>>884
だいたいどんな感じか分かった
練習内容そのものについては特に問題はないとは思うけれども気になる点を

・練習内容が反復練習に寄っているんだよね。2Pプレイで連続で投げるとか6本持つとか
悪い訳ではないけども5年やってれば今更一定のリズムとかフォーム定着とか出来てる筈なんだけど
未だに自分の中で「自分のフォーム」ってのが無い感じかな?だとすればまずはフォーム決め打ちしちゃう事を薦める
合う合わないはまた別問題なので兎に角固定する

・上の項目に関連するけれども「精度を高める練習」ってのがあまりやれていない感じがする
グルーピングに対する意識とか投げ感鍛える感じの事はやっているように思うが1本の精度を上げる練習
が薄い気がする。左にズレる癖があるなーと感じればズレない為の練習(リリースをはらってはいかチェックするとか腕の振り治すとか)