来ない、頼んでもないのが来たとか経験ねーの?それと変わらんぞ
しかも言えば済む事じゃん
0140名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 13:02:36.87ID:xzG3MNXc0
あと3年くらいしたらほとんどのダーツバー無くなるから。今のうちに楽しんでおいて
0141名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 14:40:14.35ID:SQDvoTdWx
ハピバ、鍵外せよ、外さないとお前から来た恥ずかしいDMを晒しちゃうぞ!
0142名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 15:44:40.98ID:Mz0xqkRO0
ダーツバーは3密で飲食するから怖いな。

ダーツバーは部屋が狭すぎる。
寒くなりコロナだけでなくインフルエンザも感染あるよな。
0143名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 15:56:41.68ID:4Cqd1xjgd
>>141
内容は気になるがスレ違い、、、
0144名無しの与一
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:07.73ID:54flzNOX0
忘年会シーズンの貸切取れないとキツ過ぎる
ダーツバー終わるだろ
0145名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 09:12:26.46ID:2vAUsQIz0
リーグやハウスは開始されてるけど正直今後を考える奴が多くなった気がする
どうなるかわからない業界にしがみつくやつなんてほぼいない
新歓も忘年会も貸し切りほぼねーからヤベーよ
0146名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 14:00:19.38ID:sshZRa4Gd
頑張れよ。それか店辞めるのか。
0147名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 14:45:27.86ID:EgDyGSar0
維持費とか考えて早く閉店する店が出てきたな
0148名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:56.92ID:T217FlzV0
客が行く店と金を落としたくない店をちゃんと考えるようになったからな
0149名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:13.46ID:MZSISoc0d
知らない間にお気に入りの店が閉店してた。
ショックだ。
もうネカフェ民になるしかねーw
0150名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 15:10:46.05ID:lBi7GF440
あと3年はこんな状況でつ
今日も元気によろしくお願いしま〜す
0151名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 21:10:22.17ID:oiKhR5NK0
>>145
業界離れた人が多いのも納得

しがみついて転職先を探す努力もしない奴や、逆に今が昇進のチャンスと思ってるのもいるみたいだからw底辺すぎる
0152名無しの与一
垢版 |
2020/10/15(木) 23:30:54.60ID:av9o1CRua
巣鴨のべろー家投げ放題プラン作ったとか宣伝してるけどどうせ一見きたら塩対応なんだろ?
0153名無しの与一
垢版 |
2020/10/16(金) 01:51:28.16ID:Fx0Aa7/Q0
>>151
ダーツやってる奴は経営者になれば年収2000万だぜって威張ってる奴多いよ
人生楽しんでナンボだし
まぁ…自己破産も多いけどな
潰してまた飲食やるのが運命だわな
ただコロナはリーマンショックよりも震災よりもヤベーな
終わりがないからな
0154名無しの与一
垢版 |
2020/10/16(金) 02:18:22.35ID:Nw7effbs0
グーグルレビューが悲惨なU○
上野の見たら読んでて客が可哀想になってきた
店員の質落ちてんだろうなぁ〜北千住とか元々ボロクソに書かれてるの読んだことあるが
よっぽど酷いんだろうね・・・
0155名無しの与一
垢版 |
2020/10/16(金) 03:08:27.62ID:WRDqS1Mjd
>>154
いつも何でそんなに執着してんの?
0156名無しの与一
垢版 |
2020/10/16(金) 12:27:11.85ID:Fx0Aa7/Q0
>>155
元々常連じゃ?
ダーツは時代遅れ感半端ないからいずれ終わってたかもな 
0157名無しの与一
垢版 |
2020/10/17(土) 09:27:05.08ID:1x5EMN1na
>>155
初めて書き込みしましたが(^_^;)
0158名無しの与一
垢版 |
2020/10/17(土) 10:34:38.29ID:KWvA4CsU0
>>157
こわ
0159名無しの与一
垢版 |
2020/10/18(日) 00:52:17.75ID:K4DYWgNS0
お前がな^ ^
0160名無しの与一
垢版 |
2020/10/19(月) 13:21:02.00ID:9A4ioWE0a
店員と言う名の客に騙され多額の酒代を払わされました。
警察を呼ぶと脅され多額の請求を払わされました。コロナなの時期ですが飲んでない酒分を請求されるのは納得していません。
これ以上被害者画出ないことを祈ります
口コミにもいくつかありますが、ここは勝手に従業員が一緒にやりましょうと入ってきて、ゲームを主導し、負けたら酒代をテーブル付けにするような煽ってくるお店でした。

ダーツを純粋に楽しめると思って入ったのにとても残念な気持ちになりました。
正直2度と行きたくありません。

ダーツアップだからと安心して入ったら痛い目を見ます。
ここに行くくらいなら、上野駅前にパセラもバグースもあるのでダーツを純粋に楽しむなら、そちらの方をお勧め致します。

こんな不快な思いをしたのは初めてです。

こういう思いをするとダーツアップの他の店舗でも同じような思いをするのでは?と不信感を感じるようになります。

今後他の地域でもダーツをする際、ダーツアップと他の店舗があった場合、多少遠くても別のダーツ屋さんを利用すると思います。

今まで別店舗にて利用してた分、本当に本当に残念です。



あーあ、やべーじゃん
コロナの時期にハウスもやってたらしいし
ただ、こいつらも純粋すぎだろダーツバーだぞwww
0161名無しの与一
垢版 |
2020/10/19(月) 14:37:17.66ID:Sy5hJC9rp
>>160
池袋西口店で同じ事された経験あり。
ただ、そこはゲームすらせず勝手にドリンク持って来て乾杯してきて伝票についていた。
初めて行った店だった。
聞いたら周りにも同じ経験した人がいた。
そういう経営方針なのか?
0162名無しの与一
垢版 |
2020/10/19(月) 15:08:13.43ID:NMBLuOvtF
そういったことをダーツバー好きが聞くと
そんなの後から言えば良いだけだろー
酒場の一興みたいなもんだ。
と言う。
アルコールで頭おかしくなったのかと思う。
0163名無しの与一
垢版 |
2020/10/19(月) 15:18:13.96ID:peWhckWUd
勝手にドリンク持ってくるって一体どういう状況なの?
0164名無しの与一
垢版 |
2020/10/19(月) 15:35:30.37ID:Sy5hJC9rp
>>163
勝手に酒注いだグラス持ってきて乾杯していいですか?でした。キャバクラでもそんな事しないよね。
0165名無しの与一
垢版 |
2020/10/19(月) 16:37:11.31ID:/m8FiQjF0
店が警察呼んでくれるっていってんだから甘えればよかったのに。
0166名無しの与一
垢版 |
2020/10/19(月) 17:43:45.24ID:6KNZzS260
なんか知らん間に伝票についてたもんは後から言えばいい
それ以前に勝手にもってきた酒なんかきっぱりつっぱねろそれでも脅迫まがいで押しつけてくんなら
警察呼べばいいさ
0167名無しの与一
垢版 |
2020/10/19(月) 19:21:26.87ID:peWhckWUd
その乾杯断ったらどうなるの?
0168名無しの与一
垢版 |
2020/10/19(月) 21:04:55.47ID:BDozikIsd
乾杯いいですかが暗に奢りを含むって昭和のスナックかよ
その場で訂正もさせず請求通りに払ってあとからネットで愚痴も情けないけどな
0169名無しの与一
垢版 |
2020/10/19(月) 21:16:16.61ID:gOkqcHI50
>>160
これTwitter?詳細よろ
0170名無しの与一
垢版 |
2020/10/19(月) 22:25:01.17ID:7mzgnIAY0
>>169
グーグルのレビューとやらよ
上の人が書いてたからのぞいてみた
0171名無しの与一
垢版 |
2020/10/20(火) 01:08:40.36ID:9jyjJ1qDa
>>162
わかるわー
あいつら頭のネジ何本か外れてる

俺の場合はダーツバーの常連の話だが、酔ってたのか確信犯なのか知らんが一緒に飲んでて金払わない奴いたから、普通に返してくれって言ったら連中にこっちがおかしい奴扱いされたことある
こっちだって金のことなんかいちいち言いたくないわ
0172名無しの与一
垢版 |
2020/10/20(火) 03:21:10.80ID:/69WOtlFd
>>157
初めて書き込んだわりにはID末尾違うし発信エリアちゃうやん!なりすましやめれ!特定するお
0173名無しの与一
垢版 |
2020/10/20(火) 04:02:42.02ID:XlEkETPT0
特定とかこわ
憎まれる方も悪いんだよ
ぶっちゃけどっちもどっち
ただコロナで変わったな、大学生とか居なくなったし
パチンカスみたいな底辺ばかりだとますます荒れるだろうな
0176名無しの与一
垢版 |
2020/10/20(火) 10:47:53.50ID:8NeBcTO3p
ハイブの店員必死だなw
0178名無しの与一
垢版 |
2020/10/20(火) 14:18:17.14ID:kb0hMCGpd
鼻出してたくて出してるんじゃなくて顔がでかくてマスクの面積が足りてないんじゃ
0180名無しの与一
垢版 |
2020/10/22(木) 12:48:30.46ID:5sGV8xE2a
>>167
ノリわるーってなりますね、それ自体が異常ですけど

嫌味のない店員もいるから奢ることはある
レビューの人らは酔いが冷めて冷静になったら何であのクソ店員の分も払わないといけないの?ってなったんだろうね(^_^;)
ダーツバーだから一緒に盛り上がろうみたいなので店員がマッチングとかして奢り奢り奢られみたいなのは多少あるけど店員の質がよっぽど悪いのかなー
普通そんなんがあったら一生行かなければいい、レビューまで書いちゃうってよっぽどでしょ
長文スマン
0181名無しの与一
垢版 |
2020/10/22(木) 23:39:38.86ID:g2yOMoAL0
金を払う客側として黙っていられないくらい酷い経験だったんだろうね
0182名無しの与一
垢版 |
2020/10/23(金) 06:01:34.13ID:0YjRtEFL0
今までダーツはカッコいいイメージあった
実際に酒飲んで騒いで楽しかったし二次会でもよく利用してたし
でも今は「ダーツ行こうぜ」となっても「三密かぁ…」とネガティブだらけ
誰が悪いってわけじゃなく時代とコロナ
それなのにここまで他人から憎まれるぐらい酷い店なのか
ただでさえ人が近寄らないのに論理感ない人が多いとますますクズだらけになる
ダーツ終わってしまうわ
0183名無しの与一
垢版 |
2020/10/23(金) 06:40:09.64ID:VEyz8sEWM
頼んでないものを請求されたら払う必要ないし、無理にとなったら即警察に連絡がオススメです。
0185名無しの与一
垢版 |
2020/10/23(金) 07:42:11.15ID:8hJ5RIjPd
チェックしたら伝票みせてもらわんといかんな
0186名無しの与一
垢版 |
2020/10/23(金) 11:46:36.54ID:pDdRhoR8d
昔は良いスタッフも居たけどコロナ禍で皆辞めてしまった
0187名無しの与一
垢版 |
2020/10/23(金) 13:30:23.21ID:R5Y6Kg6/0
「コロナウイルスが流行してダーツが終わった。」

↑というよりもダーツは約3年前からかなり客少なくなってきたからな。
0188名無しの与一
垢版 |
2020/10/23(金) 16:25:28.90ID:7eT610Yk0
コロナ自粛でダーツより面白いものに流れたよね
そもそもダーツは過疎化してる
0189名無しの与一
垢版 |
2020/10/23(金) 17:43:46.02ID:87L96wg0d
>>161
UPじゃない池袋東口駅前の店でされたことある。
0190名無しの与一
垢版 |
2020/10/23(金) 17:48:06.07ID:sLDmKcvI0
>>161
GROVEも似たようなもん
0191名無しの与一
垢版 |
2020/10/24(土) 11:26:04.48ID:yg6WEV1B0
>>186
分かるわ〜
歩合制でもないのに新規とかにもバンバン絡んで感じ良くドリンク取ってきてる姿とか尊敬でしかなかったわ!
結局は人だから雰囲気悪くなってたり嫌な部分見ると行かなくなります!まぁ別にそういう常連がいなくなっても新しく来る客もいるだろうし、大事にすれば長続きするんじゃない??
0192名無しの与一
垢版 |
2020/10/24(土) 12:42:25.25ID:qLYLMxW3d
>>191
良くも悪くも駅近の店舗が多いから新規客には困らないんかね
だからといってああいう酷いことしてたらネットですぐ悪評が広まるが
0193名無しの与一
垢版 |
2020/10/24(土) 23:23:46.01ID:Y0ZMm8L60
>>191
客層って大事なんだよ
どれだけ常連がいたとしてもダーツが廃れたら終わるんだよ
だからこそ新規は大切
駅近であってもそれは変わらない
どんだけブームが去ってもコロナがなければまだまだ大丈夫だったけど今は窮地
前からクズは多いがパチンカスと同じレベルまで落ちる
0194名無しの与一
垢版 |
2020/10/24(土) 23:38:36.87ID:i86ERaPYa
ダーツなんて7、8年前から下り坂だったんだからこれを機に目を覚ましたほうがいいよ
0195名無しの与一
垢版 |
2020/10/24(土) 23:59:21.18ID:dFWe8LT/0
>>194
女にはモテないよなダーツって、、、
0196名無しの与一
垢版 |
2020/10/25(日) 00:16:12.00ID:SYnQm0xj0
>>160
アヤセ店の見たら実名出されてて叩かれててワロタ
なんというか…色々ひどいなww客も客だが
0197名無しの与一
垢版 |
2020/10/25(日) 00:23:30.43ID:aYQAsTABd
ガチな話、問題は店長じゃなくてエリアマネージャークラス。
「一人客は客じゃない」
「ダーツ投げない客は邪魔なだけ」
って聞いたときは引いたわ。

今時投げ代でペイできないから、飲み代で稼ぐのがダーツ業界じゃ当たり前だから、投げなくても飲んでりゃ良いじゃんって思ったけど、「一人で飲める金額なんて限られてるから一人客を接客しても効率悪い」って話らしい。

そんな客の扱いでも業界でトップクラスに伸びてるってことは、それが正解って話なのだろうか?
0198名無しの与一
垢版 |
2020/10/25(日) 00:33:09.66ID:qzX/RYb30
>>197
ガチな話、お前馬鹿杉www
店長にもなったことがない奴が言うなw
0199名無しの与一
垢版 |
2020/10/25(日) 00:46:50.91ID:aYQAsTABd
>>198
ガチで店長なんだがwww
0200名無しの与一
垢版 |
2020/10/25(日) 00:53:01.13ID:aYQAsTABd
だいたい、入社1年たたずに店長になれるんだから、店長に何の権限も地位も無い。
よっさん経由で引き抜きの話が来てるからもうやめるけどな。

部外者には通じないけど、ある程度地位のある中の人間なら、何が言いたいか分かるだろ,
0201名無しの与一
垢版 |
2020/10/25(日) 02:21:20.39ID:51inOF0y0
>>196
これは客の言い分だけではなんとも言えんな
何時間も馬鹿騒ぎして他の客に迷惑かけてたのは事実だろうし
0202名無しの与一
垢版 |
2020/10/25(日) 14:47:27.29ID:pKSy2pBba
>>197
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況