>>343
これが非常に悩みどころで捻りを気にして腕をたたんだ状態で投げたりテイクバックせずに投げたりも試してるんだけど
前者はたたんだ状態からでも捻ってしまい後者は捻りは最小限になるけど下記でも書くけど右にリリースしてしまうことが頻発してしまう
>>344
根本的に>>336で上げる例以外にも悩んでることでいえるのが毎回同じ症状が出るわけではないということ
時々発生するから悩んでしまう。綺麗なフォームを目指しているのではなくて再現できるフォームを目指してるけど癖が毎回なら自分の個性なんだなと捉えれるけどね
的外れなのは承知で自分なりの課題を

・手を捻ることによるデメリット
単純に捻っている方向に投げてしまうということ。主に左にずれる
捻らずに投げれている場合ももちろん横ずれはするけど捻ってるときはほとんど左にいく

・リリースポイントが正面と右側の2か所にある
これは単純に右に投げてしまうから右にいく。立ち位置を右側にしてもやはり右にリリースしてしまうことがある