トップページ的スポーツ
1002コメント285KB

プロトーナメントJAPANスレ Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701名無しの与一 (ワッチョイW 0bb8-+qdT)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:06:47.90ID:JaeTcrFE0
統合はよ
0702名無しの与一 (ワッチョイWW b35a-3uZy)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:58:20.63ID:69/BVyIM0
ただでさえダーツの動画少ないんだからさ
やってりゃPもJもどっちも見るわって奴の方が多いだろ
優勝者の所属団体なんか糞ほどどうでもいい
0703名無しの与一 (ワッチョイW 2b52-b2cw)
垢版 |
2017/09/11(月) 00:33:35.96ID:1KCE2lD80
>>704
間違いない。
pとかjとかマジでどうでもいい。
スポンサーでもないのに気にする意味がわからん。
まして、所属選手ですらないのに。
自分の所属団体を推してるならまだしも、所属すらしてない人にとってはマジで何も関係ないじゃん。
0706名無しの与一 (ワッチョイW 5f84-LGt8)
垢版 |
2017/09/11(月) 02:14:48.26ID:b3422rFf0
野球とかサッカーとかボクシングとかその他主要スポーツでは団体比較とか当たり前じゃん
どっちの団体がレベル高いかとか代表メンバーがどっちのリーグの選手が多いとか
PJどっちでもいいを強調する方が違和感あるがダーツしてる人ってダーツしか興味ない人多いからあんまり他を知らんのかもね
0713名無しの与一 (ワッチョイ 36ba-1GeG)
垢版 |
2017/09/11(月) 10:33:50.24ID:GiAfjIXS0
野球みたいに毎年試合があれば盛り上がるのかも知れんが、
ダーツは排他的で陰湿な争いだからなぁ
どっちが上とか要らんわ
0715名無しの与一 (ワッチョイ 17a5-wVKD)
垢版 |
2017/09/11(月) 10:48:25.68ID:U3hZFhxY0
まだPとかJとか言ってんだwww
0716名無しの与一 (アウアウカー Sa43-cMCH)
垢版 |
2017/09/11(月) 10:52:36.94ID:rgpba+HPa
他人のうまいダーツが見たいだけだからどっちでもよい
それだけ
0717名無しの与一 (オイコラミネオ MM06-keye)
垢版 |
2017/09/11(月) 12:11:06.84ID:0m8pjHWMM
あえて書くけどさ
近年の結果をPプロに全て持っていかれてるのは問題なんじゃね?
確かに結果はプロ個人の実力だがその実力を育てるのは環境
飛び抜けるプロが育たない事はその団体の何かが足りてない気がする
0723名無しの与一 (スプッッ Sd5a-7KJf)
垢版 |
2017/09/11(月) 13:47:24.61ID:zUL8nW6Hd
まーだJだのPだの言ってる時代遅れいるんだね(笑)
0724名無しの与一 (スフッ Sdba-J3SC)
垢版 |
2017/09/11(月) 14:52:39.27ID:wxAB40X6d
ここまで勝てないのは個人というよりは、
団体に問題があると考えてジャパンのシステムやレギュレーションを
考えるべきじやないの
0725名無しの与一 (ワッチョイW dbed-+qdT)
垢版 |
2017/09/11(月) 15:02:11.17ID:vh+gx+IV0
実際何でJ勢勝てないんだろうな
勝つためならPの仕組み丸パクリしてもいいと思うんだけど
強い選手を育てる土壌としてはPの方が上手でその差が如実に出てる気がする
Jの方が選手層は厚いし勿体無いと言うか歯痒い
0727名無しの与一 (ワッチョイ 834a-QyhX)
垢版 |
2017/09/11(月) 15:12:12.16ID:UY+mCH4q0
>>725
そりゃ、入れ替え戦で一回勝てば次戦も楽できるからね。
エキシビジョンなんてお遊びでしかない。
セパとファットを分けることもない。
0729名無しの与一 (ワッチョイ 834a-QyhX)
垢版 |
2017/09/11(月) 15:25:12.58ID:UY+mCH4q0
>>726
昔の有名人多いよね。
移籍してきたけど全然勝てない人も居るし、喧嘩沙汰起こしてスポンサーから総すかん食らったやつとか。


>>728
そりゃエキシビジョン遊んで酒飲んで待ってる時間が長いからダレるよね。
そこでちゃんとアップして待っているか居ないかの差がでるよ。

入れ替え戦ってシステムやめないと駄目何じゃね。
0730名無しの与一 (アウアウカー Sa43-3uZy)
垢版 |
2017/09/11(月) 15:45:30.52ID:h46E8NCqa
問題多いのは確かだよね。しかも解決方法が隠蔽という最悪なもの
そういうところにすでに何の期待もしてないし当のプレイヤー達も嫌気さしてるんじゃないのかね
0731名無しの与一 (ワッチョイWW a76b-3TGD)
垢版 |
2017/09/11(月) 15:50:04.30ID:L2+l23D90
俺はファットブルオンリーがいいな
エキシビション(ワールドサポート)、入れ替え戦も好き
ワールド、スーパーダーツに特化的な?
大城大和久広瀬荏隈選手とかもうひと伸びしそうな感じもするし、今は浅田選手が確変起こしてるけど、我慢の時なんじゃないかな?
0732名無しの与一 (ワッチョイW 5f84-LGt8)
垢版 |
2017/09/11(月) 16:24:49.92ID:b3422rFf0
鈴木徹にどんな変化があったか本人が語ってくれたら分かりやすいんだけどな
移籍してから凄く上手くなったように見える
0733名無しの与一 (アークセーT Sx3b-x/0H)
垢版 |
2017/09/11(月) 16:41:45.37ID:LWjwaiSPx
団体での環境やレギュレーションの違いで云々とか根拠ありそうで無さそうw
単に選手個人の力量じゃん。ハルキがPに移籍したらひぐひぐに勝てたの?
浅田がJだったら勝てなかったん?なんかおかしな理屈じゃんw

そもそもソフトの団体の事をハードの試合の結果云々で語るのは笑ってしまうぞw
0736名無しの与一 (スッップ Sdba-b2cw)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:09:15.03ID:yUZoPLCcd
pとかjとかどうでも良いから、日本人選手がPDCの本戦で全く勝てない方の方が歯がゆい。
pの方が強かろうが、jの方が強かろうが、本戦では勝てないのってのが現実。
どっちの団体でも良いから、勝ち上がって欲しい。
0739名無しの与一 (アークセーT Sx3b-x/0H)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:17:18.35ID:LWjwaiSPx
それもそだ

ハード主体でやってる選手はあまり詳しくないんだけど現状をどう思ってんだろうか
ソフト主体の選手が優勝しちゃうのはあまり気にしてないんだろうかね
0740名無しの与一 (ワッチョイW 2b52-b2cw)
垢版 |
2017/09/11(月) 17:46:43.31ID:1KCE2lD80
だよね。
向こうでは日本人は完全にアンパイのラッキーカード扱いじゃん?当たれば勝ち抜け決定。
「日本枠必要か?笑」
とか言う連中もいるだろうし。
pでもjでもアマでも誰でも良いから、日本人には絶対勝てるっていう現状を打開して欲しい。
0742名無しの与一 (ワッチョイW 5f84-LGt8)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:17:34.45ID:b3422rFf0
pdcプレイヤー以外は各国選手全員雑魚扱いだぞ
日本人だけが特別弱い訳じゃないし特段認識されてない
村松橋本みたいな常連は選手個人として覚えられてるけど
日本枠とかいう訳分からんこと言う辺りまだあんまり分かってない人なんやろな
0743名無しの与一 (ワッチョイW 2b52-b2cw)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:42:44.08ID:1KCE2lD80
>>742
えと、俺詳しいつもりはないけど、日本枠は日本枠だよ。前からあった訳じゃないんだよ。
また、PDCプレーヤーじゃなくてもアンパイ扱いされてない選手は普通にいるのも、実況聞いていれば分かることで…。
言い争うつもりは無いし、俺は凄い知ってる人ですってアピール合戦を君とするつもりもないが、たぶんここに書いてる人の多くは普通に知ってることを書いただけだよ。

なにより、ここの人たち(俺も含めて)の多くは、「弱いのは日本だけじゃない」は何の慰めにもならないと思うんだが…。
0744名無しの与一 (スッップ Sdba-C4xf)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:43:33.20ID:y5D06Iuod
ライブ社の方針でロートルの有名プレイヤー優遇なのもね
スーパーダーツの投票の人選とかもなんだかなーだし
未だに星野、江口、勝見、安食みたいな感じでしょ
0745名無しの与一 (スッップ Sdba-0K7T)
垢版 |
2017/09/11(月) 19:25:18.93ID:d0xLpWHDd
投げ終わった後なんで叫ぶんだ?

吉田栄作なのか?
0746名無しの与一 (ワッチョイWW a76b-3TGD)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:19:50.16ID:L2+l23D90
>>744
華とか抽象的な事を言うつもりはないけど、トッププレイヤーとスタープレイヤーは似て非なるものよね
トッププレイヤーばかり集めても後期のK-1みたくなっちゃうんじゃない?
やっぱり全盛期でなくともピーターアーツ見たいじゃん?
0750名無しの与一 (ワッチョイW b3fc-b7IQ)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:12:51.72ID:Ov3ir4Hj0
日本人いうても村松はWCでフィルとやってアべ100超えしてたし、
フィル自身もその試合を振り返って本気で感心してたし
今回の浅田も緊張しなきゃアべ95くらいは期待できるし、
そうすりゃ下位ランクのPDCプレーヤーには勝てるかもだぞ
0751名無しの与一 (ワッチョイW f6b8-j56l)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:57:04.37ID:iztMycpX0
とは言え過去を振り返ると予選抜けるも一回戦で一桁ランカーにやられるか
たまに二桁台引いたと思ったら力を付け始めた頃のマイケル・スミスとかヴァン・デ・パスとかだったし…

今年は1回目だし、仮に予選で負けてもそんなもんじゃないかな
きっと良い経験になって来年はツアーカード取りに行くでしょ
0752名無しの与一 (ワッチョイWW 475b-iJHT)
垢版 |
2017/09/11(月) 22:00:22.89ID:j4ZqJilX0
>>747
The match with French is widely considered to be the worst match ever in the history of either the PDC or BDO World Championships, where both players averaged 54. The standard was so poor, that Sky Sports stopped broadcasting it halfway through


草生えますよ
0754名無しの与一 (ワッチョイ b65b-Yf6F)
垢版 |
2017/09/12(火) 07:21:59.29ID:Hai41yXT0
ボクシングのインドネシアチャンピオンはリアルに弱い。
0755名無しの与一 (ササクッテロル Sp3b-uTHE)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:38:30.17ID:w5dMUCALp
まぁアフリカの水泳選手のように世界の舞台で戦う姿を暖かく応援するのもそのスポーツのファンの見方としてはいいのではないだろうか
0757名無しの与一 (ワッチョイW 2b52-b2cw)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:06:16.23ID:0TOA/P+o0
ただ相撲は、日本で勝ってるのはほとんど外国人という悲劇。
日本人超少ない。
0759名無しの与一 (ワッチョイW 2b52-b2cw)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:25:14.84ID:0TOA/P+o0
>>758
フィル引退は俺はショックだけど、それも分かる。
0760名無しの与一 (アークセー Sx3b-A5le)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:53:18.26ID:s8g/s9uKx
野球の新庄 サッカーの中田とかみたいに引退するタイミングは大事だと思う!70しか打てないThe powerなんか見たくない!
0761名無しの与一 (ササクッテロラ Sp3b-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:54:54.11ID:gefVFuYIp
新庄は違う
0762名無しの与一 (アウアウカー Sa43-3TGD)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:10:02.04ID:JSPKNBsWa
年齢等でもう絶対に戻らないのであれば引退でもいいけど、まだまだジョニーや勝見星野江口はきっかけひとつでトップクラスになれると思うけど…
0764名無しの与一 (アウアウカー Sa43-cMCH)
垢版 |
2017/09/12(火) 16:58:54.46ID:iHegffKma
最近ジョニーは復調してきてるように見えるよね
0771名無しの与一 (スププ Sdba-0X+s)
垢版 |
2017/09/13(水) 03:12:42.84ID:GrcJUrKOd
この前イベントで会った時に肩怪我してからって言うてたよ
0772名無しの与一 (ワッチョイW b1b8-CX5N)
垢版 |
2017/09/15(金) 10:24:25.16ID:UxAa32k30
長いこと会場でYoppyを見てない
まだ運営の偉い人でいるのか心配だ

15年くらい前の選手時代はかっこよかったもんだがなぁ…
あの長身から理不尽な入りかたと指まで伸びたフォロースルー
0776名無しの与一 (ワッチョイW 09b8-9kIC)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:31:37.61ID:VcFsMP9N0
男子優勝 ツネさん おめでとう
女子優勝 キツネさん おめでとう

それにしても
未来先生は強いなぁ
0779名無しの与一 (アウアウカー Sa1d-tDVO)
垢版 |
2017/09/17(日) 08:41:13.01ID:rTOu6OEsa
まぁあだ名なんてそんなもんでしょ
昔のライブみたいに変な2つ名つけてるより相当マシだわ
0781名無しの与一 (ワッチョイW dbb8-XZk3)
垢版 |
2017/09/17(日) 09:27:29.64ID:G59CkTi/0
ツネさんって地味だけど思い出したように強い時があって観戦者的には味がある楽しいプレイヤーだと思う
ベテランというのも良い
0783名無しの与一 (ワッチョイ 2bca-FFoy)
垢版 |
2017/09/17(日) 09:46:31.46ID:16s0a95g0
>>781
ツネさんはフォームが好きです
0787名無しの与一 (スッップ Sdb3-Kd6g)
垢版 |
2017/09/17(日) 10:45:07.89ID:r49vdFs8d
星野は無理だろ。
星野ファンって歴10年以上の人ばっかりでしょ?

若いダーツファンはただの老害としか思ってなさそう。
実力と言動が見合ってなさすぎ。
0790名無しの与一 (ワッチョイWW 2b4e-vjcw)
垢版 |
2017/09/17(日) 10:51:17.30ID:fdr/ovvf0
冷静に見て厳しいだろうな
勝負に徹するプレースタイル突き詰めるならワンチャンスはあると思うけど
プッシュとトライの判断が悪いので…
0791名無しの与一 (ワッチョイWW 1935-HXTQ)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:27:58.47ID:RcbmW3qX0
>>790
全盛期はそのトライが入ってたから強くてかっこよかった
今は周りのレベルも上がってるし、もう少し勝負に徹する姿勢でやってほしい
0792名無しの与一 (ワッチョイWW db6b-ynyw)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:36:56.51ID:3xnuExC50
星野は「魅せるダーツ」にこだわり過ぎだよね
実力が伴ってればカッコいいけど、今の自分の力を受け止めてもっと勝負に徹してほしい
0794名無しの与一 (ワッチョイW dbb8-XZk3)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:41:56.75ID:G59CkTi/0
星野さんはハード見てても削りについては今でも上位層だと思う…アレンジや上がりが今も昔もシュート力任せ過ぎるからギリギリの勝負ですっ転んでる場面が気になる…
0796名無しの与一 (ワッチョイWW 2b4e-vjcw)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:52:05.41ID:fdr/ovvf0
魅せるダーツという信念があるならそれはそれでカッコイイ
ただSNSとかで勝ちに飢えてるとかそういう発言があるから
それならそれに見合ったプレーして欲しいなと思うのよね
0797名無しの与一 (スッップ Sdb3-Kd6g)
垢版 |
2017/09/17(日) 12:12:37.25ID:r49vdFs8d
本人は変わってないつもりなんだろうけど、もうハングリーさみたいなのとかないんだろうね。いい意味でも悪い意味でも安定してる感じ。
今の自分を客観的に見えてない発言も多いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況