X



トップページ的スポーツ
1002コメント273KB

ぼっちダーツスレその2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2019/10/06(日) 03:10:26.75ID:sksDmNv60
いい加減仲良く使ってくれ

前スレ
mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1529682039/
0101名無しの与一
垢版 |
2019/10/30(水) 01:31:42.00ID:HzHGO4R40
ずっとブル見つめてるイラガンも普通に帰ってくるからね
0103名無しの与一
垢版 |
2019/10/30(水) 04:26:19.89ID:Ck/3KLyK0
「本番と違う動きだから」と否定する人も少なくないけれど、そんなものは切り替えればいいだけじゃないか

スタンスやグリップなんかも変えながら投げるものじゃないか
0104名無しの与一
垢版 |
2019/10/30(水) 06:27:41.68ID:hQRFw/vu0
対人戦のときも後ろ歩きする人は一度だけ見たことあるが、その姿が異様だし邪魔だし危ない
投げようとしてる人にぶつかりそうになってもやめないのはメンタル強いなとは思った
0105名無しの与一
垢版 |
2019/10/30(水) 10:05:48.10ID:xn9pPqFwd
オキある快活もある
隣のダーツが自分の台のスローラインに飛んできてるかもしれない
後ろ歩きだめ絶対
0106名無しの与一
垢版 |
2019/10/30(水) 20:55:44.17ID:gTyHRoBm0
プロでもやってる奴はやってるしな。youtubeで安食のアップ動画昔あったときも後ろ歩きで戻ってた
まぁ相手がどう思うかはおいといてアップならまだいいかって感じ
対戦でやる奴はマジで家でやってろ邪魔だから
0107名無しの与一
垢版 |
2019/10/30(水) 23:01:28.75ID:L18GasbQ0
カード何枚も使ってるぼっちってなんなの?調子いい時用と悪い時用とか言ってたけどいつも対戦は悪い時用の8のカードでいい時のは12だった
なんか気持ち悪いから2度と関わりたくないと思った
0108名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 00:06:35.49ID:FpSHO8Uo0HLWN
ライブで普通のとセパのみ
フェニで普通のとセパのみ

4枚あるわすまんなw
0109名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 00:18:01.09ID:/yVy+m590HLWN
カード複数持ってるやつの気がわからん
プロとそうじゃないカードくらいじゃね?複数枚持つ意味って
0110名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 00:28:13.27ID:8sZpLaxqaHLWN
単に新しいカードのデザインが気に入っただけじゃないの?
別に高いものじゃなし
0111名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 00:39:22.08ID:7/yRYoLZHHLWN
カード持ってないわ
満喫じゃcuしかやらんしバー行ってもオーハン付けるわけでも無し必要ないな
酔っ払って何枚も無くしてるから買わないだけですすいません
0112名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 01:01:08.36ID:9JnQATXe0HLWN
>>111
アプリでログイン出来るようになったからカード使わなくて済むぞ
やったね!
0114名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 04:11:10.21ID:xE6nDgczaHLWN
>>112
らしいね。でも今更めんどいw
>>113
もう全く気にしてないから分からんw
0115名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 09:12:36.45ID:I4GgXHcudHLWN
ぼっちでカウントアップするのが1番好き
0116名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 10:27:40.38ID:014KQgoeaHLWN
>>114
人それぞれとは思うけど、毎回CUやっててレーティングとか全く気にならないの?
0117名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 11:26:39.15ID:JKDqxESIdHLWN
コインのプレイボーナスもらうために複数カード(アカウント)もってるよ
0118名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 12:17:15.42ID:xE6nDgczaHLWN
>>116
月1.2回はバー行って飲みながら対戦してるけど別にレーティング気にしてないよ
0119名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 12:55:27.72ID:QfBAVOwkaHLWN
カード忘れてた時にオーハン目的で買わされてから2枚持ちで、GM用とリアル用で分けてるな
複数持ちは良いけど、この前ライブ3で50枚ぐらいテーマ取得してた奴は頭おかしいと思った
0120名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 12:59:45.68ID:tNo91fBi0HLWN
1枚目のカードで最高rt出たら2枚目のカードでそれを超えるまで頑張る、超えたら1枚目で2枚目のrtを超える、の繰り返しにしてる
意味があるのかは分かんないけど
0122名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 15:59:53.23ID:xE6nDgczaHLWN
>>121
ホームショップも無いし身近にダーツやってる知り合いもいないしバー行く時は他県の知らない店巡りしてるから基本ぼっちだよ
0123名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 17:35:35.38ID:jNTvIDq8rHLWN
カード二枚持ってるわけは、仕事をサボって満喫で
投げるときに使う用と、いつも使ってる用の
二つに分けて使ってるわ。
職場の連中にいつものカード使ってるとサボってるのが
ばれるのよ
0124名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 19:51:52.59ID:gLJYQeoldHLWN
>>123
会社の人とやってるのか
いいな
0126名無しの与一
垢版 |
2019/11/01(金) 01:01:07.68ID:ZdacyQEg0
次スレいらないとか言ってたのにわらわら沸いて来てて草
0127名無しの与一
垢版 |
2019/11/01(金) 09:28:03.02ID:eHDFrUrNd
ぼっちダーツにイヤホンは必須だよね
0128名無しの与一
垢版 |
2019/11/01(金) 12:32:03.37ID:FoLJtwomp
RT4くらいの人が1501をセパブル練習してたけど
練習するのそこ?w
0129名無しの与一
垢版 |
2019/11/01(金) 12:51:23.87ID:7fEK8kc1a
>>128
インカム制なら沢山投げられるし、投げ放題ならマシン操作の手間を省ける
単にブル練したいなら良いんじゃね
0130名無しの与一
垢版 |
2019/11/01(金) 12:53:05.63ID:7fEK8kc1a
>>128
あー、勘違いした
T20を練習したかったんじゃない?
0131名無しの与一
垢版 |
2019/11/01(金) 13:19:50.13ID:eHDFrUrNd
最近はオンライン対戦やるのも億劫になってきた
0132名無しの与一
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:42.72ID:ZDscq4Fg0
オンラインでも上達したり、いい勝負できたりして楽しいと思えればずっと楽しいと思うけどねぇ
伸び悩んでる上にスタッツばっかり気にしてるようなところに落ちたら他の趣味見つけた方が有意義かと
0133名無しの与一
垢版 |
2019/11/01(金) 18:22:18.08ID:W78bSDH/d
オンラインのが手軽だけど飽きがきやすいのもオンラインだからなー
リアル対戦は面倒な部分はあるけど飽きにくいと思う
0134名無しの与一
垢版 |
2019/11/01(金) 20:26:35.93ID:IkIgYvgRa
上手くマッチングしてくれたら楽しいんだろうけど、なかなか相手が見付からない時もあるんだよな
そんなにやったこと無いけどさ
0135名無しの与一
垢版 |
2019/11/02(土) 13:14:46.18ID:D8BkfzQl0
ダーツ界隈はオンラインに偏見持つ人多いよね
対戦はリアルに限るって人結構多い
まぁそんな俺はリアル対戦する相手いないからオンラインしか選択肢ないけど
0136名無しの与一
垢版 |
2019/11/02(土) 14:30:05.72ID:ANSU9tDMd
偏見は無いけどリアル対戦とオンラインは別物だよね
どっちも良さもあれば煩わしさもある
0137名無しの与一
垢版 |
2019/11/02(土) 21:05:06.74ID:A5G7fi2c0
リアル対戦はある程度のマナーに則ってる
お互い楽しく対戦できるように気遣い合うのがほとんど
オンラインは勝つ事が全て
相手の気持ちなど完全無視したスタッツが全てのムダ盛りもアリ
リアル対戦ではしないようなトリッキーな攻め
オンラインのほうがメンタル鍛えられるw
0138名無しの与一
垢版 |
2019/11/02(土) 21:37:18.85ID:9R5rSUCWp
ドン引き
そんな思想だからぼっちなんだなー
オンラインだってマナーは必要だろうさ
トリッキーはわからんでもないけど、無駄盛りは半端な奴がやる印象あるし回線切りもそういう奴がしてくるイメージある
オンラインだけで俺つえーしてるの見ると引くね
0139名無しの与一
垢版 |
2019/11/02(土) 23:19:01.86ID:7JtGrc2K0
攻め方はその人の考えで良いと思うから無駄盛りしたいならすればいいじゃん
トリッキーやりたいならどうぞって感じ
ただ相手の気持ちを無視してるようだとメンタル鍛える事にはならんと思うけどな
それただ一人でやってんのと変わらんやん相手あってこそメンタル鍛えられるでしょうに
0140名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 00:07:03.01ID:BK0Re4ai0
対戦で相手の気持ち考えるって何?って感じ
勝ち方考えろってこと?チャレマでもやってるつもりかよ
みんな手加減するぐらいうまいんだなー
0141名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 00:10:45.83ID:vk79vEbE0
マナーって知ってる?
一応スポーツだしスポーツマンシップてのもある
人対人の気配りのことなんだよなー
まあそういうのがわからん子がぼっちなんだろうけど
0142名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 00:19:26.57ID:Qtx7HzcB0
>>140
攻めって相手を負かす事目的でやってんだろどう負かすか考えないのか?
簡単な例で言えばここでこんだけの点数取れれば相手の心折れるな とか
こういう攻めしたらこいつ嫌がるだろうな とかさ
今こいつはどう攻めたいって思ってんだ?俺はそれをどうかわしてこっちが優勢にする為には・・・
ってやらんのか?そういうのをメンタルって言うんだぞ?お前のはただのオナニーじゃんよ
0143名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 00:29:46.81ID:LJwJHnSi0
スポーツって言われてるけどe-Sportsみたいなもんだよね
0144名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 00:42:28.13ID:BTTm2xEFa
無駄盛りとか言ってる時点で勝利最優先じゃないやん
素直になりなよ、スタッツに執着してますってなw
0145名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 01:00:04.69ID:BK0Re4ai0
いや俺>>137じゃねえからな。誰が無駄盛りするって言ったよ?
どれだけ脊髄反射でレスしてんだよお前ら。冷静になれ少しは
0146名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 01:02:43.29ID:BK0Re4ai0
せいぜい悪意ある勝ち方なんてクリケでブル1マークで閉まるのにオーバーキルするまで盛ってから閉めるとかじゃねえの?
お前らが言うマナーのいい対戦って何か逆に聞きたいんだが?
0147名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 01:21:27.87ID:Qtx7HzcB0
君相手にはブル1本で締まるし点数オーバーしてるけど最終ラウンドまで延々と無駄盛りしてあげるから安心しなさい
オーバーキルになろうが関係ないよ無駄盛りなんだからさ
0148名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 01:25:46.02ID:BK0Re4ai0
アスペで草
触っちゃいけない奴だったか
0149名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 01:28:43.91ID:Qtx7HzcB0
触っちゃいけないってわざわざ書きたくなるぐらい脊髄反射してるじゃんw
触っちゃいけないって思ったらレスしちゃだめだよー
0150名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 01:32:21.20ID:BTTm2xEFa
>>145
安価してないけど俺は>>137に返してるから気にすんな

相手の気持ちを考えるってのはマナー面と戦略面の両方
俺的に両方を満たすのは無駄なダーツを打たないことだな、理想論も入ってるけど

相手がやりたいことをさせず、無駄にラウンドを重ねず、サッサと終わらせるのが最善
0151名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 02:28:05.98ID:JqulTXJg0
ここの本当のぼっちって相手の事考えられないから周りに人が寄ってこないんだろ。考えが歪んでるカス野郎
0152名無しの与一
垢版 |
2019/11/03(日) 17:58:47.36ID:kGvWUDJLa
変則攻め気にせず、練習だと思ってやれることやってこう。
0153名無しの与一
垢版 |
2019/11/06(水) 09:12:28.39ID:k/xkHu0qd
ぼっちの方が気楽で良いと思う。
話しかけられるの嫌だからいつもイヤホンダーツ。
0155名無しの与一
垢版 |
2019/11/07(木) 09:57:32.96ID:7J/Vtwn8p
家の中でグランボードを投げるぼっち
0156137
垢版 |
2019/11/07(木) 16:37:04.52ID:eWVGZ77P0
なんか俺のコメから荒れてるw
俺が言いたいのはオンラインのほうがマナー無い奴多くてメンタル鍛えられるって話だ
自分が何やってもいいって話じゃないんだけどな
実際無駄盛りはスタッツ計算の仕組みが分かってるライブの高Rtになればなるほど多い
俺もほとんど勝確の点差でも馬出そうならブル行かずに狙ったりはあるし
対人じゃあんましないけど、オンラインならではの行為はみんな分かってるだろ
自分めっちゃ打ってるのに回線切られたりとかマジでメンタル鍛えられるっすよw
0157名無しの与一
垢版 |
2019/11/07(木) 17:46:02.05ID:jkS5CPaJ0
それはメンタル鍛えられるわけではなくオンラインダーツ慣れってヤツでしょ
リアル対人で役立つメンタルも実生活で役立つメンタルも鍛えられてない
わかりやすく言えば5chで煽られ慣れたっていうのと一緒で、5chで煽られ慣れても全くなんの役に立たないのと一緒
0159名無しの与一
垢版 |
2019/11/07(木) 19:34:43.25ID:4NYEmPlX0
対人戦まったくやらんよりかはマシかと思うがオンラインでメンタル鍛えられるとかはないな
0160名無しの与一
垢版 |
2019/11/07(木) 22:19:19.83ID:YSMTXQEu0
この前からやたら必死な奴いるけどぼっちなのがわかるわ
0161名無しの与一
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:17.82ID:C246YSd60
ぼっちを求めてのぼっちなら孤高だけど、孤独のぼっちが多そう
0162名無しの与一
垢版 |
2019/11/07(木) 23:00:44.77ID:YSMTXQEu0
>>161
ぼっちになるべくしてぼっちになった奴ばかりだろ
舌打ち台パン回線切り常習犯だと思うぞここの住人。的スポ板の最下層だわ
0163名無しの与一
垢版 |
2019/11/07(木) 23:22:00.94ID:QXLr9mH2a
対人もオンラインもどっちもやるけど
オンラインのゲームがダーツのスキルアップの無駄にはならないと思うけどね
対人だろうがオンラインだろうが変な奴はどこにでもいる
十人十色だと思うけど「ぼっちは〜」「オンラインやる奴は〜」っていう一括りに決め付ける評論家はなんなんですかねw
0165名無しの与一
垢版 |
2019/11/07(木) 23:52:05.89ID:fV6+EKZFd
実際見たことあるけど、対人だと震えてアウトボード連発するAフラもいる
だから対人できないんだと
0166名無しの与一
垢版 |
2019/11/08(金) 00:52:55.59ID:w/0QnD5za
>>156
スタッツ打ちした挙げ句、切断根に持つとかメンタル鍛えられてないじゃんw
試合放棄させた俺の完全勝利!ぐらい思えんの?
RTを気にしてたら何時までも雑魚メンタルやで
0167名無しの与一
垢版 |
2019/11/08(金) 01:24:45.05ID:jkXMtHdL0
>>165
そもそもそれAフラでもなんでもねーじゃんw
オンラインだけのレーティングなんかロボとやってるのと一緒だから変動しなくてもいいレベルだな
0168名無しの与一
垢版 |
2019/11/08(金) 09:02:13.24ID:xasJgNzSa
お、久々にぼっちのAAはBフラ理論君が来たか?
0169名無しの与一
垢版 |
2019/11/08(金) 09:37:09.51ID:YbVlYnr2d
ぼっちスレなのに自身をぼっちと認めてないぼっちが多くて草も生えない
0170名無しの与一
垢版 |
2019/11/08(金) 13:27:26.10ID:24TsfUto0
>>156
あんたがぼっちな理由がよくわかるわ
無駄盛りや回線切りがオンラインならではの行為とかって勝手に思い込んでるの失笑だわ
オンでもリアルでもマナーはマナー
メンタルとは別の話
0171名無しの与一
垢版 |
2019/11/08(金) 16:01:22.85ID:tZAJNcBip
そもそも対人とオンラインで打ち方とかマナーが変わるという時点で意味が分からん、オンラインなら後味悪くなってもその後絡まんから別にええやんって理屈なんかな
0172名無しの与一
垢版 |
2019/11/08(金) 20:09:20.78ID:IDhi/wYTd
普段からマナー悪い奴はどこでも一緒だよー
0173名無しの与一
垢版 |
2019/11/08(金) 20:29:17.00ID:ICdbeKUP0
ここで煽られても全然動じないっす
俺メンタル強いんでwww
0174名無しの与一
垢版 |
2019/11/08(金) 21:06:42.53ID:lkuLLD/0a
ぼっちだからオンライン対戦してるというより
オンライン対戦が好きだからぼっちなんだよな
友達と一緒に投げ場行ってもそれぞれマシンキープして別々に投げてる
たまには対人もするし対人の楽しさも分かってるけど、オンライン対戦も楽しいし好きなんだな
ダーツやるにしても練習なのかカードRtの向上なのか遊びなのか人それぞれ目的は違うだろうけど
友達同士やカップルとか3時間延々と対戦してるの見てると、よく同じ相手とずっとやってて飽きないなとか思うし
世界中の色々な相手と対戦できるのはオンラインの魅力だわ
0175名無しの与一
垢版 |
2019/11/08(金) 22:12:45.22ID:jSMtOtzz0
普段からマナー悪い奴ってこのスレの奴らほぼ全員じゃん
0176名無しの与一
垢版 |
2019/11/08(金) 23:08:50.14ID:yGZz9xYL0
>>173
煽ってるわけではなくてその考え方ちょっとおかしいよって話だと思うよ
メンタル強いんじゃなくて人の意図を読めてないだけ
煽ってるのは君だよ
0177名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 00:39:11.85ID:doeqhR7W0
>>174
オンラインが好きだからぼっちってのはちょっと違うと思うけどな
0178名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 01:00:45.67ID:AQsNsu3ma
>>173
動じてないハズなのに無視できず効いてないアピールw
強メンタルって言い聞かせないと耐えられない雑魚メンタルw
0179名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 01:17:33.54ID:5LqMf35r0
ダーツ始めてからほぼずっと1人だし家投げ中心だからあんまり他人と投げること自体考えたことないな
ダーツ関係ない友達とはたまにダーツしたりするけど、ダーツ通じた友達はいないわ
0180名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 01:39:57.51ID:KfhHMlcc0
普通に1人投げしてても対戦申し込まれたり自然と顔見知りと挨拶して話したりして友達できるけど、ここにいる真のボッチはそれすらない人なんだよ
ようは気持ち悪い1人で投げてる奴がソレ
0181名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 03:11:02.64ID:VIa1VkNJ0
>>178
それは煽りだw
けど思った事言ってくれてちょっとスカッとした
ありがとう
アスペは触らない方が吉
俺ぼっちだけど173みたいになりたくない
逆にいい反面教師になってありがたいよ
0182名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 11:20:38.85ID:EyUzitvi0
>>179
俺はダーツ以外の友人もいないけどおおむね一緒だわ
そろそろネクサスかグランボード買って外投げすらなくなりそうな勢いよ
0183名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 15:49:19.95ID:as9Um+vN0
知り合いは出来たりするけど、友達にはならんなぁw
0184名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 19:07:33.05ID:VFIVApDX0
どんなレスくるのか楽しんで煽り合ってるだけだよなここ
実際Rt全く気にしてない奴なんてどのくらいいるもんなの?
Rtに拘るって悪い事でも恥ずかしい事でも無いと思うんだけど
自分の実力を知る指標に過ぎないし、Rtの向上を目標にするのは一般的な事だと思うが
なぜかRtの話になると「ほんとにそう思ってんの?オマエ」って奴沸くよなw
0185名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 20:54:41.78ID:doeqhR7W0
話を読み違えてるぞおバカさん
Rtに拘る事自体を批判してるレスなんて一個もない。対人だろうがオンラインだろうが
ダーツをプレイする上での行いについて話してる
0186名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 20:59:31.06ID:VFIVApDX0
オマエと話てるつもりなんか無いのにいちいち絡んでくんなよキモイな
0187名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 21:05:57.78ID:doeqhR7W0
絡むなとか言うならスレに書き込むなよおバカにも程があるなおいwww
0188名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 21:11:49.73ID:VFIVApDX0
「ダーツをプレイする上での行いについて話してる」
は? その話はオマエが勝手にやっとけって話なんだが
なぜオマエが掲げた議論に俺が参加しなきゃならんの?バカなの?
0189名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 21:13:25.24ID:doeqhR7W0
本物のおバカなんだな
俺がいつお前に参加しろとか言ったよおまえみたいなおバカは参加して欲しくないわw
お前が話を読み間違えてるから親切に教えてあげてるだけだよおバカさんw
0190名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 21:13:59.40ID:doeqhR7W0
つーかいちいち絡んでくんなキモイんだろうがw
0192名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 21:17:10.20ID:doeqhR7W0
真っ赤だねw 話てるつもりない筈なのに即レスだねw
0193名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 21:18:14.41ID:VFIVApDX0
絡んでくれる人もいないと暇潰しにもならんからw
ほんと有難いっすwww
0194名無しの与一
垢版 |
2019/11/09(土) 21:30:00.82ID:doeqhR7W0
やっぱおバカさんじゃん最初絡んでくるなとかおまえと話すつもりないとか
あんだけ強がってたのにwwメンタルどんだけ弱いん?ねえ?ww
0196名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 01:34:08.82ID:RwRRNGPM0
マジでこのスレ終わってるなー
流石に底辺過ぎるわ
0197名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 01:47:11.85ID:k/60Kqoa0
ぶっさいくな小汚い陰キャがネットで煽りあってるの草w
0198名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 03:06:10.32ID:GeLZ1o+sa
ん?雑魚メンタル君が堪えきれずにレスしに来たん?
0199名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 03:24:05.57ID:GeLZ1o+sa
>>184
もしかして俺が>>166,178で核心突いたせいで発狂しちゃったのかな?
なんかゴメンな、そこまでメンタル弱いとは思わなかったよ
自分で言うぐらいだから相当な胆力の持ち主と誤解してたわ、いや申し訳ない
0200名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 04:46:52.75ID:k/60Kqoa0
844 名無しの与一 (ワッチョイ ff6c-tp7K [153.238.140.3])[sage] 2019/11/09(土) 19:52:36.66 ID:VFIVApDX0
>>842
その上がり目までスタッツ計算するフェニに対して
上がり目グダってもスタッツに影響しないライブは甘いと思うって話で
クリケ6とか打って確定しといてブル締め3Rも掛かってる奴とかライブじゃAフラでもフェニなら通用しない

コイツwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況