X



トップページ的スポーツ
1002コメント258KB

ハードダーツ (en:steel tip darts) 6th leg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2019/03/09(土) 11:55:09.93ID:5ekcambe0
ハードダーツ(スティールダーツ)の総合スレです。

・海外または国内のトーナメント情報
・ハードダーツ用品情報及びハードダーツ用品が充実している店舗情報
・ハードダーツがプレイできる店舗情報
・アレンジ研究(プロ、個人)
・ダーツ未経験者及びソフトダーツとの両立支援情報
※前スレ
ハードダーツ (en:steel tip darts) 5th leg
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1507222383/
0461名無しの与一
垢版 |
2019/11/23(土) 02:26:14.41ID:eSqqfTiQ0
どれだけ真っ直ぐ投げてるつもりでも、どうしても内巻き(左方向)に腕が振れてしまうから俺も右立ち
0462名無しの与一
垢版 |
2019/11/23(土) 03:35:36.68ID:adSUe3oV0
アンドリューギルディングがめっちゃ左に立つね。
クローズで左に立って、ボードの方へ振り返るようにセットする
0463名無しの与一
垢版 |
2019/11/23(土) 03:38:22.67ID:adSUe3oV0
右に立つと身体を捻ったりしないから、楽にスタンスを取れる気がする
0464名無しの与一
垢版 |
2019/11/23(土) 04:51:56.36ID:qAWSvm/M0
左寄りといえばフィルテイラー
0465名無しの与一
垢版 |
2019/11/23(土) 09:05:43.76ID:zrpx4kRC0
>>459
右利きは右利き目が多く
外(右側)より内(左側)が見易いから
0466名無しの与一
垢版 |
2019/11/24(日) 14:36:53.86ID:HpQko9vVd
スティールのグリップて深めに握るプロが多いの?あさめで指先に握ると不利なんかな?
0468名無しの与一
垢版 |
2019/11/24(日) 15:35:15.67ID:tLA9BIs30
指先で持ってる人は回転かかってる人が多いイメージだな
0470名無しの与一
垢版 |
2019/11/24(日) 18:06:28.64ID:7usSdbBO0
前は指先だったのを深く持って2フィンガーにしていったけど
一回指先で投げてみたら、確かに入るけど凄い疲れた
今は2フィンガーでも入るし、俺は指先持ちに戻す必要は感じなかった
0471名無しの与一
垢版 |
2019/11/24(日) 19:20:55.44ID:Qkj4yYoEd
ホワイトなんて2本の指でポイント挟んでるもんな
ほんと色んな持ち方がある
0472名無しの与一
垢版 |
2019/11/24(日) 19:30:20.14ID:Qkj4yYoEd
手のサイズが違うから向こうの人が普通に持つとグリップから余るんじゃないかね
そんなには違わないか?
0473名無しの与一
垢版 |
2019/11/24(日) 20:10:29.26ID:BsGQZd8SM
james wadeと握手したけどめちゃめちゃ手でかいぞ
手首付け根から中指から20cm近くあって決して手が小さい訳ではないけど
0475名無しの与一
垢版 |
2019/11/24(日) 20:48:23.13ID:tJjiAEiv0
チジーと握手したけど自分も手が小さい方だけどチジーも大きい感じではなかったな
ただスゲー柔らかい手だった
0476名無しの与一
垢版 |
2019/11/24(日) 22:11:52.58ID:Qkj4yYoEd
Wadeは見るからに手がでかそうだ
あの矢が手から余ってるもんな
0477名無しの与一
垢版 |
2019/11/26(火) 01:32:24.15ID:LiPAXl0P0
ハードとソフト両方やってる人に聞きたいんだけど、バレルって両方同じ奴使ってる?
統一するかすごい迷ってる
0478名無しの与一
垢版 |
2019/11/26(火) 01:38:05.77ID:znXBMNoVa
別物使ってる
同じにしたいならまずはコンバージョンとかでお試しもありかと
0479名無しの与一
垢版 |
2019/11/26(火) 03:29:35.64ID:LCptUMCHd
同じつっても割と近いのと結構違うのとあるよね
0480名無しの与一
垢版 |
2019/11/26(火) 04:39:32.08ID:Ojk/FLcp0
似たようなバレルを使ってるが出来れば統一したい
0481名無しの与一
垢版 |
2019/11/26(火) 04:48:53.48ID:LCptUMCHd
4BA化してもバランスは変わるしなあ
どの程度から違うと感じるかは個人差だが
0482名無しの与一
垢版 |
2019/11/26(火) 05:24:13.21ID:iMVBIyRN0
昔は同じにしようとしてたけど結局無理だから諦めたわ
0483名無しの与一
垢版 |
2019/11/26(火) 08:21:12.94ID:UChHzOhq0
統一するならソフトバレル使ってハードリップ等の軽いコンバージョン使うしかないね
あとは形(外形)は統一するけど重さは我慢するとか
0484名無しの与一
垢版 |
2019/11/26(火) 08:30:16.61ID:QqJEKIeRd
ロブクロスはバレルの形ほぼ同じなのに3グラム軽いもんなあ
バランスまで揃えるとなるとゴメスしかねえ
合わないから投げんけど

4BA化も検討してみては
aiming zeptは安い
バレル購入が条件になっちゃうけど
0485名無しの与一
垢版 |
2019/11/26(火) 12:21:30.11ID:SeLVM1ffM
クロスのって重さは19-21-23だっけ?
0486477
垢版 |
2019/11/26(火) 14:09:49.98ID:LiPAXl0P0
みんなありがとう
やっぱり同じバレルでも全然バランスとか違いそうだよな
とりあえずコンバージョンか4BAで考えてみるわ
0487名無しの与一
垢版 |
2019/11/26(火) 14:50:15.08ID:YxtM0cvP0
4BA化も22g以上のバレルだとボッキボキ折れるよね
体感でだけど。20gならまだいける
0489名無しの与一
垢版 |
2019/11/26(火) 21:46:19.48ID:pqAKTEOlM
セグメントがクソだと弾かれて21gだとポキポキ折れる
0490名無しの与一
垢版 |
2019/11/26(火) 22:06:08.34ID:uiXzfm1pp
ハードもソフトもゴメ10使ってるけど投げたら別物だと思ってる
0491名無しの与一
垢版 |
2019/11/27(水) 17:57:04.18ID:yuJT6PSCa
4ba化はボードに到達した時の角度がつく人にはオススメできない
0492名無しの与一
垢版 |
2019/11/27(水) 20:34:53.29ID:M59hD4VBd
バーニーのグリップてどうなってんの?あれ
0494名無しの与一
垢版 |
2019/11/28(木) 09:38:20.49ID:TQYS6iz6p
>>492
ボールペンの端で前の遠くを指して「あーれーだーよ」とやってるのをイメージしよう。親指の先でで強く指差す感じにならないかな?その持ち方で投げようとするとああなる
投げ終わったときには誰かと握手するイメージにと言う人もいる
0495名無しの与一
垢版 |
2019/11/28(木) 10:28:42.02ID:HLLHZDhUM
バーニーのスナップは立ち話の「ちょっと奥さん」の動きと同じ
0496名無しの与一
垢版 |
2019/11/28(木) 21:58:27.99ID:k9vka4BId
バーニー中指消えててこわい
だれかコンドルの硬いやつ買った?どうよハードに向いてるの?
0497名無しの与一
垢版 |
2019/11/28(木) 23:04:50.20ID:E6uv6CcSM
>>496
そんなずっと使ってるわけではないけど、少なくとも普通のコンドルよりはハード向きだね
というか普通のコンドルがハードに向いてないってのもあるかもだけど

とりあえず音はめっちゃ良いし、新しいのは折れない
スタッキングというか受け止めてくれる感じはあるよ
0498名無しの与一
垢版 |
2019/11/29(金) 01:07:07.97ID:9Xv5IMZMM
バーニー見てるとグリップ、リリース、飛び方刺さり方、セッティング
全て整合性取れてると思える
ホップしてるかのように飛ばして掻き分けて刺す
スピンフライトチョイスも理に適ってる
真似しようと思ったら負け
0499名無しの与一
垢版 |
2019/11/29(金) 15:34:53.01ID:99h/wTLR0NIKU
あの身長、体軸、リーチの長さがあってこそだなぁ
0500名無しの与一
垢版 |
2019/11/29(金) 17:56:11.60ID:scYG2ZJidNIKU
正直なんでああいう投げ方になってるかとかそれが正しいかも含めて本人でもわかってない部分もあるだろうし、そんな中で自分の投げ方を極限まで高めれるのがpdcトッププレイヤーなんだろうとは思う
0501名無しの与一
垢版 |
2019/11/29(金) 20:04:33.83ID:DUfNmftsdNIKU
バーニーとか有原プロとか人差し指がピンと立ってる人って、人差し指をつかいたくないから立 ててるんかな?
0502名無しの与一
垢版 |
2019/11/29(金) 21:02:23.32ID:ZgPR0TOwFNIKU
指の腹とか横を使いたい場合もありそう
二人がそうかは知らんけど
0503名無しの与一
垢版 |
2019/12/02(月) 04:42:46.22ID:kBb6tFV9d
ソフトは左立ち多いのにスティールではほぼいないよな
0504名無しの与一
垢版 |
2019/12/02(月) 10:05:49.87ID:RS7birZ2M
なんでなんだろう リリース早い選手が多いからかな
0505名無しの与一
垢版 |
2019/12/02(月) 10:35:54.59ID:FwycLxitF
ほう
リリースの早い遅いと
立ち位置に関連性があるとは
もうちょっと詳しく。
0506名無しの与一
垢版 |
2019/12/02(月) 11:32:26.53ID:mY/rAMHKM
テレビ映りが悪くなるからじゃねw
0507名無しの与一
垢版 |
2019/12/05(木) 07:02:29.62ID:E3Pg/CTW0
尾道ダーツ
FIDOダーツでトーナメントやるなら人間のコーラーいらないよね
0508名無しの与一
垢版 |
2019/12/05(木) 08:18:52.84ID:Y7Jo3q/5M
決勝までfidoでやると思ってんの?
0509名無しの与一
垢版 |
2019/12/05(木) 18:52:28.22ID:aCQ39gxiM
2chの皆さんはn01でCOMと対戦してる時のLevelってどのぐらいですか? 私は5です 負け越してます
0510名無しの与一
垢版 |
2019/12/05(木) 20:29:35.88ID:FWEfpSdad
FIDOダーツええよな
家庭用出んかな。ほしいわ
0511名無しの与一
垢版 |
2019/12/05(木) 21:29:52.73ID:E3Pg/CTW0
点数計算できないコーラーは不要
0512名無しの与一
垢版 |
2019/12/05(木) 22:44:36.40ID:H20/pirGa
>>509
7でやってますが偏ると普通に15本以内に上がってくるので心が折れそうです
0513名無しの与一
垢版 |
2019/12/05(木) 23:09:07.57ID:zzc1/ZB20
毎回3ラウンドで上がるようにしておけばおk
0514名無しの与一
垢版 |
2019/12/05(木) 23:26:31.70ID:qO/cxxUFd
スマートボードじゃあかんのか
0515名無しの与一
垢版 |
2019/12/06(金) 08:05:47.92ID:6eIUM/C80
>>510
スティールで自動計算ならあるよ
以前ネットショップ(海外)で見かけた
価格もそれほど高くなかったような
0516名無しの与一
垢版 |
2019/12/06(金) 11:34:33.62ID:QugU1w7ap
FIDOで賞金ありのツアー始まるね
0518名無しの与一
垢版 |
2019/12/08(日) 22:45:01.77ID:LCHVHMWv0
昨日今日できたチームでもないのにTDOのプレーオフで違反とか
バレなきゃいいって考えなんだろうなあ
オーナーが最近変わったし店もクソになったのか
0519名無しの与一
垢版 |
2019/12/11(水) 07:26:30.10ID:YRD1FAJE0
2試合ルールは知らない人多いよ
0520名無しの与一
垢版 |
2019/12/25(水) 23:50:29.05ID:DB6wqeN/dXMAS
重くて長めのスティールダーツってグリップは強いめにしっかり握ったほうがいいの?
貰ったんだがすごく扱いにくいね
0521名無しの与一
垢版 |
2019/12/26(木) 01:10:27.04ID:nK2DllmT0
どうだろ
しっかりめに握って安定することもあるし
軽い力で安定するように持って矢の重さや形で飛ばすやり方もある
0522名無しの与一
垢版 |
2019/12/26(木) 09:49:43.94ID:D4NmxjXJ0
>>520
重い分力は増えてるだろうけど
ぐらつかない範囲でソフトに持つってのは基本だと思う
持ってる一番重いバレルは40gだけどソフトに握ってる
0523名無しの与一
垢版 |
2019/12/26(木) 16:24:47.52ID:Yaw2WWMi0
n01のコンピュータってこっちのスコアに合わせて打ってるのかな
強いと言うよりもはやウザいw
こっちが32とかに調整すると突然ハイアウトしてきたりする
0525名無しの与一
垢版 |
2019/12/29(日) 00:50:53.49ID:mPJJJBTRd
みんなストレートバレル使ってる?3ヶ月たってもまるで安定せんわ
やっぱトルピード買い直そうかな
0526名無しの与一
垢版 |
2019/12/29(日) 02:31:17.62ID:qXAcd4hxr
MVGの23g使ってる ダレンウェブスター2欲しい
0527名無しの与一
垢版 |
2019/12/29(日) 08:46:10.91ID:Cmnx+X5S0
>>525
とりあえずもっと長いシャフトともっと大きなフライト付けれ
0529名無しの与一
垢版 |
2019/12/29(日) 13:28:49.55ID:tqcoK8/i0NIKU
3日くらいフォームとか狙いとか気にしないでヤケクソみたいに投げてみろ
セットアップもなし、明らかに握りを失敗してるけどそのまま投げちゃえ、とか
あ、こう持てばいいのかと多分気付くぞ。家錬でしかやれないけど。
0530名無しの与一
垢版 |
2019/12/29(日) 15:19:09.37ID:qXAcd4hxrNIKU
リッキーエバンス投げ いいよな 精神統一になる
0531名無しの与一
垢版 |
2019/12/29(日) 17:53:48.43ID:/jNUVCky0NIKU
困ったらビートンってのは本当だと思う

エバンスの真似で180とかハット出ると脳汁やばいよねえ
案外謎の集中力が発揮されるし
0532名無しの与一
垢版 |
2019/12/29(日) 18:33:19.15ID:InbuRTF1pNIKU
>>530
180出たらウホウホするまでがリッキーやでw
0533名無しの与一
垢版 |
2019/12/29(日) 21:49:23.24ID:qXAcd4hxrNIKU
>>532
原始人ぽっい投げ方とゴリラみたいな喜び方が合わさり最強に見える・・・
0535名無しの与一
垢版 |
2019/12/30(月) 22:45:41.56ID:/qnQFryEM
>>525
ストレートバレルは最初は刺さる角度がばらつくよ
ソフトからハードに入ったらなおさら
最初は自分で嫌になるくらいあっちこっち向いてた
投げ込み次第としか言いようがないかも
無理する必要ないし、トルピードにしては
0536名無しの与一
垢版 |
2020/01/02(木) 17:48:45.63ID:LNb7O2HA0
バレルどうこうじゃなくて投げてる自分の問題だと何度
0538名無しの与一
垢版 |
2020/01/03(金) 19:16:56.96ID:z6ARiO7ed
ストレートじゃなきゃ駄目ってこともないし
とりあえずミディアムシャフトにスタンダードフライトは試してみて欲しい
あとできたらティアドロップも
0539名無しの与一
垢版 |
2020/01/03(金) 19:17:45.20ID:z6ARiO7ed
ストレートだってカットの位置で別もんよ
0540名無しの与一
垢版 |
2020/01/12(日) 07:08:01.69ID:iNaaJju50
BDO決勝ミクルさん始まった!
0542名無しの与一
垢版 |
2020/01/14(火) 08:46:52.86ID:HSzU9I/J0
PDJはSNSでマスコミ各社に取り上げてください。ってお願いしてるけど、プレスリリースって言葉知らないのかね。ほんと無能
0543名無しの与一
垢版 |
2020/01/14(火) 10:59:14.67ID:RIQzSuah0
鈴木の矢ってSP仕様かな普通のポイントかな
0544名無しの与一
垢版 |
2020/01/16(木) 14:31:42.90ID:UiX8fBKvM
PDCみてたけどこっちきた

スティールは難しいねて話

俺なんて友人と遊ぶ時いつも

15ラウンドでもフィニッシュできず

ミドルフォーディドル

友人のほうが俺よりはうまくて

削ってるけど結局うやむやwwwww

友人怒っとるww
0545名無しの与一
垢版 |
2020/01/17(金) 10:41:32.66ID:bW7XOSKop
>>544
PDCスレと話が全く違くない?
流石あと1mmエリアが広ければ運要素はなくなるとか謎理論展開するだけあるな
向こうでも叩かれてたけど日記書きたきゃツイッターかどっかでやって
0548名無しの与一
垢版 |
2020/01/18(土) 15:12:41.39ID:nhkqgLCc0
上位者の人の惜しい外しも
初級者の大外れも
同じ扱いだから
接戦になってしまったという話を聞いて
もっとレベル低い同士でゲームが進みもせず結局コークになっちまったっていう自虐ネタだろ
読解力ゼロどもだな
0549名無しの与一
垢版 |
2020/01/18(土) 18:09:45.32ID:4ukHXx7Ba
どっちも上位者じゃないから接線は当然って話でしょ
0551名無しの与一
垢版 |
2020/01/19(日) 01:33:26.28ID:4JFW6zUH0
もっとせまくするべき

皆の実力があがっていて団子になってる

もっとエリアを細くして

本当に上手い人だけが入れれるようにすべき
0552名無しの与一
垢版 |
2020/01/19(日) 10:35:24.00ID:x5RUiMuU0
団子だと誰が勝つかわからないからエンタメ的にはありな気が
0553名無しの与一
垢版 |
2020/01/19(日) 11:35:30.35ID:0UXwkvYq0
>>551
お前は行間狭くしろよ
あと病院行け
0554名無しの与一
垢版 |
2020/01/19(日) 12:29:01.39ID:HwhKVUA2a
今のPDCランカーで本当は上手くない人って誰?
0557名無しの与一
垢版 |
2020/01/19(日) 13:25:30.94ID:wtdr/U5A0
こういうスレを見るとハードって敷居高いなと思う
0558名無しの与一
垢版 |
2020/01/19(日) 13:33:41.40ID:4JFW6zUH0
トリプルダブル1ミリ細くすると
実力差の反映度がアップし
ますます運の介入する度合いが減るぞ
なんなら2ミリでも

反対する奴は志の低い甘い奴
0559名無しの与一
垢版 |
2020/01/19(日) 14:19:40.95ID:k6AEKS6Da
クラシックなワイヤーボード打ってろよ
0560名無しの与一
垢版 |
2020/01/19(日) 15:06:55.54ID:HwhKVUA2a
バランス感覚の無いヤツは思考も極端だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況