X



トップページ的スポーツ
1002コメント260KB

【ダーツ】Cフラのスレ 11キャッチ目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0813名無しの与一
垢版 |
2018/03/19(月) 22:51:55.77ID:vSovxp7Vr
>>812
イルミネーション方 → いる方

お恥ずかしいです…。
0814名無しの与一
垢版 |
2018/03/19(月) 22:59:13.68ID:4N4KkSxB0
まず動画でフォームを撮ったら?
0815名無しの与一
垢版 |
2018/03/19(月) 23:09:26.70ID:dzOHbQSbd
俺も押し投げ意識してるけど、CCとBの境界線を行ったり来たりの程度なので感覚なんて全然固定出来ない

下がったり上がったりがダーツなので、1回1回のレーティングやスタッツの結果にこだわらず、次がんばればいいだけだから、また調子上がってくればBに行けるよ それを維持するのが出来るかどうかだね そのうち感覚もわかってくるのかも
0816名無しの与一
垢版 |
2018/03/19(月) 23:15:06.44ID:dzOHbQSbd
こんな程度の俺が押し投げで意識してるのは、一つはフォロースルーが下に下がってると「振り投げ」になってるのかな、と ダーツの飛ぶ軌道に沿ってボードに向かって手を伸ばすようにしてる

あともう一つは、ダーツにうまく力を伝えることかな
0817名無しの与一
垢版 |
2018/03/20(火) 06:38:40.29ID:sCXVwh8v0
卒業シーズンだね
0818名無しの与一
垢版 |
2018/03/20(火) 07:53:36.81ID:h5lHrS1Jr
>>816
ありがとう。
確かに、降り投げの感覚の時は、狙ったとこにいかない気がします。
意識してみようと思います。
共に頑張ろうね
0819名無しの与一
垢版 |
2018/03/20(火) 08:52:05.91ID:lLlTOn470
リキみ過ぎると矢速が速くなってリリースポイントが遅れて結果目標より下にいく
ゆっくり投げてふわりと的に届く練習をするとなおる
0820名無しの与一
垢版 |
2018/03/20(火) 13:20:18.09ID:qE+51/BWa
狂ったように投げて7近くまで上がってから1ヶ月近く間隔空いて久々に丸一日投げたら5まで下がって笑った
やっぱ感覚でやるスポーツはコンスタントにやっとかないとダメだわ
0822名無しの与一
垢版 |
2018/03/21(水) 11:06:25.43ID:b0Oe9mLcx
押しなげだけど最後までダーツの感触のこして投げてるよ

あと、初歩的だけどテイクバックとスローは出来るだけ曲線に近い線をイメージしてる
振りなげみたいに円じゃなくね
0823名無しの与一
垢版 |
2018/03/24(土) 07:14:08.57ID:NYdXi1BXd
自宅練習用のボードとかってなにを使ってますか?
0824名無しの与一
垢版 |
2018/03/24(土) 14:21:14.13ID:KysYMjSZa
>>823
アスカのソフトボード使ってるけど弾かれまくるから止めたほうがいいよ、むしろいいの教えて…
0826名無しの与一
垢版 |
2018/03/24(土) 20:07:18.03ID:PIWQfKfwd
同じく、DARTSLIVEのZERO-board。
快活クラブにずっと通ってて、今年の頭から自宅に置いた。
なんの機能も付いてないけど、音はとにかく静かで無心に投げられるよ。
0827名無しの与一
垢版 |
2018/03/24(土) 23:12:41.24ID:zMFgSa/j0
>>823
グランボード
オンライン対戦やってるよ。専用スレにも貼ったけどこんな感じ
https://i.imgur.com/zeEvwBP.jpg
0828名無しの与一
垢版 |
2018/03/26(月) 03:50:37.37ID:y38jXWDu0
3年前くらいに中古ダーツでギリBだったけど今やったら2時間くらい投げても8ラウンドでブル0がざらだった当然だね…
しかし今ドンキ覗くとタングステン80どころか90%のセットが3000円台からあってわくわくするね
3年前覗いたときはアサシンとかくらいだったのに
なんか買ってみたくなる
0829名無しの与一
垢版 |
2018/03/26(月) 16:58:28.09ID:wefB8kUE0
ダーツハイブ公式サイトで4980円で売ってる初心者セットがダーツハイブ楽天店だと3980円やんけ
シャフトとフライトもう1セット付いてくるけどうんこ
0830名無しの与一
垢版 |
2018/04/02(月) 01:36:00.71ID://T5two80
せっかく受験終わって有料会員にもなったのにいつもやってたところが潰れてもう二週間もやってないンゴ…
0831名無しの与一
垢版 |
2018/04/02(月) 14:39:37.29ID:9lwEFxNRd
>>825
>>826
ダーツライブゼロボードってブラケット使って設置してますか?
してるとしたらブラケットはどの商品でしょうか
0832名無しの与一
垢版 |
2018/04/02(月) 22:42:31.04ID:TZTjZFgk0
>>831
私はブラケットではなく、DYNASTYのラックを組みました。釘だけで裏の穴に嵌めてます。
0833名無しの与一
垢版 |
2018/04/05(木) 20:50:15.51ID:69Ccjjrjd
>>832
ありがとうございます
結局ダーツボードの裏にフックをつけてワイヤーネットにかけることにしました
二センチくらいずれていますがまぁ…
0834名無しの与一
垢版 |
2018/04/07(土) 00:16:31.25ID:hZnWVViu0
昨日はフェニRt10と9と5とネット対戦で3連勝、前回と合わせて5連勝のフェニRt6ですw
大分感覚が掴めてきた
やっぱり週2回はやらないとすぐRtが落ちるなw
0835名無しの与一
垢版 |
2018/04/07(土) 02:33:20.09ID:s/AeQBF30
久々にダーツやるとオン対戦のときに明らかにいまの実力とレートが違うからカード買い直そうか迷う
でもタッチライブとかやったしなあ
0836名無しの与一
垢版 |
2018/04/07(土) 02:58:18.79ID:zz8IF8iYd
そのまま対戦やってれば徐々に現状に見合うレーティングに落ち着くでしょ
わざわざ作り直すこともないと思うが
0837名無しの与一
垢版 |
2018/04/07(土) 06:43:00.75ID:8owl7Uft0
時々Bになるけどいつまで経ってもここを卒業出来ない

どうしたらいいのかなあ
0838名無しの与一
垢版 |
2018/04/07(土) 09:51:13.60ID:hkkaCZXx0
ダーツライブとフェニックスだとダーツライブの方がBになるの難しい気がする
0840名無しの与一
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:55.41ID:6mVZjSIu0
CU500超えるまで帰れま10やったら夕食食べられなかった
0841名無しの与一
垢版 |
2018/04/08(日) 23:21:12.16ID:4BHUrbNDd
500以上というと1ラウンド65点くらいとれば良いのか
0842名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 00:51:47.77ID:10yrmOzc0
>>840
キャッチのトリプルは無いってことだな、偉い偉い
0843名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 00:54:50.23ID:58nrZ4Mq0
>>839
クリケもブルまで計算しないライブは楽だよな
100%スタッツのフェニより
80%のライブが楽なのは間違いないよな
0844名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 00:58:54.49ID:1m21Se+xp
>>843
ライブはスタッツ切れてからハットがでるんやん
0846名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 02:20:15.80ID:6He/gKR00
ライブでダブルス後攻のセカンドで2ラウンド連続ノーブルでキャッチも安いまま80%閉じられたあと
2連続でロートン出してスタッツが20(20)とかなったときは思わず笑った
0847名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 09:21:49.41ID:Fltit/7l0
500は始めた頃の目標点数だったけど、今やっても何気に大変だ。
1ラウンドにブル1本だからラウンド毎に波があったり、6に3本刺さるとかやっちゃうとダメだよね。
0849名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 09:39:16.78ID:ksAvjLfkd
キャッチでハイトン出たり、カウントアップの点数って当てにならないと思ってる
ちゃんと狙ったとこに入ったもの以外はカウントしちゃ意味ないよ
というわけでイーグルアイかクリカンがおすすめ
0850名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 10:59:32.97ID:O4nKmkWz0
つまりカウントアップ平均640点以下はCフラってことでいいんだよね
0852名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 11:24:26.46ID:O4nKmkWz0
ブルだけで480超えないと意味ないでしょ?
ブル10本500点にあと14本平均キャッチ10点として140点
0853名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 11:40:47.09ID:ip0nSBOfa
8ラウンドでブル10本入れられるならAフラレベルだぞ
0855名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 12:58:19.47ID:1m21Se+xp
>>852
お前そういうとこやぞ
0856名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 13:12:12.57ID:rncv9tOQd
キャッチ1本で10点取れれば万々歳だよなぁ

週2で割と真剣に投げてた時、ブル率34%で01平均PPR67で泣いた
うん、泣いたよ
0857名無しの与一
垢版 |
2018/04/09(月) 14:15:13.47ID:KvRlpOF20
>>852
>>849を受けて言ってるならブル6本300点+外し18本180点の480点がCCとBの境界だから肝心なのはブル6本入れられるかどうかだな

ブル5本以下でキャッチがデカくて480点取れてもただのマグレ
逆にブル6本入れたのにキャッチが悪くて480点いかないのは運が悪かっただけ
0858名無しの与一
垢版 |
2018/04/10(火) 01:01:39.29ID:s/L9rnKk0
ブル率24%がBフラとCフラの境目。
これをサンプルとして計算してみよう。

この人がブルを狙って8ラウンド投げると、ブルは平均5.8本。
平均は5.8本なんだけど、
9本以上になる確率は10%ほど。
3本以下になる確率は14%ほど。
これ。
サイコロみたいなもんだよ。
偶然そうなりました、みたいな。

1ゲームだけで見るなら、カウントアップの点数もブルの本数も大して変わらない。
イーグルズアイの方がより短時間で偶然性が消えていくのは確かだけれど、
PPRよりもブルの本数の方が少し信頼できるけれど、
まあ五十歩百歩。

沢山投げないと実力は測れないし、実力は上がらないよ。
0859名無しの与一
垢版 |
2018/04/10(火) 01:47:47.29ID:CP7ROan0a
イーグルアイはブルだけ赤く光ってるあの感じがなんか調子くるう気がしてやだな
0860名無しの与一
垢版 |
2018/04/10(火) 09:53:17.20ID:QsyiP4tPd
>>859
クリケでおいこまれたときと同じやで
0861名無しの与一
垢版 |
2018/04/10(火) 12:28:49.23ID:IMheVpIWa
ダーツやり始めて1年経ってBフラキープできるようになったけど
一緒に始めた1番上手だった仲間が未だにCフラなのはなんか悲しいわ
0862名無しの与一
垢版 |
2018/04/10(火) 15:23:28.01ID:3vYPQZLxa
3月頭にダーツ始めて、昨日でフェニCCC6になりました。



ブル練ばっかりやっているんですが、そのせいかクリケットナンバーが苦手です。
みなさんはクリカンとかで練習してますか?
0864名無しの与一
垢版 |
2018/04/10(火) 18:33:46.51ID:5FH+YlDya
クリケットが気になってクリケット練習しすぎてブル苦手になって01練習しすぎて少しずつ上手くなるもの
0866名無しの与一
垢版 |
2018/04/10(火) 23:20:37.55ID:c8xkUJ8V0
>>865
どうして?バーストしまくりとか。
自分ブル率24〜25%でBBに近いBなんだが。
0867名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 00:44:26.45ID:JfS8dwul0
>>866
ライブなので、バーストは関係ない…かな。
単純にBULL以外が低すぎて、特にS2に吸い込まれる。あと、キャッチのトリプルはほぼ皆無。BULLか一桁かの大味なダーツになっちゃう。
BULL入らないラウンドは、3本で20いかないとかザラなので、01平均がなかなか60超えない……。
0868名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 07:37:15.44ID:++dpcmO9d
そんな都合よく1桁ばかり続かないだろ
たいして投げてないんじゃねーの
0869名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 09:23:06.82ID:C2vTsiQ/d
投げ方の癖で入りやすいナンバーはあるでしょ
現にブル率の割には低すぎるって嘆いてるんだから

けどまあ気にしないでひたすらブル率上げなきゃいけないんだけどな
2本入れれば絶対ロートンなんだからキャッチとか関係ないし、って気持ちで投げてるけど

それでも1ブルキープで50台連発してると心にくるものはある
0870名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 14:55:12.08ID:F59NS4Xvp
クリケやってないだけなのでは
0871名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 16:12:55.92ID:Nh52M0Mo0
>>867
ライブなのか。自分はフェニたけど1本の平均が20.5〜21くらいだから3本でギリ60超えてるな。
まあワンブルで52点もあればノーブルなのに55点とかもあるから、不運なときと幸運なときで相殺されてるんだろうと思ってキャッチは気にしてない。
0873名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 17:13:02.65ID:L4Fv9QT+d
確実にワンブルキープできるならトンも少なからず出てるはずでBB以上はあるはず
ワンブルが増えてきたとしても、トンもなかなか出ないからノーブルの分を取り返せないって感じでしょ
0874名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 17:59:19.71ID:HgoPObFVM
オン対戦で50R150本くらい連続でノーブルして恥ずかしい
1本の平均ずっと1ケタ
0875名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 18:53:00.99ID:jLRoGG4P0
だったらもっと練習せい!!!
0876名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:51.27ID:054kEoib0
なんか、ただいま
0877865
垢版 |
2018/04/11(水) 21:01:59.75ID:JfS8dwul0
もっと同じような愚痴の賛同が得られるかと軽い気持ちで自虐したら、期せずして嘘っぽく感じられてしまったようで、なんか申し訳ない。
>>869>>873が説明してくれた通りなんだ、ありがとう。
とりあえず俺からはこの話はここまでにしとくよ。
明日もまたがんばって投げるよ。
0879名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 22:28:30.49ID:0TfLzZ310
>>873
> 確実にワンブルキープできるならトンも少なからず出てるはずでBB以上はあるはず

またまた。
0880名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 22:45:53.91ID:BYycs5hk0
確実にワンブルキープってブル率33%以上
期待値だとライブRt8だぞ
0881名無しの与一
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:07.89ID:B8UyeYZtM
ワンブルキープできるなんて誰も言ってないと思うの
0882名無しの与一
垢版 |
2018/04/12(木) 00:48:02.20ID:jVEsy9Ul0
まあワンブルキープできるならここにいないよな
0883名無しの与一
垢版 |
2018/04/12(木) 00:57:52.10ID:DnCSwHgjd
>>879
ワンブルキープできるレベルってワンブル分のスタッツとは違うからな
0884874
垢版 |
2018/04/12(木) 18:45:42.25ID:tj9EUyA4M
人差し指がずっと遊んでてどうするか悩みの種だったけど星野光正のマネして立てちまえばいいんだとやってみたら好感触
クリケ2.1はかなり遠いけどCU480は見えてきた
0885名無しの与一
垢版 |
2018/04/13(金) 13:45:32.10ID:cacbkGS+0
>>883
> ワンブルキープできるレベルってワンブル分のスタッツとは違うからな
へー。
相変わらず確率をわかんない子が確率をわかった風なクソ書き込みしてんのか。

BBのノーブル率は30.7%
Aのノーブル率は20.6%
AA(ライブRt13)のノーブル率は10.0%
これ、世界チャンピオンでも0%までは下がらんよ。

つまり「キープ」は不可能なんだよ。
> BB以上はあるはず
とか、どうなん?

ワンブル分のスタッツってのが将にBBなだけだ。
少しは確率計算してから考えよう。
0886名無しの与一
垢版 |
2018/04/13(金) 13:49:27.17ID:jlDlmlnYd
おい馬鹿がきたぞwwwww
0887名無しの与一
垢版 |
2018/04/13(金) 14:15:19.98ID:bu61Afzra
課金してきたけどカウントアップ平均472だった
今日投げるけど超えたいね
0888名無しの与一
垢版 |
2018/04/13(金) 17:09:22.27ID:uySfcTfCa
そりゃ、ゼロワンでノーブル率0%は
フィルでも有り得んわw
ライブのブル率算定方法をよく読んでみ。
https://i.imgur.com/goWcZXB.jpg

501 9ダーツで141の上がりをブル使わず
ハードと同じ上がりで打てたら、スタッツ180
ブル率0%は有り得るけどな。
0890名無しの与一
垢版 |
2018/04/13(金) 17:33:59.89ID:YpWLZv9/p
馬鹿がおる
0892名無しの与一
垢版 |
2018/04/16(月) 01:22:12.36ID:qveQw561r
はじめて1ヶ月でレーティングがやっと
3になったものの、ブルに入らない秒が
どーやってみなさんは練習をしてんの?
0893名無しの与一
垢版 |
2018/04/16(月) 02:24:34.68ID:Gbx+lP5oM
まあ脱力した状態で投げられるように意識してダーツが山なりになっていいから最小限の力でって投げて練習してる
あとハウスダーツは大概ごみくそうんこだからちゃんとしたダーツ買うだけでレート1〜2は上がるよ
0894名無しの与一
垢版 |
2018/04/16(月) 17:21:50.08ID:9g/OkgC9a
フェニでちょうど8.0になってBになったからカード増設したら新カードで9.3出た。どっちもBキープできるようにがんばる。
0896名無しの与一
垢版 |
2018/04/18(水) 20:15:59.13ID:qa7I8i2oa
ストレート使ったあとトルピード使ってみるとテーパーあると投げやすいねえと感じる
入んねーけど
0897名無しの与一
垢版 |
2018/04/18(水) 23:31:24.98ID:3O6u1BPV0
昨日四時間投げてcフラ卒業手前まで来た ダーツごときで筋肉痛になるとは思わんかったわ
https://i.imgur.com/kNiBgI7.jpg
0898名無しの与一
垢版 |
2018/04/19(木) 00:10:58.99ID:nOuJggrD0
おめでとう
グリップ位置安定しないからiceみたいなココ持って投げるしかねえだろみたいなバレル買ってみようかな
0899名無しの与一
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:56.73ID:rYQiJtjRM
ダーツライブ3投げたけどこれ役に立つね
正面からのリプレイを3つ同時に流してくれるからありがたい
投げる方向がずれてるのか方向は合ってたけどダーツが傾いてただけなのかわかる
0900名無しの与一
垢版 |
2018/04/26(木) 16:25:37.62ID:ZGtU5hgU0
ダーツ3本だとあんまりグルーピングできないけど
いっそ9本くらいまとめて持って投げてみると結構グルーピングするから楽しい
いい練習になるようなならないような
0901名無しの与一
垢版 |
2018/04/27(金) 11:32:16.28ID:+aWMwC31d
それただ凄く広い範囲でグルーピングって言ってるだけじゃないの?
もしくはその内の何本かが集まってるだけ
0902名無しの与一
垢版 |
2018/04/27(金) 12:41:50.51ID:gX1OAEyd0
普通に投げるより集まるって意味で書いたけど
Cフラごときが生意気にグルーピングとか書いてすみませんでした
0903名無しの与一
垢版 |
2018/04/27(金) 12:56:23.31ID:QpGdOhdyp
その練習はいいんだよ、集めた感覚や中には前に刺さっているダーツに絡まって集まったりするでしょ?そういう体験をすると「集めるにはこうすればいい」ってことが身につくから
三本だけだと毎回感覚がリセットされるもんね、グルーピングしやすいと感じるのも頷ける

自分が良かった時は、左手に握れるだけのハウスダーツを全部シングル20に入れたことあるもの。狙ったのは最初の一本だけであとは同じことを繰り返すだけね
0904名無しの与一
垢版 |
2018/04/27(金) 13:25:22.20ID:IA80ipLbd
たった3回同じことを繰り返そうとしてもなかなかできないのがダーツ下手だから、同じように投げるのを機械的に繰り返す感覚を知るにはいいよね
0907名無しの与一
垢版 |
2018/04/27(金) 19:01:45.31ID:hJOTTnEvd
俺もその練習よくやる まあ2セット、6本だけだけどね 最初に刺さったところを狙って続けて投げると結構集まるの実感できるけど、それを3本にするとイマイチなんだよな
0908名無しの与一
垢版 |
2018/04/27(金) 20:59:10.06ID:QpGdOhdyp
グルーピングの感覚を養えるんだから、安くてもいいからもう1セット買ってもいいんじゃない?w
0909名無しの与一
垢版 |
2018/04/28(土) 09:49:21.57ID:jl+U9rTC0
そんなことやってるからいつまで経ってもCフラなんだろうな
0910名無しの与一
垢版 |
2018/04/28(土) 10:47:41.57ID:uKYe5vZX0
>>909
じゃああなたがおすすめする最短Cフラ脱出法は?
0911名無しの与一
垢版 |
2018/04/28(土) 11:01:48.64ID:CTL0VO6v0
まっすぐ矢がブレないように投げる
その感覚で狙った所に投げる
その感覚が3〜5割ほど分かればBフラになれると思う
0912名無しの与一
垢版 |
2018/04/28(土) 12:33:15.48ID:UJSp0EpFa
>>910
909じゃないが、ひたすらBULLめがけて練習だよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況