X



トップページ的スポーツ
1002コメント240KB

【シャフト】ダーツセッティング12枚羽【フライト】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの与一
垢版 |
2019/10/30(水) 08:55:06.51ID:nievWBLq0
前スレ
【シャフト】ダーツセッティング11枚羽【フライト】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1487475713/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0873名無しの与一
垢版 |
2021/05/05(水) 19:53:58.84ID:7x4P8QXfa0505
>>871
俺はそんな事思ってないけど何で代表面してんのよw
気に入らなければ買わなきゃいいし、購買先を選べるのが消費者の強みだろ
それでメーカーが危機感覚えたら色々やるんじゃね?

\1000の根拠も不明だし、結局「俺を得させるために誰かが損しろ」って利己的な発言だらけで気持ち悪いわw
0874名無しの与一
垢版 |
2021/05/05(水) 19:59:10.72ID:pZcy2Rz400505
メーカーを慈善事業と思ってるようで草
0875名無しの与一
垢版 |
2021/05/05(水) 21:28:42.30ID:pbg4hL+R00505
そもそもそんなに金無いならダーツ投げてる場合じゃないだろっていうな
0876名無しの与一
垢版 |
2021/05/05(水) 21:49:54.06ID:8Jl/zA5kx0505
ネタなのかマジキチなのかよく分からんな
1000円あげようか?
0877名無しの与一
垢版 |
2021/05/05(水) 22:04:20.05ID:HydnJ3Uh0
タングステン80%なのに90%と同じ値段はおかしいって
言ってるヤツと同じ匂いがする。
0878名無しの与一
垢版 |
2021/05/05(水) 22:38:37.94ID:MowsGBTnd
まあ付属のシャフトもフライトも使わない人は使わないよな
俺も買ったバレルの数だけ無駄になってるから誰かに譲ったり活用方法があればいいんだが
0879名無しの与一
垢版 |
2021/05/06(木) 00:42:27.72ID:QqwXaLv8M
いくつかバレル買ってるともうシャフトフライトいらねぇよ……ってなるのは分かるし、付属品オミットすれば箱も小さくなって結果的に輸送費も抑えられるから多少は安くできるだろうね

確かに日本のダーツは割高感否めないけど、こんだけ周辺製品豊富でミニ四駆的なカスタマイズ心くすぐる環境があるんだから、ショップと連携して単体売りでのセッティングチャートとか作れば良いのになぁとか思ったりする
0880名無しの与一
垢版 |
2021/05/06(木) 05:39:19.30ID:ybx7D8Bj0
初心者ってFITとか使いたがるイメージで付属のっておれた時に使ってるイメージだわ
0881名無しの与一
垢版 |
2021/05/06(木) 11:30:48.33ID:My7lbYT8d
古いメーカーだとバレルだけなんて商品もある
廃れたってことはそれだと売れなかったんだろうね

関係ないけど通販専門のメーカーのバレル買ったらすごいコンパクトで商品名とスペックだけ書いてるのが届いたよ
中身は注文のときに見てんだろって
0882名無しの与一
垢版 |
2021/05/06(木) 12:38:46.60ID:DHZMUPPR0
ユニやハㇿはバレルだけのもあるね
有名ではないのは結構ある
国内ではノーブランドとしてバレルだけで売っているのも
0883名無しの与一
垢版 |
2021/05/06(木) 16:02:16.58ID:sqm5qDLVa
>>871
定価なんてメーカーが決めてるから何とも言えないと思うけど
ちなみに今と全く同じ値段でバレルのみの商品出たらそっち買う?
それともセットの買う?
0884名無しの与一
垢版 |
2021/05/06(木) 21:23:45.59ID:YPLptKgS0
昔のサムライは木製こ箱に
バレルだけだった気がする
2008年頃の話

今はわからんけどね
0885名無しの与一
垢版 |
2021/05/06(木) 22:05:34.71ID:WH1wlGIiM
コスモとかキングスはバレルだけだよね
0886名無しの与一
垢版 |
2021/05/06(木) 22:19:56.04ID:HiOi54E10
>>883
セット売りとバレル単体が同じ金額という前提がおかしいけど、選べるならバレル単体で買うね
金の問題以上に、使わないものが溜まっていくのはなんか嫌
0887名無しの与一
垢版 |
2021/05/06(木) 22:28:05.92ID:1X3tvhCWM
>>881
いや、だから単体売りで購買意欲高めるような方策が講じられてこなかったからなくなったのでは?という
0890名無しの与一
垢版 |
2021/05/11(火) 12:54:15.50ID:2SB+mlN+d
コンドルアックスすごいね
硬くて音もいいしノーマルコンドルで起きてた羽が扇風機みたいに曲がっていく現象もいまのところ起きない

それはそれとしてチップはコンドルからフィットポイントプラスに変えて使ってみたいと思うんだけどボード痛める云々って都市伝説?
ちょっと怖くて聞いてみたい
0892名無しの与一
垢版 |
2021/05/11(火) 17:18:55.19ID:rB1b60IY0
使い始めがビットからめっちゃ抜きづらいけど1.2ゲームこなすころには普通に使える
0893名無しの与一
垢版 |
2021/05/16(日) 16:48:00.42ID:BV1xnL+pa
シャフトにもリングカットしてあるのなかなかいいね!
そんなのあるの知らんかった。
0894名無しの与一
垢版 |
2021/05/17(月) 07:46:40.70ID:1MQJzER1a
ウィンモーのかな?
ウィンモーといえば、ステルスシャフトみたいな独自の規格を増やされてもフライトが充実してないし、互換性無いしでイマイチ魅力感じないな
コンドルは不評ながら使ってる人は意外といるけど、ステルスはどうなんだろうか?
0895名無しの与一
垢版 |
2021/05/17(月) 12:24:25.71ID:WSyCEgvgd
WINMAUも最初から主力にしようとは思ってないでしょ
0896名無しの与一
垢版 |
2021/05/17(月) 12:49:05.43ID:H+5PssXI0
8フライトの小野恵太モデルのシャフトとターゲットのチタンシャフトもシャフトにカットあるよ
たぶん>>893が言ってるのは樹脂シャフトのことだとは思うけど。
自分はカーボンでリングカットありのシャフトあったら使いたい
0897名無しの与一
垢版 |
2021/05/17(月) 13:44:51.29ID:hKkECbKw0
winmauのステルスと並べて話すならharrowsのクリックだろ
クリックはアサシンとのセット売りのせいか、ステルスよりかは使用者多いイメージあるけども

コンドルは一体成型だから仕方ないけど、バリエーション少なめなのは残念だな
個人的には一体型タイプではないアックス素材のシャフト、フライトが欲しいところ
0898名無しの与一
垢版 |
2021/05/18(火) 10:45:32.11ID:SMjKYsqFa
>>897
クリックとかステルスとか増えたよね、俺が知らなかっただけだけど…
成型フライトとシャフトも全メーカー共通の規格を作ってほしいよ。
そうすると今までのが産廃になるから絶対に無理だよなぁ…
0899名無しの与一
垢版 |
2021/05/18(火) 10:47:21.33ID:RP8fXWpb0
規格統一したら選択肢が減るじゃん
0900名無しの与一
垢版 |
2021/05/18(火) 14:33:54.95ID:SMjKYsqFa
>>896
ターゲットのチタンシャフト、ピクセルカットのもあったけどメチャクチャ高いじゃん!
金属シャフトは買ったことないけど、実際どうなんだろ?
そんなに後ろ持たないしなぁ
0901名無しの与一
垢版 |
2021/05/18(火) 14:39:18.07ID:SMjKYsqFa
>>899
減るといえば減るのか?
フィットのシャフトでエルフライトが使えるとかだったら初心者も安心だし、逆に選択肢増えると思うが
そんな結合方法はココのコレじゃなきゃ嫌だとか無いけどなぁ
0902名無しの与一
垢版 |
2021/05/18(火) 15:22:02.90ID:ziWoR820d
そりゃ全メーカーが自分の企画に合わせて統一してくれって思ってるよ
0903名無しの与一
垢版 |
2021/05/18(火) 15:49:02.24ID:JFKNYIWv0
気になったんだがシャフトの長さって最短と最長でどんなものなのかね
0905名無しの与一
垢版 |
2021/05/19(水) 00:30:34.97ID:hYJYnl1W0
セッティングで悩んでいます。プロの方のセッティングを教えて下さい
0907名無しの与一
垢版 |
2021/05/19(水) 10:14:35.53ID:xqI0hVVS0
>>901
使えるようになれば今より増えるけど、シャフトが別々でも変わらないでしょう?

イメージすると感覚的にも変わる感じはするけど、統一するとバリエーションはフライト部分しか変わらないから減らないか?
0908名無しの与一
垢版 |
2021/05/19(水) 12:36:47.81ID:n1AXCJEZa
従来のは従来通りに出してて統一規格のモデルが出れば選択肢は減らないのでは?
まぁ現実的じゃない事は自覚してるけど…
0909名無しの与一
垢版 |
2021/05/19(水) 12:59:09.18ID:dkEa3umRa
規格は2BAで統一してるじゃん、ってのは置いといて

まあシャフトとフライトをメーカー気にせず組み合わせたいって気持ちは分かる
とはいえその「接合部をどうするか」ってのがメーカーの独自性と強みになるから統一されないだろうね
ここまで書いて気付いたけど折り畳みフライトは統一されてるな
0910名無しの与一
垢版 |
2021/05/19(水) 13:20:27.59ID:JHo3E6Xc0
成型はまぁそもそも規格囲い込みの商売だから

性能面でのメリットを成型フライトに感じないから俺は折りたたみ使ってるけど、そういうので悩む人もいるんだね
0911名無しの与一
垢版 |
2021/05/19(水) 14:27:42.98ID:dkEa3umRa
ソフトは折り畳みだけどハードは成型にしてるな
成型だとロビンフッドしないから
0912名無しの与一
垢版 |
2021/05/19(水) 14:34:02.11ID:xqI0hVVS0
steel投げてるとちょくちょくシャフトの爪部分とかに入るよね
俺も最近steelはFITかLにしようか迷ってる
0913名無しの与一
垢版 |
2021/05/19(水) 18:39:21.46ID:2LGHqNWfa
>>909
折りたたみが統一されてるのは最初からわかってたから“成型フライト”と書いて限定してるよ
0914名無しの与一
垢版 |
2021/05/19(水) 23:38:29.46ID:oVhHN2Rn0
PDCではほとんどロビンフッドしないね
投げ方の問題かな
0915名無しの与一
垢版 |
2021/05/20(木) 00:43:58.85ID:XboJjCCW0
矢先と進行方向が一致しない人が多いのは関係あるでしょうね
0916名無しの与一
垢版 |
2021/05/20(木) 03:58:47.45ID:uxU8YqBi0
良く成型だとロビンフッドしないって言うけど、結局折りたたみでロビンフッドするような軌道だと、カットがあって硬いコンドルアックスみたいなのでもない限り成型フライトもするんだよな
0917名無しの与一
垢版 |
2021/05/20(木) 12:14:20.55ID:JbYMmBXI0
俺はほぼ真投げだけど紙フライトだと2ー3時間投げて数回爪の部分かフライトの頭の接着してる隙間とかに刺さるけどFITとLとコンドル系の成形は今んところないな。
なんかバシャンとなる感じで紙より拾わない感じもあるけど
0918名無しの与一
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:39.66ID:rQNWDtG2p
Lは金属シャンパンならロビンフッドしないかな。fitはフライトに刺さったことある。
0919名無しの与一
垢版 |
2021/05/20(木) 15:44:07.31ID:q9UbtURG0
コンドルアルティメッドチップがなんかつるつるすべるので滑り止めにラバー表面に貼ったが
こういうことするやつってあんまいないのかな。
Lチップとかプレミアムでもぼきぼき毎日折れまくってつかえないし。コンドルは頑丈だわ
0920名無しの与一
垢版 |
2021/05/20(木) 19:12:26.93ID:zJ1+7CoLa
>>919
>ラバー表面に貼ったが
これどういう意味?
チップに何か貼ったら刺さらなくならない?
0921名無しの与一
垢版 |
2021/05/20(木) 21:35:46.44ID:UfCH/QwHa
>>920
多分ビットに刺さる部分じゃなくて根元側の話
チップを指にかけるグリップだから滑らないように、って事でしょ
0922名無しの与一
垢版 |
2021/05/20(木) 21:38:16.02ID:uxU8YqBi0
根元のカットだとLプレミアムが1番かかりそうだけど
どうなんだろ
0923名無しの与一
垢版 |
2021/05/21(金) 17:41:54.13ID:602VgSCNa
>>921
なるほど、言われてみるとそうだろうね
チップに何か貼るって発想が無かったから思いつかなかった…
どうせ消耗品なんだからヤスリか何かでガリガリにキズ付けるじゃダメだったのかな?
0924名無しの与一
垢版 |
2021/05/21(金) 18:58:30.05ID:A6nFvcBD0
昔は根本の方に滑り止めのためか筋の入っているのがあったが
コストダウンのためか最近のはないね
0925名無しの与一
垢版 |
2021/05/25(火) 16:32:13.40ID:OEc2+1mj0
ヤスリがけだと3本とも同じ正確な位置に滑り止めの部分くるのつくるの面倒だから
滑らない物体を貼るのが楽。
おれ三本指の中指で照準とるからチップにかかる中指部分の感覚は超重要。

ほかの連中みたいに人差し指と親指の中心で照準取りたかったがあわなかった
チップはつるつるだと指が滑ると頭が錯覚しやすいからLみたいにみんなぎざぎざいれてほしいわ

5でプレミアムチップが一番指のかかりいいけど5のチップは18gのバレルていどでも冗談みたいに折れまくる
から断念するしかなかった。二週間で一袋はマジ勘弁してほしい。
0926名無しの与一
垢版 |
2021/05/25(火) 19:36:32.23ID:nhVB5yji0
ターゲットのピクセルチップとかどうよ
0928名無しの与一
垢版 |
2021/05/27(木) 09:15:36.36ID:OYJ4eZskd
コンドルアックス3ヶ月目で1つ壊れた
きれいに羽が1枚だけとれて断面はつるつるだった
まあもう1セット買えば予備2本と考える
0929名無しの与一
垢版 |
2021/05/27(木) 10:22:29.18ID:NgPapKiBp
3ヶ月使えればじゅうぶんだろ
0930名無しの与一
垢版 |
2021/05/27(木) 11:31:47.57ID:OYJ4eZskd
>>929
ごめん話盛った使い始めたのは4月中旬だった
週3回くらいで1回1時間程度
不満はないので買い直すよ
0931名無しの与一
垢版 |
2021/05/27(木) 12:44:21.69ID:Prnt0pKka
当たりハズレあるのかね〜
こっちは全然壊れそうにもないけど
0932名無しの与一
垢版 |
2021/05/27(木) 13:04:23.86ID:X3qeSOaTa
どのぐらい保つかは当たり外れもあるけど、弾かれる頻度と落ちる場所によるからなあ
0933名無しの与一
垢版 |
2021/05/27(木) 14:40:35.20ID:hG2dK89e0
アックスが壊れる時って派手に壊れるから、それをどう捉えるかで受ける印象変わりそうだね
使い物にならなくなるまで使える時間でトータルのコスパ考えたら他の成型フライトより良さそうだけど

まぁ消耗品だし好みで選べばいいさ
コスパ考えたら折りたたみ一択なんだから
0934名無しの与一
垢版 |
2021/05/29(土) 17:00:03.15ID:dqLmxgng0NIKU
一体成型のフライトはシャフトがやわくて弾くのは宿命だからガチ勢からは嫌われるし
コンドル唯一の耐久性というアドバンテージもないアックスは何がよくて使うのかはわからん
ぶつける音がいいからか
0935名無しの与一
垢版 |
2021/05/29(土) 17:55:12.18ID:bRbZxF7raNIKU
ぶっちゃけ音でフライト選ぶ奴なんていないだろw
前のコンドルから使ってたからなんでと言われてもな
毎回弾くようなグルーピングじゃないから満足してるよ、アックスの方が好きだわ
0936名無しの与一
垢版 |
2021/05/29(土) 17:59:50.25ID:lrnvMtJk0NIKU
>ガチ勢からは嫌われる

んなこたーない
0937名無しの与一
垢版 |
2021/05/29(土) 18:21:04.76ID:NBAszI5cMNIKU
アックスが好みで移籍したデボン、スポンサーでなくとも使用しているウィットロックやキムハイブリクス

唯一絶対の製品なんてなくて、各々の向き不向きや好みの問題
0938名無しの与一
垢版 |
2021/05/29(土) 18:23:47.04ID:bJ1ET8K90NIKU
アックスはシャフトも硬いしフライトの耐久性も高くてかなり便利やろ?
毎日1時間位投げて3〜4か月は使えてるぞ
0939名無しの与一
垢版 |
2021/05/29(土) 18:29:47.56ID:d3jIUgpNpNIKU
半年もってるわ
0941名無しの与一
垢版 |
2021/05/29(土) 18:48:24.64ID:d3jIUgpNpNIKU
こわ!Lかfitの関係者かな?
0943名無しの与一
垢版 |
2021/05/31(月) 16:38:58.58ID:sHajIlO70
耐久性いうとキューソールはかなりいいからなあ、一体のやつはやたら安いし
テロも落とさない投げ方ならほんといつまでも壊れないしな。
問題はほとんどスタンダードばっかしかないところか。

しかしスポンサーでもないのにコンドルつかうプロと言うのもかなりの捻くれものだよねw
0944名無しの与一
垢版 |
2021/05/31(月) 17:16:45.01ID:DDRDRueS0
海外だと割とあるよね
ウェイドがターゲットのプログリップ使ったり、MvGが謎バレル使ったり、ピーターがフィット使ったり
0945名無しの与一
垢版 |
2021/05/31(月) 18:08:58.64ID:7X/qaKFGp
キューソウルはダサ過ぎて無理w何あのドクロとバラのデザインww
0946名無しの与一
垢版 |
2021/06/01(火) 02:10:53.42ID:Qw7rnmMsa
キューソウルがよくてコンドルがダメってのがよくわからんw
何が違うっていうんだ?
0947名無しの与一
垢版 |
2021/06/02(水) 06:03:44.07ID:V5YWK22a0
村松サンっていつから今のフライト?
あの形売ってる?
0950名無しの与一
垢版 |
2021/06/05(土) 17:06:54.57ID:bbmlw6eJ0
キューソールはまあ絵はマシなほうじゃねえか
コンドルとか子供の落書きみたいなのばかりだし

エルは人に見られるプロがよくつかうからプロのイラストレーターつかうので一番絵がまともだけど
0951名無しの与一
垢版 |
2021/06/06(日) 20:27:05.78ID:8WajEyhWa0606
コンドルAXEのグラデーションもネットで見るとフライトの辺りで色が変わってるけど、俺が買ったのはちょうどシャフトとフライトで色が変わってる
あんまりグラデーションって感じじゃなかったけどキレイはキレイ
0952名無しの与一
垢版 |
2021/06/11(金) 17:57:21.43ID:w2ZCcud00
無地買ってきてうちの機材で吹いたほうがもっとうまくできる時点で
あんまりプロの仕事とおもえないのがなあ
0953名無しの与一
垢版 |
2021/06/11(金) 19:44:04.03ID:tiIc5Ukvd
クリアタイプのがきれいでいいよね
柄はいまいち
0954名無しの与一
垢版 |
2021/06/11(金) 20:36:09.31ID:jj8m/Eh60
AXEのグラデって染めじゃないの?
clickフライトのグラデとかはハゲたから色吹いたんだろうなって思ってたけど
0955名無しの与一
垢版 |
2021/06/11(金) 21:58:37.84ID:UcIiu6nfp
染め
0956名無しの与一
垢版 |
2021/06/11(金) 21:59:09.06ID:UcIiu6nfp
952は知ったかクソ野郎
0957名無しの与一
垢版 |
2021/06/12(土) 07:32:53.08ID:nedD9Lvud
吹き付けって禿げちゃうんでしょ?
いっくらきれいに出来たって
飾るわけじゃないしねw
952は投げない人なのかな?
0958名無しの与一
垢版 |
2021/06/12(土) 16:47:35.24ID:Tty/h0FTa
コンドルはAXEになってからグラデーションモデル出てきたけど、前のだとできない理由があったんだろうか?
そもそも完全なクリアも無かったっけね?
0959名無しの与一
垢版 |
2021/06/13(日) 16:29:17.32ID:B8XWbhbm0
直吹きのままならともかくクリア剤でコーティングすればやすりがけでもしないかぎり禿げないよ。
あるいは侵食する塗料ぬってもいいし

ダーツなんかよりはるかにタフな使用のブーメランの塗装のノウハウあるからたまにぶつける程度のフライト
で禿げるとかないな
0960名無しの与一
垢版 |
2021/06/13(日) 17:19:41.25ID:JlBA/Z2gd
バレルのカットが擦れると素材から削れるレベルだから全く禿げないはないな
0961名無しの与一
垢版 |
2021/06/13(日) 17:22:14.64ID:Kptbwwd7a
たまに書き込むブーメランの人か
フライトにそこまでする人いないと思う、使い捨てだし
0963名無しの与一
垢版 |
2021/06/13(日) 22:28:16.57ID:BauxjmCN0
まぁ個人の好みなんだし
是非その販売レベルを凌駕する
カッコいいフライト写メ撮ってアップしてよ。

素人考えで聞いてるとそんな塗装したら重くなって
投げるの影響ないの?って感じだけどw
0964名無しの与一
垢版 |
2021/06/13(日) 22:53:19.53ID:xbkrwj9cp
吹き付けだとかなりマットな仕上がりになりそうだけどかっこ悪くない?
0965名無しの与一
垢版 |
2021/06/14(月) 02:18:12.63ID:r0/DehZQa
実際に塗装したのをアップしてくれるのが1番いいと思う、見てないで言うのもなんだし。
個人的にはブーメランの方が面積も広いし塗りやすそうだけど、まさか実際にフライトに塗装もしないで、自分の方がキレイだとは言わないと思うからすでに塗ってるんだろうし、何回投げてこれくらいの変化だと言うのも見てみたい。はげない塗装というのも興味がある。
0966名無しの与一
垢版 |
2021/06/15(火) 17:17:34.78ID:eKrJRCrZ0
>>965
塗装はしてるけどこんなとこでUPると身ばれする程度には俺個人の知名度あるからださない。
ブログには写真出してるけどダーツと関係ないとこだから検索してもヒットしないとおもう。

フライト程度ならそこらで安く手に入るVカラーと適当なクリアだけでもええんやないの?ダーツくらいでぼろぼろになるとかそりゃ落としすぎだ
おれは手持ちででもっと食いつくの使うけど一般的なもんじゃないからな。 
自重なんか塗装くらいで影響あるわけないだろ

ブーメランは翼面積広い長距離のドラゴやコブラはかなり美しく仕上がる
0968名無しの与一
垢版 |
2021/06/15(火) 17:51:09.53ID:EZIqHxrpd
>>966
>ダーツくらいでぼろぼろになるとかそりゃ落としすぎだ

お前ダーツ下手糞だろ
それともエアプか
0969名無しの与一
垢版 |
2021/06/15(火) 18:41:11.28ID:O+tbmsNE0
身バレしないやつないの?
塗装したら1発で分かる位有名人なん?
0970名無しの与一
垢版 |
2021/06/15(火) 18:42:40.68ID:JeYdpkx4a
>>966
フライトの画像をアップした程度で身バレするの?
それなら新規で塗ったのをageてよ。
それをメルカリで売れば損はしないだろうけど、もし売れなかったら俺が買うわ
ってメルカリの方が身バレするとか言いそうだなぁ
保険かけなくてもそんなにキレイなら普通に売れると思うんだけど
0971名無しの与一
垢版 |
2021/06/15(火) 21:31:52.22ID:yYq8i4vo0
>>966
せめておすすめの塗料やコーティング教えてくれよ
ブーメランの話したいだけだろ
0972名無しの与一
垢版 |
2021/06/16(水) 04:38:53.59ID:iAFspq0R0
>>968
煽り入れるのはどうかと思うけど、まじでそれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況