X



トップページ的スポーツ
146コメント48KB

ダーツ 大会レーティング詐称疑惑報告スレ

0001名無しの与一
垢版 |
2019/01/15(火) 10:04:51.94ID:NbdAeXzX0
あからさまにレーティング下げてきたり、優勝してお店の宣伝がしたいなど、色々あると思うけど、やめてほしい
0002名無しの与一
垢版 |
2019/01/15(火) 10:09:14.97ID:NbdAeXzX0
バックレ(通信切り)情報スレみたいな感じで使っていただければ
0003名無しの与一
垢版 |
2019/01/15(火) 11:13:17.34ID:RcHanVC6d
自分が負けた試合だけ飛ばされたからって書くのはやめろよ
ダブルスのB〜Aなんてムラが多すぎるからな
0004名無しの与一
垢版 |
2019/01/15(火) 11:40:02.75ID:NbdAeXzX0
>>3
そうそう。
腹いせに書いたりすると、このスレの意味がなくなる
0005名無しの与一
垢版 |
2019/01/15(火) 14:27:58.82ID:zY6HVkWG0
モンステラ勢は毎度詐称疑惑あるが今回のDLOには出るのか?
0006名無しの与一
垢版 |
2019/01/15(火) 16:31:18.77ID:LELpnXRH0
>>5
出るみたいですよ。
モンステラの店員&常連の名前がありましたよ。
今回も派手にぶちかまして欲しいですねーw
0007名無しの与一
垢版 |
2019/01/15(火) 17:11:06.57ID:NbdAeXzX0
趣味は趣味だけど、真面目にやってる人が馬鹿らしくならないように、スレが抑止力になれば幸いです。
いんちきしてる店をホームにしていること自体が恥ずかしいとみんなが思うようになればいんちきも淘汰されるはず
0008名無しの与一
垢版 |
2019/01/15(火) 17:36:17.17ID:bcM17tT0a
店によっては詐称を推奨とまではいかないにしろ「みんなやってるし」で黙認してるところもあるみたいだしな
浄化されてほしい
0009名無しの与一
垢版 |
2019/01/15(火) 19:12:28.05ID:PX/9fwWf0
オーブン参加の大会に限らず
リーグとかでもいますね。

詐称が発覚すれは選手にも、
登録店舗側にもペナルティを設けるべき。

登録費用だって安く無いんだしね。
0010名無しの与一
垢版 |
2019/01/15(火) 19:30:45.22ID:pBsm6kl2p
詐称して入賞して店の宣伝なんて、
そんな店の常連になってる人がかわいそうだわ
0012名無しの与一
垢版 |
2019/01/16(水) 07:43:41.41ID:C1oh4rvcp
>>5
リストに名前出てましたね。
こないだのファイナルも、フェニのはずなのに、ほぼ全員ライブレーティングでした笑
今回も楽しみです!笑
0013名無しの与一
垢版 |
2019/01/16(水) 15:32:55.39ID:YAbU+fRv0
>>6
もし疑惑が書かれてる店と大会で当たった時に
明らかに詐称じゃないかと思ったら運営に申告すればいいことじゃね
それでサンドバッキングになったらクソ店だし、
却下されれば仕方ない
0014名無しの与一
垢版 |
2019/01/20(日) 21:52:00.84ID:4WyzUidN0
毎度炎上商法の店は今回どうだったんだろ?
0015名無しの与一
垢版 |
2019/01/25(金) 15:47:22.65ID:OqP9mnGzp
DLO横浜はあいつら大人しかったんだろか
0016名無しの与一
垢版 |
2019/02/12(火) 18:18:29.53ID:UMebHotIM
こういう奴って、店側は把握してないのかね?
0017名無しの与一
垢版 |
2019/02/24(日) 22:49:06.63ID:A88s08rZ0
>>16
店側が適当にレーティング決めて出してるケース多いんじゃない?
店員が詐欺して出場して優勝して店の名前売るパターン実際最近連続してあったし。
0018名無しの与一
垢版 |
2019/02/24(日) 23:33:20.01ID:XKe+hnS6p
某船橋の店からフェニ(MJ)の大会出ないかって誘われた事があるが
店 レーティングいくつですか?
私◯ですけど
店 じゃあそのくらいで出しておきますね
私 (スタッツとらなきゃいけないんじゃないの?)
って事があった
真面目にスタッツ取ってる店の方が少ないらしいぞ
0019名無しの与一
垢版 |
2019/02/24(日) 23:42:33.47ID:XKe+hnS6p
>>13
まあ詐称かどうか決めるのは運営だしな
大会のルール上申請したレーティングより高く打つから違反ではない
正しくは申請したレーティングより3以上打ったら違反
つまり5で申請して7のスタッツなら合法
それが大会のルールだしな
申請してから練習密にしてたら少しは申請したときより打てるようになるからそれに対する措置だろ
レンジが低いやつらなんて301だからいい意味でも悪い意味でも事故起こしやすいしな
低いレーティング出ててもワンブルと偶然トリプルとか入ってしまえば次のラウンドでスタッツ切られて高いままのスタッツで70〜100ですなんてよくあるもんな
301で出てるやつらはあぶねーよ
0020名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 03:45:52.96ID:N4/H2D9b0
実際の打ちっぷりからどう見てもライブのレーティングで出してるか
>>18 みたいなパターンが多いと思った。実際に大会で対戦してみて。

同じレベルの対戦相手が多いんだから、普通に考えれば勝ったり負けたり
拮抗するのが当たり前で、運の有り無しで勝敗決まることが多いはず・・・と
思うんだけど、何回上位入賞してんのよwwwどんだけツイてたんすかwww
って方々は結構いるよね

つかほんと弱い相手に勝って何が楽しいんかね?なにか凄いメリットでもあんの?
自分なら強い相手を倒す方が楽しいし、あまりにも相手が弱いと勝っても
正直つまらなかったけどなー 
0021名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 05:52:12.31ID:3KYgt/vn0
昨日のFLY はレーティング詐欺常習店はどうだったんだろ?
また入賞したのかな?
0022名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 09:51:28.22ID:nyRxKBW3p
運の有る無しでは無いと思うよ
大会毎回出て思うのは戦い方知らない奴が多すぎるから戦い方わかってるやつはいつもロビンくらいは抜けるよ

大会慣れしてないやつ↓
仲良しとペア
01マスターアウトのアレンジばっかり作る、50.36.32.16とか
クリケで20→19→18→17みたいなセオリー通りの攻め方
クリケで少しでもオーバーしてたらカットに行く
ファーストの指示が的確でない又はファーストもセカンドも自分のやりたいようにやってる

大会慣れしてるやつ↓
ハイローでペア組む
01はオープンアウトだからとにかく削ってシングルアウト
クリケは得意ナンバーからあけてひたすら盛る、相手がどこかオープンしてもそこ不得意そうなら閉めないで放置
ファーストがしっかり指示してファーストのやりやすいゲーム展開
自分が試合無いときは同じロビンの他のペアの対戦観戦して各ペアの攻め方や不得意ナンバーを分析

大会は平場と違うから勝つための攻め方をしないと勝てない
ましてやレンジ分けで同レベルの戦いだから勝敗を分けるのは戦い方
ペアも7と7の14と12と2の14じゃ全然違うしな
レンジが上の方の上手い人たちの試合ならまた違うが下とか中間層のレンジは戦い方とペアの組み方の差が顕著にでる
12と2の14の方が2ラウンドに1回は確実に打ってくる、7と7の14は毎ラウンドどうなるかわからない
運の有無関係してくるのはプロとかaaとかsaの試合であってそれ以外のやつらは戦い方を知ってるか知らないか
俺は毎回ロビンは1位通過2位通過はしてるけど毎回ロビンで思うのは何でこのタイミングでカットくるんだろ?ほら失敗した、何でマスターのアレンジで何回もアウトボードしたりバーストしたりしてんだろ?なんてやつらばっかり
決勝T進出して思うのはやっぱみんな戦い方うまいなって思う
やっぱ決勝T出てくるくらいのやつらは戦い方知ってるよ
0023名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 10:11:13.11ID:nyRxKBW3p
負けて試合が終わったら帰るやついるけど帰らずにずっと見ててみな
ベスト16とかベスト8とかのこってるやつらの試合を
あとその人達のゲームシャツも
上位に残るやつらは戦い方やっぱりわかってるしゲームシャツ見てもだいたいいつもの店が多い
湘南勢やブルズブラックやバンガラング
そしてそういった店に遊びに行ってみ?トロフィー何十個も飾ってあるから
エントリーもちゃんと戦い方教えてくれる店からエントリーした方がいい
エントリー受付はするけど何も教えてくれない店は多々ある
練習の仕方攻め方戦い方前日の過ごし方当日の過ごし方ちゃんと教えてくれる店は沢山ある
ロビン中自分が試合じゃないときはブース行こうとかガチャ回そうとか入賞する気あるのか?と思う
上位残るやつらはあんまり座らないし自分が試合じゃないときは空き台でひたすら投げてるしレンジマックスの試合見に行ってイメトレしたり対戦相手の試合見て攻略法考えたり
運の有無ではなくて勝ち残るやつらには理由があると思う
0024名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 10:30:03.47ID:rDqB/esF0
無駄に長い
0025名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 10:33:12.80ID:8APjN5+G0
すまん、長すぎて見てない
0026名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 10:37:37.58ID:6LCw9Bxkp
ブース行ったりガチャ回すのもまた一興だから単純にお前の押し付けでしかないよね

数行で終わる事をタラタラ垂れ流してるだけのポエマーはチラ裏にでも書いててどうぞ
0027名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 10:42:46.20ID:taIHk27GF
チラシがもったいない
0028名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 10:44:26.09ID:bbfEIRMTd
戦いかたを知っている。
フェニの大会をライブのレーティングで提出する。
0029名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 11:02:33.45ID:nyRxKBW3p
>>26
勝つ気があるならブースやガチャなんて敗退してから行けよ
0030名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 11:09:09.74ID:nyRxKBW3p
>>28
フェニの大会ライブのレーティングで提出?
君のお店はそうしてんの?
0031名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 11:19:50.71ID:iryYhDOi0
>>28モンステラやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0032名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 11:22:31.26ID:nyRxKBW3p
フェニの大会ライブのレーティングで提出って言ってるやつ大会出たことないか又は店からレーティングいくつ?って聞かれて出てる店のやつだろうな
0033名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 11:24:36.93ID:nyRxKBW3p
ちなみに俺はライブのスタッツでフェニの大会出てるよ
0034名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 12:25:25.98ID:ErVh9Mnka
意図的にハイロー組むとかレンジ分けの意義を無視してるやん
姑息なことしないで近似フライト同士でペア組めよ
0035名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 12:27:47.90ID:nkh13vYBx
プロなのにマックスフライトで出ないやつなんなの?
調子が悪いからダブルAとか
クズか?
0036名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 14:16:45.63ID:nyRxKBW3p
>>34
何わけわかんない事言ってんの?www
0037名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 14:23:35.09ID:rDqB/esF0
>>29
勝つ気あろうがなかろうがそんなの本人の好きにすりゃいいだろ
楽しみ方なんて人それぞれなのに何ムキになってんだよ
0038名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 15:05:11.37ID:yiibAaYW0
なんかこのスレ話のすり替え多いような

長文の人はレンジ低いとこにいつも出場してるっぽいな
その戦い方?wと、Rt詐称してれば連覇もできるだろう
上でやれよ
0039名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 15:42:32.53ID:6LCw9Bxkp
rDqB/esF0は自分よりRt低い奴と組んで玄人ぶって偉そうにあれこれ言ってるめんどくせぇ奴なんだろうな
0040名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 16:00:18.67ID:M9rG01mep
モンステラ詐称詐称言ってる奴は、Twitter見張ってる奴らなんだろうな。モンステラ以上に毎回入賞してる店や人なんていくらでもある。
そーゆー奴の名前上がってこないあたりが大会出てもロビン敗退で即帰宅又は、大会自体に出てない奴ってわかる。
入賞多い店は、大会もハウスも積極的に参加する店だよ。スポットで年1回程度参加する奴らと毎回出てる奴らが同じ入賞回数なわけないだろ。場慣れって知ってるか?
0041名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 16:57:21.95ID:iryYhDOi0
なんだこいつwりかはむとその取り巻きがどんだけ詐称してるかしらんのか??
毎回入賞してる店は全員詐称してるってことなの??違うならスレチだぞ
0042名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 17:03:47.38ID:nyRxKBW3p
>>40
去年のMJ全大会入賞者出してる店あるしな
0043名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 17:07:37.88ID:M9rG01mep
勝ったら詐称、負けたらダンマリ決め込むアンチさん現実見ろってこと。DLO、FLYともモンステラは入賞者でてないのに叩き続けて私怨だらけだな。おまえの方がスレ違だよ。
今回りかはむは、ロビンスタッズが同じロビンだった奴のTwitterに載ってるよ。見てからもの言ってんの?どこが詐称なんだよ。
0044名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 17:08:24.65ID:6LCw9Bxkp
ここまで下手くそな自演久々に見たわwww
0045名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 18:28:12.74ID:nyRxKBW3p
とりあえず詐称うんぬん決めるのは運営だからな〜
運営が判断してないって事は問題無しって事だな
それが気に入らないなら大会なんて出なきゃいいだけ
最近Twitterのやつらが大会出はじめてからくだらないこと多すぎ
0046名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 18:40:42.81ID:YiLZEl6va
要約「バレなきゃ何やってもOK^^」
0047名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 19:51:21.99ID:GQT+RXdbx
本性出ちゃっとるw
0048名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 22:51:32.80ID:911johLlM
過去に詐称した話知らず??今回は違うかもしれないけど確実にやってるよ
0049名無しの与一
垢版 |
2019/02/25(月) 23:13:05.83ID:KxzvRiLE0
>>22
それ結局、上手い人頼みじゃんw
ダブルスで出る意味w
0050名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 00:48:33.73ID:pAHKKo4Qd
>>49
だから勝てねぇんだよw
万年ロビン落ちして詐欺詐欺言ってろwwばーかwwwww
0051名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 01:14:55.14ID:PE/az2oBa
ドヤ顔で戦略()を語っておいて、突っ込まれたら逆ギレ奴www
0052名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 01:15:46.43ID:3xMv0J1Td
>>50
お前さん格下に返り討ちにあって愚痴ばっか言うタイプだろw
0053名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 01:26:32.19ID:PE/az2oBa
バレなきゃOK、ルール内なら何やってもOKなメンタリティで場を荒らす
結果、サンドバッキングなんて恥ずかしいルールが明文化されてしまう

まぁ他のスポーツでもこういうヤツ、というかチームは居るよ
フットサルでも賞品目当てにビギナークラスに現役高校生固めたり
0054名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 01:33:32.69ID:eh3FYkyrF
詐称が嫌ならプロとってツアー回ればいい
0055名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 01:45:14.95ID:9Lxy1xHip
12と2Rt.でチーム組んだ方が7と7よりも勝てるって理論はわからんでもないけど、自分は同じくらいのRt.の奴と組んでロビン抜けてるよ
相乗効果もあってあまりにもRt.違いの人よりも安定して打ててるわ
何よりちょっと詐称くさい格上を倒せるのは本当に爽快だよ
試合の運び方を勉強した方がいいのもわかるけど、一概にこうあるべきはないんじゃないかな
1番は場慣れする事な気がするしね

詐称で優勝しても証拠動画は残るしただの恥さらしなだけだからカッコ悪いよね
適正Rt.でそいつら倒したいわ
0057名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 05:54:16.55ID:TNXr3M/P0
>>56
まー撲滅は出来ひんやろ。人間いろんなやついるしな。
基本うまいやつがかっこいいと思ってるから、レイティングわざわざ低く詐称するやつはカッコ悪いて思うだけかな。
そんだけしかないんやみたいな。
その低いランクで優勝してもプライド的に満たされるや!て思うだけw

所詮一般大会やし運営からしたら金回収できたらええんやし、極論出てる側も詐称野郎に勝てなかった自分を悔やめて感じ。勝率はゼロじゃないやろ?
そうなってくるとうまくなるしかないやん?それならクラス分けのない大会に出るかプロのツアーまわるかしか不公平のない試合できないからフラストレーション解消できないよね、て話
長くてごめんね。
0058名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 06:24:54.94ID:qfXl9T8l0
>>50
だから勝てねぇって、どうせ、下のレンジ出てんだろ?w
むしろ抜けて当然じゃね?w
0059名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 06:50:17.51ID:892MPpgOp
文句があるやつはMAXレンジ行けってwww

問題なのは偶然高いスタッツ出たり申請の時から必死こいて練習して少しでも上手くなっちゃったやつはどうすんの?って事
DLO京都はそれで大揉めだったろ?
0060名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 07:21:09.09ID:bLkzptd90
>>59
まあ海外ではそれが当たり前だからな
打ちすぎた奴が泣き寝入りするのがグローバルスタンダード
0061名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 09:22:08.05ID:OY3rAB8bd
>>59
偶然飛んで失格は同情するけど申請の時から練習して上手くなったんなら運営に当日までに再申告は当たり前。
ルールに3以上飛んだら失格としっかり明記されて納得して出てるはずなのにそれで失格なって後々ギャーギャー言ってるのが一番ダサい。
0062名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 09:28:52.43ID:1KzbtGUT0
京都はしょうがないと思うよ
初めての金かかってる試合だし最初は問題があれこれ見えてくるものだろう
0063名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 09:34:16.08ID:hxg+h/2jd
詐称ゴミプロ 萩原りん
0064名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 14:15:51.51ID:892MPpgOp
土曜のパーフェクト準優勝者も日曜のFlyは下のやつと組んでレンジ5だよ
0065名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 19:47:10.31ID:HU5rDw/mx
またペルー人は詐称して大会出てたのかよ
0066名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 21:02:56.69ID:pAHKKo4Qd
反論になってない返しばっかでくそわろwww
やっぱばかだわwwww
0067名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 21:08:23.33ID:pAHKKo4Qd
>>58
文句言ってる奴って下のレンジでしょ???wwww
モンステラ叩いてんだからwwwwww
0068名無しの与一
垢版 |
2019/02/26(火) 23:09:04.92ID:PE/az2oBa
草生やしまくって罵倒とか必死すぎひん?
0069名無しの与一
垢版 |
2019/02/27(水) 05:49:38.79ID:k9Wet5fCp
昔はさこんなあーだこーだこんなとこで言ってるやついなかったんだよね
不服があるならその場でコントロールへ
運営が認めなきゃ問題無し
ギャーギャー言ってるやつは大会とか向いてないからやめた方がいいかMAXレンジで散れよ
0070名無しの与一
垢版 |
2019/02/27(水) 05:50:07.78ID:k9Wet5fCp
>>65
ペルー人てどこの店のやつ?
0071名無しの与一
垢版 |
2019/02/27(水) 09:38:04.94ID:rxwq5bPPM
りかハムちゃん詐称しても周りが擁護してくれてうれちいね^^
0072名無しの与一
垢版 |
2019/02/27(水) 12:11:57.42ID:/TxzIrl9a
情報発信の手段が増えんのは良いことじゃん
その場しのぎで無かった事位にされるより、色んなとこで騒ぐことで運営が事後か今後か対処していく方がマシでしょ
その場でコントロールに言うのは当然だしな
0073名無しの与一
垢版 |
2019/02/28(木) 02:54:45.48ID:GmAu1uEMM
モンステラ擁護派に聞きたいんだけど、過去に一切詐称は無かったって言える?
0074名無しの与一
垢版 |
2019/02/28(木) 03:57:52.63ID:HEq26RSkp
モンステラの悪口書いてるやつらだいたいどこらへんのやつらかすぐ検討つくなwww
0075名無しの与一
垢版 |
2019/02/28(木) 11:01:24.41ID:XvHHCkUHM
クッセェクッセェ
0076名無しの与一
垢版 |
2019/02/28(木) 13:58:06.21ID:EHrlQQvmp
自演ヘタすぎw
0077名無しの与一
垢版 |
2019/02/28(木) 14:04:19.55ID:EHrlQQvmp
特定の店と、名前あがってるんだから、もうアホなことしないでしょ
派手に嘘つくやつは長い目で見るとバカだよ
0078名無しの与一
垢版 |
2019/02/28(木) 17:45:22.13ID:mWeXfQiId
そもそも大会の1ヶ月前とかにエントリーして
Bフラ、BBフラ当たりなら
ガチで練習したら大会当日にRtが2位なら上がっても
不思議じゃないだろう
0079名無しの与一
垢版 |
2019/03/01(金) 20:28:19.33ID:CCz3jn0C0
>>43
詐称がバレたから詐称できなくなって、入賞できなくなったってだけだろ
場慣れとか言ってるけど、詐称やめて真ん中のレンジに出たらみんな場慣れしてて勝てない。それだけ。
0080名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 00:07:41.12ID:jks4/M7k0
レーティングなんか、そもそもが平均値だから、
大会本番で良いダーツしたか、
悪いダーツしたかだけでしょうよ。
レンジ下げてもクソみたいなダーツするやつは居るし、背伸びして上のレンジで勝つ奴もいる。
詐称だとか、ごちゃごちゃ言う前に
自分のレベル上げれば?
0081名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 00:23:51.71ID:Y+rGwEtY0
本質を理解してなくて草
レンジの高低問わず詐称は許さん
0082名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 02:59:42.92ID:49E5T+Ie0
>>81
詐称はあかんと思うけど、ゼロになるとも思えん。
大会でるなら詐称あると認識してがんばって打てよて話
0083名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 03:29:59.81ID:aP43q3Qw0
不正への対抗手段が頑張るっておかしいだろ
詐称した相手に負けたから、次回は自分もって連鎖が起きてるんだよ
サンドバッグなりそうだから次抑えようって会話何度も聞くわ
0084名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 03:50:54.51ID:49E5T+Ie0
>>83
詐称ゆうてもそんな天と地みたいな差はないやろw
少しくらい強い相手に勝てるようにがんばれよ。
詐称を容認するわけではないけどそこで諦めるってどない。

ゾーンに入って一瞬でも打てば勝つ。それがダーツ。

そんな負の連鎖だれしもならんやろw
もはやそもそもの性格の問題w
レイティング詐称された。が負けたときの言い訳にならんよに願うわ
0085名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 03:54:30.20ID:49E5T+Ie0
そんなメンタルなやつじゃ、詐称するやついなくても試合負けるわw
ひよらんと相手プロでも勝ったるくらいの意地ないんかい。しょーもない。

詐称してるやつでも負けるとき負けるんやから、こいつ詐称してるかもおもたら死ぬ気で頑張って倒せよ。って思うんやけどな。
それで勝ったら嬉しさ倍増やない?
0086名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 05:38:21.26ID:3Gc5NwDC0
>>84
偉そうに書いてるけど、お前まさかあの店の店員さんかな?
詐称ありきがダーツの大会かよw
詐称しなくてもかてるようにがんばれよ
0087名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 05:39:59.47ID:Gs6i7v/jp
以前DLO京都の運営に問い合わせしてみたがルール上本当のRTより下のRTで申請したとしても申請したRTプラス3以上打たなければ違反でも詐称でも無いそうだ
ダーツをスポーツとして考えるなら決められたルールの範囲内なら良いらしい
例え話でボクシングの体重制限の話しされたぞ?審査前に体重落として審査後に体重戻す的な
0088名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 09:58:31.58ID:JlI7vZ1TM
Bフラ大会に13くらいのやつが9って自己申告して調整しながら11打ってくるんじゃ勝ちようがないじゃん
0089名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 10:56:32.29ID:Y3uIBcMC0
申請RT+3以上で失格って厳し過ぎない?
ダーツって気付きで急成長するからエントリー時の元がCフラやBフラなら一ヶ月後ぐらいにRT4以上上がってるとか普通にあり得ると思うけど
0090名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 13:09:47.94ID:lzygSsW60
>>87
そんなの限りなくグレーじゃねw
運営の人もピンキリだからわからんし
そんなんでわざと下げて申請して優勝したってうれしくないと思うが

現にどこぞの店員が下げて出て連覇したけど、叩かれたから小細工なしで出たら
全然ダメだったって例もあるし
0091名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 23:27:03.45ID:ZlGBkSLca
>>85
その主張の終着点は「MAXフライトに参加できない雑魚が悪い」になる
長文でアピれるような内容じゃないぞ

>>89
残念だけど詐称を排除できる仕掛けが無い以上、これが現状の抑止策になっている
ハードみたいにレンジ分けせずに開催すると参加者激減だろうし、オートハンデでも詐称用カード用意されたら判らんし
0092名無しの与一
垢版 |
2019/03/02(土) 23:30:45.13ID:ZlGBkSLca
>>87
アホな例えだね
どちらかというと日本ランカーが4回戦ボーイを指名、みたいなもんだが
0093名無しの与一
垢版 |
2019/03/03(日) 01:46:46.11ID:UHQlsj75M
先行で+2打ってくる相手には+3以上打たなきゃ勝てないが打ったら反則負けってなんかもうやる意味ないな
防げないからこそ晒してソイツと勝負しない参加しないためのスレだけど
0094名無しの与一
垢版 |
2019/03/03(日) 16:45:24.26ID:M2RXtmpO00303
なんかそのランクに会わせた絶妙なダーツを打つ大会って事になりそうだね。
ボクシングに例えた運営無能。
ボクシングで言ったらヘビーのやつが体重計インチキして計測したのと一緒だろ
0095名無しの与一
垢版 |
2019/03/04(月) 04:06:53.13ID:n/rUXl91p
池袋の某大型店と系列店が何店舗もあるD店からFlyエントリーしたやつらのエントリーリスト見るとあれあれ?と思うやつら多いな
0096名無しの与一
垢版 |
2019/03/04(月) 17:16:03.88ID:gDBR0A+Ld
よしわかった もうMAXレベルでしか大会出ない。俺より低いレベルにいるプロは雑魚。
0097名無しの与一
垢版 |
2019/03/05(火) 00:09:45.60ID:MtDzC3XQ0
エントリー1ヶ月前とかでエントリー時のレイティングと違うて当日言われても大会に向けてめっちゃ練習したやつは困るよな。
エントリー後大会に向けて練習した結果だと思うけどなw
詐称されて負けたーてやつはちゃんと死ぬ気で練習したの?
0098名無しの与一
垢版 |
2019/03/05(火) 01:39:07.41ID:3oAePbj7a
泥酔ダーツしながら適当な状態でエントリーして大会に向けて調子を取り戻しただけが大半だよ
普段からちゃんと練習して本調子でエントリーしろ
0099名無しの与一
垢版 |
2019/03/05(火) 02:15:44.04ID:MtDzC3XQ0
>>98
なにそれwそれうまくなってないやんw
詐称だ〜とか言うレベルのレンジなら1ヶ月本気でやればめっちゃ上がるとおもうけどw
そんなんが大半てなにしらべなの?w
0100名無しの与一
垢版 |
2019/03/05(火) 09:26:18.59ID:9N0qhNQGM
同じ店の客からレート見られててバレバレで指摘されてんのに大会前だけ2人とも極端に調子が落ちてレート低いだけだとかシレっとかばう店もあるな
レーティング申告時だけスランプなやつ多すぎだろ
0101名無しの与一
垢版 |
2019/03/05(火) 09:35:32.99ID:REeERDji0
>>97
詐称して勝ったやつは死ぬ気で練習したの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況