869です、いやあ、みなさんありがとう

何年も前から家にボードは置いてあるんだけど、仕事忙しくて帰ってくるのが12時くらいなので、普段の平日はあまり投げられてないんだよね、毎日ちょっとでも投げたらいいのはわかっているんだけど・・

頻度はネカフェで週イチで8時間くらい ほとんどぼっちだけどたまにリアル対戦も あまり長時間やるのも良くないと聞くけど、楽しくて・・まだまだ足りないくらい 
カードだけでも45000ブルは入れてます、あとは家練もありますが・・ 

ホントに始めたばかりの頃は「まずは10000ブル入れろ、話はそこからだ」なんて言われたけど、未だにCC

普段の練習はブル練中心で、とにかくブル「辺り」に気持ちよく(気持ちの良い飛び方で)うまくバレルに力が伝わるよう反復練習、って感じです ブルに入らなくても、トリプルの半分の範囲で飛びが良く集まっていればよし、って感じで

よく「いい時のことを再現しろ」と聞くけど、自分は悪かったときに「今のはこれがダメだったから気をつけよう」っていう意識なんだけど、レスがあったようにそれでもいいんですかね?