X



トップページ的スポーツ
1002コメント230KB

【DARTSLIVE】ダーツライブ総合13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 05:21:36.73ID:siLZe8V/p
>>128
そのハンデだとレーティングに反映できないから意味ないんじゃない?
パーティーゲームのくくり
0130名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 09:45:59.59ID:M6DkrkBhd
パーティーゲームは色々新しいのが作れそうだし、ソフトダーツの進化としてはその方が合ってる気がする
0131名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 10:09:40.64ID:H3Swwd3Ud
ライブ3にスパイダー必要ないと思ってたんだがスパイダーあるとゲームの自由度ガタ下がりじゃん
0132名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 10:13:58.97ID:g4XQ8PBLd
そうするとスパイダーがある事で出来るテクニックが使えなくなるね
スパイダー無くなったらたぶん別ゲーになる
0133名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 10:28:23.53ID:YdYGTKgia
>>129
ハンデ戦って一応レーティング計算はされるんだ
計算されない前提の提案だったから忘れてくれ
0134名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 13:49:31.59ID:NIi7MK1Bx
初心者
オフライン、レーティングに反映しないんだったら
他の店いくわ

上級者
オフライン
関係ねーよ。ダーツができる。うひょー

なぜなのか
0136名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 16:01:46.10ID:u7FXrgj0d
>>135
俺も是非教えて欲しいっす!
0137名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 16:43:05.80ID:M6DkrkBhd
>>134
ダーツをやりたいのであって
Rtを上げたいわけじゃないから
0138名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 17:12:10.16ID:Iyp1GFhX0
>>134
レーティング下げたく無いってのもあるんやろ
0139名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 18:09:29.71ID:C7uGWCaSd
スパイダー近くに投げることで、風の乱れを発生させて、数字の高い的へチップの先端が誘導されるんだよ。
ストレートダーツで紙フライトを使わないと使えないテクニックだ
0140名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 18:44:29.85ID:k4TUB4IY0
おれの投げ方の問題かもしれんけどスパイダーがある事でダブルとかも入りやすい気がするんだが
スパイダーの内側に当たって辛うじて入るみたいな事もよくあるし
意外にスパイダーって影響してるとは思う
0141名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 19:16:10.57ID:C7uGWCaSd
逆にスパイダーにのって外れることも多いと思うけどね。ポジティブにとらえられるのは良いことだよな
0142名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 19:40:34.75ID:fdYU1MGOd
ソフトのスパイダーって太いから結構な確率でスパイダーに当たってるんだよな
0143名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 21:13:21.92ID:k7Rsnlj6x
マジレスするとスパイダーの頂点で内外に振り分けられるだけだが
0145名無しの与一
垢版 |
2018/05/28(月) 23:18:04.84ID:k7Rsnlj6x
2方に分断するだけでなく囲まれたセグメントだから
あるスパイダーの形状が入射角によって有利に働くとすると対角にあるスパイダーは不利に働くことになる
±0だろ
0146名無しの与一
垢版 |
2018/05/29(火) 00:52:26.64ID:vc8TCPsh0
軌道によっては振り分けられずに変な方向に跳ね返る事もあるのでは?
って言いたかった
0147名無しの与一
垢版 |
2018/05/29(火) 08:15:43.29ID:nlQ2F8FC0
どっちにしろスパイダー無くなったら感覚変わるって事やな
0148名無しの与一
垢版 |
2018/05/29(火) 10:14:16.21ID:x9fhELlOd
まあ、軒並みスパイダーは細くなってるのにソフトは細くならないのもソフトならではで良いんじゃないですかね?
0149名無しの与一
垢版 |
2018/05/29(火) 11:39:42.34ID:Gooc0GEfd
ハードならインブルとアウターブルの間にスパイダーあるけど、ソフトはないよね
あんな感じで全体作ったらどう変わるんだろうか
0151名無しの与一
垢版 |
2018/05/29(火) 11:58:57.63ID:QViBVt+K0
>>150
>>149はインナーブルとアウターブルみたいに、ボード全体をスパイダー無しで作れないのかって意味でしょ
0152名無しの与一
垢版 |
2018/05/29(火) 12:18:44.75ID:ERY4Xe09dNIKU
セグメントの間に入り込んで即ぶっ壊れそう
0153名無しの与一
垢版 |
2018/05/29(火) 15:09:10.73ID:4SwIO1zB0NIKU
スパイダー無しもいいんじゃない?って思ってたが、真ん中当たった時の反応が刺さってない方になる可能性もあるか
0154名無しの与一
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:16.75ID:korPLSCt0NIKU
スパイダーないとセグメントを保持できないんじゃないか?
0156名無しの与一
垢版 |
2018/05/30(水) 12:31:01.64ID:yE1CpOlq0
ライブ3ってさ、この時代にオンライン対戦もできないのに割増料金とられるんだよなw

経営者はほんまもんのアホなの?
0157名無しの与一
垢版 |
2018/05/30(水) 12:44:46.55ID:SXg6fRa9a
どこも割り増しするってことはライブ社かディーラーから何か言われてるんじゃないのかね
0159名無しの与一
垢版 |
2018/05/30(水) 15:37:26.59ID:0Kc5CktGF
今はまだ高いんだろ?
だから客に割り増しで乗せる。
べつに普通の事。
0160名無しの与一
垢版 |
2018/05/30(水) 15:44:14.67ID:lzjj/bKla
投げ放題でもライブ3だけ時間制あったり割増料金だったりはあるね
0161名無しの与一
垢版 |
2018/05/30(水) 18:17:58.56ID:J2DG3PwJa
まだβ版でしょて言おうとしたら製品版なんだね
0162名無しの与一
垢版 |
2018/05/30(水) 23:04:18.31ID:CCfQrnBia
ライブ3はむしろあれだけしかゲーム入ってないのに割増料金で成り立つなら大成功だろ
1つゲームが増えることにまた盛り上がるんだからお店としては置いておきたいよ
0163名無しの与一
垢版 |
2018/05/30(水) 23:16:00.48ID:ZA2h7qtTd
フルビットセンサーが新鮮だし、一投ごとのリプレイも良いと思う
0164名無しの与一
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:30.06ID:yE1CpOlq0
ダーツバーだと人気は出るだろうけど1人で投げたい人がよくくる満喫とかラウンドワンみたいなとこはライブ3は避けられてる避けられてる感じはする
自分は仕事の合間とかにしかダーツに割ける時間がとれないからオンライン対戦はよ

はよ
0165名無しの与一
垢版 |
2018/05/30(水) 23:34:47.52ID:wuRjwytr0
>>164
俺も基本的にぼっちだけど、やっぱりオンラインやりたかったな
0166名無しの与一
垢版 |
2018/05/31(木) 01:21:23.31ID:3S7aW6tc0
面白いマシンなのは否定しないけど人員も少ないし普及台数も増えてかないし機能とかソフトの強化も無いしで、真面目に売る気あるのかなと他人事ながら心配になる
0167名無しの与一
垢版 |
2018/05/31(木) 01:42:13.10ID:6zTGgi2+d
ライブ2が出始めた頃も同じだったじゃん
0168名無しの与一
垢版 |
2018/05/31(木) 07:49:03.62ID:+S6vftd80
普及台数が増えていないんじゃなくて生産が追いつかないだけらしいよ
実際に導入したい店舗はまだまだある
0169名無しの与一
垢版 |
2018/05/31(木) 08:07:55.79ID:8UEG28Z3a
いちいち動画撮影しなくても自分のフォーム映像出るから練習するにはライブ3重宝するけどね
年内でゲーム増えるんだろうか
0170名無しの与一
垢版 |
2018/05/31(木) 11:16:54.62ID:C9s17sVHd
俺が思ってるライブ3のだめなとこ20180531現在

・クリケットカウントアップがない
・アプリテーマに対応してない
・ブル音が変わるテーマに対応してない
・テーマのコピーができない
・グローバルマッチができない
・ボタンがないから画面を見て操作しないといけない
・メドレーのレグの流れが悪い
0171名無しの与一
垢版 |
2018/05/31(木) 11:17:07.06ID:nNA0DtMYd
俺はスマホで撮って何回も見るけどね。
0172名無しの与一
垢版 |
2018/05/31(木) 14:42:53.26ID:q6JigMeNr
ゲームもGMもこれから追加されていくだろうよ

・・・追加されるよな?
0173名無しの与一
垢版 |
2018/05/31(木) 20:33:00.38ID:rmIvgMLrp
武器商人の話を見にきたんだけどもう終わったの?
0175名無しの与一
垢版 |
2018/06/04(月) 19:21:12.12ID:R7IX5QIo0
前はDARTSLIVE SEARCHで新店舗がわかったけど
現在のサーチではわからない?
新店舗ができた情報ってどうやって調べればいいの?
0176名無しの与一
垢版 |
2018/06/04(月) 19:22:42.25ID:R7IX5QIo0
よく見たら下の方にあった
俺は馬鹿か
0178名無しの与一
垢版 |
2018/06/05(火) 18:58:39.72ID:C27V0IQia
新宿辺りでよく投げてるカードネーム「320」ってやつ転売ヤーかよw
0179名無しの与一
垢版 |
2018/06/05(火) 19:56:06.63ID:2s79wDmQ0
テーマコレクターでわざとRTとか下げて快活のイベントとかやって前にも叩かれてたな
0180名無しの与一
垢版 |
2018/06/05(火) 19:57:33.85ID:VK/zSAZgd
320はジャパンプロだよ
色々アレだけど
0181名無しの与一
垢版 |
2018/06/05(火) 22:26:10.29ID:bhvBY9PP0
相変わらずダサ杉
ニューアワード
Artistic G.Fish1
絵がキモイ
0182名無しの与一
垢版 |
2018/06/05(火) 22:34:18.29ID:ep54lDHPd
アワードムービーなんかはライブ3に対応してないことがわかってからは一層買う気にならんわ
0183名無しの与一
垢版 |
2018/06/06(水) 00:54:14.31ID:hXpdA6HN0
なんでこんなにもダサくて色使いも気持ち悪くて、気持ちの悪いデザインしかねーんだよ
ほんっとセンスねーわDARTSLIVEのテーマとかあのへん全部
0184名無しの与一
垢版 |
2018/06/06(水) 01:10:30.05ID:KmY6dGR2d
>>183
担当の知り合いの三流デザイナーを忖度で雇ってるとしか思えない糞デザインだよな
良い悪い以前に不快さを感じさせるイラストってのも逆に凄いのかもしれないが
0185名無しの与一
垢版 |
2018/06/06(水) 01:59:24.00ID:YnQajkwF0
>>48
俺15枚くらい使ってるからめっちゃおるみたいに見えるけど、実際全然おらんこともあるけど
参考なんの?
0187名無しの与一
垢版 |
2018/06/06(水) 03:29:12.42ID:br5ko/LXd
>>186
みんな10枚は持ってるだろ
0189名無しの与一
垢版 |
2018/06/06(水) 08:55:03.51ID:hXpdA6HN00606
>>184
そうそう、むしろ不快まであるんよな
例えば猫のテーマだったとして、なんで猫を使ってるのにこんなにも「違う、そうじゃない」っていう風に仕上げられるんだろう
誰もそんなのを求めてない方向へいくセンスだけはあるわデザイナー
0190名無しの与一
垢版 |
2018/06/06(水) 10:15:01.11ID:rXj6ZmQSr0606
一番ムカつくのは弁当ボーイだな
米の中で寝るとか不潔すぎる
0191名無しの与一
垢版 |
2018/06/06(水) 12:17:24.55ID:ZBwcRzOD00606
hiraganaっていうテーマはなんなんだあれ?何が面白いんだ?
0192名無しの与一
垢版 |
2018/06/06(水) 13:00:00.20ID:O3Aa/Ybd00606
>>191
ちんこが出たら100コインもらえるとかあったらいいのにねw
0194名無しの与一
垢版 |
2018/06/06(水) 19:37:50.59ID:tqJ/9Ep7d0606
弁当ボーイはただただ不愉快だよな
0195名無しの与一
垢版 |
2018/06/06(水) 22:44:40.85ID:9QV2f5w+d
テーマやそれ周りの何もかもがセンス無さすぎて基本フェニで投げることにしたくらいだからなぁ俺は
0196名無しの与一
垢版 |
2018/06/07(木) 00:26:45.02ID:/55XGKD+0
弁当ボーイってどんなん?
0197名無しの与一
垢版 |
2018/06/07(木) 01:08:16.81ID:mmVKG8MJ0
テーマとかどうでもよくない?
気に入らないならオフにしとけばいいじゃん
0198名無しの与一
垢版 |
2018/06/07(木) 01:30:41.33ID:0qrdKCMGd
糞みたいなテーマに、というより
糞みたいなテーマばかり増やして仕事してるテイの運営に対しての文句だろ
0199名無しの与一
垢版 |
2018/06/07(木) 02:16:20.73ID:T7OjeI2C0
フェニはアプリがクソすぎる
なにあのGUI舐めてんのか
0200名無しの与一
垢版 |
2018/06/07(木) 07:47:45.52ID:APHryyoxd
俺はテーマはいろいろ選べるから好きだしコレクターではないけどまあまあもってる

自分は好きなの設定すればいいし、対戦相手のテーマも「こんなのあるのか」と思って見てる 
弁当ボーイや「どどーん」は嫌いだけど、変なテーマでも対戦中のみだからね AV系はこちらもやってて周り気になるけど

ライブは弁当ボーイみたいなダサいシュールなものを出すなとは言わないけど、もっとセンスいいテーマたくさん出して欲しい ま、3になると使えなくなっちゃうのが残念だけど
0201名無しの与一
垢版 |
2018/06/07(木) 08:06:34.38ID:P8/scKEva
そんなテーマ気にするか?
どちらかというとシステム面が糞過ぎるから最近フェニやってるわ俺は
もうちょい回線どうにかならんのかライブ
0202名無しの与一
垢版 |
2018/06/07(木) 09:16:02.53ID:5FyKdVoja
回線は店舗側の問題だろw
0203名無しの与一
垢版 |
2018/06/07(木) 09:19:17.95ID:P8/scKEva
アリーナやったらわかるけど基本めちゃ重いから
0204名無しの与一
垢版 |
2018/06/07(木) 09:42:58.45ID:GGttI28nx
アリーナが重いのは回線の問題じゃないけどなw
それでもあんだけ重いのはエンジニアとか鯖そのものとかが弱すぎるからだろうから
もう少し改善すべきではあるけど
0205名無しの与一
垢版 |
2018/06/07(木) 19:58:04.50ID:fPceMaKka
アリーナは糞マッチングを何とかして欲しい
瞬間的に高スタッツ出した直後ってMasterとか上のクラスがマッチングされやすい気がする
まぁ被害妄想なんだろうけど
0206名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 01:15:11.93ID:BeRPQaNH0
別に上のクラスと当たってもよくない?
良い経験になるよ
0207名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 01:56:22.06ID:DNDKlaWea
良くないね、アリーナはイロレーティング制だけど勝敗の付与ポイントがそこまで大きく変わるように見えないし、下位ランクは不利なだけに感じる。
まあ接続数の都合があるから上下1つぐらいは仕方ない面があるけど、アマチュアvsグラマスとか勝ち目が無い勝負の何が楽しいのかと。
ひどい時にはスペシャリストに上がった直後、グラマス2回マスター2回当たって落とされたりしたし。
リアル対戦なら実力差があっても色々教えてもらって経験になると思うけどオンラインだとそれも無いしなあ。

ライブ3のオンラインはレーティング範囲指定のオートマッチング機能とか欲しいなあ
0208名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 02:32:40.50ID:U6DNf/hVx
何を言っているんだか・・・
Rt関係なく勝率でランクが決まるアリーナなんだから別にいいがな
そんなにRt差が気に入らないってなら普通にグローバルにしとけばいいんだよ
0209名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 03:14:04.75ID:eTx9hQhva
アリーナはランダムだからこそ良いね
大会や野試合だって相手を選んで戦える訳じゃないし、格下でも格上でも負けたくないし負けていい勝負なんかないし
0210名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 03:27:24.56ID:Kyh0xnOHd
負けそうになると皆電源切りまくりw

特に海外
0211名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 08:03:11.58ID:DNDKlaWea
ランクが全てのアリーナでランクを無視するのは糞マッチングだろ
そもそもアリーナは「同じレベル同士のマッチング」「実力差が大きいマッチングはしない」と謳ってるのにそうなってない
それに今のポイント移動だと上位ランク相手はチャンスにならないし、下位ランク相手には緊張感なんか出ないよ
現状のアリーナは大したゲーム性も無く、操作が楽なグローバルマッチってだけでだ
0212名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 08:09:01.21ID:T7NewBRca
いやアリーナってGMのマッチング待機すら煩わしい奴がやるモードでしょ?
同等付近とやりたいならGMやればいいじゃん
0213名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 10:12:52.49ID:r9VFs61k0
>>211
レーティング近い奴としたいならそれこそグローバルマッチやれよw
アリーナのランクこそそもそもアテにならねぇよ
0214名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 10:43:54.38ID:eSQ2vK2Px
上位ランクに勝ってやろうとは思わないのか。
0215名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 12:08:58.43ID:dRDqspUDp
こういう奴は近いレート同士のマッチングになったところで負けるとレーティング詐欺だなんだとうるさいから触るな
0216名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 12:14:43.80ID:T7NewBRca
アリーナのグレードって適正数値いくつなんだろうね
アマチュアでも糞ほど打つ人いるし
0217名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 13:56:32.90ID:QAKVpA+T0
レート通りにしか打てない人は居ない
上にも下にもブレるだろ
たまたま相手が上ぶれしてるときに当たればレート詐称で自分の場合は実力だと勘違いしてるのか
0218名無しの与一
垢版 |
2018/06/08(金) 14:09:38.65ID:Kyh0xnOHd
このスレの住人を見るとつくづくスポーツとしての発展がない事に気付く
0221名無しの与一
垢版 |
2018/06/10(日) 17:36:26.90ID:j9cEzU8l0
ライブ3のオンライン対戦っていつからとか公式発表あるの?
マシンとしてはすばらしいと思うけどコソ練の時に選択肢にならんのよな。
0222名無しの与一
垢版 |
2018/06/10(日) 20:58:37.15ID:X6tpUKZka
いや練習だからこそライブ3は選択肢に入るだろ
0223名無しの与一
垢版 |
2018/06/10(日) 21:15:08.77ID:iRt0X/2g0
コソ練とか2でやれよ
マシンを変えてもお前のレベルはBのままだからw
0224名無しの与一
垢版 |
2018/06/10(日) 21:25:14.42ID:2sA2insc0
>>223
マシンを替えてレーティングがどうとかじゃく、矢速やらリプレイ動画やらショットチャートやらが見られるからだろ
0225名無しの与一
垢版 |
2018/06/10(日) 21:41:46.66ID:X6tpUKZka
224が言いたいこと全部言ってくれたわありがとう
0226名無しの与一
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:02.04ID:iRt0X/2g0
>>224
そんなもの見て上達するか?
見ても満足するだけで上達はしない。
スマフォでスロー動画でも撮ってりゃ十分だ。
0227名無しの与一
垢版 |
2018/06/10(日) 22:16:30.08ID:ny/tvoh6x
いちいち相手にするなよw
なにがきっかけで伸びるかなんて他人には分らんし本人だって分らん事なんだからさ
そこにいちいち文句付けるヤツはただの暇人だw
0228名無しの与一
垢版 |
2018/06/10(日) 22:59:07.00ID:sP/X2iOD0
3はカメラ画像にセンター線あるから、立ち位置で左目をセンターに合わせてるのか右目を合わせてるのかとか、そのズレだとかわかるから練習する上で勉強になる。
俺は立ち位置·角度のちょっとした違いや体調で、左右の目の効きが変わるみたいで、その都度スタンスの取り方やテイクバック位置やフォローの出し方が変わってしまうみたいだって事が3やってわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況