単に理屈で言うなら、引き始めが強い弓の方が最後まで矢を押すから矢勢が良いんだろうけど、
練習不足のときは、はじめに強い弓は大三が取りにくく、ここで肩が負け気味になったまま
引き分けてしまうと会が安定せず強い離れが出せない。
始めに強い直心はその傾向にあるので、気をつけてしっかり引くようにしている。
その点、平安は大三が取りやすい。最後にどっしりくるが、竹弓のいわゆる「底がある弓」
とは違って引きにくくはない。