トップページ的スポーツ
1002コメント258KB

ハードダーツ (en:steel tip darts) 6th leg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2019/03/09(土) 11:55:09.93ID:5ekcambe0
ハードダーツ(スティールダーツ)の総合スレです。

・海外または国内のトーナメント情報
・ハードダーツ用品情報及びハードダーツ用品が充実している店舗情報
・ハードダーツがプレイできる店舗情報
・アレンジ研究(プロ、個人)
・ダーツ未経験者及びソフトダーツとの両立支援情報
※前スレ
ハードダーツ (en:steel tip darts) 5th leg
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1507222383/
0106名無しの与一
垢版 |
2019/05/11(土) 15:50:43.58ID:vb9QznVE0
>>105
家で投げたり練習する分にはコーティングのかかりで十分かなと思ってる、ボード痛めないし
試合ならやすりかけるよ
ちなみにやすりかける時はライターで炙ってやすりかけるのを2, 3回繰り返すといい感じになる
0109名無しの与一
垢版 |
2019/05/18(土) 22:26:05.41ID:AswhL7Ezp
ダーツコーナーのリポイント頼んだことある人いる?
あれって備考欄にバレルとポイントの名前入れればいいの?
0110名無しの与一
垢版 |
2019/05/19(日) 07:50:11.54ID:hFDmrHDB0
バレルAのポイントをポイントBに交換してくれって書けばいいよ。
0112名無しの与一
垢版 |
2019/05/28(火) 15:01:39.44ID:vWxuhx/sa
オレンジの服の奴らうるさすぎだろ
0113名無しの与一
垢版 |
2019/05/28(火) 18:19:53.27ID:I+kwj/JW0
>>110
遅くなったけどありがとう
頼んだことある人もしいたら長さ揃ってたかとか教えてください
0114名無しの与一
垢版 |
2019/05/28(火) 23:29:05.88ID:RvcpmeC30
イヤチャン見てリーグに出るのやめた
輩の集い
0116名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 08:25:13.32ID:qq4jab2xM
ライトリーグ はのほほんとしてていいよ。
文字通り、軽いリーグ
0117名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 08:45:54.47ID:9Mdv1/dJd
下のディビジョンなら温いよ。
そのぶん酔っぱらいも居るけどな
0119名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 11:08:17.19ID:SxVZUkry0
チェックアウトやトンでもないのにうるさすぎ
なんの声も聞こえない空間もつまんないけどこれはさすがにクソダサいわ
0120名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 12:05:31.87ID:cmTSdER6aNIKU
運営も同じ穴のムジナだからなんの対策も注意もしない
ダーツ業界に先が無いってはっきりわかんだね
0121名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 21:33:39.44ID:64Hf0DrwdNIKU
静かにしろとか自治始める方がうざいわ
PDCを見てるとハードは後ろで騒いでナンボと思う
0122名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 22:14:14.17ID:UBa6i+kdMNIKU
>>121
君の言うPDCってTV放送の試合だろ? ショーでしょ? リーグもショーなの?
しかもPDCや日本野球程の完成された応援じゃなくてただ大きい声あげてるだけじゃん
フォローなのか知らんけど41点とかで「オイショーイ!」とか大声で叫ばれても困るわ
トンパチ決めたりハイオフ決めたりしたら叫ぶのは分かるけど、しょーもない場面でも叫んでるからただ騒ぎたいだけじゃないの?としか思えん
そんでスローの時には結局黙るじゃん、声が邪魔になってる自覚あるんじゃん
0123名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 23:14:03.24ID:aeGfBp6DxNIKU
音割れ酷過ぎ。調整する気ないのか?

>>122
何故削り20台でも40台でも声掛かるか分からないだろ
ギャーギャー騒いでも暗黙のルールがある
そしてイヤチャンやインターリーグは年一の特別なイベントで普段のリーグとは全く空気違う
観戦者は入れてもあんたの様な難癖付けるだけの部外者は会場に居ない
この先も無縁だろう
0124名無しの与一
垢版 |
2019/05/29(水) 23:54:07.69ID:SxVZUkry0NIKU
>>123
その暗黙のルールとやらがはたから見てて怖いし気持ち悪いんだよ、ということが言いたいわけ
確かに参加してないからその試合の重要性も理解できてなかったみたいだし、難癖とか部外者って言われたらしょうがないね、プライド刺激してしまったみたいで申し訳ない
ただそういう暗黙のルールや内輪感、プライドを振りかざす感じがスティール広まらない最大の理由だということは理解しておいてほしいね
今後もお互い別のフィールドでダーツライフ楽しみましょ
0125名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 01:23:03.05ID:sTLuGjLW0
ただ騒ぎたい人達に見えてるのかw
味方に対する応援の気持ちだけど、それがやからっぽい声援だから嫌悪感があるのかと思ったわ
0126名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 01:35:53.51ID:neWlX7NX0
>>125
ごめん、書き方が悪かったかな
「ただ騒ぎたい人達」=「輩」という意味で、前のレス読んでもらえれば分かるかもだけど、応援の気持ちそのものまで否定してるつもりはなかった
「応援してるつもりなのかもしれないけど輩にしか見えないよ」という意味
0127名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 04:23:45.70ID:OIHsfhl40
まあネット中継みてうるさいって思われてるのに自治厨とか言い出してる段階でもうね
0128名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 05:43:44.43ID:aPiA3bT60
>>121
BDOを見てるとハードは静かな環境のほうがいい
0129名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 07:30:06.77ID:5HzJq8po0
会場のせいかノリがダサく見えるのはあるな

もっとでかい大会だと雰囲気ある
実況は微妙だが
0130名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 09:10:54.29ID:kbS3NPapM
もっと技術レベルが高くなればいいんだと思う
トッププレベルのプロでもやっぱハードは難しいんだなと思った
0131名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 10:01:07.53ID:ARO1dNg/0
たった350くらいの再生数でこれだけ否定的な声があるのに「部外者は来るなよ」はないわw
わけわからん暗黙のルールを押し付けられてついでにアレンジや投げ方まで口出してくるんだろ?
0132名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 14:03:36.80ID:4TiSyumo0
飲んで応援してるヤツは、必要以上に声がデカイって
自覚して欲しい。
そしてプレイヤーも飲む。
トラブル増える。
五月蝿えとか言うと、本場PDCはー
とか言うヤツが必ず現れるが、レベルの低いゲームで
やる事は本場の真似をして結局ダーツよりも
飲みが上回る。勝っても負けても飲んで馬鹿騒ぎ。
そこから喧嘩、チーム内のイザコザ、仲間割れ、いじめ、無視。
そういうのもうウンザリです。
ライトリーグで結構です。
0133名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 14:38:13.01ID:7DJj2x+a0
ハードじゃないですスティールです!
0134名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 15:56:01.31ID:p1JdTlQ9M
俺も部外者()だからなんだろうけど、なんか酒覚えたての大学生みたいなノリに見えちゃうんだよな、いい歳してガキっぽい飲み方騒ぎ方してるよなって感じちゃう
しっぽりやれとは思わないけど、クールに酒飲んでカッコよくダーツやりたくね?
0136名無しの与一
垢版 |
2019/05/30(木) 16:37:38.73ID:t8KNqRclr
>>132
本番PDCはもっと真面目に投げてるし試合に連動した盛り上がりかたも心得てる、って言い方もできるよね
つうかそっちの方が正確だろ
0139名無しの与一
垢版 |
2019/05/31(金) 00:15:30.57ID:eG67zPK00
プレイヤーのスロー中に馬鹿騒ぎするやつなんかTV中継試合だっていないぞ
9ダーツとかでざわつくってのはあってもやっぱりそれなりに気をつかって見てるよ
昔のBDO中継みたいに静まり返ってるのも嫌いじゃないが

てか>>111のもう動画見られないじゃんこれw
0140名無しの与一
垢版 |
2019/05/31(金) 12:21:59.32ID:gZhkodAAa
ストリーミング用のリンクだからそらそうよ
ようつべのTDOチャンネルに個別に上がってたと思うぞ
0141名無しの与一
垢版 |
2019/05/31(金) 23:15:00.95ID:YC07AkYTM
改めて観たけどやっぱうるせぇな
プレイヤーと周りのガヤとの温度差も感じるんだが現場ではそうでもないのかね
なんか知らんけど謎のマイルドヤンキー臭するわ
0142名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 01:00:39.89ID:ECU/QxWt0
再アップしてるけどそもそも録音失敗だから
レベル上げ過ぎで割れてる。しかもループしてるのかダブってる
去年の動画も同じく糞音声
0143名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 08:57:17.19ID:LMB+OqXi0
PDCは例外なのにスタンダードだと勘違いするやつ多いな・・・
0144名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 09:48:11.63ID:8B0pnfzI0
発祥からしてそもそもスポーツとは言えないし
イメージ変えたくても、酒と煙草との親和性が高すぎて所詮「酒覚えたての大学生がワーキャーする遊び」というイメージはなかなか拭えないわな
そして自称「俺は真面目にやってる」ていう人は大体イタイからどうしようもないよ
0145名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 12:13:00.81ID:7XWJM3TcF
>>144
あえて聞くけど君は?
酒飲んで騒ぐ人?自称マジメなイタイ人?
0146名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 14:50:17.65ID:bmPCLGRqp
>>144
へぇ…
0147名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 14:58:58.21ID:wXSCOsiY0
PDCを例外って言ってる時点で世界は遠いな

都市部のダーツできるところは黙々と投げてる人が多いけどな
大人数でも若いのはバカみたいな飲み方しないし
環境いいのかしら
0148名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 15:06:15.28ID:Am7OZFzHM
PDCが例外っていうのは、あれはテレビ中継でショーアップされたものだからってことでしょ、テレビ中継以外の普段の試合はクソほど静かだし
まぁ日本ダーツ界にとって世界が遠いのは事実だけど
0149名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 17:14:11.89ID:wXSCOsiY0
鈴木がいるやん
男子もトップは世界で経験積みさえすれば結果は出るっしょ
PDCはまだまだ欧州偏重だから不当にハードル高いだろうけど
この辺があるからPDCを手放しには礼賛できん感じ
0150名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 17:18:44.27ID:wXSCOsiY0
色々言ったが日本の特定のノリが嫌いってのには同意しかない
場所とかでも違うんだろうけど
0151名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 17:34:41.29ID:ZWk5LccKa
チーム戦では声援あるもんじゃないの?
0152名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 18:54:04.00ID:f7uFITeWd
年に一度のイベントでそれこそ日本一を決めるかの様な
戦いで
あのツベに上がった応援の仕方や会場の雰囲気が
どういうわけか叩かれてますって話。
0153名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 19:00:22.51ID:JopMn6t5r
どういうわけか、ではないな
出場者は応援してるけど雰囲気は場末のバーだわこりゃ
0154名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 19:10:02.59ID:wXSCOsiY0
浅田でさえ酒入ってる席で女性プレーヤーが下ネタやってる動画をツイートしてるんだもん
やっぱちょっとオラついてるというか輩の臭いがしちゃうよ
0155名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 20:36:19.88ID:VTl5jZsm0
酒呑んで馬鹿騒ぎする場も物音一つしない中での試合も
友人と静かに投げる場もチームメイトと練習会も
色んな状況が全部含まれるダーツって豊かだよなぁ
自分の好きなスタイルを選べるってのも店にバリエーションがあって良いよね
0157名無しの与一
垢版 |
2019/06/01(土) 23:18:58.17ID:ESJ/5eY90
>>155
こんな人の足引っ張ったり
誹謗中傷しかないこの板で
すげえいい事言うなあ。
0158名無しの与一
垢版 |
2019/06/02(日) 01:27:02.20ID:cqX5Olxr0
観客のマナーや環境について選手があーだこーだ言うのはダサいけど
観客側で気を付けるのは大事だよね
ただダーツは何故か観客側の人間が選手側のツラして語るから歪なことになる
0160名無しの与一
垢版 |
2019/06/02(日) 13:23:46.82ID:hqx/mTB+0
どういうわけかじゃなくて、あんな雰囲気は気持ち悪いと感じないのか?
0161名無しの与一
垢版 |
2019/06/02(日) 14:30:21.41ID:DH4eA5hnd
動画に出てた人達は
ヘタクソの僻みって思ってるかもよw
>>123とかそんな感じある
0162名無しの与一
垢版 |
2019/06/02(日) 16:04:13.44ID:Mb1oL2U70
そう
でも出てた奴らより見てる奴らのが多いからね
0163名無しの与一
垢版 |
2019/06/02(日) 17:27:40.11ID:9tDBnAPad
リラックスってハードバレル置いてないんだな 品揃えが豊富って聞いたから期待してたけど拍子抜けでした 良かったところは活気がある
0165名無しの与一
垢版 |
2019/06/03(月) 13:02:33.99ID:WQ63rk3Ta
視認性の高いポイントを探してるんだけど、見やすい順としては「金>銀>虹>黒」って感じかな?
白が一番見やすいと思うけど無さそうだし
あとはターゲットのオニキスみたいな独自カットありのポイント使ってる人の感想聞きたいです
0166名無しの与一
垢版 |
2019/06/03(月) 18:45:58.26ID:S8/AOm+q0
>>165
虹色のは使ったことないけど、「どこに刺さってるか」が分かりやすいのは黒かなぁと個人的には感じてる
白赤緑ナンバーはコントラストの差があって分かりやすいし、黒ナンバーだと先端が消えて見えるから分かりやすい
金銀だとワイヤーと誤認する時がたまーにある

ターゲットのダイヤモンドポイントなら使ったことあるけど、家投げだとボード傷めやすいからあんまり勧めはしない
あと若干太いというかやすり状になってるからバレルの穴拡がる気もする
0167名無しの与一
垢版 |
2019/06/03(月) 20:16:51.54ID:WQ63rk3Ta
>>166
そうそうワイヤーと誤認するからブルアレンジ避けてたんだよね、チェックの頻度上がって面倒だし
黒なら持ってるから試そうかな、回答ありがとう
0168名無しの与一
垢版 |
2019/06/03(月) 20:34:35.75ID:S8/AOm+q0
>>167
まぁまぁ黒もライティングの都合で影と誤認することもあるけどね
個人的にはそういう理由で意図的に黒選んでるけど環境とか感覚によっても違うから試してみて〜〜
0169名無しの与一
垢版 |
2019/06/05(水) 17:53:46.90ID:RXPKxi69a
別にどこ刺さったかわからなければチェックしたらいいだけだし
0170名無しの与一
垢版 |
2019/06/05(水) 18:07:56.14ID:nRiLutQPM
>>169
そう思うなら君はそうしたらいいさ
それだけのこと
0171名無しの与一
垢版 |
2019/06/08(土) 21:47:06.54ID:puZ2nTVr0
ワールドカップどこまでいけるかな
0175名無しの与一
垢版 |
2019/06/09(日) 16:11:59.08ID:QEjrK+os0
使ってるけどサイトライト良いよ
0176名無しの与一
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:16.02ID:wdtIzSRZr
>>175
やっぱり無いよりはいいよなぁ... 買いたかっけどトリニのブランケット品切れでちんこシナシナですわ
0178名無しの与一
垢版 |
2019/06/09(日) 17:54:12.35ID:U85p+l7H0
目印が無いとまっすぐ立つ事もできないのかよw
0181名無しの与一
垢版 |
2019/06/12(水) 18:18:10.88ID:Fzr2Wh07a
ワールドカップ日本がベスト4になっても全然騒がれてないのなー
0182名無しの与一
垢版 |
2019/06/17(月) 21:28:08.77ID:Y2eG/QgHM
質問ごめんなさい
膨らんできたダーツボードを直す方法ってあります?
全体ではないけど、一部分が盛り上がってきてるんです
0183名無しの与一
垢版 |
2019/06/17(月) 23:43:28.03ID:z9NII+pga
無いです
良く刺さる場所の麻が解れて、周りの圧迫に耐えられなくなって飛び出します
0184名無しの与一
垢版 |
2019/06/18(火) 07:35:11.91ID:zAq0Yzx4M
予防として定期的に回すしかないのかな。
0185名無しの与一
垢版 |
2019/06/18(火) 07:58:28.14ID:4Q5SFi/80
定期的に回しても
ボード中央はだんだん盛り上がり
インブルのリングが取れてくる

ブルには投げないように気を使っても
そうなる

ブリッスルボードはそんなもんだと思ってる
0186名無しの与一
垢版 |
2019/06/18(火) 09:51:49.16ID:ONsB4Ac80
>>182
昔のベニューで見たのは適当な板当てて叩いて直す方法。
それくらいしか知らない。
湿度管理とかやってるの昔見たけど、どれだけ効果があるか不明。

ガシガシ使っても何年も持つボードもあるし当たり外れ大きい気がする。所詮消耗品と割り切りと。
0187名無しの与一
垢版 |
2019/06/18(火) 10:40:23.03ID:tp8GfjhOM
盛り上がるくらいに傷んだならしっかり使い込んだ証と言えるし、買い換えてもいいんじゃないかなって
0188名無しの与一
垢版 |
2019/06/18(火) 15:21:20.20ID:A7ewb25Da
俺の場合ボードは回しながら使う
だんだんトリプルがケバだって
刺さっても落ちる事が頻発しだしたら
ボード交換だな

ボードの膨らみは程度に依るけど
基本は気にしてない
0189名無しの与一
垢版 |
2019/06/18(火) 15:27:29.12ID:A7ewb25Da
>>186
それ聞いたこと有るよ
定期的に霧吹きで湿らせるとかも

やってみたけど効果が有ったかは
わからんかった
0190名無しの与一
垢版 |
2019/06/18(火) 18:49:41.23ID:g+YfpGYFr
個人輸入って結構遅いね 税関で止まってるよ
0192名無しの与一
垢版 |
2019/06/19(水) 08:30:23.38ID:4tWhpJ1Zd
>>190
すんなり通る場合とメチャクチャ滞る場合があってどっちに転ぶかはギャンブル
0193名無しの与一
垢版 |
2019/06/19(水) 13:33:41.42ID:E6bctutr0
>>190
ダーツで税関で止まることってあるのか
他分野の個人輸入で税関で止まったことはあるが
0194名無しの与一
垢版 |
2019/06/19(水) 13:50:51.92ID:aVGEYZitM
開けられてた事ある
外箱もテープもボロッボロ
0195名無しの与一
垢版 |
2019/06/19(水) 17:39:15.67ID:7p9hsBLir
>>191-194
亀レスすいません 今さっき通ったみたいです 神妙に待ってます ありがとうございました!
0196名無しの与一
垢版 |
2019/06/19(水) 18:58:57.07ID:2hdc8qMs0
G20サミット終わったら注文したほうがええかな
0198名無しの与一
垢版 |
2019/06/23(日) 02:14:46.39ID:aSTlMdrgr
やっぱりプロの指導は受けるべきだね 1人で悩んでも答えに近づくのは難しい
0200名無しの与一
垢版 |
2019/06/25(火) 11:48:06.68ID:q6/AiYWRp
ZNIQUEどうなったの?
0201名無しの与一
垢版 |
2019/06/25(火) 12:45:31.50ID:O2FX5bx40
>>185
俺の盛り上がるどころか金属部分が出てきてるねんけどなんなんこれ
0203名無しの与一
垢版 |
2019/06/25(火) 13:08:18.27ID:C7+MdNWxa
>>201
多分、高圧縮されたブリッスル(麻)に
押されて出て来た。
俺のもそうなってる
>>202も書いてるけど(板をあてて)
ハンマーでたたく
0204名無しの与一
垢版 |
2019/06/25(火) 15:36:34.95ID:O2FX5bx40
>>202 >>203
ありがとう試してみます。
0205名無しの与一
垢版 |
2019/06/28(金) 00:26:41.57ID:11aExBcca
ハードうまい奴ってハゲ多くね?
ハーゲダーツ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況