X



トップページ的スポーツ
1002コメント189KB

【ダーツ】PDC part11【最高峰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021名無しの与一
垢版 |
2018/04/28(土) 19:51:08.92ID:eOxpkQ2Ad
はるきおしいな
0022名無しの与一
垢版 |
2018/04/28(土) 23:05:08.97ID:BjKI37BU0
イラガン勝負強いなぁ
まだモンスターのガンナーシリーズなのかな

ハルキと名勝負だったと思うが
進行がちょいちょいグダるのが残念だったな
0023名無しの与一
垢版 |
2018/04/29(日) 08:27:07.77ID:gKglYSUCd
イラガンの低空ガッツポーズかっこいい
0025名無しの与一
垢版 |
2018/04/29(日) 17:14:41.85ID:f5KwI5gq0NIKU
今日はライブ配信ないのかな?
0026名無しの与一
垢版 |
2018/04/29(日) 17:20:16.16ID:bL12nL7H0NIKU
今やってる。
日本人はもう残ってないけどw
0028名無しの与一
垢版 |
2018/04/29(日) 18:16:52.51ID:gKglYSUCdNIKU
みくるさんあのメンツで16とかやばすぎやろ、、、
BDOで世界狙えるんでね?
0029名無しの与一
垢版 |
2018/04/29(日) 18:17:43.90ID:gKglYSUCdNIKU
日本代表はせいご、はるきになりそう。下馬評通りでよかった
0030名無しの与一
垢版 |
2018/04/29(日) 18:51:38.55ID:/olKnxwi0NIKU
浅田 $4,270
村松 $1,120
樋口 $880
松本 $820
山田 $800
0033名無しの与一
垢版 |
2018/04/29(日) 19:42:14.74ID:kqV5oh6fxNIKU
PDCasia4日目決勝、5leg目はチョーカーのミス?
111をs20-t20-d15でゲームショットに見えたんだけど…
0034名無しの与一
垢版 |
2018/04/29(日) 19:55:59.29ID:/olKnxwi0NIKU
チョーカーのミスっぽいね
111残りだけどコーラーは110って言ってる
0035名無しの与一
垢版 |
2018/04/29(日) 20:32:28.89ID:P3309KAzdNIKU
110で正しい。てか、表示めっちゃおかしいときあるよね
0036名無しの与一
垢版 |
2018/05/01(火) 02:04:40.27ID:4grmptV60
浅田村松って交流あるんかな。
浅田が163残りとかにしてオラってやったら村松怒りそう
0037名無しの与一
垢版 |
2018/05/01(火) 04:37:26.16ID:1Lg9OGVN0
PDJの予選で2人雑談してたの見た事ある
0039名無しの与一
垢版 |
2018/05/02(水) 21:08:05.50ID:zZww2mUI0
今年のワールドカップは浅田村松か
一応、日本最強戦力だがどこまで行けるか
0040名無しの与一
垢版 |
2018/05/02(水) 21:27:12.37ID:PCmxhkwC0
村松が近くにいれば浅田も気持ちを切らすことないだろ
0041名無しの与一
垢版 |
2018/05/03(木) 01:36:37.13ID:LKxSCf5K0
なんかワンちゃんありそう
0042名無しの与一
垢版 |
2018/05/03(木) 10:39:31.22ID:2ruXcKfv0
勝ち負けどうこうより無礼な振る舞いだけはやめてくれよ
0043名無しの与一
垢版 |
2018/05/04(金) 17:20:15.49ID:hJfV03tl0
PDCのトップランカー達のシャフトの長さってわかる方います?
ルイスはショート、ライトはミディアム、MVGも最近はショート?
フィルもG3からはショート
これくらいはなんとなくわかるんですが
0044名無しの与一
垢版 |
2018/05/04(金) 17:26:10.82ID:VKFO4yIB0
ルイスもMvGもミディアムだと思ってた
0046名無しの与一
垢版 |
2018/05/04(金) 23:03:19.34ID:gNgxX/SE0
RVBは長めに見える。
インターミディエイトプラスかミディアムくらいかな?
0047名無しの与一
垢版 |
2018/05/04(金) 23:08:20.43ID:mYU9KH+c0
クロス今年元気なくない?
誰がMvGを止めるのよ
0048名無しの与一
垢版 |
2018/05/04(金) 23:56:06.08ID:c+aJbrelp
初プレミアでプレーオフ進出を決めたのに元気無いとはどーゆーこった
0049名無しの与一
垢版 |
2018/05/05(土) 00:37:17.29ID:m/+wgDtE0
元気ない(プレミアリーグ3位)
0050名無しの与一
垢版 |
2018/05/05(土) 02:36:21.31ID:K98umM1i0
今回ライトはガーヴェンには勝てるけど他に勝てないな。去年はガーヴェン以外には買ってる印象だったのに
0052名無しの与一
垢版 |
2018/05/05(土) 05:33:49.63ID:A/Cg+Ty400505
去年は序盤のプレー見てて「こいつはいつかMvGを食うぞ」という予感があった
今年はMvGに勝てそうなイメージが湧かない
0053名無しの与一
垢版 |
2018/05/05(土) 06:14:00.67ID:8tZILE5UM0505
そうは言うがプロデビュー1年目で世界王者
続く2年目プレミアリーグ暫定3位で賞金ランク3位

MVGだって2012年くらいから目立って勝ちだして今のポジションを築き上げたわけだしこれからさ
0054名無しの与一
垢版 |
2018/05/05(土) 06:42:28.61ID:t49sCCXe00505
あの若さであのポジション
そしてあの安定性ってのを考えると数年後はMVGとツートップかもしれんね
スミスもいい感じだからスリートップかもしれん
どっちにしろ数年後も残ってるポテンシャルは充分
0055名無しの与一
垢版 |
2018/05/05(土) 09:17:06.70ID:ZFH7e9AZ00505
去年からPDC見るようになったので、ガーニーが見た目より歳食ってることに、驚いた。
MVGは、若くてこのポジションなんだよね…。
0056名無しの与一
垢版 |
2018/05/05(土) 10:16:03.75ID:GwKwPu4A00505
>>55
ダーツ始めて数年でフィルに勝ってたしね
若くてもダーツ歴は短くはない
0057名無しの与一
垢版 |
2018/05/07(月) 05:57:11.05ID:orZ6vlT30
なんか若いプレイヤーの台頭を感じるがやはりMVGが抜けてるな
スミスがボコボコじゃん
0058名無しの与一
垢版 |
2018/05/07(月) 10:01:20.18ID:snEepZoC0
スミスはまだまだ波があるしね
身体の動きにまかせてダーツ投げてるから合わない時はほんと合わない
0059名無しの与一
垢版 |
2018/05/07(月) 11:03:34.64ID:k25VQYjsd
それ言い出したらmvgもそうだし合わない時は(mvgにしては)ほんと合わない
むしろ身体の動きに合わせて投げれるかどうかっていうのがダーツの極地だろうし高いレベルでそれが問われるのがpdcの舞台
0060名無しの与一
垢版 |
2018/05/07(月) 11:19:39.02ID:RAAbUGDa0
>>59
自分が言いたいのは、
MvGは「今のよりあと数ミリ高く」という調整が出来る
わずかに前投より力を抜いたり、逆に出力を強めたりする
フィルもそれが出来てた
スミスの場合は、スイッチを入れたらあとは全自動
ルイスも同じタイプだけどスミスはそれ以上に融通が効かない
0061名無しの与一
垢版 |
2018/05/07(月) 11:48:49.76ID:t80Sy/WuM
ヨーロピアンダーツグランプリのMvGのスタッツがエグすぎるw
プレミアリーグ優勝待ったなしですかねぇ
0062名無しの与一
垢版 |
2018/05/08(火) 11:29:45.85ID:xF2fppEnd
>>60
それ言い出したらスミスも調子良い時はその調節出来てるやん
あの位置にいる奴らはmvg以外は紙一重
微調節でいうとギャリーが一番上手い気がする
あ、mvg以外でな
意外にライトが調節ぶっ壊れる時が多い気もする
0063名無しの与一
垢版 |
2018/05/08(火) 13:51:03.70ID:0MXArinv0
>>62
さすがのライトもあれだけ頻繁にバレル変えてたらわかんなくなるときがあるのかもなw
0064名無しの与一
垢版 |
2018/05/10(木) 12:49:44.07ID:4GRINDlJM
ヨーロピアン終わったし久々に賞金ランク見てびっくりしたんだけどルイス20位か…
0065名無しの与一
垢版 |
2018/05/10(木) 13:35:26.96ID:ROpGL02d0
ウェイド・チジー・ソーントンの順位はどんな感じなのだろ
皆トップランカーだったのに
0066名無しの与一
垢版 |
2018/05/10(木) 14:55:17.51ID:xnAwbdrD0
>>65
チジーは7位だしウェイドは10位
上位がmvgとかライトとかロブクロスとかギャリーに喰われてるからその間にそれ以外の大会でかなりいい成績を出してるからやっぱりここまで上がってる模様
特にチジーはいつでもベスト8の力は元々充分にあるしね
ソーントンは残念ながら28位
0067名無しの与一
垢版 |
2018/05/10(木) 15:27:30.29ID:bFTVcMt60
Andy HamiltonってツアーカードなくしてQスクールいるのかよ
0068名無しの与一
垢版 |
2018/05/10(木) 15:54:28.41ID:Yl7FbEqZ0
パート、ロイド、ハミルトン
トップレべルだったプレイヤーがQスクールに出てるのを見るのは切ないな
0069名無しの与一
垢版 |
2018/05/11(金) 17:07:46.40ID:P46TJv2ZM
MvG対クロス、Gary対スミスか
どうなるかなー
0070名無しの与一
垢版 |
2018/05/11(金) 23:36:02.09ID:bEfgp/8g0
>>62
その感覚を分かってもらえてるだけでもう満足なので何も言う事ない
自分がPDC見てて一番注目してるのがその感覚
例えばMvGが一投だけふわっと抜いてるのを見るとその美しさに見とれる
0071名無しの与一
垢版 |
2018/05/13(日) 15:18:20.45ID:8nYcVflh0
テリージェンキンスがいつの間にかスキンヘッドになってる・・・
0075名無しの与一
垢版 |
2018/05/14(月) 11:52:16.30ID:/NaQrR7tM
Justin Pipeがソフトダーツの大会に出てる
0078名無しの与一
垢版 |
2018/05/14(月) 13:37:55.30ID:6d6AFpd10
今日のソフトの試合というとworld?
0079名無しの与一
垢版 |
2018/05/14(月) 13:41:41.87ID:cVdNF2GYd
ジャスティンフォームおかしいけど刺さりかたはまっすぐだからソフトは行けるだろw
0081名無しの与一
垢版 |
2018/05/14(月) 17:03:09.72ID:mfEdVOyxa
Justin Pipeの投げ方はダーツプレイヤーというより指揮者だよなw
0082名無しの与一
垢版 |
2018/05/14(月) 17:28:26.12ID:YUyTL0G50
フィル・テイラーが教えるとき左肩を小突いてもっと開けって言ってるのどっかで見たな
パイプは極端だけど
0083名無しの与一
垢版 |
2018/05/14(月) 17:29:52.70ID:mfEdVOyxa
それは見たことないなあ。どこにあるんだろう?
Phil Taylorは自分が投げるならボードに垂直に構えるから
左肩の話ってあまり考えなくていいよね。
背筋を伸ばせってことかな。
0084名無しの与一
垢版 |
2018/05/14(月) 22:38:21.29ID:6d6AFpd10
流れ切って質問ごめん。
ピーターライトのベストバウトってどれだと思います?
0085名無しの与一
垢版 |
2018/05/14(月) 22:39:30.13ID:vKf0XEIMM
MVGってBTFのドクに似てるよね。
0086名無しの与一
垢版 |
2018/05/14(月) 22:47:32.35ID:N2qCVPgO0
自分の中ではやっぱり横浜でやったMVGとの準決勝
生で見てたからってだけだけどw
0087名無しの与一
垢版 |
2018/05/14(月) 23:17:34.00ID:m/YTtNcz0
プリズン・ブレイクの将軍の方が似てる気がする
0088名無しの与一
垢版 |
2018/05/15(火) 01:14:38.53ID:kmBdkwPM0
と言うかアダムスファミリーのフェスターそのまんま
0089名無しの与一
垢版 |
2018/05/15(火) 01:33:02.88ID:PctobKl50
mvgは色も相まってそら豆っぽい
0090名無しの与一
垢版 |
2018/05/15(火) 11:03:19.77ID:7Ov/5oI+d
イングランドはロブクロスとチジーか
楽しみ
スコットランドとかオランダ相手に勝てるとしたらイングランドとオーストラリアかな
0091名無しの与一
垢版 |
2018/05/15(火) 14:55:54.45ID:zw55TrWj0
べルギー、北アイルランドは?
0096名無しの与一
垢版 |
2018/05/16(水) 06:56:56.02ID:FRuBt7ard
相当強いと思う
perfectでスポット参戦させたら面白そう
0097名無しの与一
垢版 |
2018/05/16(水) 11:38:10.32ID:y1JMM8Q60
そうなんだ
大城・佐藤レベル?
0099名無しの与一
垢版 |
2018/05/17(木) 21:46:39.11ID:HKhV2z050
今更ながら2015年のJapan Darts MastersのWright vs van Gerwen戦見てるんだけど、
よく日本でこんなに良い会場の雰囲気作れたね
0100名無しの与一
垢版 |
2018/05/17(木) 23:04:52.33ID:9Q7OkocCd
>>99
現地にいたけどあんなに楽しい空間がスポーツで作れるのかと感動したわ
0101名無しの与一
垢版 |
2018/05/18(金) 03:43:34.74ID:zNJY0Lvpd
ワールドカップの初戦はオーストリアか
0102名無しの与一
垢版 |
2018/05/18(金) 06:02:37.42ID:26EIhkAF0
Austria - Mensur Suljovic & Zoran Lerchbacher

うげえ
0103名無しの与一
垢版 |
2018/05/18(金) 07:48:12.82ID:homjH0VE0
まあどこと当たっても厳しい相手ばっかりではある
むしろオランダとかスコットランドと当たったほうが思い出にはなるな
0104名無しの与一
垢版 |
2018/05/18(金) 09:19:09.65ID:jJuAJBvu0
去年のスペインは勝ててたよな
0106名無しの与一
垢版 |
2018/05/18(金) 10:23:54.97ID:huDLBPTKM
まーた優勝かMvG
アベ112のダブル69%とか誰も勝てんわ
0108名無しの与一
垢版 |
2018/05/18(金) 21:32:01.75ID:X8s/D1dR0
Garyならチャンスあったと思うがスミスに負けてちゃしゃーないな
0109名無しの与一
垢版 |
2018/05/18(金) 22:14:39.16ID:61lzO8tB0
エイドリアンルイス好きなだけに今の不調っぷりは悲しい
昔は21g投げてたのに23gに重くしたのはなんでだろ
0110名無しの与一
垢版 |
2018/05/18(金) 22:23:54.37ID:ZpYATro20
23gにしないとダメって事は、21gの重みを感じる繊細な感覚を失ってるのかな
なんて分かった様な事を書いてみた

それはそうとして2016〜2017年前半のライト、
もしくは去年のクロスの様な確変プレイヤーが出て来てほしい
このままじゃ今シーズンはMvGの一人勝ちだ
0111名無しの与一
垢版 |
2018/05/18(金) 22:47:48.59ID:b+4P5sW10
ソフトの例えですまんが、
星野が不調になり始めてからバレルを重くしたり
カットをキツくし出したんだよね
グリップしてる時の安心感を前ほど感じられないがゆえの
変更なのかなと思った
0112名無しの与一
垢版 |
2018/05/19(土) 01:25:23.91ID:qjjIRDRra
>>100
俺もあの場にいたけど、あの雰囲気は本当に良かったし大袈裟だが日本のダーツ会もこれで何かが変わるかもって夢を持てた。なお今は(ry
0113名無しの与一
垢版 |
2018/05/19(土) 03:15:04.12ID:RycxVw+60
翌年、レッツゴーセイゴ!チャチャッチャッチャチャ!の声援が問題になり2017年以降の開催が取り止めになるとは思わんかったな。
0114名無しの与一
垢版 |
2018/05/19(土) 09:34:23.97ID:5bosw7kO0
2015年はMvGのチャントも歌ってたんだよね
盛り上げのきっかけを作ってくれる上手い人達がいたんだろうね
0115名無しの与一
垢版 |
2018/05/19(土) 09:59:45.06ID:GFfkFqnrd
2016は警備のエセ外人が何やっても止めに来たからクソだった。
2015はぜーんぶ本場から来てた。
警備の人までテレビで見たことあるスキンヘッドの人だったし。
あれはほんとに神興業だったなぁ。
0116名無しの与一
垢版 |
2018/05/19(土) 10:48:31.68ID:x+U3SOKH0
日本人やるじゃんと思った
村松が誉めるだけの事はある
0117名無しの与一
垢版 |
2018/05/19(土) 12:37:45.37ID:JE7TBm/tr
2015に行っていると2016は本当に酷かったと思う

チャントをすればすぐバウンサーが止めに来て盛り上がらないしテーブルも無い席でクソ暑かったし

2015はイギリスの見様見真似で手探りでの盛り上げ感はあったけど圧倒的に楽しかった
0118名無しの与一
垢版 |
2018/05/19(土) 12:40:02.62ID:6edj+k350
PDJファイナルの方がマシだったというね
0119名無しの与一
垢版 |
2018/05/19(土) 16:15:42.64ID:F2wRLA2GF
2016は上海とかもテーブル無しだったように見える。で、静か。
2016の運営が変わってしまったんだろうな
0120名無しの与一
垢版 |
2018/05/19(土) 20:39:38.70ID:lndeELAe0
>>110
>>111
それちょっとわかる自分も重いのにしたらだいぶ楽になって上達したし
0121名無しの与一
垢版 |
2018/05/19(土) 21:21:06.65ID:gk4kg2Jx0
>>115
まあそれもそうだけどハードとかpdc選手をよくわかってない観客できてるソフトプロが多くて場違いな応援も多かった
一部のハード好きでpdc選手好きな観客の方が肩身が狭かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況