X



トップページ的スポーツ
261コメント79KB

グランボード3とダーツライブ200s

0179名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 00:57:39.93ID:BL7pw1er0
タブレットなんかおれの生活にまったく必要ないから最新OSの2万円超えのなんか
買いたくないな。
グランボード据え置き用途なんだからバッテリーが死んでる2000円のがいいとこだろ。
それ以外でまったくつかわないんだから

それにこんな糞アプリに最新に近いOSなんかいらないだろ
0180名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 01:08:11.74ID:BL7pw1er0
>>178
今の12も次の足きりでカットされるんじゃねw
ああ一応13はでたけど
いくらなんても4から9はあがりすぎだ。7くらいが妥当
0181名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 01:29:20.42ID:BL7pw1er0
>>176
乗り換えるのに金払うのが屈辱だといってる
乗り換えてやるからおまえが金を払え
0182名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 02:08:28.15ID:U/DEKFgjd
Googleのアプリストアの公開要件が今まではざっくり言うと
新規公開する時は対象バージョンを最近のOSにしないとだめ
既存アプリの更新は昔の公開時のままでもOK
で、自分の端末が対象バージョン以上なら、そのアプリをストアで検索してインストール可能と

でもこの11月から、既存のアプリでも古いバージョンが対象のアプリだと
最近のOSが載った端末からはストアで検索もインストールもできなくするって決めたんよ
だから7で足切りとかしちゃうと、新し目の端末からストアで見つけてもらえなくなる

ということで、プログラマが勝手に決めたとかそう言うんでは無いと思うよ
0183名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 02:18:35.85ID:U/DEKFgjd
でも、旧バージョンはオンライン系を削除して最低限使えるようにしたラストバージョンとして公開したままで
新アプリを別名でリリースすれば誠実ではあったかもね
homeみたいな切り替えタイミングじゃないから
出荷済みのを誘導するのとか大変そうでやりたくないだろうけど
0184名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 02:41:17.16ID:tkJZhAVfa
>>179
タブレットがグランダーツ専用かどうかなんてお前個人の都合だろw
何でグランダーツ社が考慮してあげなきゃいけねーんだよ

>>180
7が妥当な理由って何だよw
お前の都合がその他全員にとって正しいわけじゃねーぞ

>>181
こんな所で駄々こねてることの方が屈辱だと思うのだがw
誰にも強制されてないんだからグランボード使わなきゃいいだろ
ダーツライブホームもオートチェンジ機能あるから数万円出して乗り換えれば?
0185名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 02:47:53.05ID:tkJZhAVfa
>>183
対戦以外も含めてオンライン接続不可の制約付きならアリかもね
月額課金でもないのに全ての面倒を見るのは無理だし、そもそも金を使いたくない人向けのサポートになるから利益にも繋がりにくいしね
0186名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 04:05:34.00ID:WIrvqv4M0
>>181
嫌いなメーカーで遊び続ける方がよほど屈辱的だろうにね
金無いだけなら素直に「貧乏なのでタブレット買えません」と書く方がよほど共感持てるわ
0188名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 15:31:51.05ID:BL7pw1er0
ダーツライブはスポンジ仕込まないと消音化ないから元から使えん。
いまあるグラン3売り払ってVダーツに移行したいが消音とオートチェンジャーの問題でできん。
グランはアプリは糞だがボード設計はさすがに優秀だから切れん

金はあるけど無駄金つかうのは本当に嫌いだわ
0189名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 15:39:24.81ID:tkJZhAVfa
無駄金使うのは嫌なのに、5chで管を巻いて無駄な時間使うのは好きなのなw
そもそもグランボード用にタブレット用意するのは無駄じゃないけど
0190名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 17:25:38.00ID:BL7pw1er0
便所の落書きが楽しいのは万国共通だろ
家にいればPCあるからタブレットなんか使い道ないな
0191名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 18:08:34.16ID:tkJZhAVfa
グランボード用に必要なら買えばいい、使い道無いなら買わなきゃいい、持ってても使うつもりが無いなら捨てるか売ればいい
こんな簡単な判断も出来ないの?
0192名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 19:05:33.27ID:8nPKMUKp0
PCあるなら泥かiPhoneとミラーリングすれば解決するじゃん
0193名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 20:20:37.97ID:BL7pw1er0
>>192
だれもミラーリングなんか語ってねえだろ
お前が泥かって俺に無料でよこせばいい
0195名無しの与一
垢版 |
2022/10/19(水) 21:07:46.91ID:bwOBz604a
>>192
こんなところで管巻いてるおっさんにそんな知恵があるわけねーだろw
ぶっちゃけ知恵ってレベルじゃないけど
0196名無しの与一
垢版 |
2022/10/20(木) 22:51:36.28ID:d6b5qvuK0
過疎スレでも燃料があればそれなりにもえあがるよな





















燃え上がれ
0197名無しの与一
垢版 |
2022/10/21(金) 09:02:21.42ID:Oz7tQKei0
ノートパソコンだとキャプチャーボード買わないと映せないのか?
0199名無しの与一
垢版 |
2022/10/21(金) 19:41:28.44ID:Oz7tQKei0
レッツビュー取ったけど警告が出て消した
あと青色のやつとったけど10分しか使えなかったw
みんなどうやってモニターにつないでるんだ?
 
21インチテレビ買うしかないのかな?
0200名無しの与一
垢版 |
2022/10/21(金) 21:58:37.08ID:xqsQEVqE0
MirrorTo、ApowerMirror、LetsView
好きなの選べ
0201名無しの与一
垢版 |
2022/10/21(金) 23:20:31.73ID:thsezTfz0
数字みちゃうとメンタルに影響でるから小さい画面でいいやとおもった。
0202名無しの与一
垢版 |
2022/11/10(木) 20:09:55.17ID:rWOHfahd0
ゼロボードって中のスポンジみたいのが古くなると音が大きくなるの?
0203名無しの与一
垢版 |
2022/11/11(金) 17:42:26.68ID:n95UiO6p01111
音をちいさくしたいならより密度のたかい物質をセグメントにいれればいい
粘土最高
0204名無しの与一
垢版 |
2022/11/13(日) 18:53:39.56ID:Z5Bo+NoZ0
粘土は固まるからエアコンパテが良いぞ
0205名無しの与一
垢版 |
2022/11/14(月) 22:01:19.33ID:Z9u6QOZ90
グランボード3sにゼロボードセグメントでめっちゃ静かになったよ
カーテンレールに吊るしてるから、エアコンパテは重すぎなので
デッドニングに使うようなブチル付きのアルミテープと、
制震スポンジテープを筐体に貼ったら、ゼロボード並みの静かさになった
0206名無しの与一
垢版 |
2022/11/14(月) 22:05:41.94ID:Z9u6QOZ90
あと、センサーシート裏のスポンジシートを、ゼロボードのセグメント裏シートと同じような素材に換えて、
裏板にも制震スポンジシートを貼ったのが効いたかな
0207名無しの与一
垢版 |
2022/11/15(火) 13:27:42.71ID:VrXlgAq+0
中身の写真うぷよろ
0208名無しの与一
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:03.16ID:KVjNJauK0
初めまして。ダーツ始めます
上手になりたいので、ダーツボード買います
ということで近頃はダーツライブホームとグランボード3sどちらがおすすめでしょうか
話題に上がってる静音性はそこまで気にしていません
よろしくお願いいたします
0209名無しの与一
垢版 |
2022/12/11(日) 14:24:07.78ID:nAz39KEV0
静音気にしない、メンテするくらいなら買い替える
日本で人気のあるほうが欲しい。国内有名プロとのチャレンジマッチで対戦したい。ならライブ一択
その代わりと言っては何だがユーザー民度も落ちる。
クリケで奇抜な戦略、打ち方するとSNSで晒し上げられる。
日本のオーソドックスなガラパゴスダーツしたいならおすすめ。

グランはアプリのアップデートとたびに何かしらの不具合報告が上がってる。
どんな時間でも海外ユーザーが投げてるから、対戦相手には困らない。その代わり鬼メドになる。
民度はそれ程悪くはない。けど、ワールドワイドな変人がごく稀にいる。

ライブの人はTwitterにいっぱいいる。
グランの人はfacebookにいっぱいいる。

日本人と投げたいならライブ
海外の人だろうが相手さえ居たらいいならグラン
0210名無しの与一
垢版 |
2022/12/11(日) 16:57:10.82ID:ROQoBwqD0
初心者ならグラン一択だろ。はじめてやる人間にオンのこといってもしょうがないだろ。
グランは光るし静穏だし耐久性も格上だしなによりゲームの種類の数がグランのほうが圧倒的に多い。
ついでに飽きて売るときもグランのほうが買い取り価格のオクが高い。

グランのアプリは足きりするから糞だけどオンやらないなら旧パッチでやればいいし。
ライブなんかオンできるようになってやっと糞から普通未満になったボード
0211名無しの与一
垢版 |
2022/12/11(日) 17:23:26.90ID:yS+R2fZo0
グラン社員露骨だなあ
0213名無しの与一
垢版 |
2022/12/11(日) 17:59:23.28ID:bHTFqI5Yd
どっちか決められないっていうときは、無難にライブホーム買っとけばいいと思うよ
0214名無しの与一
垢版 |
2022/12/11(日) 18:02:41.99ID:bHTFqI5Yd
ID変わってたけど>>212>>213の両方俺ちゃん
docomo home 5GにしてからころころIDが変わっちゃう
0215名無しの与一
垢版 |
2022/12/11(日) 18:02:58.40ID:rl+kUrDHd
グランボードにしたら外人に絡まれまくる
最近は手を抜いて接待ダーツやってます。
なんだかなー
0216名無しの与一
垢版 |
2022/12/11(日) 18:19:15.73ID:bHTFqI5Yd
国籍問わず、実力伯仲で面白いからもっとやろうって人もいるけど
自分が勝ち越すまでやるタイプかな?もたしかにいるね
0217名無しの与一
垢版 |
2022/12/11(日) 21:12:05.98ID:KVjNJauK0
皆様ありがとうございます。
ご意見聞いてなお悩みます笑
まあいつまで続くかもわからんので値段的にもダーツライブホームにしようと思います。
改めてありがとうございました。
0218名無しの与一
垢版 |
2022/12/12(月) 00:20:40.86ID:WHsrO5JH0
ライブはどっちかというとマニア仕様だろ。
オンに興味なきゃ古臭いだけのボード
0219名無しの与一
垢版 |
2022/12/12(月) 02:47:57.30ID:FY1PQdJYd
接続しっぱなしだとしても、USBがCじゃない3sも古臭さで言うと相当でしょ
それに外投げもやっていくならライブ3で投げることも多いだろうし
ソフトダーツの情報源はやっぱり日本のプロが多いから、チャレマも興味出るかもとか
その辺勘案すると、始めたいけどよくわからんって人はライブホームでいいと思う
本気になって環境を整えようと思うようになったら、その時また買い足しなりすればいいよ
0220名無しの与一
垢版 |
2022/12/12(月) 03:14:44.96ID:FY1PQdJYd
一応書いとくと自分では3sの方が好きなんだよ
誤反応問題を3sになっても繰り返したり、対策キットでも基本的な解決になってなかったり
その後、金型を変えて対策したのを3sの名前のままこそっと出したり、アプリもバグまみれだったり
そんなクソだけど、メンテしやすいというだけで家練専用なら3sがいいと思うよ
でもほとんどの人は、友達とやりたいプロともやりたい外人さんは苦手ライブの音でやりたいとか、そういうのでしょ
0221名無しの与一
垢版 |
2022/12/12(月) 14:43:39.41ID:WHsrO5JH01212
鬼練とオートチェンジャーがないという時点でライブはないわーという気分だ。
投げた後いちいちボタン押すのはとってもめんどう
どうしても3S駄目という状況ならVDarts H4Lのほう買うわ。セグメント光るし
こっちのほうがよほどライブ3っぽい
0222名無しの与一
垢版 |
2023/02/14(火) 17:18:22.65ID:ekhwUaeH0St.V
ビッグブルってプレ課金限定なのか
0223名無しの与一
垢版 |
2023/04/09(日) 19:25:01.21ID:y8BZwQpvp
今まで電池使ってたんだけど、USBで電源取ろうと思ってiPhoneのに繋いだんだけど起動しない。iPhoneのじゃダメなの?
0224名無しの与一
垢版 |
2023/04/09(日) 21:55:11.15ID:UYE3EuAqd
説明書にACアダプタの必要アンペア数が書いてあるので確認してみて
0225名無しの与一
垢版 |
2023/04/11(火) 13:53:58.77ID:V93LDbmC0
20Wとかの使ってるんじゃ無いの?
0226名無しの与一
垢版 |
2023/04/11(火) 21:01:27.57ID:PWvZZ3jjp
俺も200sでアダプター使って電源取ろうと思ったんだけど家にあるのは全て適応しなくてダメだったわ。電池で使ってる
0227名無しの与一
垢版 |
2023/04/16(日) 15:06:19.41ID:NOFcXHUdp
使えてる人は何にブッ刺してるの?
0228名無しの与一
垢版 |
2023/04/16(日) 15:33:16.48ID:gFYEEZOl0
100均のとかで十分使えてるけどww
0229名無しの与一
垢版 |
2023/04/16(日) 16:24:25.55ID:8hBRyFIT0
むしろ100均で売ってる何の変哲もないUSBアダプターで繋げられない商品とか
故障以外の何者でもない

まあぶっちゃけあんな高額商品なんだからACアダプターのど安いのつけろよといいたくなるけど
新品で2万以上の電化製品動かすのにいちいちケーブル買わされるのうんざりする。
PCで動かせないの含めてダーツボードという商品は糞、
いちいち他で使ってるスマートフォンやタブレット持ってきて備え付けるの面倒
0230名無しの与一
垢版 |
2023/04/16(日) 18:59:10.46ID:0ptj/ymsa
>>229
何でNEXUS買わなかったん?
お前の要望全部満たしてんぞ

ま、肝心のプレイヤー数がお察しだろうけどw
0231名無しの与一
垢版 |
2023/04/16(日) 19:08:44.01ID:8hBRyFIT0
NEXUSは 光る回る唸る DX変身ベルト要素ないから駄目だな。

というか静穏性もないし高いし防護してるとはいえ画面に矢があたる位置にありすぎと
商品としてしょうもないとしかいいようがないやんあれ。
アレ買うなら VDarts H3Lで光る回る唸るしたい。
0232名無しの与一
垢版 |
2023/04/17(月) 07:07:24.72ID:IsXKrl6Y0
ライブホームなんだかんだ環境を整えたら10ぐらいかかった
0233名無しの与一
垢版 |
2023/04/25(火) 12:04:53.71ID:Tzsp29md0
アイフォンで純正のHDMI使ってる人いますか?
1.2時間の使用で熱くなりますか?
0234名無しの与一
垢版 |
2023/04/25(火) 12:11:36.58ID:Tzsp29md0
アマゾンで3000円位の使ってるんですけど
すぐ熱くなるんですよね
0235名無しの与一
垢版 |
2023/04/25(火) 13:25:59.46ID:Kd3IvIzid
純正使ってます
あったかくはなりますよ
熱くはなりませんが、、
0236名無しの与一
垢版 |
2023/04/25(火) 17:29:43.35ID:Tzsp29md0
>>235
気になる熱さになってたんで若干音ズレもあるので

純正アダプター買ってみます
ありがとうございました
0237名無しの与一
垢版 |
2023/05/09(火) 13:59:03.91ID:3kNcgBrR0
ライブホーム、ワンブルでもプレイヤーチェンジ
使えるようにして欲しいわ
 

ハット、トーンでも押さないやつ多いけど、、
0238名無しの与一
垢版 |
2023/05/09(火) 19:18:36.72ID:dlkF8nWw0
>>237
走って押しに行ってそうだな。のんびりいこうぜ
0239名無しの与一
垢版 |
2023/05/09(火) 23:02:17.20ID:eykNcfOl0
投げるのも遅いとしんどいわ
0240名無しの与一
垢版 |
2023/05/10(水) 13:39:42.27ID:S7WlMIDzH
アワード消すのは自分のため。相手への気遣いではない。というのが俺の考え。自分のリズム作るために投げ終わってボードに向かって抜いたらポン。相手への気遣いはルールに違反しないようにすることだけでいいんじゃないかな。なので、押さない相手も特に気にならない。
0241名無しの与一
垢版 |
2023/05/11(木) 00:32:56.58ID:7XXdmWJe0
ブル入らないから押す必要なさそうだもんな
0242名無しの与一
垢版 |
2023/06/04(日) 20:53:09.51ID:v6/5y5qF0
プレミアム入ってアワード設定してるんだけど
相手にもアワード見えてんのかな?
0243名無しの与一
垢版 |
2023/06/06(火) 13:15:13.55ID:8llNJjqnM0606
見えてる
0244名無しの与一
垢版 |
2023/06/24(土) 09:37:52.81ID:Ui53jVgB0
ダーツライブアプリios13サポート終了だとホームも使えなくなるのかな?
0245名無しの与一
垢版 |
2023/06/24(土) 17:50:37.46ID:Dh/tTlOs0
2000円でスマホ買ってきてグランボードの最新バージョンのに対応させたな。スマホはまったく使わないので知らんかったが
去年発売みたいなのでもジャンクだと底値のがあるんだな タブレット使ってたのでしらんかった
0246名無しの与一
垢版 |
2023/06/29(木) 16:10:30.41ID:EzhM3bP90NIKU
アンドロイド11のスマホ買ってきたからグランダーツの最新バージョンに認証にいったんだが
なんか前の認証に入れないんだけど、これ消えてるのか?それともバグか
なんか壁紙を変える設定も見かけられんし困ったよ
0247名無しの与一
垢版 |
2023/06/29(木) 16:16:02.40ID:EzhM3bP90NIKU
個人認証できないからしゃーないんでアカウントとりなおしたわ、ほんとくそ
0248名無しの与一
垢版 |
2023/07/05(水) 17:19:47.93ID:bDsxyw100
グランボードのアプリ 新しいUI屑だったのにえらい変わったな
心底いらない確認ボタンとか全消去してアワードも超速になっていいわ。
0249名無しの与一
垢版 |
2023/07/06(木) 07:38:59.31ID:WjVGHJTld
会社内でなんかあったのかレベルで開発も広報も急にやる気出してきたよね
0250名無しの与一
垢版 |
2023/07/12(水) 10:13:23.58ID:cLUCD3KR0
昔の話でごめんだけど、初代グランボードってオンライン対戦機能なかったの?
あったとしてももうできないのかな?
0251名無しの与一
垢版 |
2023/08/06(日) 20:05:35.84ID:AcKUzU+v0
今日の昼過ぎにオンラインやったんだけど3戦連続通信切れになったんだけど
サーバーの方に問題あるんか?
0252名無しの与一
垢版 |
2023/08/16(水) 14:34:59.56ID:d0vndWRN0
ライブホームのパーティーゲームって面白いの無いな
しかもビッグブルってパーティーゲームなのw
プラクティスゲームだろあれw
みんなでやっても面白みがない
0253名無しの与一
垢版 |
2023/11/29(水) 16:12:40.40ID:oB06m5cX0NIKU
rt11の女子 うちがハット、トン、ハット出したらもぐもぐタイムw
やる気を無くしたのかうちが上がるまで
残りの毎ラウンド残りタイム5,6秒で投げ終わる

終わってもスマホいじってガン無視w
0254名無しの与一
垢版 |
2023/11/30(木) 16:15:18.14ID:+qkkrqO80
そういう人は録画してあげればいいんよ
0255名無しの与一
垢版 |
2024/01/06(土) 10:14:57.25ID:aAzS7tmb0
やっぱりエアコン配管パテって静音にはなるけど壊れるんだな
0256名無しの与一
垢版 |
2024/01/26(金) 12:01:31.57ID:839qENmB0
ダーツライブホームってプラスドライバーだけで分解できる?
トルクスねじがあるって聞いたけどピッチは何番なのかな?
0257名無しの与一
垢版 |
2024/02/10(土) 17:01:36.75ID:Rj84teFW0
ホームの白のセグメントすぐ割れるんだけど
グランボードのセグメントはどう?割れない?
0258名無しの与一
垢版 |
2024/02/10(土) 22:24:02.47ID:+TOZjL1Q0
グランはゼロボードのセグメント使えるやろ。
0259名無しの与一
垢版 |
2024/02/24(土) 09:13:05.51ID:+yF+KNhi0
>>253
ヒント
0260名無しの与一
垢版 |
2024/03/14(木) 10:10:41.09ID:PXea4eEg0
グランボードって20gぐらいのバレル使っても割れない?
ホーム割れちゃうんだよね
0261名無しの与一
垢版 |
2024/04/21(日) 17:42:58.62ID:zQTNQMGHM
このまえhomeで通信対戦してて、相手の通信エラーなのに中指立てられたことあったわ
バカバカしくて呆れたけどwww
当然ブロックよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況