>>258
256ですが、年相応でなく未だ学成り難しです。
良く聞けばやってること同じですね。
>弓の側面を挟むような力
257さんの言う「弓を押す形」を自分もこのように作ってます。

自分は、残心で中指、小指の爪は揃っているものの、薬指が手前に出て山形になってしまい、どうして
こんな見苦しいことになるんだと悩んだ時期がありました。高速度撮影などして調べたら弓に当たっている
中指小指が弓返りで弓に連れて行かれて、弓に付いていない薬指が残るんだと気付きました。
摩擦係数を上げすぎた結果でした。
そのため握り皮全体が一方通行の摩擦なら自転車のフリーみたいにきれいに弓返りするのでは
と思った次第です。