X



トップページ的スポーツ
1002コメント256KB

ダーツ何使ってる?38セット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0418名無しの与一
垢版 |
2019/04/13(土) 17:41:22.46ID:qoFpu96bd
マウント取ってた楽しいのかな? ダーツやめたら
0419名無しの与一
垢版 |
2019/04/13(土) 18:04:27.16ID:2OzJrQ750
>>391ってバレル変える度にそうなるって話であって実力の高低は本題じゃなくね
そりゃ上手くなればバレルにアジャストし易くなるけど質問無視して「Cフラだから」はズレてる

>>391
ティガのシンとかどうだろう
カットと言うより段差って感じだけど
0420名無しの与一
垢版 |
2019/04/13(土) 18:18:29.48ID:W8VFwLtu0
>>391
一つの案でしかないけどカットが少し減った状態で合うバレルを探した方がいいと思う
0421名無しの与一
垢版 |
2019/04/13(土) 18:39:54.53ID:6+PF98eG0
もうあえてノーグルーヴはどない?笑
0422名無しの与一
垢版 |
2019/04/13(土) 18:45:02.29ID:FRvvDHQE0
ノーグルーヴはカサカサマンには厳しい
0423名無しの与一
垢版 |
2019/04/13(土) 19:36:31.24ID:PuXNp6Zf0
>>391 です
なんかCフラ認定されててワロタ
軽いバレルで重さに頼らず重さを感じて飛ばせるようになったのAなってからなんだけどな…

TIGAシン
ウイングカットetc.....φ(・_・ )
色々ありがとうございます!
0424名無しの与一
垢版 |
2019/04/13(土) 19:45:15.30ID:Z7t8HMeOa
カットが減ったら調子悪くなるって本人が説明してるのに勝手に邪推してcフラ認定とかするマウントガイジゲスパーはちょっとおかしい人だから気にしないが吉
0425名無しの与一
垢版 |
2019/04/13(土) 19:45:40.79ID:Ymuh6Pay0
>>391
ハローズのDIMPLEXは軽めのストレートだけど、カットがマイルドになっていくのを感じにくいと思う。手のコンディションに左右されにくいからオススメ。
0426名無しの与一
垢版 |
2019/04/13(土) 19:49:13.20ID:PGXiXZzo0
この類の質問するときはシンプルに「カットが減りにくいバレル教えて」って書いたほうがいいかもな
下手に調子が云々とかの背景を説明すると揚げ足取りマンとか勝手にストーリー考えるやつが出てくるから
0427名無しの与一
垢版 |
2019/04/13(土) 19:52:09.09ID:8jZ2w9UD0
カットが減りにくいバレルって質問もおかしいけどな
0429名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 06:25:08.96ID:3YQBliLK0
軽くてストレートじゃないバレル教えて
できれば握り位置が分かりやすいものがありがたい
0431名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 07:15:26.33ID:B5THNKTjH
連投すまん
あとは江口さんのマーベラスとか
星野さんのパイロ。
あとはターゲットのcolourシリーズとかは
軽めで価格も安め。
0432名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 07:19:41.96ID:T9R18gZg0
>>425
ナーリングは変化少ないよね
DIMPLEXはナーリングの親玉みたいなものだし
あとボトルセンのゴリラグリップとか
ナーリング好きだが国産(国内メーカー)には少ないね
0433名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 10:53:50.29ID:PRBGmRhY0
昔の標準だった16.5より軽いなのか
今のトレンドな18overより軽いなのか
それによって選択肢変わりそうだな
0434名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 11:09:32.48ID:gCBgOjDk0
星野さんシリーズのパイロは?
0435名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 12:39:54.65ID:u/Rs7Epl0
星野さんのパイロシリーズのこと?
0437名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 12:46:39.63ID:YtbQiVtd0
星野パイロのシリーズさんのことか?
0438名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 13:05:27.55ID:Woo5TQk6d
シリーズパイロの星野さんでは?
0439名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 13:51:52.76ID:u/Rs7Epl0
サン星野シリーズのパイロでしょ
0440名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 13:53:46.04ID:9D7/Wu7q0
星野さんのパイズリーシロでしょ
0442名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 14:12:06.93ID:TU1Coe5Y0
のことパイロの星野シリーズだろ
0444名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 18:30:22.94ID:3YQBliLK0
すいません、、、たくさんのレスありがとうございます
星野いくつか種類あるのですが、どれがいいとかありますか?
0445名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 18:35:31.69ID:HEck1bOB0
星野の種類か〜
光正と理恵以外誰かいたっけ?
0449名無しの与一
垢版 |
2019/04/14(日) 23:54:32.80ID:u/Rs7Epl0
今の星野モデルは推定80000gくらいだね
0450名無しの与一
垢版 |
2019/04/15(月) 02:00:56.31ID:cRCVDH4U0
>>444
マジレスするわ
パイロは確かにいくつも種類がある
2は唯一カットにクセがあるように見えるが実際持つと見た目よりすんなりグリップ出来るが少し軽いのと古いからいつ廃盤になるかわからない(もう廃盤かも?調べでみて)
パイロゼロはカットがないのでそれをクリア出来るなら

今から買うなら
ブレイジングシャドウ
ブレイジングシャドウネクスト
パイロ3が候補に上がるかな
どれも似てるけどほんの少し長さが違ったりグリップ部のカットが違うから試投出来るなら投げてみて感覚が合うやつを
試投出来る環境に住んでないなら見た目で
見た目がかっこいいと思えるバレルはテンションも上がるし有名プロも多数見た目で選べばいいと言ってる
実際自分も最初そうだったし今でも見た目はかなり重視してる
投げてりゃ変態バレルじゃない限り慣れる
実際パイロシリーズ投げにくいとか聞いたことないし
0451名無しの与一
垢版 |
2019/04/15(月) 08:12:02.22ID:P6QTNtxm0
パイロって投げにくいと聞いた事ないよね
あれは誰にでも投げやすいバレルだと思うわ
0453名無しの与一
垢版 |
2019/04/15(月) 12:35:13.55ID:ARG3rCL5p
??
0454名無しの与一
垢版 |
2019/04/16(火) 00:16:56.70ID:pQVpJEHn0
>>450,451
ありがとう
どれも結構高いけどデザインでパイロ3買おうって思う

みんないろんなレス含め色々ありがとう
0455名無しの与一
垢版 |
2019/04/16(火) 06:59:33.81ID:3ODQFR690
パイロは星野がUK契約だから確かに高いね
0456名無しの与一
垢版 |
2019/04/16(火) 14:26:19.36ID:HGe082V8p
ゴメス10情報公開されたね
0457名無しの与一
垢版 |
2019/04/16(火) 14:31:27.31ID:6pfj/2y3d
80%と95%を同じ値段で出せるんだねぇ
0458名無しの与一
垢版 |
2019/04/16(火) 16:05:07.36ID:n8A78aY30
ゴメス10なんか微妙だなぁ
0459名無しの与一
垢版 |
2019/04/16(火) 16:07:37.60ID:V7lq0HCk0
ネットで探してるけどどこでみれるのん?
0460名無しの与一
垢版 |
2019/04/16(火) 16:31:59.50ID:60H7wo/F0
TITO WEB
0461名無しの与一
垢版 |
2019/04/16(火) 16:52:34.45ID:V7lq0HCk0
有り難う、見てきたけど本当にクラシカルだね
イギリス、PDCへの憧れがよく見える
0464名無しの与一
垢版 |
2019/04/16(火) 17:26:31.15ID:10dspapv0
この前の配信で言ってた通りギャリーのパクリだw
でも投げやすそうね
欲を言えば少し短いといいんだけどなー
0466名無しの与一
垢版 |
2019/04/16(火) 19:34:48.70ID:CemNzQNfF
>>465
なんか聞いた事あるなってw

ハイパーって結構金注ぎ込んでる気がするんだけど
どっから出てんだ?
0468名無しの与一
垢版 |
2019/04/16(火) 21:33:01.44ID:sxzKUNd+a
ゴメスって、上手い人のためのバレルって感じになってきたよね
7、8辺りは下手なりに楽しく投げれたけど、9なんて彼が上達したからこそのあの形なんでしょうよ
0469名無しの与一
垢版 |
2019/04/16(火) 21:36:36.80ID:a5wjVCMud
新作も下手なりに楽しく投げればいいじゃん
0470名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 00:27:35.35ID:AlkC7zcS0
>>467
ハードのポイントって前後逆につけれるのか?
0471名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 00:30:30.34ID:1LDpf99q0
Designaってメーカーすごいな
ギャリーのパクリみたいなモデルがアサシン以下の価格で売ってる
0472名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 03:23:19.38ID:krW/iNvM0
浅田が「ギャリーアンダーソンです」って笑いながら言ってたのを見てリングのストレートだろうとは思ってたけど想像以上のギャリーで確かにわろた
0473名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 06:32:40.31ID:bfK+nXoEx
ギャリーはオーソドックスなダブルリング
ゴメスは薄い△山トリプルカットであっという間に潰れるだろう
カットが似てるのはハローズのSUPERGRIPあたり
0474名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 08:03:26.44ID:GxyTYQEwa
言うほどギャリーモデルに似てなくないか?
あと山田の全盛期はゴメス6〜7のとき
0477名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 09:59:26.64ID:+v8xuG8E0
>>476
でも投げやすそうだね!
このメーカーはあまり日本で流通してないけど実際どうなんだろうなあ
とりあえずこの前ダーツコーナーで買い物をした時にここのチェックアウトカードは30円で買ったw
0478名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 11:41:41.26ID:2WvBVL/Xx
>>476
昔のフィルテイラー885?みたいだね
これもう売ってるの?
リングカット中々見付からないからほしい
0479名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 11:59:44.13ID:c5s7ae6V0
みんなハードを視野に入れてのストレートだが
俺はソフトでいい。だからトルピードでいいや
0480名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 12:19:12.77ID:L0zhAlU4d
ハードも面白いのにもったいない
0481名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 12:23:35.23ID:drRJynkba
ソフトしかやんないけどストレートだわ
0482名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 12:31:24.71ID:bfK+nXoEx
ハードやるならストレートなんて刷り込み真に受けるなよ
0483名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 13:05:20.42ID:D2VYllOi0
ストレートでもトルピードでも自分から見て格好いいバレルが大好きです
0484名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 13:22:37.48ID:GxyTYQEwa
>>477
チェックアウトカードはフリーのとこでおまけでタダでもらえるぞ
0485名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 13:40:00.09ID:c5s7ae6V0
ハードをやる環境があまりないからソフトでいいやってなる
0486名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 13:40:22.94ID:FPrtaOgod
フィルやクラッセンやバーニーはストレートじゃないからな
0487名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 14:08:42.99ID:wX7lAvRWM
>>478
右上にあと5個っぽいこと書いてあるし売ってるんじゃない?
輸送料抜くと税込みで3000円(21ポンド)だからすごいよね
0488名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 20:24:47.75ID:zeQD8haz0
ハードでトルピード使っちゃだめなん?
ボード痛めるとかそんな感じ?
0489名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 21:15:53.48ID:1LDpf99q0
日本はトルピードが多いからトルピードのほうが投げやすいと言われてるだけで
ヨーロッパはストレートのほうが多いからストレートが投げやすいと言われてるだけだと思う
0490名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 21:26:22.51ID:3EmNVtU2a
トルピードで投げちゃ駄目なんて、そんなルールは無いよ。
ウィットロック、ビートン、クラーセン はストレート
じゃないモデルを使ってる。
今のストレートアゲの風潮は、ドリーのスタックが云々
から始まってる気がする。
0491名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 21:51:07.29ID:8sDkx+BT0
ジョン・ローもトルピードだったし気にすんな
ウィットロックみたいな変わり種もあるぞ
0492名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 22:12:23.15ID:6t8teA6zr
もはやウィットロックはストレート、トルピードというより魔法の杖
0493名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 22:43:26.55ID:8Id9U1xJ0
基本的に、バレルはシャフトもチップもまとめた、全体的にストレートのバリエーションだと思うと良いんだよ
するとセッティングも含めて単純的に考えられる
0494名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 22:51:48.83ID:zeQD8haz0
シャフトとフライト一体型のやつ使ってる人いたらオススメ教えてほしい
そもそも使い勝手がいいのか分からないけど
0495名無しの与一
垢版 |
2019/04/17(水) 23:18:39.51ID:uXihNS1r0
WINMAUのサイトを改めて見たら
ウィットロックとビートンのバレルは
Spacialistって表記されてた。
マービンキングのバレルはScallop
後、ストレートバレルはParallelと表記してるね。
この表記はWINMAU、Red Dragonだけなのかな?
0496名無しの与一
垢版 |
2019/04/18(木) 00:05:50.53ID:P8L4yimvr
>>494
コンドル
保管の仕方によってはマッハで風車になるけど
あと住人被ってるとは思うけど質問スレあるでよ
0497名無しの与一
垢版 |
2019/04/18(木) 00:53:32.94ID:cjXZ/Ig8d
>>485
ハードやってる人はみんな香ばしい人多いから嫌
0499名無しの与一
垢版 |
2019/04/18(木) 07:24:13.47ID:3yt4yRQfd
FIDOダーツマシンが近々TITOで稼働するからやってみては?
0500名無しの与一
垢版 |
2019/04/18(木) 13:03:02.84ID:of9ojmVea
ハードじゃなくてスティール、な?(ニチャァ
0501名無しの与一
垢版 |
2019/04/18(木) 13:36:02.29ID:mc7WMKwX0
ゴメス10の限定のヤツダサくないか?
0502名無しの与一
垢版 |
2019/04/18(木) 16:34:15.79ID:QsO87TTx0
巣鴨のおっさんのせいでハードのイメージ悪くなったの本当にむかつくわ、あんなにイキってるのほんの一部の人たちだけなのに
0503名無しの与一
垢版 |
2019/04/18(木) 17:18:56.51ID:3yt4yRQfd
>>502
彼らが日本のハードダーツのイメージなら盲目かもな
0505名無しの与一
垢版 |
2019/04/18(木) 21:12:55.35ID:3yt4yRQfd
スレ分けしてる理由がわかったわ じゃあの
0506名無しの与一
垢版 |
2019/04/18(木) 23:11:31.69ID:upK0D5Tt0
ストレートが増えたのは
pdcのジャパンマスターズがきっかけだと思うが
四年前までストレートはほとんど種類無かった
0508名無しの与一
垢版 |
2019/04/18(木) 23:49:26.95ID:xgJb4Ityx
>>506
0509名無しの与一
垢版 |
2019/04/19(金) 00:32:16.47ID:ZJJ44NmU0
>>476のバレルぽちってみた
ついでにハローズのカーボンシャフト2セットとフライト4セットとチタンスロットリング
送料も合わせて3996円
安いね
0510名無しの与一
垢版 |
2019/04/19(金) 00:44:40.27ID:Eneg+8mG0
海外通販使い始めると国内がどれだけぼったくってるか分かるな
0511名無しの与一
垢版 |
2019/04/19(金) 00:58:37.58ID:Vgq7lAwf0
そりゃ免税ですし、多少なりとも安くて当然なところもあるよ?
ダーツコーナーはメルマガ登録して1回でも購入すればVIPクーポンあるけどさ
0512名無しの与一
垢版 |
2019/04/19(金) 02:44:17.87ID:v/RGQIxo0
最近やたらと軽いステンレスのストレートを買ってみたくてむずむずする。
しかし絶対メインにしないネタ枠だから踏み切れない。
0513名無しの与一
垢版 |
2019/04/19(金) 07:18:13.41ID:gnfHgO3G0
軽量バレルも慣れるとネタじゃなくるぞwステンレスだからタングステンより手入れに気を使わないし
0514名無しの与一
垢版 |
2019/04/19(金) 08:45:54.12ID:b0m2yGB30
>>511
免税というけどその差は8%どころではない
税金より業者のマージンだろ商売だから当たり前だが
0515名無しの与一
垢版 |
2019/04/19(金) 09:42:03.09ID:gSdCyZSEM
フライトなんか%じゃなく2倍3倍だもんな
業界で成形売るためにわざと高くしてるのかと疑うレベル
0516名無しの与一
垢版 |
2019/04/19(金) 11:04:54.20ID:NePkJ3Ow0
ステンレスは滑るんだよなあ
ブラスはそうでもない
0517名無しの与一
垢版 |
2019/04/20(土) 02:40:55.98ID:aVQ3uCqN0
海外通販の詳細知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況