>五重十文字などというわかりにくい表現が適当か?
>それを説明もなしで教本に載せる事が適当か?

何勘違いしてる。
教本は最低限の記述。教科書と同じで、先生の解説(問答)が必要。
参考書のような自習書ではないのだから詳細な説明もない。
「五重十文字」は簡単な言葉でまとめた表現で、教科書に使うには可。

別に教本一巻全体を良しとはしないが、五重十文字はさほど悪くない。
先生と問答しないという読み手や解説できないという周囲の先生が問題。