違和感ないってのは自分のフォームや感覚が頭の中でイメージしてる動きと合ってるか、って意味で書いた
フォームは人それぞれだから、「○○が出来たら入るハズ」って動きの仮定→実践を繰り返して自分にとっての正解を定めていかないといけない

もし人にフォームを聞くなら「自分にとってどうしたら良いか」よりも「貴方は何故その動きを選んだのか」って方向で聞いた方が良いと思うよ
その人にとっての正解を聞くから具体的な理由や感覚といった知見を得られる可能性高い
直接取り入れられる訳じゃないけど、試行錯誤のネタになる