X



トップページ的スポーツ
1002コメント311KB
【ダーツの】BフラからAフラへの道【トリコ】Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2018/05/31(木) 00:48:20.65ID:IjghuyVo0
ダーツライブやフェニックスなど会社を問わず

ダーツをやっていて改善点や思った事などを
語ってAフラに成りましょう!

荒れるため、日記書く方はトリップを付けてください

■前スレ
【ダーツの】BフラからAフラへの道【トリコ】Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1506183915/
0111名無しの与一
垢版 |
2018/07/11(水) 21:20:50.46ID:skkDWuvBM
>>110
自分の体の感覚の言語化=自分の理論、ってことです。
あなたのような上級者が、自分より下手なやつに反論されて面白くない、言い返したい、というのはわかります。
ですが、あなたの話はあなたのレベルに辿り着いた人達の間で共感の得られるレベルの話なのですよ。ここの住人全て、とは言いませんが、我々のレベルは、それなりに投げられるようになってきて、もっと上手くなりたい、もっと色々試してみたい、という段階なんです。
それを経験した後に「的に向かって腕を振ればいい」とする結論と、ただ馬鹿正直にあなたの話を聞いて「的に向かって腕を振ればいい」という結論が同じだと思いますか?
私からするとあなたのような上級者は、「ダーツは上手、でも言ってることは抽象的で独善的、でも自分より遥かにダーツが上手だから従わないといけないのかな」って思わせられる1番迷惑なタイプです。
とりあえずハウストーナメントとかで上位入賞して、その結果を喜んで終わる、というので満足しててくださいよ。お願いだからあなたの価値観を周りに押し付けないで欲しい。
0112名無しの与一
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:23.97ID:/Vagy+tO0
な?謎の勢力って邪魔するだけってわかるだろ
0113名無しの与一
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:45.63ID:8GU6oo2Jd
色々試して見たいという感覚は俺も通ってきたから分かる
でも結局はそれはあまり意味のないことだったのだと経験則を述べただけだよ
0114名無しの与一
垢版 |
2018/07/11(水) 23:33:31.68ID:3h+NB3DbM
あなたの話は経験則ではなく、結果または結論です。
経験則を述べたいのであれば、「意味が無かった」という結論ではなくて、そのプロセスに価値がある。
是非その結論に至ったプロセスを聞かせて欲しい。
根拠を示さない結論は誰も納得しないし、理解もされない。
「俺は上手くなった」、なんて結論よりも「俺はこうやって上手くなった」、という経緯のほうがみんな興味あるんじゃないでしょうか。

色々ツッコミ投稿をし過ぎて他の方の気分を害してしまったはず。
この件に関する投稿はこれで最後にします。
ただ、上級者の方は自分のアドバイスの影響力を考えて欲しい。あなたにとっての正解は必ずしも他の人の正解ではないのだから。
0115名無しの与一
垢版 |
2018/07/11(水) 23:42:13.85ID:THfE1Qk00
俺は腕振ればいいって言ってる人とは別人だけどなんとなく言ってることはわかるかなぁ程度のライブRt11だけどさ

俺ももちろん長い間Bフラだったからわかるよ
いろんなところが気になるんだよな
やれ腕がースタンスがー利き目がーって
でも投げて抜きに行くときにふと思ったんだよな
ブルって結構おっきくね?って
ブルが点じゃなくて範囲というか、エリアに見えた
このブルに収まる程度のブレにすればいいわけで、しかも3ラウンドにブル4本でいい
ワンブル、ワンブル、ロートンでいいなら狙いすまして一投入魂じゃなくて
心身ともにリラックスして投げた方がいいかもって思ったらAフラになってた
0116名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 00:30:27.26ID:BBkhoh9O0
効き目とか4スタンスとかを気にするより、投げ込みの中で自分がブルに入りやすい感覚と投げ方見つけてそれを毎回できるようにする練習がいいと思う
まぁそれが見つからないからあっちゃこっちゃ手出すんだが
でも投げ込んでればこれはいい感じにブルに入ったってのはあるはず
それが自分に合った投げ方なのでは
でも次の日また違う感覚になるんだけどね
それの繰り返しだけど、徐々にまとまってくるものだと思う
あくまで俺のやり方だが
0117名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 00:56:24.71ID:whw8oBtpa
的に向かって腕を振るだけ、は暴論だけど正しい面もあるよ
自分もBフラの時は自動化、機械化をイメージしてフォームを重視してたけど、安定しなかったな
グルーピングはするけど日毎のズレが調整できず、ブルに合えばトンハット連発で合わなければ1ブルキープも出来ない状態

そのうち動画でフォーム確認してた時に、同じ動きをしてても同じ力がダーツに伝わっていないことに気付いて、
フォームは一旦無視して、色んな距離や高さの場所目掛けて素振りして力加減を養う練習をしてた
練習方法が妥当かはわかんないけどAフラに上がれたんで、自分には投げ感を得る練習には合ってたと思う

>>95は、Bフラならある程度同じフォームで投げられるから同じ感覚で投げられるような練習もしたほうが良いって言いたいんじゃないかね
0118名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 01:08:06.97ID:whw8oBtpa
あとグルーピングおじさんは何でもかんでも立ち方で解決できるようなアドバイスはどうなんでしょ
常に同じ練習方法しか言わないのは、1つのやり方しか認めない謎の勢力とやらと同じと思ったり
0119名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 02:24:59.89ID:X/T/iAf70
言語化は大事だよなー。
質をともなわなければ意味無いけど。
0120名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 02:39:57.71ID:Xo0yRAiSx
病気で悩んでる人がさ良い薬をいろいろ探してる時に薬なんて関係ねーよ気合で治るぜ
って言ったらそらー顰蹙かうよね。本人はそのつもりが無いとしたって「おまえは気合がたりねー」
って言ってるのと同じなんだよな「腕を振ればいいだけ」ってのが「腕振れてねーから駄目なんだよ」
っていう駄目出しだけで終わってんだよ言葉足りなすぎw

ただ気合で治る場合もあるってのがミソでもあるんだよなー何が効くかなんてのは誰にも分らん
良い処方出してくれる優秀な主治医が居ればいいがなかなか居ない。それに一番の主治医は
自分自身であることが殆どなんだから他の人の意見がどんなに馬鹿らしく暴言に見えたとしても
冷静な頭で考えて検討してみる必要はあるよ。切って捨てることはいつでも出来るんだからどういう事か?
って想像してみるだけはする方が自分の為になるさ
0121名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 05:12:21.52ID:8cz2UJOxM
フォームを実際に見ないとアドバイスは難しい
0122名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 07:38:43.94ID:zVeBh69Oa
長文に煽りになにイラついてんのさみんなして
自分がどう投げてるのか書き出してみたらいいんじゃない?
0123名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 09:01:38.12ID:0um66ecAd
野球なんかコーチが選手のフォーム見てたりするのを知ってるけど、他のスポーツはフォームとか重視してるのかな?サッカーのシュートとかバレーのサーブとか。
野球もコーチが教えたからと言ってコーチのフォームと同じだってやついないから人それぞれの動きってなっちゃうけど。
0124名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 09:46:16.24ID:8D308F1oM
テニスなんかは結構フォームにうるさいイメージ。
ダーツについては人のフォームに口出さないほうがいいと思う。質問されて自分の考えを伝えるのはいいと思うけど。
0125名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 10:17:42.27ID:zDhwQ5fr0
入れば正義のダーツに、下手に口出しして余計に変になっちゃったら大変だからね
0126名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 17:55:21.35ID:2Yq0g+PF0
自分の頭で考えながら投げ込めばいいだけなんだけどな
0127名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 18:05:34.74ID:zie6qTxk0
Rt9から7に落ちてきちゃったんだけど、スランプだと思った時は皆さんどうしてますか?
0128名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 19:40:42.58ID:Llnzvr9va
>>127
確変終了コレが実力って思うようにしてる
あとは好調時と何が違ってるか想定できるまで投げ込んでる
0130名無しの与一
垢版 |
2018/07/12(木) 23:20:04.51ID:q3h25oMX0
「フォームをみないとアドバイスできない」怪しさよ。要は投げ方を言語化できてない人

言語化できたなら、個人差を考慮して「誰でもコレができる」ように「一般化」をするんだよ。一般化できれば、投げ方もみないでも「コレをやってみよう」と教えられる
そして「これができるようになるようにしましょう」→「次にこれができるようになるようにしましょう」って段階がって練習法を組み立てることができる

「はずれたところを狙って三本集める」も「20のシングルに三本入れて、入ったら次に進む」ってのは練習法の段階のひとつだよ
0131名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 01:01:20.15ID:HDek7TB50
質問する側からしたら、
「これをやってみよう」をうまくやるにはどうしたらいいか、
ってところが要点だったりするんだけどな
0132名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 01:07:33.58ID:o2lMilcK0
ダーツのフォームに決まった形が有るとでも勘違いしてるのかね?必殺のフォームが有るとでも勘違いしてるのかね?なんでみんなフィルの投げ方じゃないの?なんでみんなMVGの投げ方じゃないの?
野球だってなんでみんな王貞治の打ち方じゃないの?
その人の投げ方がありきでどうするかでしかないんだよ。
0133名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 01:08:13.92ID:musnOZDI0
> はずれたところを狙って三本集める

うわー。
本人か感染者か知らんけど、おかしな事を引っ張るな。
例としては良いが、良い例では無い。
0134名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 01:52:15.11ID:12FNNE470
外れたところを狙って集める意味がずっとわからないんだけど
外れたところを狙って構え直すんじゃなく、体はそのままで目線だけ外れたところに動かして投げるってことなの?
0135名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 01:57:20.40ID:YMGb4OhUa
ダーツフォームは十人十色、実際にフォーム、飛び、ブレ方等々見ないと本人の悩みに対してクリティカルなアドバイスは不可能
まあダーツに限らず身体競技全般そうだけど、じゃなきゃコーチやトレーナーなんて職業存在しないでしょ

それに質問者自身がどう投げてるか“言語化”出来てないケースが多いんだから、万人に通じそうな内容もしくは体験談が多く回答されてるだけだよ
そして言語化マンが言う「一般化」ってのはそれこそ、質問者の欲しい回答からかけ離れていくよね、誰でも当てはまりそうな内容になるんだし
0136名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 02:41:46.77ID:xY+xkPQiM
普遍的な方法論があって言語化出来るはずだと。それを聞けば自分もあっという間に上達するに違いないと。
何そのファンタジー?
投げ込めとか楽しめとかそのままでおkで済ますのは面倒臭いからだよ
フィーリングなんか他人には伝わらないし、押し付けは有害だしな
0137名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 03:49:57.31ID:/4aFbInL0
>>130
あなたの今の投げ方を言語化してくれ
読んで全てが伝わるように
それができたら納得するわ
0138名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 04:39:34.98ID:1mdYlaM6x
言語化言語化うっせーなww
そういうの諸刃の刃ってのわかんねーの?言語ってのは共通認識の上に成り立ってるもんだぞ
日本語しか分らんやつに英語で何言っても伝わんないのと同じで個人の感覚をどんだけ言語に
落とし込んだって認識の違う奴に伝わる訳ねーんだよ。そんな事もわかんねーやつが言語化したって
語彙力がねーだ読解力がねーだ言い争うだけだろーによ

リー先生の素晴らしい言語を書いといてやるよ

考えるな感じろ
0139名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 06:12:07.51ID:rl/6bLZn0
>>128
指先まで力を抜いて腕を振ることで解決した!
暫くこれで投げ込んでみる
0140名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 06:36:30.40ID:aQIm2aSq0
>>134
130ではないですが、わたしの場合は体も目線も最初に狙ったところのまま、外れたダーツに当てるようにしてます。
そうする事で腕の振り下ろし方とか、リリースの仕方とか、何が悪かったのかを考える事が目的です。
そんなの意味ねーとか言う人もいると思いますが、その人次第なのだからそれでいいんじゃないかと。
0141名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 06:45:33.82ID:l3IThd1Q0
言語学者かよ

自分のフォームを動画で撮ってみるとかどうだろうか?
3投違うとか、フィニッシュは違うけど同じ離し方できてるからいいか。とか
0142名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 08:20:07.99ID:Yx3+LNPra
何でBなのかわかる流れだわ
CフラもBフラも考えすぎ
0143名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 08:45:45.64ID:suh74mE6M
>>142
考えて、投げ込み続けた結果に、Aフラ以上が見えるのではないでしょうか?
それから考えなくても入る、という領域になるんじゃないかなと。
なんでBフラかわかる、であれば、あなたも同じ経験をしてきたのではないですか?
考えないで投げ続けてAフラ以上になったのであれば、なんでBフラなのかは理解できないですよね。
0144名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 09:19:23.37ID:uWsuXOOVa
なんやこいつ
何言っても言い訳やんけ
0145名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 09:40:19.23ID:YMGb4OhUa
考えすぎってのはちょっとわかる、何も考えなくて良いってことじゃあない。
Bフラの時は理屈や合理を絶対視して感覚的な部分をなおざりにしてたけど、それだと納得できない部分が出てくるんだよね。
ズレやすい振り方のはずが精度が良いとか、この姿勢だとなぜか狙いやすいとか。
そういう「何か調子が良い」ものに理由付けし過ぎると上達の妨げになる気がするね。
0146名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 09:45:30.38ID:EMpIy0dSd
練習しろ
あーだこーだ言ってもうまくならない
どう練習するかもわからないなら、分かるまで投げ続けるしかない
入る投げ方は自分で見つけるんだよ
0147名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 10:16:59.33ID:musnOZDI0
BフラがBフラに「投げ込め」って説教たれるてる様子が少し面白い。
0148名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 10:34:03.47ID:suh74mE6M
>>144
すみません。。
自分なりに一生懸命取り組んでいる事に対して、
今やっていることが無駄であるかのような事を書かれると、認めたくないという思いからつまらない反論をしてしまいました。
0149名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 11:10:54.49ID:LuOJARRBp
理屈や理論よりも自分の体内感覚に意識を向けて投げ込んだ方がいいよってことを言いたいんじゃないのかね
0150名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 12:30:46.58ID:12FNNE470
>>140
なるほど、寧ろ難しそうだな
勝手に調整して2本目3本目は狙ったところに入りそう
その練習が意味があるかどうかはその人次第っていうのは、そうだなと思った
0151名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 14:42:14.53ID:JVGyDwSQd
たまにいるよね
外れたところ狙えって言う人w
0152140
垢版 |
2018/07/13(金) 15:01:39.85ID:uIbZ2Rf8M
自分はこの外れたとこ狙う話をJプロの方から教わりました。
狙いと外れたところに当てる事が目的じゃなく、フォームの再現が目的、とのこと。
0153名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 15:31:18.03ID:dFIQgaDc0
要は一本目と同じ動きを二本三本と楽に繰り返せるようにしたくてやるわけだから
そういう意識でいれば、目線とか狙いとかは個々人で好きにすればいいんじゃないか
0154140
垢版 |
2018/07/13(金) 15:42:02.89ID:uIbZ2Rf8M
そですね。僕のレベル向けに話してくれた内容だったので。
0155名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:48.20ID:QyMWS6apM
固有のズレを持ってそうかどうかある程度確かめてからの方が良さそうな
0156名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 16:03:20.80ID:CIUROW6H0
みんな固有のズレってある?
俺は外へズレる
0157名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 16:53:48.33ID:9nssfL7QF
ブル狙いなら11側にズレる
19狙いなら7側にズレる
修正しようとすると6やら3に飛んでいく
0159名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 17:14:49.07ID:KuiBAjHj0
右投げ外れ方はほとんどひだり
0160名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 17:33:40.25ID:Xj6XVCcva
ブル狙いだと下に、D20狙いだと1にズレやすい
0161名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 18:11:42.98ID:JVGyDwSQd
右投げだが
ブルは6へ(疲れると2へ)
20は1へ
18は4へ
14ダブルは14トリプルへ、、、
0162名無しの与一
垢版 |
2018/07/13(金) 18:20:40.20ID:O23JI2AHM
外すならこの方向に定めろって某j16プロに言われた
なお言うことを聞かずに色んな方向へ外しまくってる
0163名無しの与一
垢版 |
2018/07/14(土) 00:29:11.09ID:Hi6So1E60
>>140は普通の、ごくごく普通のグルーピング練習なんじゃないかな。
1本目がブル目線なら、2本目も3本目も同じようにブル目線って事でしょ。
修正を排除して、3本とも同じように投げる練習。

割と一般的と思う。

>>151 >>134
あの人でしょ。
0165名無しの与一
垢版 |
2018/07/14(土) 23:02:03.27ID:ST4uRhI30
外れたところに集める意味を知りたいなら、グルーピングと一緒に書かれているコレを実行してね

元ネタが見つからないから思い出した内容で

1.ダーツボードを前にして、利き腕を伸ばしてブルの中心を指差します
2.目を瞑って、そのまま肘を曲げてから、狙っていたはずのブルの中心を指さします
3,指差した点はブルの中心でしたか?ブルの中心ならここでおしまいです
4.違ったら指差した点を見つめてください
5.4で指差した点を、一度目を瞑って肘を曲げ伸ばしてください
6.この時指差した点はブルの中心ですか?4で見つめた点ですか?

4で見つめた点が合ったなら、立ち位置を左右にずらして3で終われるよう繰り返しましょう。ブルの中心を毎回指させた立ち方があなたの正解です
0166名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 00:06:32.27ID:F+lCZIG+x
立ち位置おじさんがまた変な事を言い出したのか?

そのやり方を否定はしないけどな何が変かって言うとだ
目を閉じて指し直した位置がズレてるって事は体内の感覚と実際の身体の動きがズレてるって事だろ
それがなぜ立ち位置を直しただけで修正できるのかっていう点だ
ブルを指差して目を閉じた後右に10cmズレるような体内感覚ならばどこに立ち直しても右にズレる筈で
立ち位置を変更することによって体内感覚が変化するっていう理由を書かないと意味がないぞ
0167名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 00:15:18.95ID:F+lCZIG+x
仮にその人の感覚で「真っ直ぐの位置」っていうのがしっかり定まってて
ブルの真っ直ぐに立ってるつもりでブルを指差した(1-2まで)しかし目を閉じた後差したら右にズレてた(3-4まで)
そこで指し直した点ではなく、もう一回「真っ直ぐの位置」を目を閉じた後指差してみる(5)
そこで同じ点を指差せたなら「真っ直ぐの位置」の体内感覚と実際の身体の動きがズレている事になるから
体内感覚の「真っ直ぐの位置」にブルを合わせるように立ち位置を変えてそこで投げ込む

このやり方であれば理解は出来るかな。ただし体内感覚と実際の身体のズレを合わせるのは難しいから
すごく根気のいるやり方ではあるけど
0168名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 00:58:54.05ID:5UWpSGdP0
>>165
途中まではふむふむって読めるけど、最後でこける。

何で左右にずれる?
・的が斜めになるから的が狭くなる
・的が遠くなるから的が狭くなる
この二重苦がわからないのかな?

左右にずれるのでなく、左右に回った方が有利だろう。どう考えても。
オープンスタンスとかクローズスタンスとか、その中間とか。

>>166-167
「感覚と実際のずれ」が主眼じゃないと思うよ、>>165は。
「その人の骨格や筋肉に応じた素直な運動」が主眼なんじゃないかな。

目をつぶって体を動かすっていっても、武井壮がテレビでいつもやってるアレとは全然違うでしょ。
武井壮のは、目を閉じて真北を指で指す能力と、その訓練の話。
165のは、目を閉じて「まっすぐを意識して」指の指した方角が、真北を向くように立ち位置を変える話。

真北の方角は左右に1m動いても1km動いても変わらんけど、
ダーツボードはすぐ近くにあるから、左右に1mも動けば北西・北・北東とボードの向きが変わってくれる。
ただ、冒頭に書いたように、左右に立ち位置を変えるよりも、左右にスタンスを回した方が有利。
0169名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 01:19:37.31ID:F+lCZIG+x
>>168
165の内容が「感覚と実際のズレ」を主眼においてるとか俺言ってないよw
0170名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 01:34:02.97ID:DYPxU0HH0
Bフラのスレってトンデモ理論がたくさん見られて楽しいからAフラになっても見続けちゃうんだよなぁ
0171名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 01:41:11.55ID:pjmvWhWba
そもそもその練習は「常に同じ動きが出来る人」が前提になってる
Bフラレベルなのに毎回同じ方向にズレるわけねーじゃん

仮に同じようにズレるなら解決方法は>>168が最適でしょ
左端に立ってる人が右にズレてたらどーすんの、隣の台から投げんのかよ
0172名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 02:19:48.82ID:F+lCZIG+x
んー俺のレス読み直したら「体内感覚のズレ」を主眼で語ってるな
>>168でこう指摘されるのはわかったよスマンかったw

>>165がいろいろツッコミ所満載だったのでひとつの例にフォーカスした結果ですが
0173名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 02:49:56.55ID:5UWpSGdP0
>>169
体内感覚なんて言葉は>>165に一切出てこないのに、
>>165>>166で体内感覚と連呼した人のレスがこれか。

まあ、元の話は「体内感覚」とか曖昧な話ではないと思うよ。
「自然とフォロースルーが的に向かうようなスタンス」を探すために目を閉じてみろって話で。

「スタンスをどう変えても毎回右に10cmズレるような精密機械に、この方法は通じない」って指摘は正しい。

>>171
ほんとそれ。
精密マッシーン前提の理屈ばっかり。
まあでも、たまに違うスタンスを試すのはありだと思う。
0174名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 02:50:46.91ID:5UWpSGdP0
リロードせずに書き込んだ。
>>173の前半は削除。こっちもすまんね。
0175名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 03:20:00.50ID:F+lCZIG+x
>>174
いや俺の書き方に問題があったからな
目を閉じた時でもブルを指差せるならそれでおしまいみたいな項目があったもんで
視覚に頼らない体内感覚とズレない正確さってのを取り揚げすぎたな
まあ言い訳だけどw
0176名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 06:18:37.13ID:bnihR3ZfM
仕方ないよ
土台を作ってから登った方が伸びしろがあるように感じるじゃん
だからDVDとかバレル買いあさるのがBフラ
0177名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 08:12:42.92ID:DYPxU0HH0
上手くなるにはこれ反復練習しまくるヤツだってわかってるはずなのになぁ
喋ってる時間投げてた方がマシじゃん
というか投げながら喋れるんだしダーツは
たまに考えただけで上手くなる天才はいるけどお前らも俺もそういう天才じゃない
0178名無しの与一
垢版 |
2018/07/15(日) 11:34:38.15ID:X+eNUrWya
Cフラ…凄い投げ込んだ
Bフラ…いっぱい投げ込んだ
Aフラ…まぁまぁ投げ込んだ

こんなもんだよ
割と何も考えてなかったけど投げてた
0180名無しの与一
垢版 |
2018/07/16(月) 16:14:19.33ID:WLjZYPA80
12本持ちで練習してて、9本入ったから記念カキコ。
0181名無しの与一
垢版 |
2018/07/16(月) 16:15:59.24ID:3IFqL26la
言われてみれば調子の良い日は入ると思ってるから考えすらしないな
0182名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 08:23:19.94ID:JpMV8yA2M
20のアウターシングルに、何本連続で入れられますか?
自分は今までで8本でした。
0183名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 08:30:39.00ID:0MoBFZx4d
>>179
ぶる外れたときの半分は2くいらいな体感あるわ
なんなんあれ
キャッチが1、2、3ばっかり
0184名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 10:56:30.15ID:zZvDzTtN0
>>182
> 何本連続で入れられますか?

これは質問がおかしい。
0186名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 12:35:28.81ID:BeH+00Cax
別におかしくないね
ただ頭の堅い人っていうか言葉に拘る人にとってみれば
「1投(1R)は3本までだろうーが!!連続なら3本までしかねーよバカ!!」とか言いそうではある
アスペかよw とか言うてやるなよ
何本も持って投げるのとラウンドまたぐのとでは確かに結果に影響は出るであろうと思われるし
>>182にが条件をどこに置いてるかによるがこの場合は限りなくラウンドまたぎしての話だけどな
0187名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 12:46:25.70ID:JpMV8yA2M
すみません、条件が書いてなかったですね。
30分、20を狙い続けたら、というのでどうでしょうか?
0189名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 13:01:52.63ID:JpMV8yA2M
>>188
あ、ごめんなさい!せっかく助け船出してくれてたのに。
自分は一応Bフラですが、ブルよりもむしろアウターシングルのほうが難しいんじゃね?っていうくらいシングルが苦手なんですね。
他の方ってどうなんだろう、と思って、いったん20シングルどんぐらいの精度で当てられるのかなぁ、と。
チグハグな書き込みしちゃってすみませんでした。
0190名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 16:30:35.87ID:4YLEZ5LOa
出すなら最高より平均の方がいいんじゃない
0191名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 16:31:52.24ID:4YLEZ5LOa
平均より入った%の方がいいか
0192名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 17:03:24.91ID:BTgAdI0J0
つまりライブの一部の機種にしか入ってないゲームの
ブルマスターを20シングルでやった感じだろう?

ロイデンラム が40連続でブル入れた動画があるあれ。
0193名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 18:02:21.72ID:bzITpyWJH
>>183
PHOENIXで履歴にBULL以外ほとんど2と3で埋まることが、よくあります…。
0194名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 18:42:45.13ID:c7F+7e0nM
今まさにAフラになる過渡期にいるんだが、エグいほど打てたり引くほど打てなかったりで安定感がない。
打てる時はまとまって数ゲーム続くんだけど…
集中力の問題なんだろうか?
それともまだ投げ方が染み付ききってないんだろうか?
せめて下はBBフラレベルまでに抑えたい
https://i.imgur.com/zIx7kqf.png
0195名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 19:17:33.10ID:x9lKoIHSd
上や左右のシングルはぶっちゃけブルより入る気がしない
0196名無しの与一
垢版 |
2018/07/17(火) 20:00:16.23ID:POZxrPVGa
>>194
そのへんの安定感がAフラとBフラの差じゃなかろうか
投げ込んでるうちに体が覚えて上の方で安定し始めると自分では思って練習してる
0198名無しの与一
垢版 |
2018/07/18(水) 01:47:24.72ID:/8dPeJfJ0
>>186
相変わらずだなあ。

誰でもいいけど、何本でもいいけど、例えば
「ボク7本連続で入れられます」
ってプレイヤーの20シングル率は何パーセント?
その子に7本連続で入れて下さいってお願いしたら、その場ですぐに成功するのかな?
500回とか1000回とか挑戦して、やっとやっとで7本連続に成功したら「7本連続で入れられる」認定?
7本連続で入れた直後の1本は100%外れるの?

> 毎回必ずシングル入れてきたらAフラ
と同じ事だよ。
確率を踏まえて考えよう。

>>187
そういうのが理想的。
>>191
それも好き。
0199名無しの与一
垢版 |
2018/07/18(水) 04:33:35.75ID:cqlbrYegx
>>198
おまえアホなん?
俺はあくまでもこの質問自体おかしくねーって言ってるだけで質問の意図とか理由とか知ったこっちゃねーよ
平均値が理想とか何回試行すれば正しいとか知るかwこいつは何本連続できるかな?ってのを訊きたかっただけだろ
その質問疑問に意味はあるとかないとか俺が決めるこっちゃねーしどんだけバカげた事でも知りたかったんだろうよ
だから質問することはおかしくねーって言った。ただそれにはいろいろ条件とかあんだろうって書いただけだ
0200名無しの与一
垢版 |
2018/07/18(水) 05:15:11.84ID:RDoKUVaK0
>>194
自分で書いてるからわかってそうだけど
例えば01で始めの数ラウンドがノーブルであぁ、これはあかんゲームって思ったとして
相手には負けたとしてもなんとか、ねじ込んででもブルに入れてゲーム終わってスタッツみたらPPR65、くらいにまとめる力が要る
それができたらAフラはすぐそこ
Aフラをある程度長く安定させてる人はPPR50台は滅多に打たない
その技術的な方法は、人によるとしか言えないのが心苦しい
0201名無しの与一
垢版 |
2018/07/18(水) 10:48:26.25ID:/8dPeJfJ0
>>199
> 質問の意図とか理由とか
がおかしいのでなく、、
> こいつは何本連続できるかな?
という文言がおかしいの。

>「ボク7本連続で入れられます」
>ってプレイヤーの20シングル率は何パーセント?
>その子に7本連続で入れて下さいってお願いしたら、その場ですぐに成功するのかな?
>500回とか1000回とか挑戦して、やっとやっとで7本連続に成功したら「7本連続で入れられる」認定?
>7本連続で入れた直後の1本は100%外れるの?
ここに「?」が4つあるけれど、>>199は1つも答えてないよね。
何で答えられないのだろうか。
冷静に考えて欲しい。
0202名無しの与一
垢版 |
2018/07/18(水) 12:13:52.16ID:cqlbrYegx
>>201
ちゃんと読めよなww
俺が質問した訳でもねーのに俺におかしいとか言ってくんなあほw
4つの?に対しても答えてんだろ。そんなの知るかってな
0204名無しの与一
垢版 |
2018/07/18(水) 23:42:27.31ID:M3yuqj3ba
>>201
すごい心配なんだけど友達作れてる?
休日に誘ってくれる仲間いる?
0206名無しの与一
垢版 |
2018/07/19(木) 00:24:18.02ID:E8bLbulOx
>>205
なんじゃおまえキモチ悪いな・・・ほんとにアスペか?
しゃーないから回答したるよ。何%か?人によるから知らんわ。7本連続で入れれる人が同じ%になる道理なんかねーわ
その場で成功するか?人によるから知らんわ。上記と同じで同じ%にならんし成功するかも人によるわ
7本連続で入れたなら認定でええわ。その認定が何の役に立つかなんぞ知らんわ
7本連続の後の1本が外れるか?知らんわ。入ったら8本連続になるだけやそうなったら8本連続認定でもすればええ
0208名無しの与一
垢版 |
2018/07/19(木) 00:34:06.67ID:E8bLbulOx
つかおまえの質問になんの意味があるんだよ。俺は>>182の質問に対してレスしただけでおまえの疑問に興味ない
そもそもが質問者の疑問に難癖つけるような真似してなにがしたいんだおまえはよ

仮におまえが言うように文言がおかしい、平均値で考えるべき、試行回数がどうのって道理を唱えたって意味はねーよ
その人が疑問に感じた事考えた事に対しある解が得られればその人なりのモチベであったり自信であったりに繋がればいい
何がその人にとってのきっかけになるかなんて誰にも分らない。質問者はシングルに自信が持ててなくて悩んでるってレスも
あんだろうがそういう時に他の人はどうだろ?自分ってどうなんだろ?って気持ちが働くのは自然なんだよ
質問者が8本だった仮に他の人が10ですと答えればまだまだだなーって思ってもっと頑張ろうと思えるかもしれない。
仮に5本ならばなかなかいい線なのかなって自信になるかもしれないんだよそういう心の機微が理解できないアホなんだよおまえは
平均値で見た方がいいと言うがその平均値がたければ自ずと連続本数も高くなる傾向になるのは当然のことなんだから
連続本数が気になっても別におかしくねーんだよ理解したかアホボケ
0210名無しの与一
垢版 |
2018/07/19(木) 00:49:28.61ID:E8bLbulOx
めんどくせーけどもう1個書いといてやるよ

俺の言った事が仮に質問者の意図と違っていようと俺の意見がてんでちぐはぐな印象を与えようともどうでいい
お前の言うように質問内容が意味がなくておかしい考え方だとしてもそれもどうでもいい
質問者が今回レスを書いたことで「平均値で、何%で入るか」で考えた方がいいんだなっていう解が得られた
それで質問者も一歩先に進めた事になるならそれでいいなんもおかしくねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況