X



トップページ的スポーツ
1002コメント317KB

【ダーツの】BフラからAフラへの道【トリコ】Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2017/09/24(日) 01:25:15.92ID:ntiOFUgF0
VフェニライブUなど会社問わず

ダーツをやっていて改善点や思ったことなどを
レスしてAフラ目指しましょー!

荒れるため、日記書く方はトリップを付けてください

■前スレ
【ダーツの】BフラからAフラへの道【トリコ】Part8
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1479899276/
0225名無しの与一
垢版 |
2017/11/02(木) 11:30:44.43ID:N7Zq45wl0
何ゲーム、何十ゲームかの平均を取るならCUも信頼できるけれど、
1ゲームの点数だとキャッチのブレが大きいから。

ブル14本の757点ならA級にも勝てそうな調子の良さだし、
ブル10本の757点ならB級が結構な頻度で出るブルの本数だし。

上達具合とか調子を計るなら、
キャッチのブレが強く出るCUの点数よりも、ブルの本数の方が正確かなと思う。
0227名無しの与一
垢版 |
2017/11/03(金) 00:30:46.18ID:LseQvy770
ブル17本で880点台はやったことある
0228名無しの与一
垢版 |
2017/11/03(金) 01:37:22.70ID:cCUMLJJm0
ブルの本数は覚えてないけど750は半年前にカード変えてからの自己ベストだなぁ
全く伸びてないのがわかる
0229名無しの与一
垢版 |
2017/11/03(金) 19:43:13.99ID:saFZ9vT70
俺もよく矢が垂れて3に入ることが多いからキャッチは低いな
0230名無しの与一
垢版 |
2017/11/03(金) 20:34:05.27ID:P5jFzNUb0
19も17もあるというのに、よりによって3か。
よほど左右に曲がらないんだな。

ここ10ゲームのPPRが80.9。
頑張ったなあ。
01もクリケットやってないからカードは全然Aにならないけれど、もう少しで実力Aだ。
もう少し。
あとちょっとで卒業。
0231名無しの与一
垢版 |
2017/11/03(金) 22:06:55.88ID:mOl47q83d
5,20,1
19,3,17
縦ズレ多いとこの辺にキャッチするからぶれるのは多少仕方ないよね
0232名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 19:48:37.78ID:MExSh/bU0
思い切ってストレートバレルからトルビードに変えてみたら凄いいい感じだ
そろそろAに上がりたい
0233名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 22:02:45.58ID:TR1FeETA0
みんなでAに上がって、ここは過疎スレにしよう。

今日はブラックの特異日だった。
ブラック1回出た。
他のゲームでSB5とDB6。何この比率。
最後のゲームもSB6とDB4。
単純な面積比は85:15のところ、それ以上に入ってたなあ。
ライブで月ごとのインブル率とか表示してくれないかな。これは流石に数が多すぎて数えてられない。
0235名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:42.14ID:EtKXn8yv0
>>233
Androidなら非公式アプリで確認できるけどね〜
0236名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 22:51:46.21ID:TR1FeETA0
Rating Check、これか。サンクス!
0237名無しの与一
垢版 |
2017/11/06(月) 07:49:03.79ID:pMb/lajyd
>>233
毎月のS-BULLとW-BULLの回数はライブのアプリでも出てるから計算すればよいよ
過去のは先月のしか見れないか
0239名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 00:14:30.77ID:dguOCYpF0
>>238
このクボミで投げるのか。
ストレートの次にいきなりこれとか、冒険野郎だ。

手がカサカサで初めからこういうタイプを選ばないから、
合うのか合わないのか全く予想が出来ない。
難しそうな気はする。
0240名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 02:36:32.05ID:4qI1jqpj0
>>237
W-BULL → ×
D- BULL → ○
Doubleな
0241名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 02:42:29.54ID:dguOCYpF0
どこだ。どこのスレの誤爆だ。
0242名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 02:48:08.59ID:4qI1jqpj0
>>241気づいてたんなら教えてあげなよ、
人が悪いw
0243名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 07:21:47.95ID:cdpeQCwM0
>>233見て思い出したわ
よく面積比の話は出るけど、その的の真ん中を狙ってるわけだから面積比通りに真ん中に入るはずはないんじゃないかと思ってる
例えば、アウターブルの最外側のあるワンビットとインブルのど真ん中のビットに刺さる確率比べたらインブルど真ん中のが確率高いと思うのよね
そもそもこの仮説自体真偽怪しいけど、インブルとかトリプルの大きさ程度だとBフラには関係ないレベルかも気になるところ
0244名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 09:01:13.65ID:dguOCYpF0
面積比は最低ラインだよね。
ブル率が低い人は、面積比に近いインブル率になるはず。
逆にブル率が超高い人は、面積比よりもインブル率は高いはず。

正規分布として良いなら、そこらは全て計算できるけれど、
癖やミスというのは左右均等でも上下均等でもないから簡単にはモデル化できない。
0245名無しの与一
垢版 |
2017/11/08(水) 07:32:50.31ID:3Mbf6WHZ0
ようやく01は81.0とAフラ突入。クリケットが2.45と絶望的に酷いけど。いっそ新しいカードにしてしまえば明日にでもAフラなんだが。
0248名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 00:49:33.49ID:raffIxNl0
245と同じような状況。
旧カードとまっさらな新カードで701を4ゲーム、、、新カード88.41に。
10ゲーム終わる頃にはもうちっと落ちるだろうけど、そこそこ自身持てた。

お互い、クリケットを頑張ろう。
0249名無しの与一
垢版 |
2017/11/11(土) 21:55:57.93ID:A7jfKflH01111
フェニックスは辛いな。13止まり。
0250名無しの与一
垢版 |
2017/11/11(土) 23:17:19.47ID:A7jfKflH0
それと、普段の80%スタッツのヌルさを感じた。

501でダブルアウトやらマスターアウトやら狙ってられないし、
クリケットでも延々プッシュになるし。
レーティングを気にして打ち方が変わる。
0251名無しの与一
垢版 |
2017/11/12(日) 00:13:30.97ID:LsHr+ARb0
レーティングより勝ち意識した方がいいよ
延々プッシュで勝ちゃいいけど大体オバカされてから崩れるでしょ?
0252名無しの与一
垢版 |
2017/11/12(日) 14:01:19.77ID:p2MFpcYEd
なんかうまくいかないなという時は指に力が入りすぎてるというか指を使って投げてる時ということが分かった。。ツーフィンガー気味になげたら力も抜けて自然に飛んだわ
0253名無しの与一
垢版 |
2017/11/12(日) 18:36:38.70ID:zDjMG6bc0
延々プッシュはオンラインだと切られることあるからやらねえわ
0254名無しの与一
垢版 |
2017/11/12(日) 23:01:54.82ID:CtYZIWlt0
勝ちを意識しろ?
勝っても報酬が無いから無理。
一方、上達はそのまま報酬になる。

延々プッシュに関して、この前のレクチャーをもう忘れた?
>>68
0255名無しの与一
垢版 |
2017/11/13(月) 00:14:46.77ID:gg7Ol5HI0
>延々プッシュに関して、この前のレクチャーをもう忘れた?
自意識過剰すぎやろ
0257名無しの与一
垢版 |
2017/11/13(月) 01:05:55.68ID:5uvUVCRO0
Aフラに上がったらバレルを新しくしようと思ってるのに、なかなか上がれない。
0258名無しの与一
垢版 |
2017/11/13(月) 01:10:23.34ID:5uvUVCRO0
お約束を忘れてた。
これを忘れたら上がれるわけがない。

「俺、Aフラに上がったらバレルを交換するつもりなんだ」
0260名無しの与一
垢版 |
2017/11/13(月) 01:23:43.80ID:QthnLaGt0
よくそういう人いるけどなんでレーティング上がってるバレルなのに変えようとするの?
だったら伸び悩んでる今変えた方がいいんじゃない?
0262名無しの与一
垢版 |
2017/11/13(月) 04:29:05.26ID:bRuyMzoz0
そもそも相手の問題なんだからレクチャーもクソもねーよ
0264名無しの与一
垢版 |
2017/11/13(月) 09:10:17.38ID:BKQ2ddkca
ワンチャンクローズが決まると気持ちいい
ミスると地獄の15ラウンド突入するけど
ワンチャンとかに頼ってるからBフラなんだけどさ
0267名無しの与一
垢版 |
2017/11/14(火) 22:17:31.95ID:uPicJBK50
A確おめ。

上達だけが目標だとその先は大変かもね。
フィルテイラーは「もっとダーツを楽しめ」って教えてたよ。
0268名無しの与一
垢版 |
2017/11/15(水) 00:33:03.87ID:sGGXYo8q0
Bフラ歴どれ位?
ちょうど1年前に年内にはAフラになれるって言われて1年
やばいよやばいよ〜
0269名無しの与一
垢版 |
2017/11/15(水) 00:45:19.69ID:QGM4tUVd0
>>266
まだまだこれからじゃんか!
ダーツは些細なことで急に伸びるから色々と試してAAを目指すんじゃなくて、まずはAフラ維持を目標にやっていこうよ
0270名無しの与一
垢版 |
2017/11/15(水) 00:54:35.27ID:rCZiJqQz0
目先の目標に固執し過ぎるとそこクリアすると燃え尽きるのは他にも言えるよなぁつい最近似たようなのあった
かける時間が長いと長いほどそう思うと思うわ
Aフラ目標のスレとは言え本質はやっぱり>>267にあるようにダーツを楽しむことなのかなって
0271名無しの与一
垢版 |
2017/11/15(水) 01:20:46.29ID:BxdqMecha
じゃあ1000点目指してゆったり頑張ろうかな
>>268
一年ちょい
しっくりくるバレルに変えたらあれよあれよと言う間に上がったよ
0272名無しの与一
垢版 |
2017/11/15(水) 03:28:09.89ID:xzOVoI3V0
1000点はいつか出したいね。

今日というか昨日の最高が15本で、、、、、、CUなら844.5点。
更に4本上乗せすれば1000点超えか。
厳しいな。
練習あるのみ。
0273名無しの与一
垢版 |
2017/11/18(土) 02:32:03.46ID:qi2uMhzP0
>>243
インブル率を計算してみた。

CフラとBフラの境。スタッツ60。ブル率24%。インブル率17.1%。
Bフラの丁度中間。スタッツ70。ブル率32%。インブル率17.9%。
BフラとAフラの境。スタッツ80。ブル率41%。インブル率18.9%。

ほとんど誤差。気にする必要なし。面積比15.3%とあまり変わらない。

昨日の勝見翔。スタッツ129.24。ブル率83%。
インブル率28.6% (計算による予想)。
インブル率27.7% (実績)。

このぐらい上手いとインブル率も高い。正規分布を使った計算も大外れでは無さそうだし、>>243の予想も多分、正しい。
0274名無しの与一
垢版 |
2017/11/18(土) 08:00:13.92ID:XYFta1cq0
技術が上がるほどインブル率が上がる、か
なかなか酒のツマミになる話題だね

あとは1日の総ブル数に対するロートン数ハット数の割合とかも面白い
0275名無しの与一
垢版 |
2017/11/18(土) 16:21:51.00ID:62X/rJuW0
邪魔だからブルの下側に入れてわざとインブル外してる
0277名無しの与一
垢版 |
2017/11/18(土) 21:22:25.77ID:qi2uMhzP0
>>274
3本目外しのロートンが集計されてたら心臓の強さがわかるんだけどなあ。
>>275
ブルの中での打ち分けとか贅沢な話。
いつも1本目からド真ん中狙いだよ。
ただ、
ただ、たまーにゾーンに入るとブルを9分割して打ち分けられるから、わからない感覚でもない。

>>267
ありがとう。
今。計算18.9%。実績19.8%。
昔。計算19.2%。実績23.5%。
誤差かも知れないけれど、インブル率が計算より高い。
比較的大きくブルを外すミスの癖があって、ブル率はそれに引っ張られて落ちてる、みたいな?? 想像にすぎないけど。
0278名無しの与一
垢版 |
2017/11/18(土) 21:50:29.74ID:ljEhyC0ka
AAだすけどハットとロートンの割合は半々でごわす
0279名無しの与一
垢版 |
2017/11/18(土) 23:59:58.66ID:qi2uMhzP0
ブル率が50%まで上がると自動的にハット数とロートン数が並ぶから。
早くそこまで行きたい。その前に40%キープが壁だけど。
0280名無しの与一
垢版 |
2017/11/19(日) 08:49:49.18ID:uVn8JEeJd
ブルをウチワケル?
aフラのスレかな?
自分はブルの下側に入ることが多い
0281名無しの与一
垢版 |
2017/11/19(日) 08:58:33.48ID:yrQC4o5x0
俺もよく垂れるから下にはいるけど上を狙うと上に外れるんだよなぁw
0282名無しの与一
垢版 |
2017/11/19(日) 14:58:00.14ID:ZEfMVeNa0
昨日でスタッツ70超えて、今日は晴れてBBの8かなと思ってたらまだBの7。
クリケットは何ヶ月もプレイしてないけど、それでもフライトの計算に入ってるのかな?

PPR 71.27
MPR 2.31
0283名無しの与一
垢版 |
2017/11/19(日) 16:33:49.98ID:3cF/aLObd
そら当たり前じゃないか
まあクリケやればすぐ上がれるだろうからちゃちゃっとやって来れば
0284名無しの与一
垢版 |
2017/11/19(日) 16:36:45.01ID:wmn67KW8M
8なら70の2.5やねどっちかが極端に高くなれば、もう片方はちょっと位低くても上判定にはなるけどね
0285名無しの与一
垢版 |
2017/11/19(日) 18:05:29.12ID:ZEfMVeNa0
>>283 >>284
そっか。クリケットか01かどっちか頑張らないと上がらないのか。
0286名無しの与一
垢版 |
2017/11/20(月) 09:57:50.30ID:M6U6m5zZpHAPPY
やっとAフラ到達したわ、年内目標だったから安心した
0288名無しの与一
垢版 |
2017/11/20(月) 12:01:59.20ID:M6U6m5zZpHAPPY
>>287
ありがとう、最初勢いよくレーティング上がってくから半年でいけるかと思ったけど9ヶ月かかった、、すぐに戻らないよう頑張ります。みんなもがんば
0289名無しの与一
垢版 |
2017/11/20(月) 23:21:03.42ID:i201HGYI0HAPPY
9ヶ月か。
早いほう? 遅いほう?

Bフラに上がって18ヶ月。
家でのブル率は50%前後まで行ってるのに、たまにカード持ってダーツ屋行くと全然入らん。
0290名無しの与一
垢版 |
2017/11/20(月) 23:49:03.80ID:aRUK5+6M0HAPPY
どうなんだろ、一緒にはじめたヤツは半年ぐらいでいったかな。二人とも8ぐらいまではあっさりだったけど、俺はそこから苦労した感じです。一月半忙しくて投げてなかったけど再開したらスルッと達成。
0291名無しの与一
垢版 |
2017/11/21(火) 00:39:57.80ID:/R/bN0V00
9ヶ月に、半年か、ありがとう。
そんなスピード感は結構聞く気がする。

18ヶ月前にBに上がった後にブランクが14ヶ月。
ブランクを抜けば周りと似たようなペースなのかな。
0292名無しの与一
垢版 |
2017/11/22(水) 14:37:16.91ID:MxPh0vFgM
ほとんど家のグランダーツでのプレイがメインなのですが、そこのレーティングでのBフライトは認められますか?
ちなみにグランダーツの100%スタッツのレーティング表はフェニックス と同じでした。
7月から始めて現在9です。
0293名無しの与一
垢版 |
2017/11/22(水) 15:30:14.97ID:t1TXUIwp0
>>292
1プレイヤーで01やクリケをやっているのか、2プレイヤー(自分対自分などでも)でやっているのかにもよる
0294名無しの与一
垢版 |
2017/11/22(水) 15:41:57.60ID:MxPh0vFgM
>>293
対コンピューターです汗
フェニックスで3時間くらい自分対自分でやったことあるんですが、その時にレーティング8となっていました。
0295名無しの与一
垢版 |
2017/11/22(水) 15:50:50.60ID:t1TXUIwp0
ごめんなさいグランダーツってオンライン対戦ができるんですね
オンラインでも、対戦形式であれば、そのレーティングは妥当だと思いますよ。
0296名無しの与一
垢版 |
2017/11/22(水) 23:23:38.14ID:p5X3N7fg0
とは言え、実際に人と投げると絶対落ちるけどね
0298名無しの与一
垢版 |
2017/11/23(木) 01:46:52.51ID:6hndU0uD0
普段から対人やってる人はね。対人したことない奴の弱さよ
0299名無しの与一
垢版 |
2017/11/23(木) 11:11:38.62ID:Ycqm+Jkj0
Aフラに上がった時のトータルブル数ってどんなもんでした?
0300名無しの与一
垢版 |
2017/11/23(木) 12:53:41.33ID:zI6unWgW0
普段から友人以外とはあまり対人やらないけどたまに他の人とやると適度に緊するから途端に上手くなるわ
まぁ人によりけりだよね
0301名無しの与一
垢版 |
2017/11/23(木) 13:07:25.96ID:7X4fgbINd
対人で緊張するって人は部活とかのスポーツとかやってなかった人なのかな?
大舞台とかなら分かるけど対人だから緊張するって感覚がイマイチ分からんのだけど
0302名無しの与一
垢版 |
2017/11/23(木) 13:34:57.13ID:wLujZwFU0
相手がすぐそこで見てるから、下手だと思われたく無い、いいプレーしなきゃ、っていうのはあると思う
0303名無しの与一
垢版 |
2017/11/23(木) 13:36:44.91ID:a38lmbKud
スポーツで部活やってた人がそんなに偉いのかな?
自分はそうだという主張なら分かるけどやってない人をこき下ろす感覚がイマイチ分からんのだけど
0304名無しの与一
垢版 |
2017/11/23(木) 14:15:59.28ID:syMyVpsU0
緊張も良し悪しあるからなー
集中力増すタイプと強張っちゃうタイプ
0305名無しの与一
垢版 |
2017/11/23(木) 21:31:29.44ID:9Zh0ypSra
ダーツに限らず、赤の他人が近距離で自分の行動ジッと見てたら緊張するわー
0306名無しの与一
垢版 |
2017/11/23(木) 22:18:26.69ID:bBWRISbp0
またBに戻ってきました。よろしくお願いします
0307名無しの与一
垢版 |
2017/11/23(木) 22:29:37.85ID:WNwM58Ncr
7月にフェニックスで初めて10目前てとこで40肩こじらせ8まで下がった
ズキンと来ない投げ方するとぜんぜん入らなくてもうダメみたいorz
0308名無しの与一
垢版 |
2017/11/23(木) 22:47:59.36ID:GKXlg56k0
右が駄目なら左で投げればいいじゃない
0309名無しの与一
垢版 |
2017/11/23(木) 23:59:49.83ID:fFZmWjYl0
矢速を落として山なりで投げるのかな。
0310名無しの与一
垢版 |
2017/11/24(金) 07:32:32.70ID:uOYkR7Ksr
下から構えてプッシュ気味で腕のスナップ効かせる感じ

普通に投げると20 18で激痛来るからびびってぜんぜんダメ
クリケ2.2なのにN出してがっかり

左投げやってみますわ
0311名無しの与一
垢版 |
2017/11/24(金) 12:52:53.41ID:iIG8drSo0
利き腕と逆でAAまでいった奴知ってるからがんばれ!
0312名無しの与一
垢版 |
2017/11/24(金) 13:27:24.36ID:YbVrtLRWd
>>303
自分と周りの感覚の話だよ
偉そうだったならすまんけど田舎育ちだから皆部活やってたし男ならだいたいスポーツだったから純粋な疑問なんだけど
0313名無しの与一
垢版 |
2017/11/24(金) 18:05:52.99ID:NuHwX0yC0
フィジカルの敷居が低いから
女や運動やらない奴の割合が高いと思う
0314名無しの与一
垢版 |
2017/11/24(金) 18:16:35.44ID:mWkRVwLn0
自分なりの結論出しちゃってるのに何が疑問なのかが疑問だわ
0315名無しの与一
垢版 |
2017/11/24(金) 23:43:08.39ID:kzR2cNuw0
01ゲームの開始前のアップ時間が3分与えられたらどういうメニューにする?
8ラウンド、24ダーツくらいをどう使うか。
自分のルーチンだと、
6ラウンドは20と3に使って、調子に納得したら最後2ラウンドでブル。
調子が上がらなければ20と3だけで打ち続けることもありそう。

「そもそもアップ3分とかありえない」と言わずにどうするか考えて欲しい。
0316名無しの与一
垢版 |
2017/11/25(土) 00:12:59.91ID:eE4ta7TO0
ほとんどブルに20、19、トップダブル16ダブルを少々
0317名無しの与一
垢版 |
2017/11/25(土) 00:25:59.07ID:YYcWCQYo0
目を瞑ってこれまでの人生を振り返る
0319名無しの与一
垢版 |
2017/11/25(土) 01:58:10.11ID:Sy9hZiqXd
自分の中の結論と他人の結論がいつも同じ人がいるのか…
0320名無しの与一
垢版 |
2017/11/25(土) 01:58:51.59ID:3fcsMQBf0
ブル→D20→D3
ブル→D11→D6

これの繰り返し
0321名無しの与一
垢版 |
2017/11/25(土) 02:10:49.31ID:Sy9hZiqXd
部活やってなかったことに劣等感抱くなんて人がいることが分かっただけでも勉強になったと考えます
やっぱりダーツやってる人は変な方が多いんですね
0323名無しの与一
垢版 |
2017/11/25(土) 04:26:35.59ID:KkDw3ogWa
釣りを疑うレベルの素晴らしいブーメラン
0324名無しの与一
垢版 |
2017/11/25(土) 04:52:18.77ID:vox8l/pia
好きなことなら勝利とか成功とかの欲求から緊張が起こると思うけどね。
>>321には緊張しない程度なんでしょ、ダーツも過去のスポーツも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況