X



トップページ的スポーツ
1002コメント251KB

【ダーツ】Cフラのスレ 12キャッチ目 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2018/06/12(火) 21:32:24.66ID:adNp7LNfM
初心者から転落組みまでのB未満対象

マターリやりましょう

※前スレ
【ダーツ】Cフラのスレ 11キャッチ目 [無断転載禁止]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1491625832/
0732名無しの与一
垢版 |
2019/01/22(火) 14:47:51.72ID:s7xYC0W80
>>729
コツを掴みやすい人は発見→試行→定着が早いんだと思う
0733名無しの与一
垢版 |
2019/01/22(火) 15:01:08.45ID:RyNr0sOwp
>>729
思ったところに入らないのを、どう感じるかの違い

失投と考える→ また同じことを繰り返す → 悪いところを発見できず成長が遅い
刺さったところに入るように投げているんだと考える → じゃあ次はこうしてみようと工夫する → コツ発見
0734名無しの与一
垢版 |
2019/01/22(火) 18:39:00.88ID:PW92yAHZM
悪いところを改善するのではなく、良いところを伸ばした
フォームとかの汚さは気にせず、投げたいように投げ続けた
0735名無しの与一
垢版 |
2019/01/22(火) 19:28:59.19ID:QfRLUJZyx
3000円の適当なブラスダーツで投げ続けてRt7まで行った俺が通ります。
その後タングステンにしてRt10。
現在事故で右半身麻痺して反対の腕でRt3のまま3年経過w
0736名無しの与一
垢版 |
2019/01/22(火) 20:35:08.91ID:l8hm93jqa
入った矢も入らなかった矢も全部考えちゃうと上達遅いんじゃないかと思った
入らなかった感覚まで覚えちゃうし最初はそっちが多いからそっちばっかり記憶しちゃうんじゃないかな?
0739名無しの与一
垢版 |
2019/01/22(火) 23:50:15.82ID:btdojqbRa
セットしてみると意外とイケるんだな
0740名無しの与一
垢版 |
2019/01/23(水) 00:01:52.87ID:72gSF4VSd
Cフラって
0741名無しの与一
垢版 |
2019/01/23(水) 00:02:20.01ID:72gSF4VSd
そんな色々考えてやるっけ?
0743名無しの与一
垢版 |
2019/01/23(水) 01:03:33.54ID:64Vr0G1Ea
>>735
知り合いに似た境遇の人がいる、楽しくやろう 体 何ともないけどずっとCフラのオレも楽しくやってるw
0745名無しの与一
垢版 |
2019/01/23(水) 05:05:08.64ID:72gSF4VSd
>>736
入らなかった感覚まで記憶できるほどの能力がCフラにあると思って?
感覚なんかないから万年Cフラなのよ?
0747名無しの与一
垢版 |
2019/01/23(水) 11:00:34.42ID:daCojFjwa
>>746
ありがとう調べてみる
ゼウスに不満ないけど欲しいくらいにかっこいいなあ
0749名無しの与一
垢版 |
2019/01/23(水) 14:20:26.84ID:tUdCnn9bd
一人で黙々と投げるより二人から三人で投げたほうがうまくなりそうだなって
やっぱりモチベーション大事だよね
0750名無しの与一
垢版 |
2019/01/23(水) 14:46:07.64ID:DXt/bo4gd
>>749
わかる
0751名無しの与一
垢版 |
2019/01/23(水) 21:49:18.94ID:6uK8dEVo0
>>747
ありがとうそんなに褒められると思わなかったw
0752名無しの与一
垢版 |
2019/01/23(水) 23:59:34.64ID:VBqFg/t8d
ダーツ構えてじっくり狙おうとすると体に力が入ってうまく脱力できない
かといってノーセットアップで狙ったとこに投げられるかというと…
どうすれば…
0753名無しの与一
垢版 |
2019/01/24(木) 00:02:35.74ID:Lnlr4Qyt0
>>752
とりあえずアップの時だけノーセットアップ取り入れてみたら?
0754名無しの与一
垢版 |
2019/01/24(木) 00:22:29.31ID:EYXxUL/20
>>752
たぶん同じ理由で今はテイクバック状態からスタートして
一度リリースポイントあたりまでの素振りをしてから投げる形に落ち着いてる
0755名無しの与一
垢版 |
2019/01/24(木) 09:40:48.64ID:Iw4JOrUap
>>752
じっくり狙えばそりゃ力が入るよw
腰から下の角度を変えて狙うもんだよ、狙いが変わっても腰から上は変えない
0756名無しの与一
垢版 |
2019/01/25(金) 19:54:48.44ID:WrLKvwOVd
ここでアドバイスしてる人は何フラなの?
0758名無しの与一
垢版 |
2019/01/25(金) 21:59:46.73ID:rTNqcaVOa
え?Cフラスレだと思ってたのに…
住人枠と講師枠があったのね
まぁアドバイスはありがたいけど
0759名無しの与一
垢版 |
2019/01/26(土) 00:07:45.80ID:+YFgquwk0
>>756
アドバイス見てるとCフラの教えたがりも混じってるぽいけどなw
0760名無しの与一
垢版 |
2019/01/26(土) 00:51:06.35ID:eZfIJZEdd
いや、Cフラのアドバイスは聞いちゃダメだろ
0761名無しの与一
垢版 |
2019/01/26(土) 10:35:12.99ID:49fbfLe20
上手い人ほどアドバイスは抽象的
というか体幹、良いとこ腕の振りくらいしか指摘しない
グリップだの狙い方だの言う人は大体BかCやで
0764名無しの与一
垢版 |
2019/01/26(土) 23:28:23.40ID:sMUc6Kyz0
Cフラでブラックは超ラッキーだと思った方がいい
0765名無しの与一
垢版 |
2019/01/27(日) 03:16:38.01ID:RNLU1s3Od
馬はは
0767名無しの与一
垢版 |
2019/01/27(日) 15:59:05.61ID:3fiiqVo10
馬はCフラなら比較的出やすいかもね
キャッチのせいで
0771名無しの与一
垢版 |
2019/01/28(月) 08:08:29.80ID:RaO8qxSrp
11月にレーティング2から始めてようやくレーティング4になりました!キャッチは減ったけどブルには入らないという状態から最近徐々にブルに入るようになってきました!2月中にレーティング5まで頑張りたい!日記失礼しました!
0772名無しの与一
垢版 |
2019/01/30(水) 01:53:32.56ID:rpp18KL6d
>>771
5なんてすぐよ!
0773名無しの与一
垢版 |
2019/01/30(水) 21:21:07.60ID:R+EQOWxk0
110をT20-BULLで上がれた記念パピコ
0776名無しの与一
垢版 |
2019/01/31(木) 23:29:37.04ID:2cb1g7BV0
>>775
俺らの実力だと170にアレンジすることがまずなくないか
0778名無しの与一
垢版 |
2019/01/31(木) 23:31:47.64ID:2cb1g7BV0
>>777
むう
0779名無しの与一
垢版 |
2019/01/31(木) 23:39:14.39ID:JvUm3YgH0
160残りをハットしてやったぜ
0781名無しの与一
垢版 |
2019/02/01(金) 14:44:06.86ID:FklXfJh70
馬は2かい出したことあるけどハット出したことない
ブル入るきがしないわ
0784名無しの与一
垢版 |
2019/02/02(土) 00:59:05.57ID:nXrUfNZWd
とりあえずクリケット4出そうか
0785名無しの与一
垢版 |
2019/02/02(土) 19:43:04.85ID:dYz8Pue/p0202
レーティング4になりたてだけど今日はカウントアップ初めて700出てハットも4回でて大満足
今月中に5になりてえなあ
0787名無しの与一
垢版 |
2019/02/03(日) 07:02:54.58ID:CFc05YGy0
やっとCフラ抜けれるぐらいまで来たんだけどまだ1ゲームに1回ぐらいはキャッチがある...
素直に喜べてた頃は良かったけど今となっては嬉しくもなんともない
0788名無しの与一
垢版 |
2019/02/03(日) 10:05:04.53ID:xmWTTu3iM
え、いみわかんない
0789名無しの与一
垢版 |
2019/02/03(日) 10:53:29.10ID:KVP/262xd
トリプル入っちゃった的な?
0790名無しの与一
垢版 |
2019/02/03(日) 10:55:44.31ID:eS+Bv4/F0
キャッチでもなんでもトリプル入ったら嬉しいわ
0791名無しの与一
垢版 |
2019/02/03(日) 11:06:44.19ID:83PdAyMj0
105残りで15Tを狙ったら2T
99残りで17Tを狙ったら2T
93残りで2Tを狙って見事ベット出した俺が来ましたよ
0792名無しの与一
垢版 |
2019/02/03(日) 11:09:07.46ID:FgspyfXc0
そんだけ2Tに愛されてるなら
ニトリの株でも買えば良いことあるかもね
0795名無しの与一
垢版 |
2019/02/03(日) 16:44:26.75ID:dEr35LTop
クリケの練習するのは一切やめてカウントアップのみやるようにしてから調子良い
日に日にカウントアップ平均があがっててダーツ楽しすぎ
0798名無しの与一
垢版 |
2019/02/04(月) 22:59:53.52ID:uQqJLjlC0
まだまだ指先に引っかかることが多いけど
矢がまっすぐ飛んだ時に腕まっすぐ触れたなって感覚が少しわかってきた
斜めに飛んだ時も斜めに振っちゃったなって
こうして再現性を高めていけたらいいな
0799名無しの与一
垢版 |
2019/02/05(火) 09:17:34.77ID:rJYeaebja
カウントアップの平均だけ上げてどうすんの?
ゴールはどこよ
0801名無しの与一
垢版 |
2019/02/05(火) 12:36:27.40ID:UjlNmKPop
一人でカウントアップは練習効率が良いので、カウントアップ平均が一段上のレーティング乗るようになってから01等で対戦すると効率よくレーティングをあげれるのではないかと考えています
0802名無しの与一
垢版 |
2019/02/05(火) 13:24:44.29ID:lziqT7Bw0
確かにそれはある
俺もカウントアップで安定していつもより高スコア出せたから01やったら一気にレーティング上がったわ
0803名無しの与一
垢版 |
2019/02/05(火) 13:51:59.80ID:zh9rL94qp
Cフラくらいならカウントアップのアベ上げるのは凄くいい練習法だと思うよ
ブルの感覚をつかむ、投げ感をつかむのに持ってこいだと思うけどね
狙えないのにクリケやるよりよっぽどいい
0804名無しの与一
垢版 |
2019/02/05(火) 14:37:56.35ID:Js5NLIR1a
カウントアップやグローバルでの同格対戦だといまいち緊張感が足りなくてすぐ集中切れてしまうから格上の連れとばっかりやってるわ
連れがトンやハット出したら離されないようにって感じでいつもより集中するのか65ちょいまでアベレージ伸びた
なおその後一人で投げてまた下げた模様
0805名無しの与一
垢版 |
2019/02/05(火) 20:28:32.37ID:a8qP32osd
>>738
好みはいろいろだな
俺はこの組み合わせ、全くカッコいいと思わないや
まぁフライトはイイと思うな
>>781
それはただのキャッチでは?
0806名無しの与一
垢版 |
2019/02/05(火) 21:21:12.54ID:t/PaZ4h3d
わざわざスレを遡って僻みレスとか
0807名無しの与一
垢版 |
2019/02/05(火) 22:36:15.47ID:hUlWB8qU0
投げほなら1501だな
アウトしたことないけど\(^o^)/
0808名無しの与一
垢版 |
2019/02/05(火) 22:45:08.24ID:3ZQb2pNU0
1501をやりながら、ラウンド毎に末尾を0にするっていう、上がりを想定した練習を取り入れてるプロもいるよ
0809名無しの与一
垢版 |
2019/02/06(水) 10:52:27.81ID:jgDi5sor0
Cフラは特に一人で投げるべきではないと思う
0812名無しの与一
垢版 |
2019/02/06(水) 12:38:53.43ID:sRUVyzuJp
Cフラくらいなら901か1101をオススメするなぁ
Rt.5なら01アベ55くらいだろ?
1101ならギリギリで上がれるか上がれないか
必死でブルを追う癖が付く
Rt.4以下なら901や701、自分の地力に合わせて選んだらいい
1501でも集中して投げられるならそれでもいいと思うけどね
0813名無しの与一
垢版 |
2019/02/06(水) 12:41:22.49ID:sRUVyzuJp
対戦は対戦で練習になるけど、一人練習も大事です
0814名無しの与一
垢版 |
2019/02/06(水) 13:56:02.21ID:axJVevKyd
301を3R以内であがる練習のほうがよくない?
0815名無しの与一
垢版 |
2019/02/06(水) 14:32:52.41ID:sRUVyzuJp
そもそも効率良くブル練をする為に20R投げられる数字の大きい01を勧めてる
そしてその練習はブルをまだきちんと狙えないCフラにはあまり意味がない
301を9ダーツ以下アウトはアベレージ100超えるのわかってるのかな
Aフラ以上のスレへどうぞ
ただAフラ以上になってくるとそもそも301なんて試合はまずないからやらないけどね
0816名無しの与一
垢版 |
2019/02/06(水) 14:37:00.68ID:Sm6+7tEqp
>>814
3Rで上がれなかったらどうすんの?
続けるなら、ただ301やってるだけじゃない?
0817名無しの与一
垢版 |
2019/02/06(水) 23:22:10.06ID:rfIMMHlaa
フォームを安定させるための練習とターゲットを狙う練習は分けた方が目的に集中できると思うよ
前者の練習としては01やカウントアップよりイーグルズアイがオススメ
0818名無しの与一
垢版 |
2019/02/07(木) 02:27:55.75ID:t+2xrAeHa
フェニのカウントアップ道場良いな
過去8ラウンド連続で1ブル以上を狙ってやってる
急にやたら入る時間が来て楽しい
0820名無しの与一
垢版 |
2019/02/10(日) 09:21:17.11ID:T43rLzv/M
久々に投げたらぐっちゃぐちゃだったけど
動画見てるとプロって大抵テイクバックが想像以上に小さいんだなと意識的に真似してみるとCCくらいまでは来れた
力んでうまく飛ばせないと全然届かないから成功と失敗がわかりやすい
0821名無しの与一
垢版 |
2019/02/12(火) 06:33:18.37ID:9n1NGD10d
なかなかうまくならないな
0823名無しの与一
垢版 |
2019/02/17(日) 11:55:16.81ID:3Sa5FUD1H
全く安定しない一日だった
集中はしてるつもりなんだけどふとした時にトリプルあたりまで飛んでいってしまう時があるのと1ゲームに1回はうまく刺さらない(反応はしてる)のを直したい
https://i.imgur.com/WmwYY2U.jpg
0824名無しの与一
垢版 |
2019/02/17(日) 16:41:32.05ID:Hg5vCzSzd
>>823
刺さらんのはね飛び悪いんだよ
飛びの悩みはバレルかえたら変わるかも
0825名無しの与一
垢版 |
2019/02/17(日) 17:38:23.46ID:IduJaDlp0
01のアベが70に乗ったからって、カウントアップの平均が560って訳にはいかないんだな
0826名無しの与一
垢版 |
2019/02/17(日) 18:36:08.43ID:umTn1aI+0
>>823
カウントアップばっかやってるからじゃないか?
0827名無しの与一
垢版 |
2019/02/17(日) 18:59:09.17ID:Hg5vCzSzd
>>825
01のアベ70ならレーティングGじゃん
ここよりBフラスレにおゆきよ
それかクリケットが2以下とか?
0829名無しの与一
垢版 |
2019/02/18(月) 00:30:52.96ID:r6cJ87Ljd
>>827
すまん勘違いした
0830名無しの与一
垢版 |
2019/02/18(月) 00:31:33.75ID:r6cJ87Ljd
>>828
すまん勘違いした
0831名無しの与一
垢版 |
2019/02/18(月) 00:53:13.59ID:z8rYn3qA0
なんかほっこりした
0832名無しの与一
垢版 |
2019/02/18(月) 13:15:27.83ID:Y0fPSpt/d
カウントアップの平均が560になるったら波があっても01は80〜90も打たないとだめじゃないかな
最高が70だとまだだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況