X



トップページ的スポーツ
1002コメント378KB
弓道総合スレ 四十二立目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0550名無しの与一
垢版 |
2018/02/12(月) 17:37:20.40ID:ITvpwaO90
そもそも表に出てこない流派あるからな
0551名無しの与一
垢版 |
2018/02/12(月) 18:08:37.20ID:Ep+cK+Uz0
>>547
GHQ統治下の戦後だからなんとなく予想ついたけど

大日本武徳会解散時、宇野要三郎は武徳会副会長という要職に就いており、武徳会がGHQにより強制解散させられた際に
追放(パージ)される。(旧)全日本弓道連盟結成後しばらくして、『パージされた者が会長を努めている「(旧)全日本弓道連盟」は
武徳会の延長である。』との趣旨の風説が司法界や文部省で囁かれ、国体から「弓道」が除外される懸念も出始め、
宇野会長は辞任、(旧)全日本弓道連盟も解散させる形をとった。

とうぃきにかいてあるな。
0552名無しの与一
垢版 |
2018/02/12(月) 19:14:30.23ID:NXrCbX+r0
弓手肘の回内ってどうしてる?
回外したほうが下筋使える気がするし、肩から手の内まで力が伝わる気がする…
と思って調べたら結構回外する人多いのね。回内が実は間違いだって人もいるみたい。

ああやっぱり回外が正しいんだと思ってここ何回か練習で回外を試してるんだけど、いまいちうまくいかない。
馴れもあるんだろうけど、やっぱり回内のほうが押しが安定する
回内は疲れてきて弓手さぼっても何とかなるけど回外はちょっと緩むと一気に負けちゃってふわふわする。

うまくいけば回外のほうが良い気はするんだけどなぁ
0553ああああ
垢版 |
2018/02/12(月) 22:41:41.62ID:7xoMYbm/M
>>551
ありがとう、そんなの追加されてたんだな
武徳会の時の職か
0554名無しの与一
垢版 |
2018/02/12(月) 22:51:50.86ID:QXyqj45n0
>>552
正面で四つ弽だけど弓構えから両肘の角度は変えないで会に持っていくイメージだから回内とか意識してない
0555ああああ
垢版 |
2018/02/13(火) 12:47:36.54ID:+NbO4ffGM
>>550
どこだよw
月刊秘伝にでも特集してもらうか
0556名無しの与一
垢版 |
2018/02/13(火) 14:52:06.23ID:j/eQzPf30
>>555
無影心月流
一貫流は表に出てきてる方になるかな
0557ああああ
垢版 |
2018/02/13(火) 15:07:06.81ID:+NbO4ffGM
>>542
レスさんくす
地連が指導面で役に立てばいいのだが、馬があわないパターンが圧倒的だな
どっちが悪いかはあれだが
>>556
合気ニュースで2号続けて少しだけ特集されたことがあるな
武禅は読んだことないがどっかの人が収集してたな
一貫流は、某白髪の○○コ氏に存在を教えてもらったのだ
0558名無しの与一
垢版 |
2018/02/13(火) 15:11:27.64ID:dD72aTN40
なんだその中二病みたいなのわw
0560ああああ
垢版 |
2018/02/13(火) 18:22:16.96ID:+NbO4ffGM
>>559
名前がなくて、あなたはそれを何て呼んでるんです?
自称も他称もないのかな
もう少し教えてよ
0561名無しの与一
垢版 |
2018/02/13(火) 19:06:51.07ID:1vr07JPP0
>>560
自己顕示欲のある人ばかりじゃないでしょうに
0562ああああ
垢版 |
2018/02/13(火) 19:10:45.17ID:+NbO4ffGM
>>561
そんな前置きいらないからw
0563名無しの与一
垢版 |
2018/02/13(火) 19:46:00.21ID:dD72aTN40
いつから俺流を流派って呼ぶようになったの
0564名無しの与一
垢版 |
2018/02/13(火) 20:57:31.12ID:vaHKCXiX0
靴下の上に足袋履いても冷たい射場。。。
一立したらダッシュで矢取りしてガンガンに焚いてるストーブの前に。。。外-12度。。。
0565ああああ
垢版 |
2018/02/13(火) 22:19:54.49ID:+NbO4ffGM
エスパーすると、563のいうのと同じかわからんが、
「○○先生を中心にした同門会、勉強会」って程度は流派ではないのでは?
と思ったが、仮に大流行したら、誰かが流派扱いするだろうから、そうなったら流派だろうとは思う
0566ああああ
垢版 |
2018/02/13(火) 22:21:19.71ID:+NbO4ffGM
>>561
別に具体的な個人名などをあげたくないならあげなくていいから、
でもさ、流派ってのは「俺らの流儀はこうです(あなたたちとは違うんです)」
って区別の要素は必ずあると思うんだけど
自称もしないし回りから名付けられもしない流派ってなんなの?そんなのあるの?区別どうやってしてるの?
という疑問がつきないのだが、それだけ教えてくれないか?
0567名無しの与一
垢版 |
2018/02/13(火) 22:31:13.00ID:DmiS53hFd
おまえいつも適当なんだから
人のこと詰めんなや
0568名無しの与一
垢版 |
2018/02/13(火) 22:48:47.33ID:D9pEmNZB0
かけまで作った「無争」は流派を名乗ってもよさそうな気はする
0570名無しの与一
垢版 |
2018/02/14(水) 10:31:32.37ID:qTBCrJe/0St.V
流派名乗った時点ていきなり胡散臭くなっちゃうからな。それが伝統なんだけど。
ネーミングも難しい。

中二病みたいなのはネタにしかならんしw
0571ああああ
垢版 |
2018/02/14(水) 10:54:41.84ID:saM9KdqgMSt.V
今新しい流派の名前をつけると、日弓連と反目する方向になりそう
対立は、日弓連に成り代わるところまでを目指さないと、
新流派を立てた方でもデメリットにしかならないと思うのよね
だから今のご時世やるなら、内部でシンパを増やして内側から乗っ取りがいいよね、
日弓連という看板も手にはいるし、というラノベとかなろう的妄想
0572名無しの与一
垢版 |
2018/02/14(水) 11:06:35.14ID:qTBCrJe/0St.V
オープン制の大会をやればいいと思うがな。賞金付けて。
大会が大規模になればなれるほど無視できなくなる。
そこで勝ち続ければおのずと「〇〇グループ」とか言われるだろうし。

弓具屋は儲けているところもあるだろうに「弓具を作ることが文化への貢献」みたいな
おべんちゃらみたいなことしてないで賞金スポンサーでもしたらいいと思うわ。
0573名無しの与一
垢版 |
2018/02/14(水) 14:43:11.08ID:wQFvKtvC0St.V
こんな奴もリアルで弓引いてると思うと怖いな
0574ああああ
垢版 |
2018/02/14(水) 15:26:16.77ID:saM9KdqgMSt.V
>>573
だな(突っ込み待ち)

当時の稲垣教士と中野教士と渡辺教士の競射の話とか見るに、
もはやお伽噺レベルの話だが、大会はやらん方がいいと思うわw
負けた方が悲しいことになりそう
0575名無しの与一
垢版 |
2018/02/14(水) 16:24:51.37ID:qTBCrJe/0St.V
だからこそだろw
競技っていうのは競ってこそナンボ。

悟りだなんだとは別の話だ。>>573みたいなやつがいると廃れている一方だよ。
こんなところ覗いてるのはそれなりの結果出したやつだろ?

1位と2位は数字は1つしか違わないが
勝者と敗者の違いは生死ほどの開きがある。
2位じゃダメなんですか?みたいな世界は競技にはない。
0576名無しの与一
垢版 |
2018/02/14(水) 18:02:08.31ID:d2RB9ePNdSt.V
将棋みたいに複数タイトル戦とか設けたらどうだろうか
0577名無しの与一
垢版 |
2018/02/14(水) 19:00:07.83ID:qTBCrJe/0St.V
楽しいと思うけどねえ。

与一杯とかねえ。

まあ出場者集めんのが大変なんだろうなとは思うけどな。
0578名無しの与一
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:43.50ID:R8aOwZAi0St.V
せっかくやるなら近的ばかりじゃなく

与一杯:扇的
鎮西八郎為朝杯:弓力無制限の堅物射貫
星野杯:堂射
弓聖杯:近的(?)

みたいにそれぞれ競技を変えると面白いんじゃないの?
堂射は三十三間堂使えるかって問題とそもそも通せる弓引ける人ほとんどいないって問題あるけど
0579名無しの与一
垢版 |
2018/02/14(水) 19:48:16.64ID:FFVmkuVUpSt.V
複数タイトル設けるのはありだと思うな
天皇杯の他にも百射で決めるガチの競技大会があっても良いと思う
まぁそんなのあったら学生が圧勝しちゃうだろうからなんとも言えないけど
0580名無しの与一
垢版 |
2018/02/14(水) 21:42:28.21ID:ETuNPUtM0St.V
「弓道は老若男女〜」とか甘言ほざいてるやつおるけど
どう考えてもガチの学生男子が最強に決まってるよな
0581名無しの与一
垢版 |
2018/02/14(水) 22:31:29.34ID:ubLEaBbG0
的中だけなら学生がダントツ。
体配も込みになっちゃうと、、、

射位で、挙動不審で落ち着きのないヤツとかw
0582名無しの与一
垢版 |
2018/02/14(水) 23:06:42.95ID:GWZ/Zk9dd
賞金カップがあれば社会人もかわるだろ。
0583名無しの与一
垢版 |
2018/02/14(水) 23:30:06.53ID:E3jYdla10
>>580
プロになって仕事しないで練習したら何歳くらいがピークなんだろう
0584名無しの与一
垢版 |
2018/02/15(木) 01:12:29.02ID:DKH6aU+z0
>>勝者と敗者の違いは生死ほどの開きがある
ここまでこだわる人って和弓使いである以上、銃はおろか洋弓にすら完敗してしまう事実は気にならんのかね
競技が違う、で納得できるとしたら存外素直だな
0585ああああ
垢版 |
2018/02/15(木) 01:20:14.85ID:0pES+LdwM
>>580
自分が知らないどこかの達人はいるかもしれんが

近的主流だし、弓力をどうとでもできるのはメリットだわ
体ぶっ壊して今までの努力がパーになっても、弓力さげて試行錯誤できる余地がある場合がある
サッカーをまともにやったことないけど、体壊して走れなくなったら、
ゆっくり走るサッカーなんてないし、もうやりようがなくなる
0586名無しの与一
垢版 |
2018/02/15(木) 03:52:30.92ID:3Hc/obMfd
たいはいこみの的中ってちょっと何言ってるかわかんない
0588名無しの与一
垢版 |
2018/02/15(木) 08:40:33.80ID:J63N+SIs0
社会人でも毎日100射以上引いてる人も稀にいるから常に学生に優勝持っていかれるとも限らないぞ
まあ学生優位に変わりはないけど
0589名無しの与一
垢版 |
2018/02/15(木) 10:09:25.46ID:HQnq5fRo0
>>584
おまえは弓道に限らず競技にそれなりに取り組んだことないんだろうな。
1位2位の差を表現しただけだろ。

銃?洋弓?頭おかしいんだろうな。
おまえは物理学でノーベル賞とって、平和賞とれなかのを悔やむのか?
100m走で金メダルとって、フルマラソンで取れないと気にするのか?
0590名無しの与一
垢版 |
2018/02/15(木) 12:14:38.05ID:ma2wfOEVd
>>578
いい案だね!
面白そう!
0591ああああ
垢版 |
2018/02/15(木) 15:49:56.38ID:0pES+LdwM
戦前生きた先生の書いた文章を昨日からちょっと読んでる感想だが、
勝ちか負けか、当たったか外れたかを追究することで成長は必ずあるけど、
そこを中心なり目標なりにすることで、人生の価値観をもそういう基準にするとやっぱ人間が荒むと思いました(粉ミカン)

弓の考えはこれ、別の取り組みの考えはこれってやり方もひとつだけど、
一事が万事で全部への取り組み方への心構えをひとつにすれば、
なんかこー芯ができる気がするし、そういう生き方ができるならいいんじゃないかと思いました
0592名無しの与一
垢版 |
2018/02/15(木) 18:43:16.78ID:HQnq5fRo0
人を採用する側にいるけど、何かをやり込んだ人の評価って変わらず高いよ。
大体競争する意識があるし、その段階で物事を順序立ててやれる。
自分で目標を設定できたりこつこつやることをわかってる。

ここ見てるようなやつはある程度の熱量で弓道に取り組んでる人が
多いだろうから大したことない能力だともう人もいるだろう。



しかし世の中ほんとにぼーと生きている人が多いのだよ。
0593名無しの与一
垢版 |
2018/02/15(木) 23:55:08.78ID:DKH6aU+z0
>>100m走で金メダルとって、フルマラソンで
煽る気はないんだ。
純粋に種目として捉えてるんだから、やっぱり素直だと思う。きっと良い選手だったのだろうな。

良い従業員が来るといいね、応援してるよ
0594ああああ
垢版 |
2018/02/16(金) 08:26:45.19ID:WMsUls/fM
>>592
暖かいところで午後の紅茶ホットを手にもってぼーっとし続けたい
>>593
良い従業員が来るといいねwww応援してるよwwwwwwッウェヒ
これあおってないの?!?
0595名無しの与一
垢版 |
2018/02/16(金) 10:44:04.65ID:C+ZARP600
>>594
煽ってるんなら本当にプライドに関わるような競争をしたことが無い人なんだろうし
煽ってないなら会話が下手なんだと思う。そんくらいだな。
いい時期でオリンピックやってるわけだがああいうの見て感じることがない人なのかもな。

ちなみにぼーとってのはそういう和んだ話じゃねーぞw

勉強できない学生生活→部活も3軍→仲間は微妙な同レベル→就職は採用してれる介護系
理由は将来市場が大きいとか聞いたから→腰をやって2年で退職→腰やってるので激安事務職→
→友人は同レベルなので全員疎遠→恋愛もダメもしくは相手も同レベル→仕事もスキルが付かない
→40才→50才→55で早期退職→再就職できない→年金もまだでない→生活保護→年金がでる
→生活保護10年で既に焼け石に水→さらに生活苦へ→70才→80才→低レベル介護施設

みたいな。
途中なにかに努力してるとその部分だけでも自信をもっていられるだけど
それが普段からの ハリ になってその人ってものを構成するんだよ。

70才の生活保護のお客さんがいるが、頭真っ白になってから除染作業に福島行ったよ。
返ってきて二度とやりたくないって言ってたけど、薄暗い早朝にコンクリート蓋剥がして
自販機の前の側溝から小銭拾ってたらしい。

弓道とは一切関係ないけどなwwwwww
0596名無しの与一
垢版 |
2018/02/16(金) 19:10:05.06ID:tlXYUduv0
射即人生とかも昔はうさんくさい言葉だと思ってたけど、
年取ると何となく分かるよな。

精神論だけじゃなく、自己管理とか目標達成プロセスとか、
その辺含めたマネジメントスキル的なことだと理解している。

まぁこれも弓道に限った話では全然ないんだけど。
0597ああああ
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:11.08ID:WMsUls/fM
めっちゃウキウキしたレスきて楽しそうで良かったのだ

>>596
だな、四本目抜くやつはスケベ
0598名無しの与一
垢版 |
2018/02/17(土) 01:10:26.15ID:cSrL6enp0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0599ああああ
垢版 |
2018/02/17(土) 01:42:21.30ID:KXtmw3klM
>>598
素直に聞きに行ったら「2chで宣伝すんなカス」とか低評価とかついてたんだが
騙されたのだ

そういえば高校の選抜終わってるな(遅)と思って見に行ったら
ゆーすとの配信動画は試合後30日で削除になってるし
もうなんなの、寝るわ
0600名無しの与一
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:06.55ID:o4Sr/1jy0
自分は猿腕ではないと思うんだけど、会で弓手肘がこんな感じで下がって、
矢と肩―肘―手首が平行四辺形みたいになってしまう。
ttps://www.youtube.com/watch?v=lCKLGMK_3No&t=40s

こんな風に直角三角形になるように引きたいんだが、肩や肘の入れ方がおかしいのかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=EbfIetoi_Do

徒手やゴム弓ではそこそこまっすぐしている。
0601名無しの与一
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:15.97ID:mWnl9czd0
鉄砲やね
肘が縦になるように肩を入れりゃいいんじゃね?
0602名無しの与一
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:40.22ID:sM03NloCd
ちょっと考えればわかるけど、四辺形と鋭角な
三角の要素は高さ。口割りから肩の高さ。

首が長く撫で肩であるとこれが高く見える。
狙いが高いとさらに四角く見えてくる。

痩せ型の女子だと多い感じになる。
0603名無しの与一
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:44.13ID:sM03NloCd
体型的な原因以外だと

肩が下方向へ落ちて顎が上。
あとは弓の受け方がわるい
0604ああああ
垢版 |
2018/02/18(日) 09:22:01.73ID:pZ7z1t8PM
>>600
左の腕の形は自分の思い通りになるものではないと思うがどう
弦で腕を打つとかでなければ、無理のないようにそのまま引くのがいいと思うが
0605名無しの与一
垢版 |
2018/02/18(日) 10:46:13.60ID:qQYZ0gDT0
>>600
最近まったく同じことを悩んでる
平行四辺形になると離れの時に弓手の肘〜拳を肩〜肘のラインまで切り下た離れになってしまう
ゴム弓なら肘がまっすぐになって離れで弓手が動かないのに

ブレない弓手にするには肘はまっすぐのほうがいいよね?
0606名無しの与一
垢版 |
2018/02/18(日) 10:55:00.41ID:OItIH6P70
あんま関係ないと思うがな。
体形の場合無理して外見を作ろうなら当然「普通の体形の人が行う作用とは違うことをする」
わけなのでそれこそ正しい動きではなくなのはあたりまえでしょ。
0608605
垢版 |
2018/02/18(日) 11:19:48.34ID:qQYZ0gDT0
肘が横っていうのは肘の内側が正面向いてる状態?
肘はしっかり入れるものと思っていたので下に向くくらいに入れちゃってた
最近になって、そのせいで肘がくの字に曲がるんじゃないかと思って、上腕を外旋させて肘の内側を上に向ける引き方に変えてみた
引き方変えてみてゴム弓だとなんとなくいい感じなんだけど実際に弓を引くとなるとなかなかうまくいかなくて、また悩んでるところです
0609名無しの与一
垢版 |
2018/02/18(日) 11:55:05.69ID:OItIH6P70
どの程度のレベルの人の話なんだろう?
そこってそんなに意識することに意味あるのかな。
0610名無しの与一
垢版 |
2018/02/18(日) 14:23:57.86ID:1vyPPnIc0
俺の射は頬付け高いから平行四辺形状じゃないと具合良くないな
0611名無しの与一
垢版 |
2018/02/18(日) 17:03:10.18ID:m4U03wqR0
>>602-603
ありがとう。とても参考になりました。弱い弓で鏡見ながら試してみます。
0612名無しの与一
垢版 |
2018/02/18(日) 17:40:07.67ID:/GeNMzLk0
>>608
会で弓手が弓に負けてるなら大三から矢の方向にもっと押しながらおろしてくると肘が伸びやすくなるんでない
0613名無しの与一
垢版 |
2018/02/19(月) 07:28:01.79ID:RMOoN6Ks0
>>600
そもそも弓の力の使い方が全然違うから単純に比較できないわ

發の後の弓の動きを考えた方が早いと言うか、弓の質が上がると思うよ
0614名無しの与一
垢版 |
2018/02/21(水) 01:28:56.86ID:ziMRz71Nd
發とか普通に使う単語なの?聞かないんだが
0617名無しの与一
垢版 |
2018/02/21(水) 10:27:09.20ID:SITYB3qa0
>>614
はつぐらい知っててくれよ
0618名無しの与一
垢版 |
2018/02/21(水) 10:53:13.27ID:pe2mkalyd
漢文の教本に当たる本に書いてあるやつやったよな、たしか
0619名無しの与一
垢版 |
2018/02/21(水) 12:25:45.43ID:eoOn+9590
教本一冊も持ってないな。中学の時に初段受けたときにちらっと見た程度
0620名無しの与一
垢版 |
2018/02/22(木) 01:50:35.21ID:a1TPFa4A0
>>614
使う人は普通に使ってるけどどこから来たのか謎な言葉だよな
ニュアンスはよくわかるけど
大和流の十二品(射法八節的なもの)では離れを発と表現してるからこのあたりが由来なんだろうか
日置流では使わない言葉だと聞いた
0621名無しの与一
垢版 |
2018/02/22(木) 07:38:26.29ID:gVHSSnb80
わざわざハツって言うと恣意的に起こすようなニュアンスを感じる
0622名無しの与一
垢版 |
2018/02/22(木) 10:00:28.96ID:b0t8wXgg0
>>620
日置の教科書?ってのはみたことはないけど日置では聞かないね。
>>621の言う通り「離れは離れるのであって離すわけじゃない」ってのは
正面と同じだと思うよ。
0623名無しの与一
垢版 |
2018/02/22(木) 13:30:51.45ID:mxDZfQD2d
意外と教本持ってない人も多いのかな。
0624名無しの与一
垢版 |
2018/02/22(木) 13:58:52.32ID:QaCgmAStr
>>615
3巻で安沢藩士が「無発の発」って言ってた気がするけど、他にはあるっけ?
0626名無しの与一
垢版 |
2018/02/22(木) 23:29:18.52ID:BDgxQyhW0
平成28年度の八段審査論文の課題が「無発の発について述べよ」だったな。
ソースは、月刊『弓道』2017年4月号(模範解答3件)。
0627名無しの与一
垢版 |
2018/02/22(木) 23:43:11.83ID:a1TPFa4A0
>>622
そうなんだ
日置って「外から見た自然の離れはあっても、内的にはヤゴロにおける積極的な決断の結果として離れがある」的な感じだと思ってた
あんまり深入りすると荒れるからあれだけどね
まあなんにしても流行元がよくわからない得体のしれなさが「発」にはあるよね
「無発の発」の「発」は大射道教で一般的に離れの言い換えとして使ってたかというと違う気もするし
0628名無しの与一
垢版 |
2018/02/23(金) 00:07:32.79ID:AdK0PidXd
>>627
意識せずにヤゴロに離れることでひずみがない、
みたいなこと言われてたな。
ヤゴロを作るわけじゃなくて、整ったところがヤゴロ。

もちろん練習にいっては意識しつつで
やって習熟するのは当然ですか。
0630名無しの与一
垢版 |
2018/02/23(金) 12:18:48.69ID:cHpAN2AY0
無発の発って言葉自体が発単体に対する否定的な感覚から生まれてるように見える
0631名無しの与一
垢版 |
2018/02/23(金) 15:20:19.87ID:W/aRI1dt0
否定するなら無発でいいじゃん
0632名無しの与一
垢版 |
2018/02/23(金) 20:06:26.48ID:igscSiA70
気持ち悪い奴ばっか湧いてんなぁ、マトモに中り出してから考えろよ
0633名無しの与一
垢版 |
2018/02/23(金) 20:37:47.62ID:YNegB9Me0
>>632は何も考えずにあたるようになった天才だそうです。
バカとなんとかは紙一重とはよくいったもんだ。すごいね!
0634名無しの与一
垢版 |
2018/02/24(土) 00:10:05.20ID:Q5fFSAR5r
無発の発にしてもなんにしても8〜9割中ててはじめて議論できると思うわ
ただそれだけ中たっても中たりの議論しかできないなら貧しいとは思うな
精神的なものや理屈ばかり言うゴミどもはどうでもいいが、中たりしかなくても同じように貧しい
0635名無しの与一
垢版 |
2018/02/24(土) 01:02:02.30ID:Pskr3hI30
そんなこというとまた過疎スレ化が止まらなくなるから貧しくいこうや
0636名無しの与一
垢版 |
2018/02/24(土) 04:41:59.86ID:KIFHNyAM0
>>634
ホントこれ

弓のゆの字も分かってない高校生が脱力ガーっていつまで経っても進歩しないのと同じにしか感じられない
0637名無しの与一
垢版 |
2018/02/24(土) 09:45:25.72ID:0FVaTH/L0
え、オレは大体4射3中アベレージ、20射16中以上くらいの人が話てるとおもってた・・・
0638ああああ
垢版 |
2018/02/25(日) 20:43:39.46ID:r3JGXvcEM
ほらまたそうやって一気に過疎るー
いけないんだー
0639名無しの与一
垢版 |
2018/02/25(日) 22:04:02.00ID:kmgGKBKpa
>>638
的中の伴わない講釈を垂れるよりは徒手の1つでもしてた方がマシって気付いたんでしょう?
いい事じゃない
0640名無しの与一
垢版 |
2018/02/26(月) 00:42:00.97ID:KEIkyBEs0
便所の落書きに求めすぎだぞ
0641名無しの与一
垢版 |
2018/02/26(月) 11:01:34.62ID:SlytXh5t0
ただまあ相談事持ち込む人はどの程度のレベルかかかねーとわからんよ。
初めて一か月のやつに伸び詰めの話してもしゃーないわけだし。
0642名無しの与一
垢版 |
2018/02/26(月) 12:34:28.82ID:SNjahW+50
参〜四段の人に伸び詰め聞いたら

話は知っているけれど自分の体で感じていない
全然違う箇所を必死こいて伸ばしている

っていうのに出くわす率が高い俺
0643名無しの与一
垢版 |
2018/02/26(月) 12:54:52.43ID:SlytXh5t0
今の段位審査って昔よりかなり楽なんでしょ?
高位はそうでもないんだろうけど3段くらいは俺でも一発で受かったし。

むかーしむかしだけど中学で初段受けたときは地域上位学校でも
1軍確定組以外はバシバシ落ちてたわ。
0644名無しの与一
垢版 |
2018/02/26(月) 14:51:59.82ID:IMCVTuSLp
>>643
地方でレベル格差があるから、自分の地域の審査だけでは判断できない。
0645名無しの与一
垢版 |
2018/02/26(月) 15:25:35.78ID:SlytXh5t0
>>644
そうなんだね。ちなみに町内2中学で200人近い部員がいた地域だ。
まあ楽な部活だから入るやつおおかったんだけどw
0646名無しの与一
垢版 |
2018/02/26(月) 18:14:26.93ID:Xe26Yodsd
射手としては本多先生が一番凄いの?
0647名無しの与一
垢版 |
2018/02/26(月) 18:23:20.59ID:XQ6xXm1P0
>>645
30年以上前のオレんとこの地区は厨房で初段は無理目だったな。
高校生でも二段くらいまでだったわ。

でも学科試験は無指定は教本持ち込み可だったw
0648ああああ
垢版 |
2018/02/26(月) 19:45:18.59ID:QidUjWjtM
発の話は、スカイプやってたころのメンバーの誰だったかはよく使ってた気がする
から自分的にはあんまり違和感がない言葉だが、改めて発という言葉の初出を問われると少し面白かった

射学正宗でぐぐっても、ろくに解説の検索結果出てこなくてびびったわ
Google先生ボケて来たんじゃねーのか
かわりに原文全部が検索で出てくるのもどうかと思ったがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況