X



トップページ的スポーツ
1002コメント304KB

なかなか上手くなれないCフラのスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2019/04/04(木) 19:42:39.64ID:JLSjbDxFd0404
下手くそ
0206名無しの与一
垢版 |
2019/09/20(金) 11:44:33.47ID:OaBxcVFWa
Aフラまではなんでブルに入ったかを考えましょう!!
あとブルに入らないからってぶつぶつ言わない!!
それが実力なんだよ!!笑
0207名無しの与一
垢版 |
2019/09/23(月) 00:54:12.62ID:vkt5QGRmd
Cフラの上に文盲が1名いるスレはここですか
0210名無しの与一
垢版 |
2019/09/24(火) 02:58:23.04ID:5ykDqzhsp
すぐ落ちるグラフの典型な気がするw
けど、けど!!
戻ってくるなよ!!!
Bフラおめ!
0211名無しの与一
垢版 |
2019/10/03(木) 13:52:13.14ID:vW+9DKyXd
なんで一気に上がったんだ?
指押し?
0212名無しの与一
垢版 |
2019/10/03(木) 14:18:00.69ID:Q1Ny4pxCd
5から6なんてまあ普通でしょ
俺なんて2週間でライブ7から11に上がったことあるし
0213名無しの与一
垢版 |
2019/10/03(木) 19:39:53.54ID:6eqL53l70
5から6というか2つ3つくらいなら急に上がったりするよ、俺もそうだったし
急に伸びる時期が訪れることもある
0216名無しの与一
垢版 |
2019/10/06(日) 12:13:26.21ID:ZlJfAidP0
最近BにあがったけどBフラになるまでにしたこと

テイクバックやセットアップ位置を気にしてたのをやめた
気にしすぎて何がいいか分からなくなったしw

グリップは深く気にせず握りやすい持ち方にした
以前は無理やり重心を2フィンガーで持ってたけど3フィンガーに戻した

矢の飛び方とフォロースルーのみを意識してリリース時に気持ちのいい飛び方を外れても投げ続けた
そうしたらだんだん収束してきたのでそこからブルを狙う動作をつけるようにした

狙う時はテイクバックの瞬間にほんの一瞬貯めてそこでも狙うようにした

俺個人がしてきたことだし合う合わないもあるだろうからこんなのもあるんだ程度で読み流してね
0217名無しの与一
垢版 |
2019/10/11(金) 23:19:30.24ID:ImxcTncF0
BBまで行ったけど肘痛くてわけわかんなくなってC戻ってきちゃった
0219名無しの与一
垢版 |
2019/10/12(土) 00:57:37.96ID:yXIA1R06a
むしろBB止まりで良かったかもね、A超えてたら無理し続けて日常生活に支障出てた可能性ある
BBまで行ったんなら投げ感あるだろうし多少フォーム変えてもすぐに上がるよ
0220名無しの与一
垢版 |
2019/10/23(水) 18:59:15.54ID:OEdymUen0
中2日開けて肘サポーターして終わったらアイシング
ダーツとは斯くも苦しいものか
0221名無しの与一
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:44.21ID:WM4hyQZc0
力入れすぎなんじゃないか?
何時間やって、その状態になるの?
0222名無しの与一
垢版 |
2019/10/24(木) 19:45:15.96ID:eTUGZN29p
最初からずっとよ
アップと酒でなんとか我慢できるレベル
0223名無しの与一
垢版 |
2019/10/24(木) 20:26:13.59ID:godSIEXa0
>>222
聞き方が悪かった
一日で何時間投げてるの

5時間とか投げても痛くならないから
0224名無しの与一
垢版 |
2019/10/24(木) 21:14:08.50ID:L08Bck4Y0
平均したら501を20ゲーム前後かな
0225名無しの与一
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:39.32ID:7EgaH6/s0
押し投げで勢いよく腕を跳ね上げ過ぎて痛めたパターンかな?
0227名無しの与一
垢版 |
2019/10/25(金) 10:06:53.44ID:VurS67fLd
>>226
なんだよ
もともとの故障持ちかよ
整形外科で治療してもらうか利き手じゃない方で投げるかしかねえじゃん
0228名無しの与一
垢版 |
2019/10/26(土) 00:17:45.82ID:ChPr7S9a0
よく行くネカフェで2、3ゲームごとに柔軟してる人がいるんだけど、そんなに柔軟しなきゃなら投げ方合ってないんじゃ? と思う
もちろんCフラ
0229名無しの与一
垢版 |
2019/10/26(土) 00:20:01.22ID:buX2ZzLxr
Cフラは他人より自分の投げ方考えた方がいい
0230名無しの与一
垢版 |
2019/10/26(土) 00:49:23.23ID:m9/Buog/M
むしろヘナヘナにして投げたほうが手首のスナップが効いてダーツの飛びがよかった
どっちにしてもダーツは明後日の方向に飛んでくけど
0231名無しの与一
垢版 |
2019/10/26(土) 14:55:53.03ID:t2+JgEP/0
cフラ川柳募集したら面白そうだなw
0232名無しの与一
垢版 |
2019/10/26(土) 17:28:38.97ID:CWGfcSaPd
初心者に
講釈たれるも
的外れ(ブルに入らない意味でも)
0233名無しの与一
垢版 |
2019/10/27(日) 00:21:57.39ID:LbzyHslp0
今までのやりやすいを捨てて色んなプロを参考にしてハマる人を見つけるまで練習したら一気に上達した
オリジナルでやっててもCフラ止まりだったんだし忘れて良かったかも
0234名無しの与一
垢版 |
2019/10/31(木) 21:40:27.45ID:r086wm/Z0HLWN
野球肘だがBB復帰した
またな
0235名無しの与一
垢版 |
2019/11/02(土) 20:05:35.20ID:UFOqOxwx0
真ん中狙ったのに20トリプルに三本入ったのは笑ったw
0236名無しの与一
垢版 |
2019/11/02(土) 21:11:36.22ID:4Tzf9csF0
いいじゃんそれ
そのまま高さだけ修正すればいい
0237名無しの与一
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:13.44ID:jTZtynAS0
PDCの決勝でもダブルをトリプルに外すやついるぐらいだからな
0238名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 16:25:34.62ID:bvFKaCiKr
何度やってもダーツが弾かれすぎて頭がおかしくなりそう
3本ボードに保持される方が珍しい
0239名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 18:59:40.45ID:DZlagtlH0
シャフトの長さ変えてみるのおすすめ
あとチップのメーカー
0240名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 19:44:12.63ID:3xYDuVlc0
>>238
セッティング変えるなりしてみれば?
今のその軌道だと何度投げても弾かれるだけだよ
イライラしてくるもんな、弾かれると
0241名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 20:43:15.01ID:qUAbSigc0
>>240
シャフト長くすればいいのかな…
派手にぶっ飛んで隣の人に謝りながら取りに行くの申し訳ないし惨めな気分になるぜ
0242名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 21:12:11.80ID:qH1wbwf30
今はどんなの使ってるの?
0243名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 21:24:54.29ID:qUAbSigc0
バレルがターゲットのVAPOR Z REDで、260のシャフトにスタンダードフライト
他にゼウス3ってトルピードも持ってるけどそっちも同じような弾かれ方するんだよね
今度長いシャフト買って試してみるわ、ありがとう
0244名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:42.49ID:vd8S3Kcn0
セッティングは極端なことないしバランスは良さそうだけど
まぁシャフトの長さ変えることで刺さりやすくなることもよくあるし
シャフトだけなら大した出費にもならんし色々試してみたら
0245名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 22:44:15.59ID:BRvjmw310
セッティングじゃなく上手く飛ばせてない感じがするな
0246名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 22:46:07.62ID:BRvjmw310
ライブ3だと矢速がでるから確認すると良いかも
安定してなかったり15km/h以下だったりするんじゃない?
0247名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 22:59:52.24ID:m5+w3ZBId
>>241
セッティングというのは単に長さだけじゃなく、ジュラルミンシャフトなどの重いものにするとか、そういったこともしないと大して変わらないぜ?
ダーツ始めてCフラってんならただ上手く飛ばせてないだけかもしれんが
0248名無しの与一
垢版 |
2019/11/10(日) 23:10:20.60ID:VHTi100+d
リリースからボードに当たるまでの飛びが映ってる動画あげてくれれば解明できるよ、ここの誰かが
0249名無しの与一
垢版 |
2019/11/11(月) 00:30:51.67ID:V9leuoLK0
他人任せでワロタ
0250名無しの与一
垢版 |
2019/11/11(月) 16:08:49.40ID:16PPrhcwM1111
俺はシャフト短くして改善した
人それぞれ
0251名無しの与一
垢版 |
2020/01/01(水) 23:17:49.99ID:xd/hAgQI0
ローション使ってない?
0252名無しの与一
垢版 |
2020/01/29(水) 18:58:36.94ID:CResvxgA0NIKU
数ヶ月前までライブrt4だったけどグリップ変えて1ヶ月くらいで6になれた。最初は違和感しかなかったけど練習していくうちに慣れたのでcフラで伸び悩んでたらグリップや足の位置を試行錯誤するのはおすすめ
0253名無しの与一
垢版 |
2020/01/29(水) 19:02:59.67ID:ZV9PepfCaNIKU
セッティングでごちゃごちゃ言ってる間はダメだな!違うところに目を向けてみよう!!
Cフラは1レグに一本も入らなくて当たり前だから気楽に!
0255名無しの与一
垢版 |
2020/04/09(木) 21:30:39.12ID:KzUD4ZjC0
3種類9本のダーツをカウントアップで投げてブルに入った矢は刺さったまま、入らなかったのを抜いて8R以内に全部ブルに入れる練習
0256名無しの与一
垢版 |
2020/04/09(木) 21:58:41.00ID:Y73IlS4U0
>>255
弾かれそうだし、9本入れられるならCフラではないような
0257名無しの与一
垢版 |
2020/04/10(金) 12:42:08.51ID:Amu+sCTsp
もっと身になる練習法はある
わけわからん事やってるからCフラのままなんやで
0258名無しの与一
垢版 |
2020/04/10(金) 19:02:58.04ID:JReq2Mnbr
きっもw
0259名無しの与一
垢版 |
2020/04/11(土) 15:01:44.27ID:fNs5cwTRH
ダーツ始めてもうすぐ4年
Cフラのまま10万ブルを超えてしまった\(^o^)/
0260名無しの与一
垢版 |
2020/04/11(土) 16:08:11.09ID:/tj/vKofd
素晴らしい
その調子で楽しもう
0261名無しの与一
垢版 |
2020/04/11(土) 16:39:02.66ID:wXBW0K720
俺は始めて6年でもうすぐ60000ブル(泣)
今は家練習しか出来ないから、次にマシン繋いだときにBフラ目指す
0262名無しの与一
垢版 |
2020/04/28(火) 22:17:18.24ID:u62wm+Ab0
元レーティング14の現レーティング5だけど質問ある?
0263名無しの与一
垢版 |
2020/04/28(火) 22:26:04.86ID:jLUEs+Xka
昔は上手かった自慢したことあります?
0264名無しの与一
垢版 |
2020/04/29(水) 16:35:28.13ID:2wtINm/edNIKU
なぜ下に落ちて停滞してるのか、身体的な理由か?それとも感覚でダーツを投げていたからスランプに陥ってるのか
0265名無しの与一
垢版 |
2020/04/29(水) 18:18:29.16ID:S3hmISwP0NIKU
Cのみんな、今のうちに家練しっかりやって実機で投げられるようになったらBたった、を目指そうぜ
0266名無しの与一
垢版 |
2020/05/02(土) 01:11:10.75ID:IRwSJg0Z0
練習してたら壁が穴だらけになったw
0267名無しの与一
垢版 |
2020/05/28(木) 17:33:16.49ID:0ii8HG+Z0
視覚的なまっすぐと感覚的なまっすぐがずれてるのをずっとケンカしながらギリBだったけど久々に店開いたからやってみたら悪化してて泣いた
マウスに向かってゆっくり素振りしても人差し指と親指がまったくマウスにぶつからない
0268名無しの与一
垢版 |
2020/06/21(日) 00:14:45.93ID:fRpLyv160
自粛期間中にしこたま家練して、かなりブルに入るようになった。

満を持して外投げしたら、家での半分くらいしか入らない。レーティングも0.5ぐらいしか上がらずにギリCCに乗ったレベル。

やけくそになってダーツライブ200s買っちまった…
0269名無しの与一
垢版 |
2021/03/14(日) 20:50:33.71ID:/Bd9x8C5MPi
なんでCフラなんすか?
始めた時点でBフラだったんですけど練習してCフラとかありえない。
0270名無しの与一
垢版 |
2021/03/16(火) 15:22:37.02ID:xRhFAo1Ma
>>269
わざわざそんな事を言いにくる人がいる方がおかしい
0271名無しの与一
垢版 |
2021/03/16(火) 15:29:08.67ID:kx8yAmvUp
10年ダーツをしていますがずっとセッティングに悩んでいてCフラです。どんなセッティングがいいかな?
0272名無しの与一
垢版 |
2021/03/16(火) 15:36:10.07ID:zMALMp12d
>>271
おんちゃん降臨わろた
0273名無しの与一
垢版 |
2021/03/19(金) 18:02:30.38ID:P1orn9r20
うまくならないのはダーツじゃなくスローィングナイフをダーツの横で1時間くらい投げたほうがいい
フライトが介在しない棒というのを投げるのがどういうものか理解するだけでぜんぜんちがう
ナイフが面倒なら100均でうってる鉄串でもいい
0274名無しの与一
垢版 |
2021/03/26(金) 16:04:45.57ID:VBSRV68Z0
俺が投げる時はブルが小さい
絶対に他の人の時より小さい
0275名無しの与一
垢版 |
2021/03/26(金) 23:01:53.11ID:ak1HoeJt0
>>274
それはあながち間違いじゃ無いぞ
身長が高いと若干近くなるからデカく見えるし
目の使い方でも見え方が大きくなったり小さくなったりはできるし
普段ハードボードでやってるとソフトダーツ のブルはすげぇデカく感じるからな

でもそれはお前のせいだ
0276名無しの与一
垢版 |
2021/03/27(土) 18:24:18.49ID:bbghI0GJ0
目標のでかさはあまり関係ないなキャッチで恵まれる可能性が増えるだけで
狙うときは小さい的のほうが目がぶれないのでいい
0277名無しの与一
垢版 |
2021/04/05(月) 23:18:08.78ID:fGQUJsEH0
目とか関係ないよ
どうせ狙ったとこに投げれないんだから
0278名無しの与一
垢版 |
2021/08/26(木) 23:54:05.11ID:ZZ9AAfKid
狙ったとこ投げれたらCフラじゃないよね
0279名無しの与一
垢版 |
2021/08/27(金) 12:59:26.13ID:NwKRH+Sad
確かにそうだね
0280名無しの与一
垢版 |
2021/08/29(日) 13:00:08.81ID:edJjwqhpdNIKU
子供産んで投げなくなったら9から6に落ちたのでよろしくお願いします
0281名無しの与一
垢版 |
2021/08/29(日) 18:43:27.07ID:6nV25Ubs0NIKU
10年ダーツをしていますがずっとセッティングに悩んでいてCフラです。
0282名無しの与一
垢版 |
2021/09/01(水) 10:46:55.48ID:x/yXXXEAd
万年Cフラって道具のせいにするよね
ハウスダーツでもBフラにいけますよ
0283名無しの与一
垢版 |
2021/09/01(水) 12:37:12.37ID:RTBMaSWk0
ブル狙ってアウトボードしてしまいます。どうしたらいいでしょうか 

京都在住匿名希望 男性
0285名無しの与一
垢版 |
2021/09/01(水) 17:58:33.49ID:KN2ALlPfd
>>283
どのくらいのダーツ歴でどのくらいの確率でそうなるのか、アウトボードするのは上になのか下になのか左右になのか
0286名無しの与一
垢版 |
2021/09/01(水) 18:31:43.09ID:P752ZEhdd
おんちゃんネタはおんちゃんスレでどうぞ
0287名無しの与一
垢版 |
2021/09/02(木) 14:14:59.31ID:wtRwIknud
おんちゃん玉ねぎオニオンちゃん
0288名無しの与一
垢版 |
2022/02/19(土) 17:07:46.95ID:uFHJK0bY0
スティールの大会に出るための合うセッティングが決まらないのでプロの方だけレス下さい?

京都宇治市在住匿名希望
0289名無しの与一
垢版 |
2022/02/20(日) 12:10:33.06ID:6MN233Nf0
おんちゃんネタやめろって思ったけどおんちゃんネタしか無かった
0291名無しの与一
垢版 |
2022/03/18(金) 01:53:53.16ID:FcxGjLKJ0
おめでとう
0292名無しの与一
垢版 |
2022/03/18(金) 14:11:51.04ID:+HRzYtJoa
ありがとう。一つの目標だったので、どっかで言いたかった。
0293名無しの与一
垢版 |
2022/03/22(火) 21:46:05.50ID:bCUWVNCt0
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0294名無しの与一
垢版 |
2022/03/31(木) 02:56:24.32ID:cTHTLhpP0
ダーツむちゃくちゃ楽しい。
とにかくオーバー40sでもちゃんと成長感じられるのがいいわ。

始めた時レート1点台で絶望したけど家練しまくって2か月でBフラまできた。一緒に始めた若い子はセンスあるらしくてたまに投げに行く程度の練習でBBあるけど...

形を見つければとりあえずCは抜けれるからみんな頑張ろう!
0295名無しの与一
垢版 |
2022/04/01(金) 22:31:56.94ID:bZFMgAU9a
抜けれないんだなこれが
0296名無しの与一
垢版 |
2022/04/02(土) 17:04:31.57ID:CNUmTPc70
ちょくちょくおるけど、あんま最初の段階からこーしてこーしてこうみたいな
一から最後までコントロールする方法じゃない方がいいぞ

まぁ変すぎる投げ方は上が頭打ちになってしまう可能性はあるが
0297名無しの与一
垢版 |
2022/04/03(日) 01:54:16.01ID:TlFFSY7d0
自分が達成したら必ず〇フラまでは行けるっていう奴
ブラック企業の社長かよ。自分ができたからって相手も同じことできるとは限らねえぞ
センスなんか人それぞれだしSA行けるセンスある人もいればC抜けれないセンスの奴だっている
0298名無しの与一
垢版 |
2022/04/06(水) 16:25:35.57ID:f2cf8v84p
>>297
俺はCが才能の限界とか言ってる奴の方がただの不貞腐れだろ
そんなやついねーよ
つかSAいけるセンスとかいうのもねーし
もちろん努力の方向性が間違ってて成長しない人もいるけど外的要因で変われる可能性はいくらでもある
0299名無しの与一
垢版 |
2022/04/06(水) 18:03:07.87ID:vnKnwB3W0
上達に苦労してる奴はそんなこと言わないけどな
Cフラ止まりのようなそんな奴いないって言いきれるとかお前の世界はとても狭いんだな
まぁ他スレじゃマウント取れないからここに来てる感あるよね
0300名無しの与一
垢版 |
2022/04/06(水) 18:07:50.68ID:YKU3BCnL0
(((((DMCを愛用しています)))))
0301名無しの与一
垢版 |
2022/04/06(水) 18:29:38.59ID:nh3OKywQ0
>>299
今Cフラで伸び悩んでる奴はもちろんいるだろうけど
Cフラが才能の限界とか不貞腐れて未来永劫上達できないって言ってる奴は間違ってるって言ってるだけだ
お前みたいなすぐマウントマウント言うクズよくいるよ、そもそもAフラスレとかに才能云々の的外れなことを書き込んでる奴はいない
0302名無しの与一
垢版 |
2022/04/06(水) 18:38:08.42ID:gCcpwKlTa
どっちでもいいけどいい加減別スレでやってくれないかな?
君らCフラじゃないんでしょ?
お互いCフラ抜けれないことバカにしてるようにしか聞こえんわ
0303名無しの与一
垢版 |
2022/04/08(金) 22:33:47.44ID:HqXAkiB00
Cフラのほとんどは投げてないだけだから上達する
一番悲惨なのは投げてるのにCフラの人。もう別の趣味見つけた方がいいと思う
0304名無しの与一
垢版 |
2022/04/08(金) 23:00:17.30ID:MSHMNUDla
>>303
投げてるCフラはただ投げてるだけで考えてないから上達しない
そのフォームに違和感ないの?それでコントロールできると判断したの?って人が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況