X



トップページ的スポーツ
1002コメント292KB
プロトーナメントPERFECTスレ Part.10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しの与一 (ワッチョイWW 170b-FDJS)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:56.93ID:MskLR5X60
仙台なら台風ルートから外れてるし台風もかなり弱くなってる
東海〜関東のプロなら仙台行って会場の近くのホテル取って一泊して帰る選択の方が正解じゃね?
観客はかなり少なそうだが…
0856名無しの与一 (ワッチョイWW 9f0b-nC8i)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:50:36.30ID:jjXrW9Kf0
今回の件でJAPANに移籍すると言っていた選手が2人いた。まあそうなるわな。
0858名無しの与一 (スッップ Sdbf-4AsH)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:09:55.48ID:oEhtWsSMd
笑って何がオモロいの?
多分死人出るくらいのデカい台風来てんねんで?
危機感なく開催決定して各自気をつけてね程度のアナウンスしかできない団体やで?
笑い事ちがうやろアホなん?
0859名無しの与一 (ササクッテロラ Spcb-d6Yf)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:29:28.10ID:nlj2YpX6p
まぁJAPANが仮に明日仙台の予定だったら開催してたと思うけどねw
0862名無しの与一 (ワッチョイ d744-xbIO)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:03:42.27ID:DXIb/TpX0
仙台開催だからって仙台の事ばかり言うアホはなんなん?台風ってもん知らんのか仙台に突如発生する訳じゃねーぞ
関東から行く場合はそこまでの新幹線経路に影響でたら帰れなくなるんだぞ雨、風で電線切れる、木が倒れる
いくらでも問題あるわ

仙台はルートから外れてる弱くなってる
バカだろ交通網が仙台から異次元にでも繋がって各地に伸びてるとでも思ってんのか
0863名無しの与一 (スププ Sdbf-3Hkb)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:05:42.28ID:esXRKIVsd
佐藤しおりんが無理やり仙台行こうとしてて飛行機遅れてキレてるんだけど自業自得だよね
遅延とか欠航とか十分予測出来るのにグチグチ言ってて恥ずかしい
所属団体が所属団体なら所属プロも所属プロだわ
0865名無しの与一 (ワッチョイ d744-xbIO)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:34:08.38ID:DXIb/TpX0
安全第一だから欠航したり遅延したりすんだけどね
仮に危ないの分ってても時間通り運航して事故起こしたらそれはそれで怒るのにな
0866名無しの与一 (アウアウカー Sa2b-nC8i)
垢版 |
2019/10/12(土) 05:33:58.80ID:ZhGdMVmKa
JAPANは選手会が運営と相談して開催を決行したみたいね。パーフェクトにはなぜそういう機関がないんだ?そりゃ選手会があるほうに移籍するさ。
0867名無しの与一 (ワッチョイ 97b8-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 05:39:57.24ID:6D53LWFh0
T-Bが発言しているが、開催地東北のプロやファンにとっては問題ないのよね、ギャーギャー言ってるのは帰れないプロ、一泊して協力してやれや
0868名無しの与一 (ブーイモ MMfb-NhWV)
垢版 |
2019/10/12(土) 06:49:11.07ID:jDGUdxnqM
>>858
何が面白いかわからんって?w
そのプロが滑稽で面白いのがわからんの???www
ド底辺プロが移籍だかなんだか言ってんが笑えるんだよwww
0871名無しの与一 (スフッ Sdbf-Paix)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:52:43.85ID:qgzAlb9cd
佐藤詩織はツイッターで本性丸出しでどんな性格かよくわかったからリムったわ
性格悪いだろあいつw
0874名無しの与一 (スッップ Sdbf-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:42:20.86ID:/lvC2aW+d
まあよく考えたら参加して帰れないのも怪我するのもトラブルになるのも行ったやつだからいいか
どうでもいいヤツが痛い目にあうだけだし
ただ何かあって救急車とか消防とか警察呼んだりして迷惑かけんのだけはすんなよ
0879名無しの与一 (ワッチョイW 9f88-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:54:13.88ID:Zr224xhs0
この浅田はまともな事言ってる浅田
ちょっとだけ見直した
ほんのちょっとだけだけど
台風の中選手に野宿でもさせるつもりなんだろうなー

開催しちゃったらプロの選手は来ざるをえんでしょ
自己判断とか言われても困るだろうな
0883名無しの与一 (ワッチョイWW ff41-Hjka)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:12:55.51ID:rzDrNdV50
医療関係とか電気とか水道とか警察とかは出勤してるんじゃないかね。
0885名無しの与一 (ワッチョイW 9f88-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:37:02.47ID:Zr224xhs0
行かないと戦績にモロ影響してくるシステムなんだから開催したら出ないわけにいかないのに自己責任も何も無いだろうよ
逆にこういう状況で開催しておいてプロに何かあったら自己責任って言ってるので何も責任取らないつもりなのかね?
すげー状況で試合させられてるんだなperfectのプロは
0886名無しの与一 (ワッチョイW 9f69-3Hkb)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:49:07.04ID:vi8IG/PA0
これを自己責任で済ませるってことは運営が参加者の安全とポイントは両天秤ですって言ってるのと同じだからね
ポイント欲しいなら記録的台風でホテルまで行けるか分からんけど来てね、来ないならポイントは諦めてね、ってこと

明らかに歪でしょ、まず優先されるべきは参加者の安全確保
0887名無しの与一 (アウアウウーT Sa5b-8cCB)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:50:08.00ID:yXIA1R06a
参戦数が戦績に影響するのは災害関係なく普段からそうでしょ
災害時だけ戦績が担保される規定になってんだっけ?

台風情報なんて事前に知ってるんだし、プロ側も成績と安全を天秤にかけて参加したんでしょ
参加しといて不満垂れるのはズレてると思うけどね
0888名無しの与一 (ワッチョイ 97b8-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:50:54.91ID:6D53LWFh0
仙台にいる選手全員関係者の尽力で宿泊先を手配したんだと(T-Bのブログ)
それよりお前ら命を守る行動をとれよ、逆に仙台が安心になるとはな。
0889名無しの与一 (ワッチョイW 9f69-3Hkb)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:12:12.46ID:vi8IG/PA0
>>887
前半部に関してはそんなこと一言も言ってない
運営の決行の判断が選手自身にそういう安全とポイントを引き換えにさせかねない判断をさせてしまっていて、なおかつ運営がその判断を認めているのと同じだということ

後半部については特にダーツで飯食ってるプロは出場しない選択肢が事実上取れないだろうし、ダーツによる社会貢献を謳ってる運営団体がストップをかけるべき

安全性捨てた方が有利になるなんておかしいし、団体の目的としてもズレてる
選手の自己責任の問題にして誰が得するか考えるとどの層が発言してるのか推測できるね
0890名無しの与一 (ワッチョイW b744-svQB)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:23:35.29ID:JVlTv/nl0
後半部については特にダーツで飯食ってるプロは出場しない選択肢が事実上取れないだろうし、ダーツによる社会貢献を謳ってる運営団体がストップをかけるべき

試合に出ないと飯食えないプロっているのか?
出場しない選択肢が事実上取れない?
何言ってんだ?
0892名無しの与一 (アウアウウーT Sa5b-8cCB)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:32:44.70ID:yXIA1R06a
>>889
>>887>>885向け、まぁ似たような返信だけど

そもそも競技規定には「自己責任で参加し、損害の責任は取らない」とあるうえ、
1/3が受付しなかったら中止か順延を決定するって規定があるんだし、参加予定者全員で不参加表明したら良かったのでは?
口で不満を言っても行動に移していないなら運営の裁定同意したも同じ。

それに社会貢献ってんならホテル泊で経済貢献してるじゃん、屁理屈だけどな

あとどの層がって、youtubeで観戦した人としての発言だよ
開催された大会を楽しんどいて開催側を批判するとか恥ずかしいしね
0895名無しの与一 (ワッチョイW 9f0b-Ayue)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:57:28.00ID:E3MipEah0
>>891
そうなんだけどさ、ランキング争いも終盤になってきたから選手としてはがんばりたいところだと思うよ
0897名無しの与一 (スフッ Sdbf-nu6A)
垢版 |
2019/10/13(日) 02:38:17.44ID:Kb9tYg4+d
直撃中の開催じゃあるまいし中止しろとかいってるやつはバカ。ガキの遠足じゃねえんだぞ
ゴルフも格闘技もラグビーも今日やってるだろが。なんで室内のダーツが中止になるんじゃ。興行なめとんのか
0898名無しの与一 (アウアウイー Sacb-j8p4)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:29:53.57ID:GTpMst+Ia
>>897
中止じゃなく延期にするべき
0899名無しの与一 (ワッチョイWW 97b8-YdYT)
垢版 |
2019/10/13(日) 06:06:08.28ID:DwaHqpuf0
>>897
大阪開催のラグビー中止になってるけどね
世界大会でさえ直撃してない土地の安全を期してるのに
0900名無しの与一 (ワッチョイW 9f0b-Ayue)
垢版 |
2019/10/13(日) 07:55:12.12ID:zChYbBdu0
あさだねちっこいなー
運営批判
0902名無しの与一 (ワッチョイW 9f88-4AsH)
垢版 |
2019/10/13(日) 08:29:35.07ID:B2DvrTzn0
開催者責任っていうのがあるのに選手に自己責任って責任押し付けてるんだからこれはダメでしょ
規定での自己責任は平常時の大会での話
有事が予見出来る状況での開催は開催側の予見義務の問題になってくる
逆に浅田以外が声を上げてないのであれば選手側はとでも弱い立場なんだろうな
0903名無しの与一 (ワッチョイW 97b8-J/Q2)
垢版 |
2019/10/13(日) 08:34:07.39ID:Ma6AQ8WN0
テレビのニュースだと川の決壊や雨量のせいで大変なところもあるわけだし、仙台大会の会場付近はたまたま被害がなかっただけ
もしかしたら大ごとになってたかもしれないほどの台風だったんだから、中止か延期はあって然りだと思うんだがな
とにかく何もなくて良かった
次回から選手ファーストで考えて欲しいね
0905名無しの与一 (ワッチョイ d744-xbIO)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:01:05.34ID:zUBYhTtr0
ホント大事にならないで良かったってのがまずあるけども
あちこちで水害出てたり新幹線とか止まってたりしてんだから仙台が無事だったの偶々かもしれん
もう昨日の事だから今更言ってもアレなんで今回の件をもとに今後の対策がしっかり出来れば良いよね
興業的に言えば昨日は大赤字大失敗なんだろうしさ
0907名無しの与一 (ワッチョイW 57b8-i7CK)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:54:21.08ID:2FsPa8Jx0
エントリーフィーだけやないやろ
スポンサーからの金の方が大きいやろ
0908名無しの与一 (アウアウウーT Sa5b-8cCB)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:41:30.26ID:FxEGp1bka
主催者は開催したイベントに対する安全配慮義務がある。
仮に開催中に浸水や設置物転倒での事故や怪我が発生したら責任を問われる。
が、イベント外の事象に注意義務は問われないため、参加者の移動までは法的責任が及ばない。

金を払って参加するお客様の声が大きくなれば社会的責任(信用の失墜)を問われることにはなるけど。
0909名無しの与一 (アウアウウーT Sa5b-8cCB)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:46:48.42ID:FxEGp1bka
運営と選手にとっては開催、中止、延期どれが妥当なんだろうね。

・開催
運営:批判を受ける、収益の影響は少ない
選手:怪我を被る可能性あり、不参加が増えれば入賞の可能性が上がる

・中止
運営:批判は受けない、収益の影響は大きい、翌年度以降の開催状況にも影響出る?
選手:怪我を被る可能性なし、戦績に影響なし、遠征費のキャンセル料が発生

・延期
運営:批判は受けない、収益の影響は特に大きい(会場再手配分)、翌年度以降の開催状況にも影響出る?
選手:怪我を被る可能性なし、戦績に影響あり、遠征費のキャンセル料が発生、延期時の遠征費が発生
0910名無しの与一 (アウアウウー Sa5b-ueyd)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:47:54.05ID:K3QHfBr8a
誰も結果のこと話してなくて草
畑野千春強いよなー出ればだいたい上位な気がする。
総ポイント/参戦数みたいなランキングも作ればいいのに。出りゃだいたい上位な人たち。佐竹も高いでしょ。

シュウモモ今回は負けたんやね。
ただ、PT300二戦控えてるしまだわからんね。
0911名無しの与一 (アウアウウーT Sa5b-8cCB)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:51:56.99ID:FxEGp1bka
そりゃ運営批判してる人は当然見てないでしょ

女子だと藤野はモモのミスに付け込んだのが良かったな、お付き合いしそうな感じはあったけど
男子だと大穂が最近凄いね、オチは大穂らしいと思ったw
0916名無しの与一 (アウアウクー MMcb-3Hkb)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:39:46.63ID:mof+12E0M
大学受験で前後期試験あって前期台風だけど実施します、安全考えて自己判断で参加してくださいって言われて後期もあるから前期は行かなくてもいいやとはならんのと似てる気するけどなぁ
0917名無しの与一 (ササクッテロラ Spcb-d6Yf)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:17:59.51ID:zG1t24Wep
例え下手くそかよ。チャンスの数が違いすぎるわ
0919名無しの与一 (ワッチョイW b70e-Ayue)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:53:33.67ID:cOW6Sv3n0
>>915
女子は22大会中、21大会のポイント計算で
仙台も入れて残り5大会しかないから
ランキング争いしてる人は選択の余地はないかな。
0921名無しの与一 (ワッチョイW b744-svQB)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:21.24ID:WGfb4O020
開催についてまだ文句言ってるのは選手だよね?
まさか影響のない地域(立場)の人が
昨日の事ずっと言ってるのは違和感あるな。
0924名無しの与一 (ワッチョイ d744-xbIO)
垢版 |
2019/10/14(月) 01:37:35.75ID:fcw25YZv0
昨日の事だけを言い続けてるんであればアレだけど
言ってる事は今度の事を考えてだろそんぐらいは分るでしょーに・・・
今回は大事に至らなかったけど今後同じようなケースの時はどうするのか
いろいろ批判あった事で運営さんがしっかり考えてくれればいいな
0925名無しの与一 (ワッチョイW 97b8-4AsH)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:54:43.14ID:oRpELUWD0
>>924
「そもそも開催したのが誤った判断だったかもしれません」くらい言わないと批判され続けるだろうね
過去最悪の被害になる可能性があるって言われてた台風なんだし、赤字出してでもパーフェクト側は参加出来ませんって共同開催の相手に断りを入れるのがベターだったと思う
T-Bが俺は悪くないし無事終わったみたいなコメント返してたから、恐らく運営陣も同じような考えでしょ
0926名無しの与一 (ワッチョイ 97b8-o74w)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:59:57.14ID:NlsHrXuk0
上陸予定が夜6時に東海か静岡で実際に上陸したのが7時伊豆、なんで仙台で行われていて7時に決勝が終わった仙台で中止しないといけないの、お前はお嬢様かw
0927名無しの与一 (ワッチョイW 9f88-4AsH)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:15:19.71ID:3E7/bbOX0
>>926
結果論やん
時間ズレて場所もズレて直撃してた可能性もあるんやぞ
事前にはモロ進路だったわけだし
事前に予見してそれの基づく対応する義務は開催側にあるんやで
事前の話してんのになに事後の話してんのよ
世間知らずのお坊っちゃまはお前やで
0928名無しの与一 (ワッチョイ d744-xbIO)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:22:01.68ID:7aGXXaER0
>>926
いやそれただの結果論
もっと早く上陸した可能性だって充分あるんだけどそれ無視して実際は大丈夫だったじゃんで
済む話じゃないよねって事を>>925さんは言ってるんだよ理解出来ないのかい?

実際試合中に観戦してる人の携帯に避難勧告エリアメールきて会場に鳴り響いているんだぜ
無事開催できてよかったよかったでは済ませないでしっかり今後の事も考えてねって話でしょ
0929名無しの与一 (スププ Sdbf-sd+f)
垢版 |
2019/10/15(火) 01:03:08.34ID:TzoZnjvId
最近の天気予報正確だぞ
お前ら、逆に選手バカにしてない
小学生の遠足じゃないんだから、

大丈夫かそうでないかの判断して選手も参加してるんじゃないの
0930名無しの与一 (ワッチョイW 9f69-3Hkb)
垢版 |
2019/10/15(火) 01:09:45.04ID:xETyRUas0
運営の判断の話をしてたら選手の判断の話をし始めるのはどうなんですかね、擁護してる人ずっとそんな感じだけど論点ずらしにしか見えない
0932名無しの与一 (ワッチョイW 170e-hISb)
垢版 |
2019/10/15(火) 01:42:53.97ID:wqdB8IhN0
運営批判してるヤツは仙台大会の試合動画見んなよ
試合動画は開催された事で産まれた恩恵の最たる物
その開催自体を否定してんのに恩恵に与ろうなんてダブスタ野郎は居ないよな?
0933名無しの与一 (ワッチョイW 9f44-Ayue)
垢版 |
2019/10/15(火) 04:28:33.74ID:u0v+Zmry0
>>931
直接対決してない
0935名無しの与一 (ワッチョイW 9f88-4AsH)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:28:55.18ID:3E7/bbOX0
>>932
お前は前からしつこく動画の話ばっかしてるけどそもそも動画が恩恵の最たる物とか思ってる時点でトンチンカンなんだよ
何を話してるかもずっと理解出来無いままでいるんだろうな
0936名無しの与一 (ササクッテロラ Spcb-d6Yf)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:38:04.70ID:q7NKrBKvp
何でパーフェクトプロじゃない人がこんなにガタガタ文句言ってるの?笑
0938名無しの与一 (アウアウウー Sa5b-38wi)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:48:08.02ID:MZx6azzxa
犠牲者数が全国で2番目に多かったのが宮城県。参加選手のほとんどが帰れなくて仙台に残ってる間に県内で10人の犠牲者が出てる
0939名無しの与一 (ワッチョイ d744-xbIO)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:05:38.17ID:7aGXXaER0
ダブスタだとか選手でも無いのにとかなんでそんな的外れな事ばかりの思考なの?
批判批判言うけど殆どの人はダーツ好きでパーフェクト好きで応援して楽しみにしてる人らでしょ
嫌いで文句言ってる訳ではないのを理解できない?ただのアンチだとか思ってるのは理解足りなすぎだよ

好きで応援してるからこそ事故だとか今後の開催自体に影響でるような事態にならないようにしてほしいな
っていう思いでここに書いてるんだろ。少なくとも俺はそうだよ
0943名無しの与一 (ワッチョイW 170e-hISb)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:19:12.16ID:faVmZRly0
好き嫌いもアンチかどうかも関係ない
意志と行動が一致しなけりゃダブスタ野郎

格安居酒屋のブラック体質を叩いといて安いから利用するバカと同じ
0944名無しの与一 (ワッチョイ d744-xbIO)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:27:28.07ID:7aGXXaER0
意志と行動が一致してない

どこをどう読めばそう捉えることが出来るんだろか・・・・日本語通じないのかな
しかも例えも見当違いだし・・・
0945名無しの与一 (ササクッテロラ Spcb-d6Yf)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:30:47.74ID:q7NKrBKvp
え、別に文句言ってないけど笑
不思議だなぁって思っただけ笑笑
0946名無しの与一 (ワッチョイW 170e-hISb)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:39:08.24ID:faVmZRly0
もしかして動画見ようと思ってる?
パーフェクト大好きな正義の人がそんな事思う訳無いよな
開催すんな!試合オモシレー!ってサイコパス過ぎだし、そんな奴は居ないはずだけど気になってな
0947名無しの与一 (ワッチョイW 170e-hISb)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:50:15.91ID:faVmZRly0
開催の批判は好きにしたら良いよ、全然あり
仙台の動画を観るのは駄目、全然なし
自己矛盾しないように注意して自分の正義を貫いてね
0949名無しの与一 (ササクッテロラ Spcb-d6Yf)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:52:53.33ID:q7NKrBKvp
ガタガタ文句言うしか能が無い連中だから文句言いつつも絶対動画見てるよ笑笑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況