X



トップページ的スポーツ
1002コメント298KB

【合法許可銃/競技・事故】射撃銃雑談/質問スレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2019/02/17(日) 19:51:01.21ID:gEOpcFSS0
このスレは日本国内で競技射撃を真摯なスポーツとして行うため、合法許可銃を取得し、
かつ目指している人のためのスレです。

・ガンマニアやサバゲーマニアのスレではありません。
・実名での特定の選手等の批判は禁止。
・旧軍銃器や、軍用銃などの話題は他の板スレで。
・映画、漫画、小説等々でみたんだけど系の質問も他所で。
・所持許可申請に関わる個別案件については許認可申請の担当者次第というのが、正直な答えです。

■前スレ■
【合法許可銃/競技・事故】射撃銃雑談/質問スレ10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1472219467/
【合法許可銃/競技・事故】射撃銃雑談/質問スレ11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1495465869/

■過去スレ■
【合法許可銃/競技・事故】射撃銃雑談/質問スレ9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1461501184/
【合法許可銃/競技・事故】射撃銃雑談/質問 8射団
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1449018062/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ7【競技・事故】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1431473335/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ6【競技・事故】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1405262492/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ5【競技・事故】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1377793925/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ4【競技・事故】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1364168110/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ3【競技・事故】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1355489070/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ2【競技・事故】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1340150621/
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ【競技・事故】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1321727120/

■関連スレ■ (趣味一般板)
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ45【網】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1483831571/l50

■その他■
次スレは荒らし対策のため、
レス1先頭行に必ず次の行を記載してください。この点くれぐれも宜しくお願いします。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0128名無しの与一
垢版 |
2019/08/07(水) 11:54:40.73ID:3b8Znu0h0
物的証拠なし、自白無しで、本人が現地にいたことと、通報と目撃証言のみでの逮捕です。

そんだけで逮捕か、怖いな
本人も日頃から粗暴でもなく、容疑者は仲間も多く人格は温厚です。なら尚更
チクッた側の方が警察と近しい仲だったのか
0130名無しの与一
垢版 |
2019/09/14(土) 20:32:46.83ID:Q9GAqsZf0
一般の人は銃を持ってれば狩猟出来るくらいにしか思ってないよな
目的外所持なんて知識無いだろ?

なんかチクったの銃絡みの仲間内の様な気が
0131名無しの与一
垢版 |
2019/09/21(土) 19:56:06.94ID:9pDqTkzEd
狩猟免許ないのに、エアライフルで畑のカラスを勝手に撃ってる奴いるよな
0133名無しの与一
垢版 |
2019/09/21(土) 23:02:45.53ID:Rhe4XyNfM
銃買ったは良いが、職場のウザい奴に◯×さん撃ってよとか言われる。
お前ら撃っても銃が穢れるわ。
要らん事言って警察に言われたらアウトだし。
0134名無しの与一
垢版 |
2019/09/22(日) 07:00:58.05ID:0nXoleKsd
空気銃から初めて今はライフルでエゾシカ猟をするまでになったが、会社の奴らには話していない
北海道行くときは有給とってるが、周りにはスノートレッキングで動物探してくると言ってる
銃所持は悪いことではないが知られるといろいろ面倒なので、言わないほうがいいぞ
0135名無しの与一
垢版 |
2019/09/22(日) 10:39:44.72ID:B4RVwAjg0
身辺調査で職場に連絡行くじゃない
0136名無しの与一
垢版 |
2019/09/22(日) 16:37:51.34ID:Yd+Tf3Nh0
警察から職場に調査が入るし、上司にも伝えてと言われる。
0137名無しの与一
垢版 |
2019/09/22(日) 18:34:08.27ID:B4RVwAjg0
調査で、上司1人、同僚1人に聞き取りあったよ。
社長の場合、部下と取引先に聞き取りあった。
0138名無しの与一
垢版 |
2019/09/22(日) 22:50:11.36ID:0nXoleKsd
銃を持ってるのを不用意に周りに知られるのが嫌だと言えばいい
最低限の口の固い同僚くらいいるだろ?
0139名無しの与一
垢版 |
2019/09/23(月) 12:30:14.81ID:3h2raqag0
133はファンタジーだから そんなに真面目に討論する必要ないのでは
0140名無しの与一
垢版 |
2019/09/23(月) 15:32:26.51ID:lny8qstA0
>>133
普通に考えたら本気で言ってる訳では無いだろうし
精一杯のジョークのつもりだろ
つまらんジョークだが、悪気あって言ってるんじゃないし、冗談言わないでくださいよーで終わる話じゃん
そんなめくじら立てることか

それより
え、怖っ。で二度と会話してくれなくなる輩の方がタチ悪い。
0141名無しの与一
垢版 |
2019/09/24(火) 17:53:04.37ID:xX0E5J3dp
でも身辺調査で、職場や近所に聞かれるのは双方にとってリスクだな。もし不許可になったら逆恨みされて怖い。同僚、ご近所さん、管理人とか困っちゃいます。
0142名無しの与一
垢版 |
2019/09/28(土) 13:37:56.90ID:XKkm/xNhd
上下二連の買い替えのタイミングっていつかな?
サンデーシューターだから、銃の寿命が来る前に俺の寿命が来ちゃうよ
とりあえず満射したら買えようと思ってるが、しばらく先になりそう
みんなどうしてるの?
0143名無しの与一
垢版 |
2019/09/28(土) 14:16:45.85ID:fuY7KVO50
致命的な不満があるわけならともかく、そうでないなら買い替えしなきゃならん理由は特にないでしょ
自分の寿命の方が先に来そうなら、まだ余命がある銃は自分の子にでも譲ったらどう
敢えて言うならそれが買い替えのタイミングか
0144名無しの与一
垢版 |
2019/10/06(日) 12:08:28.91ID:4ueBBSbs0
ハンター保険の個人加入廃止の影響から大分経つが、射撃場の掛け捨て保険の保証がいつの間にか改善され
てるな。保険料は変わらないから文句ない。しかし、当のハンター保険は個人扱い復活しないな。ハンターの猟友会
離れや高齢化による猟友会解散wなんてこともよく聞くし、なんとか個人扱い復活してほしいものだ。
ちなみに俺の火災保険の個人賠償は「空気銃以上の威力を持つ銃砲」は対象外だとさ。
0145名無しの与一
垢版 |
2019/10/06(日) 23:30:07.88ID:gOjywtJzM
鉛弾の狩猟での使用禁止って本当かな?

環境省も小僧大臣の嫁のご機嫌とりに人を巻き込まないで欲しい。
0148名無しの与一
垢版 |
2019/10/07(月) 23:06:19.76ID:LFEoc+GR0
>>147
でもなんか引っ掛かるな。
練習用も鉛禁止になるの?
0149名無しの与一
垢版 |
2019/10/08(火) 00:05:30.28ID:mH2GGcsp0
>>148
射撃場は問題ない
狩猟のみ
世界的にそうなってきてる
0150名無しの与一
垢版 |
2019/10/08(火) 08:56:34.73ID:ym0RlMN60
>>144
自分は猟友会とか入ってない射撃専門だがハンター保険でかけてるよ
2人以上なら団体扱いになるそうで親父と2人でかけてる
0151名無しの与一
垢版 |
2019/10/09(水) 20:31:34.66ID:NXc7vgL60
対人賠償だけの話だが、クレーのみの人とかは、保険要るかなあ。射場射台以外で実包装填はしてはいけないから
移動中の車で暴発wとか保証どころじゃないし、射場の保険あるし。
通販銃砲店でもガンクラブ形態を採り、実質的な団体活動はしなくても団体扱いで保険は入れるところが複数
あるし、親子で団体でもいいなら個人扱い復活でいいのにね。
0152名無しの与一
垢版 |
2019/10/12(土) 15:06:27.72ID:Xjrlf3Nb0
ライフル射撃がアニメになる
狩猟(銃猟)はアニメにこそなってないけれどそこそこヒットしたマンガがあるし新しくいくつか連載されてる
罠猟のマンガまである

クレー射撃は?
0153名無しの与一
垢版 |
2019/10/12(土) 15:19:49.12ID:yrUVxJuK0
>>152
登場人物がおじさんとじじいばかり
高級二連がお互いに自慢しあいながら、安物に下衆な目線を送る
オートの人が隣の二連に舌打ちされる
最初は和気あいあいとしてたのに、スコアが開くと無言になっていく

見たいか?
0156名無しの与一
垢版 |
2019/10/12(土) 20:29:52.05ID:/Nhuj1xyr
毎回一人ずつの人生をクローズアップしてドラマにすると濃い人たちが多くてなかなかの人間交差点。
0157名無しの与一
垢版 |
2019/10/12(土) 21:31:49.64ID:bnuBNPNc0
バイプレイヤーズのキャストでやってほしい!
レギュラーは
遠藤憲一、田口トモロヲ、松重豊、光石研
ゲストは
役所広司、平泉成、岸部一徳、武田鉄矢
めちゃ見たくなってきた!
0158名無しの与一
垢版 |
2019/10/12(土) 21:35:40.52ID:yrUVxJuK0
>>154,155
おかしいだろw

>>157
大杉漣はどうした?
あと個人的に前田吟も欲しい
0160名無しの与一
垢版 |
2019/10/13(日) 20:16:51.96ID:AvgFpgkVr
岩城滉一ならそのままの役で出演できそう。
0163名無しの与一
垢版 |
2019/11/13(水) 21:30:44.58ID:Mg3CYNVPd
上下二連の買い換えタイミングに悩む!
サンデーシューターだから数撃たないのでまだまだ使えるが、気分転換したい
お前らはどうしてるの?
0164名無しの与一
垢版 |
2019/11/13(水) 21:38:19.03ID:OU9nOoZF0
>163
ソープランドで気分を転換している
0166名無しの与一
垢版 |
2019/12/12(木) 22:33:22.94ID:oJYMIxEY0
やってることのアウト加減は、まあコメントを始めあちこちで指摘されてるから今更付け足すこともないけど
そういうのぜんぶ吹っ飛ぶレベルで、どうしようもなく可哀想なほどに、

ヘタクソだな

所持してから今までこの射撃場で他の人に会ったことない(だから危険なんかねーよばーかばーか)って書いてたけど
誰一人として撃ち方とか構え方とか狙い方とか教えてあげる人がいなかったんだなー

だから誰でも知ってる「やっちゃダメなこと」をやっちゃダメだと知らないまま
平気で動画とか撮影してアップしちゃったんだろう
0167名無しの与一
垢版 |
2019/12/13(金) 08:53:39.25ID:+6IUx13N0
「紙的以外撃ってはいけないルールがある」ってコメント

俺も前から気になってたんだけど、それって銃刀法のどっかに規定されてんの?
0168名無しの与一
垢版 |
2019/12/13(金) 09:26:26.65ID:qzNW24/M0
銃刀法違反じゃなくて
射撃場の利用規則違反

だからこの件で、おそらく最もガッツリ怒られるのは射撃場だと思う
管理不足ってことで
もしかしたら閉鎖されちゃったりするかもしれん

そこまで含めて「実に迷惑な話」ってこと
0169名無しの与一
垢版 |
2019/12/13(金) 09:47:37.64ID:+6IUx13N0
なるほど
射場の利用規約に的の種類が規定されてるってことね。

今度よく行く射場で見せてもらうわ
0170名無しの与一
垢版 |
2019/12/13(金) 18:32:52.86ID:I98K4TIt0
目的外使用という部分については大丈夫なの?
0171名無しの与一
垢版 |
2019/12/13(金) 19:38:07.32ID:QKY8tzDP0
「標的射撃」の許可って空き缶を撃つこと出来るのか?
「標的射撃」のルールに基づいた「標的」である事が要件でないの?
これがokならデニム撃って「ダメージ加工ジーンズ」作ること出来るよね。
0172名無しの与一
垢版 |
2019/12/14(土) 12:35:38.68ID:6f5wS+aY0
むやみに藪をつつくんじゃない
0173名無しの与一
垢版 |
2019/12/14(土) 15:26:01.23ID:4bEGEIE50
 エアガンでさえ許可制で驚きなのに的の制約まであるとは...。
ジャップには水鉄砲がお似合いだよ。
0175名無しの与一
垢版 |
2019/12/14(土) 19:41:30.82ID:AC4zE24WH
紙的の裏に缶とか置いて撃つのはOK?
0177名無しの与一
垢版 |
2019/12/16(月) 12:37:32.28ID:zGZSBnCD0
>>173
既知凱は出入り禁止です
0178173
垢版 |
2019/12/16(月) 21:21:16.29ID:DRtO/x+N0
>>174
 ハンズの方が好みだよ。

>>177
 夜露死苦、系クズの分際で...。
0179名無しの与一
垢版 |
2019/12/16(月) 22:12:22.34ID:asaXU/1Ed
>>173
お前所持許可持ってないクセに何言ってんだ?
銃の用途も決まってるの知らないだろ
標的射撃と護身用、狩猟のみだぞ
コレクション用途の所持は禁止だ
0182名無しの与一
垢版 |
2019/12/17(火) 13:06:24.64ID:oyEXIZxNd
このスレ見てるのはほとんど所持者だろう
ここで騙されるのはまぎれこんだミリヲタだけだ
そんな脳内所持者の釣り堀だぞ
0183名無しの与一
垢版 |
2019/12/17(火) 18:05:56.08ID:I09UydSr0
あと脅しに見せびらかすだけなら合法だからね
撃ったら違法だから気をつけろよな
0184名無しの与一
垢版 |
2019/12/17(火) 23:33:51.54ID:22cXxJyF0
市街地であっても、野生生物による市民の生命及び財産に対する危機的な状況であれば、役場、警察官の許可と称賛があれば、公安の許可なく発砲しても問題はない。
0186名無しの与一
垢版 |
2019/12/18(水) 12:29:57.11ID:rgAtz0n/0
銃砲の所持が許可されている者は特別な存在だから 少し位の我がままは許される
0187名無しの与一
垢版 |
2019/12/18(水) 12:51:44.98ID:z5xIEg5Pd
ニュースで銃撃事件など話題になるとミリヲタが半端な知識で粋がっているが、銃所持者は論破してもよい
0188173
垢版 |
2019/12/18(水) 19:36:39.04ID:YVgHViQC0
>>179
 所持許可試験なんて小学生レベルの知能があれば誰でも受かる。
寧ろ、落ちた人の顔(>>179)が見たい位だよ。
0189名無しの与一
垢版 |
2019/12/18(水) 21:23:48.39ID:abgq4E0ed
このスレの住人はみんな許可持ってるぞ
いまさら許可持ってるなんて言ってもなんの自慢にもならないのだが、何回言ったら分かるかな?
そういうのはサバゲ板でやれよw
ここはお前のような厨房の釣り場なんだって
0190名無しの与一
垢版 |
2019/12/18(水) 21:58:31.14ID:z5xIEg5Pd
>>188
車スレで運転免許持ってると威張ってるくらい滑稽な事と気付かないの?
0191名無しの与一
垢版 |
2019/12/18(水) 22:49:36.38ID:Kk9f3Ebe0
CPライセンス持ちの民間人なら尊敬するし自慢していい
0192名無しの与一
垢版 |
2019/12/19(木) 12:30:34.44ID:XeOyYz3a0
>>188
落ちたんだね
まぁそういう事もある
この次ガンバレ!
0193名無しの与一
垢版 |
2019/12/19(木) 16:46:33.16ID:Gw3WPV8Xd
長文失礼します。

クレー射撃を始めたいと思い警察署の生活安全課に通い始めたところなのですが、
その話の中で「クレー射撃をやってる人に話を聞くと面白いよ、楽しいよという話ばかりなるんだけど、
実際に銃を持った故に生じた不都合、不便さ、苦労話なんかも聞いてみて」と言われたので、
こちらで聞いてみたく書き込ませていただきました。
なにか思い当たることがありましたら教えていただけると有難いです。よろしくお願いします。
0194名無しの与一
垢版 |
2019/12/19(木) 17:14:34.95ID:iODir0Jop
俺はエアライフルだけど……
そもそも撃てる場所が少なく、金も掛かるので、通うのが煩わしくなる
メンテナンスを継続的にしないといけないので、ズボラな人にとっては面倒くさい
とか?
0195173
垢版 |
2019/12/19(木) 20:29:30.10ID:m+vhzyUM0
>>190
>誰でも受かる
と言っているのに...。
これだからジャップと言われるんだよ。

>>192
 あの問題で落ちる様だったら何度受けてもダメだろう。
諦めた方がいいよ。
0196名無しの与一
垢版 |
2019/12/19(木) 20:30:31.73ID:m+vhzyUM0
>>193
>不便さ
 各種手続き関係は、平日になるので休みが取り難かったり、海外出張が多いと大変です。
0198名無しの与一
垢版 |
2019/12/20(金) 09:36:19.40ID:1RoGAe6Na
>>193
マジレスすれば掲示板で聞くより実際に射撃場を見学して聞いたり銃砲店を訪ねて話を聞いたほうが親身になってくれるよ。
0199名無しの与一
垢版 |
2019/12/20(金) 11:21:57.29ID:Cr+WM/ru0
まあ実際の話、一番面倒なのは警察関係なんだけどね。
0200名無しの与一
垢版 |
2019/12/20(金) 12:32:57.08ID:sRSTVXHK0
>>195
何故どんな問題かまで判るのかな?
0201193
垢版 |
2019/12/20(金) 16:51:07.04ID:Nc6y6bfCd
>>196さん
確かに仕事関係で休みが取りにくかったりすると大変そうですね。
幸い自分はある程度自由に休みが取れるので、そのあたりは問題なさそうです。

>>198さん
また今度、クレー射撃協会の方に話を伺うことにはなっているのですが、
色々な意見が聞けると良いかなと思いまして、書き込んだ次第であります。

初心者講習を受けさせてもらうのに5,6回の面談が必要になるみたいなので
まだ先は長いですが、地道にやっていきたいと思います。
0202名無しの与一
垢版 |
2019/12/20(金) 17:54:23.53ID:z+2jdKIZ0
>>193
自営業なら楽勝。
勤め人でも1か月に2日程度平日に休みがあるもしくは半休を取れるなら、生安の脅しの9割は解消される。
維持費は生安行くくらいならある程度把握してるでしょうし。
0203名無しの与一
垢版 |
2019/12/20(金) 17:58:42.66ID:z+2jdKIZ0
>>201
>>202の追記です。
あまり無責任なことは言えませんが、ある程度自由に休みが取れる仕事もしくはそういう役職の方であれば大丈夫でしょう。
0204173
垢版 |
2019/12/20(金) 20:37:14.18ID:JWs3L0mh0
>>197
 多少の違いはあるだろうね。

>>200
 当時を思い返してみればいい。
簡単だったでしょ?。
0205名無しの与一
垢版 |
2019/12/20(金) 22:08:37.76ID:nFyjhQ7Gd
地域によって難易度が違う
次の中で間違いはどれかと4分の1のところもあるし、間違いはどれか全て応えよのところもある
一概に難易度なんて分かるはずもないのに、ひとくくりにしてるところが許可持ってないのがバレバレなんだよ
0206名無しの与一
垢版 |
2019/12/21(土) 01:54:44.60ID:3t5gxzkt0
>>205
 ノーベル賞ならともかく、誰でも取れる所持許可、それも他人の許可に何故執着する?。
君の執念を試してあげよう。
 0:00,12:00に投稿する事。
精度は±1分以内、名前は「変人」。
これを連日5セット行う。
上記条件を満たせなかったら再挑戦を許そう。
もしも、合格したら君の熱意(気持ち悪さ)に応え、許可証の指定ページ最初の1文字を答えてあげよう。
相手をしてあげるから感謝したまえ。
0207名無しの与一
垢版 |
2019/12/21(土) 02:03:06.41ID:grLaYSG00
>>193
クレー射撃は射場が基本山の中だからマイカーが必須かと

まじめに競技やると万札が飛んでいくわな
0209名無しの与一
垢版 |
2019/12/21(土) 08:49:36.44ID:QE6DqoEU0
「ホールケーキを三等分にすることくらい誰にでもできる」ってのと同じくらいには誰でも取れるな
0210名無しの与一
垢版 |
2019/12/21(土) 16:21:25.19ID:bMNj52YVa
>>209
ヤクザや精神疾患でもケーキぐらいは三等分できるけど所持許可出んのかw
0211名無しの与一
垢版 |
2019/12/21(土) 20:29:12.34ID:i9idBx8i0
・平日に警察署に行けない
・メンテが面倒
・射場に通えない(年数回すらも)
・いろいろ面倒くさい
・クルマを運転できない(免許がない)
・初期投資が嫌だ

こういう人は最初から縁がないので、3秒で諦めましょう。
0212名無しの与一
垢版 |
2019/12/21(土) 20:38:14.39ID:frKdsf/60
>>211
バイクでもいいぞ
自分は射場も銃検もほとんどバイク移動
0213206
垢版 |
2019/12/21(土) 21:26:57.62ID:3t5gxzkt0
>>208
 乳児では無理等、小学生以下の発想をしているのではないかい?。
 君に与えたタスクを何故実行しない?。
病的な執着をしていたではないか。

>>210
 君は、脳障害者だと確信したよ。
治療に専念しなさい。
健常状態にする事は不可能だが悪化を遅らせる事は可能かも知れない。
お大事に...。
0214名無しの与一
垢版 |
2019/12/22(日) 08:37:05.82ID:r3wafMkO0
「銃砲所持許可は誰でも取れる。ホールケーキを三等分するのくらい誰にでもできるのと同じくらいには。」
上の文章を書いた者の主張と大きくズレていないのは下記のうちどれか答えよ。

@ホールケーキを三等分できれば、銃砲所持許可は取れる。
A銃砲所持許可を取る際には、ホールケーキを三等分できるかどうかの試験がある。
Bホールケーキを三等分にできたからといって、銃砲所持許可が取れるわけではない。

ここでBと答えられない読解力不足な人が最近は多いらしい
0215名無しの与一
垢版 |
2019/12/22(日) 09:05:41.95ID:Upv78q8L0
>>214
不足も何も例えがおかしすぎる
ホールケーキを切るのに欠格事項は存在しないし
ホールケーキを買う金額で許可は取得出来ない
ホールケーキを切る程度の知識では流石に試験に受からない

まともな人間なら所持すること自体は難しくないだろうけどな、割と維持や手続きに手間がかかるのは事実
0217名無しの与一
垢版 |
2019/12/22(日) 13:25:02.28ID:r3wafMkO0
>>215
少しは時事問題に興味を持つとかニュースを見るとか、世間に目を向けることをしていれば
そういう的外れなレスをつけて恥をかくこともなかっただろうにな
0218名無しの与一
垢版 |
2019/12/22(日) 17:50:50.07ID:g9KjPK5n0
「ケーキの切れない非行少年たち」の本で例えてるだけなんだろ。

凶悪犯罪に手を染めた非行少年たちの中には認知力の弱さからホールケーキを三等に切れない者が少なくないというから。
0219名無しの与一
垢版 |
2019/12/22(日) 21:17:40.45ID:R4bu9qA80
>>212
 銃は、どの様に運んでいますか?。
ハントにバイクを使おうと思っています。
オフバイクを車載し車で行けない所からバイクに乗り換えて現地に行きたいのですが雪や泥で転倒する事も。
なので、銃のダメージを最小に抑える積載方法に苦慮しています。
0220名無しの与一
垢版 |
2019/12/22(日) 21:44:43.66ID:pEqieA7l0
>>219
自分はオンロード車なのでガンケースを縦に背負子にくくるだけ
背負子の底に適当な厚さの銀マット巻いとけばリアシートに重さを逃がせる
弾、工具、予備部品はリアボックス
転倒はなあ…

「積載時の地上高2m未満」だぞって
文句付ける人がいるかも知れないので一応言っとく
背負子は人間が背負ってるのでバイクの積載制限にはあたらない
32インチオートがすっぽり入るケースでも合法
0221219
垢版 |
2019/12/22(日) 21:58:43.21ID:R4bu9qA80
>>220
 応答をありがとう。
バギーならフォルダーもあるけれどバイクだし、背負うと木を潜るのに苦労するし...。
0222名無しの与一
垢版 |
2019/12/23(月) 11:15:44.02ID:kMk7F7z3a
聞いてもないクッソ的外れな話をし続ける辺りが、射場で絡んでくるジジイそのものだな
0223名無しの与一
垢版 |
2019/12/23(月) 11:31:26.99ID:qGM3f45na
>>217
世間に目を向けている人の言う事は凄いっすねw
クソの役にも立たない知識をありがとうございました
0224名無しの与一
垢版 |
2019/12/23(月) 12:16:28.65ID:yJzhY6ZHd
空気
0225名無しの与一
垢版 |
2019/12/23(月) 23:04:40.92ID:HzDzbEjQ0
空き缶の人、嬉々として自分の住所や電話番号入りの押収品目録をUPしてる
なにをかんがえているんだろう
0226名無しの与一
垢版 |
2019/12/23(月) 23:38:50.30ID:d2T5DFMh0
チョッとアレな人に思えてきたので逆ギレや逆恨みが怖くてコメントからつつくのは止めにしました。
0227名無しの与一
垢版 |
2019/12/24(火) 00:47:25.75ID:HiKvnVum0EVE
明らかにこんなのこじらせおじさんじゃん
こっそり楽しむならいいだろうとか言ってYouTubeにあげてる時点でこっそりじゃねーし注目してもらいたいし
責任を問われれば迷惑かけてないから大丈夫とかわけのわからないこと言ってるし
挙句の果てに空き缶を言っちゃダメなんて射場に聞いてないとか放置したから射場が悪いとか

なんなんだよこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況