X



トップページ的スポーツ
1002コメント260KB
【ダーツ】Cフラのスレ 11キャッチ目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296名無しの与一
垢版 |
2017/07/31(月) 23:12:29.67ID:g6sxt1wG0
>>294
もう5年近くやってるよ
なかなか上達しないけど、楽しいから、好きだから続けてる
いつかはCを卒業したいよ
0298名無しの与一
垢版 |
2017/07/31(月) 23:41:51.72ID:/pf+aUmvE
騙されたらあかん、そんなはずない
0299名無しの与一
垢版 |
2017/07/31(月) 23:58:55.48ID:+HsNCXI40
才能ないんだからやめちまえ 浅田は一ヶ月でAフラだ
0300名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 07:49:32.08ID:H3Jwdw+Jd
>>296
好きで楽しくてやってるなら全然いいと思う、それが趣味ってもんさ
ダーツを楽しもう!
0301名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 08:05:43.13ID:LbWpciweM
半年位で2200ブル、22ハットレーティング5.40だな今
0302名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 08:29:23.88ID:LxHA9miMa
>>298
そんなはずないって言われてもな。事実だから仕方なくね?
初期からCフラスレにいてCフラ脱出に7年かかった
0303名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 10:24:26.17ID:wh3HrQK9d
始めたときからBBだったからCフラの気持ちがわからん。クリケとかやってて楽しい?いらいらしない?
0305名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 11:20:08.22ID:CQrLLJvG0
ボウリングと同じで素人が楽しめるゲームだからレジャー施設に置かれるんだぞ
対戦ゲームは実力関係なく丁度良い対戦相手がいれば素人同士でも楽しいもんなんだよ
0306名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 11:29:03.03ID:6x35mIa00
>>303
クリケはマジで超イライラするよ。マシン蹴り飛ばしたくなったりシャフトへし折りたくなったり。もはやただの意地と慣性とこんなに長時間金がかからない趣味はないということで続けてる。
0307名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 11:37:07.43ID:wh3HrQK9d
>>306
やっぱそうですよね。Cフラの人と対戦することよくあるんだけど、楽しんでもらえてるのか疑問だったんで。
ゼロワンのほうが楽しめますよね。
0308名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 12:29:47.71ID:YrhmppeWa
個人的にはクリケットの方が楽しい
0309名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 12:30:19.03ID:TmyiffwVM
>>306
マシンは蹴り飛ばすな。シャフトはへし折ってもいい。
0310名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 12:52:55.62ID:/cgbeDfz0
ひどい時は5ラウンド目くらいまで2人とも20オープンできないとかあるからな
そういう時は大体18はとっくにオープンしてるんだけどね…
0311名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 15:10:16.25ID:0fF6lnkja
すげーわかる
18は狙うものではない…18を狙えばブルへの先行投資
0312名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 22:39:34.31ID:wQxZqBYVp
慣性じゃなくて惰性だろとマジレス
0313名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 22:43:21.25ID:fdS1fP47E
壁当て楽しんでるのかな
0314名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 23:34:00.72ID:K7HFvvbP0
クリケは20がダメだと感じたら先攻でも19いくようにしてる。自分は1ラウンド目の2投でダメなら19って感じ。それでも3とか7とかずれるんだけどね。
0315名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 00:07:18.05ID:0dHJCBGMd
キャッチでトリプル入ったときまじでへこむ
0316名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 00:47:25.69ID:I1GtmR2J0
Cフラのときはキャッチすると恥ずかしかったしヘコんでたけど、Cフラ卒業するとキャッチしても『おっと失礼、ちょっとラッキー』くらいの図々しさになる。
なんならそのキャッチ活かして馬だしたり。
0317名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 02:22:06.48ID:eM1BVDbdK
2つ隣のトリプルやダブルにキャッチしまくって一時的にBフラになる→キャッチが減るとCCに戻る→調子が悪いと言い出す→前に戻そうとする

こういうの周りにいるけど技術上がってるのに勿体ない
0318名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 11:16:08.35ID:vDIkPVWFd
キャッチでレーティングあげても実力じゃないからすぐ下がる。
0319名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 15:24:40.31ID:z3Equcfed
Bフラになれるほど30戦平均のキャッチ運がいいなんてことあるの?
0320名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 16:21:23.79ID:eM1BVDbdK
まあ運だけでなれたりもするよBくらいなら

キャッチはただの失投とか素直に投げた結果とか理由付けが出来たりする

19狙ってるのに17に入ったんで、そのままの感じで投げたら17にベッドした!とか上達の切っ掛けになったりする
0321名無しの与一
垢版 |
2017/08/06(日) 09:12:12.68ID:SS1svA4VM
ちょっとむり
0322名無しの与一
垢版 |
2017/08/06(日) 09:24:45.70ID:SU2QYPSrE
クリケはキャッチでBはあり得る、01のキャッチはrt.3〜5の差
0324名無しの与一
垢版 |
2017/08/07(月) 22:32:58.78ID:l+KFEUTQ0
>>314
俺は一つのナンバーに絞ってるな
既に二本外してるのに他の狙っても入れられる気がしないから
0325名無しの与一
垢版 |
2017/08/09(水) 09:12:12.09ID:1gcLT5UB0
上は入らないが下ははいる日とか、その逆とかよくあるから、20がどうもダメなら19でとりあえず一本っつうのもある。
0327名無しの与一
垢版 |
2017/08/13(日) 21:06:35.79ID:GBmDTm0aH
幻のレーティング1を見てしまったw
隣の台だったからつい…
0328名無しの与一
垢版 |
2017/08/13(日) 21:58:34.44ID:lKRGekEf0
レーティング1時代は俺もあったな
ライブだからクリケットが0.00連発すること多かったから救いがない
01も20前半しか出てなかったし
0329名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:22.72ID:KEFeUscrE
>>328
ライブのクリケって0.00はスタッツに反映されなかったと思うよ。
1マークでもあるとスタッツに反映されるはず。
0331名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 02:32:38.56ID:nNZcUFuMd
>>330
初Bならまだまだわからないんじゃない?
上がったり下がったりがダーツ
数ヶ月単位で維持できればホントの卒業だね
0332名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 02:52:32.74ID:BycF6U0S0
それでも、1度でもBに行けるほどになってるんだからすごいなーって思う
調子いいのかな?
0333名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 05:03:56.30ID:XZGTkgK40
なんか、ホントBに届かないんだよなあ
何年もCCの俺からしてみたらホントに高い壁だわ
0334名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 08:29:54.12ID:BgVXJj3va
>>329
そうなんだ
じゃあ下手に小数点以下のマーク数出すよりは潔く0で終わった方が被害少ないのか
0335名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 09:09:37.62ID:kIo3Qv2h0
俺の彼女がレーティング1だからダブルスする時いつも以上に打たないと勝てないからいいプレッシャーになる
0336名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 10:00:20.35ID:HrgQVun/E
レーティング1って何?アウトボード?
0337名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 10:07:10.77ID:Voi/5Mjkd
>>334
レーティングの為に投げる(投げない)ようになったら本末転倒だぞ
0338名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 10:25:56.96ID:AZZIedCV0
>>331
初Bです。おっしゃる通りですね、なのでもうしばらくは様子見でw

>>332
283,301も俺なんだけども、今7ヶ月位かな?0.0x単位で下がったりしながらも、ちょっとずつ上がってきました。
確かに、ここ最近の伸びからすると調子良いのかもしれません。
0339名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 14:22:43.25ID:9t3WKgEZa
>>337
勘違いしてるけどレーティング1の時代もあったってだけでそんな打ち方しないからね
どれだけ糞みたいなスタッツでも勝てばいいってスタンスよ俺は
0340名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 15:33:33.56ID:LNg4Qh0R0
>>334
そう♪
ダブルスとかだと、3ラウンドでノーマークとかよくあるよね。
そういう時は相手チームに、さっさと全部オープンしてくれと祈るw
0341名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 00:38:11.69ID:j3jighNo0
Cフラって酔っ払いの野球投げ素人にだって負けるよね
0342名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 00:51:02.85ID:nssgjJ/Wa
CフラやBフラでどれだけ投げても上手くならないって人は動画撮ったやつを投稿して意見もらったら?
0343名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 08:35:34.32ID:kpr1Buyyd
おいおい何様だよw 下を見たらキリないんだからやめなさい。
0344名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 11:41:44.64ID:mjM4jM320
偉そうでした、すみません
0345名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 18:51:06.18ID:nezpNAQCp
Cフラの人って趣味聞かれたらダーツって答えるの?
0346名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 18:54:18.15ID:vQaBF1pqM
つい先日Bに上がって仮卒業中の者だけど、Cフラの頃からダーツ趣味って言ってたよ
0347名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 19:12:10.51ID:xRl2d92Pd
Cフラの頃から一人で知らないダーツバーによく行ってた
今思えば度胸あったなぁって思う
0348名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 15:00:14.70ID:y+ERCCRj0
独りでBARに行くことはしょっちゅうだったから敷居は低かったな
今は全くBARに行かなくなったけど
0349名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 15:43:33.81ID:mCQkJbj50
だれかバーとかに連れてってくれないかな
0350名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 16:01:10.23ID:Cr9TZ4GHM
俺もBarとか行ってみたいけど、酒飲めないのもあって1人で行くには敷居が…
0351名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 16:02:36.95ID:U/BiSMuga
>>349
独りで行けよ
誰かとつるまなきゃ行動出来ないような人間は雑魚だぞ
0352名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 16:04:54.35ID:y+ERCCRj0
基本BARは行かない方が良いわ
クズみたいな奴と接点は持たない方が良い
0353名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 16:06:57.08ID:hlzF2+Xxd
最近出来たようなところはオススメだぞ
昔からある様なところはやめとけ
0354名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 16:23:30.08ID:4yWevP1yd
ダーツバーって言っても様々だろ
0355名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 17:08:18.53ID:g/Kh6Jivd
小さいバーだとコミュニティが出来上がってるせいで「知らないやつ来たけど誰?」みたいになることもあるよね
0357名無しの与一
垢版 |
2017/08/17(木) 08:50:02.25ID:As2Ty+iO0
>>351
あほだな。ナンパしてっていってんだろ
0358名無しの与一
垢版 |
2017/08/19(土) 01:11:35.09ID:RRYS8aJ5a
>>352
スクールカーストの最下層にいそうだねよね、こういう子。
0359名無しの与一
垢版 |
2017/08/19(土) 01:47:03.64ID:HpY4ihG1d
都会のバーだと代表取締役から土木作業員、学生、外国人まで千差万別だけどな
>>352が行ったバーはガラの悪い常連しか来ないような吹き溜まりだったんだろう
0360名無しの与一
垢版 |
2017/08/19(土) 12:25:06.88ID:YA0x73fx0
NBAでまともなカクテルを作ってくれるBARなら分かるけどダーツBARはクズが来る確率が跳ね上がるからな
0361名無しの与一
垢版 |
2017/08/19(土) 13:21:15.15ID:oOouiiK30
ダーツもいい加減バー文化から離れてボウリング場やビリヤード場みたいに休日昼前から行けるスポーツセンター文化になってほしいわ
今のダーツバーって狭い敷地借りて1レーンだけのボウリング場や1台だけのビリヤード場を作ってやっていこうとしてるようなもんだし
0362名無しの与一
垢版 |
2017/08/19(土) 13:36:45.26ID:IzNrBqQ70
そうなんだよ、暗いんだよダーツは。マジで根暗。やらない人には近寄りたくないモノに見えるんだよ。
0363名無しの与一
垢版 |
2017/08/19(土) 14:42:36.09ID:i85sY78W0
>>362
そう?それはやったことのある人のイメージだと思う
本当にやったことのない人はちょっとかっこつけた大人のイメージがあるはず
よく「内ポケットから出して投げるんでしょ?」みたいなこと言われる
0364名無しの与一
垢版 |
2017/08/19(土) 16:10:39.12ID:oWzSGAMKK
ダーツやったことないやつが9ダーツという言葉を知ってた
スーパープレイ動画とかでたぶん観たとか言ってた
0365名無しの与一
垢版 |
2017/08/19(土) 16:11:20.72ID:e857og2m0
人付き合いとかマナーがめんどくさそうに思ってたなぁ
やってみると最近はゲーセンなりなんなり別に一人でやってていい場所があるが。。
0366名無しの与一
垢版 |
2017/08/19(土) 21:42:44.90ID:oOouiiK30
最初は>>363か麻雀の亜種みたいなイメージで、ラウンドワンやゲームセンターでたまたま投げて興味をもった人間がもう一歩踏み込んでカード買って投げられる店やダーツショップを調べると>>362のイメージがつきやすい
0367名無しの与一
垢版 |
2017/08/21(月) 08:44:21.82ID:XO68O9cm0
横浜だけんど、ボーリング&ビリヤード&ダーツ場あるよ
0369名無しの与一
垢版 |
2017/08/21(月) 10:02:22.90ID:tXud7lNBa
どうせラウワンだろ
あれは意味が違う
0370名無しの与一
垢版 |
2017/08/21(月) 11:40:16.94ID:XO68O9cm0
赤風だよ
0372名無しの与一
垢版 |
2017/08/21(月) 11:53:47.93ID:XO68O9cm0
今名前変わったっけ?ジアス?

あと関内伊勢佐木町には数年前までパチンコ屋の所にかなりでかい(50台ぐらいあったかな)
あったけどいなくなった。ちょっと体力無かったか移転したか?

この頃はネカフェにあるのが主流みたい。平日朝とか午前が割安だったりする。
0373名無しの与一
垢版 |
2017/09/02(土) 00:21:08.53ID:/PdlM07ca
ただいま!
行ったり来たりし過ぎだ
0374名無しの与一
垢版 |
2017/09/02(土) 23:20:17.58ID:zQn/DlAoa
初めて1ヶ月で初めてCCになったけど、1日で逆戻り
0375名無しの与一
垢版 |
2017/09/02(土) 23:56:47.78ID:LT7oREgb0
急上昇してフェニでCCC7出した翌日にダダ下がり
今は6で踏みとどまってるけど実質5にまで下がった
びっくりするほど2にばっかり入る
0376名無しの与一
垢版 |
2017/09/03(日) 11:25:25.43ID:yF9jxIq60
BからCに落ちて4か月くらい
ようやくBに戻れました
もう戻ってこないように頑張ります
0377名無しの与一
垢版 |
2017/09/03(日) 16:38:21.01ID:2QS9bYeB0
先月Bに上がって仮卒業中だけど、一度も戻ることなく7目前まできた。
本卒業します。
みなさんも頑張って!
0378名無しの与一
垢版 |
2017/09/04(月) 07:49:40.10ID:BlgOV8D1a
>>377
なんかステップアップのキッカケみたいなものがあったなら書いてちょ。
0379名無しの与一
垢版 |
2017/09/04(月) 20:35:19.50ID:t6u6dF9uM
うーん…きっかけかぁ
最初によくわからんままに買ったバレルを、ガチャで当たったやつに変えてから伸びだした気はするかな?
0381名無しの与一
垢版 |
2017/09/06(水) 18:06:22.50ID:hD86BmZ3H
つまり、みんなでバレル出るまでガチャしよう!て事か
0382名無しの与一
垢版 |
2017/09/06(水) 18:09:52.23ID:yn0HZzBTa
ガチャって何のことですか?
ガチャガチャ?ダーツ用品のガチャガチャってのがあるの?
0383名無しの与一
垢版 |
2017/09/06(水) 18:12:44.77ID:DmtRhZYc0
>>382
あるよ
ダーツショップとかネカフェにも置いてあったりする
大抵シャフトとかフライトとかだけどたまにバレルが当たったりする・・・・らしい
0384名無しの与一
垢版 |
2017/09/06(水) 18:48:05.73ID:uP26z6910
100均に猫背矯正ベルトと骨盤矯正ベルト(200円)があって嵌めてみた
身体のブレが少なくなった気がする
くっそ落としていたけど久しぶりにハットが出た
0385名無しの与一
垢版 |
2017/09/09(土) 20:45:18.37ID:2wovPOSpa0909
>>361
ソフトダーツ特有ですがアミューズメント施設に筐体が置かれていますよね。
文化や市場は確かに変化してるにも拘らずその変化に気付いていないのは貴方では?と。
0386名無しの与一
垢版 |
2017/09/10(日) 23:06:45.08ID:xAnv7xS10
A3人組 B おれの並びだったんだけど
ハンパない
トリ連発にロートン連発
スタンスもフォームもブレずに綺麗
とりあえず分かった事はブルのたったるぅんとクロックスはKY
0387名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:22.62ID:x1tGfS0BM
そういえば、運転免許には眼鏡等って条件付くけど、普段の生活は裸眼でも問題ないから、裸眼で投げてるって人居る?
この前ここで伸びるようになったきっかけ訊かれたけど、ダーツ中も眼鏡かけるようにしてから伸びた様な気もする。
ちゃんと見える事で、的との距離感がつかみやすくなるせい?とか思ったり。
0388名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 21:55:04.58ID:5miKwx1B0
どのくらい目が悪いかにもよると思うけど
俺は裸眼でダーツは絶対無理
0389名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 23:04:18.58ID:TuxZmDH40
眼鏡外すと数字とダブルリングが消滅するんだが…
0390名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 07:27:48.15ID:B644SAiZ0
日常生活では特に不都合を感じてはいないですが最近の健康診断で1.0切ってたので初めての眼鏡を用意しようかと考案中
眼鏡は視界がゆがむって聞いたことあるけど一点を集中して見るのに向いてる眼鏡とかあるんですか?
0391名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 11:43:56.70ID:bZ7SWK4G0
気になって乱視入ってないならコンタクトがいいと思う
0392名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 18:18:32.65ID:445TpabV0
俺はひどい乱視なので乱視用の眼鏡ないと全くまともに狙えない
0393名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 19:22:30.95ID:EM4L0vbr0
視力矯正するとき眼科でライフスタイルきかれると思う
0394名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 19:35:25.93ID:EM4L0vbr0
途中で送信してしまった

自分は眼鏡ははダーツ投げることをメインにしてつくった
ど近眼だから、薄い軽い歪みないレンズにするのに高価になってしまったけど
ダーツ投げるとき見えかたは問題ないけど、200投に1投くらいフライトが眼鏡に当たる時がある
投げ方の問題もあるんだろうけど

コンタクトは仕事を想定して、パソコンとの距離(40pくらい?)に焦点を合わせてつくった
ダーツ投げるときは、顔近くで構えるから、構えたダーツや手はボヤけて見えない
でもボードはくっきり見えて、こっちのが投げやすい
0395名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 21:27:22.48ID:B644SAiZ0
眼鏡って 焦点距離も考慮して作ってもらえるんですね。 390で日常生活問題ないって書いてたけど、ゼロワンのあがりトライの
数字を意識して見ないとわからないのは確実に視力落ちてますね・・・。
ゾフとかの廉価な奴で用意しようかなって考えてたけど一度眼科で検査しようと思います。
0396名無しの与一
垢版 |
2017/09/15(金) 20:01:09.92ID:8k2x99+5d
久々にやったがやっぱり面白い
以前漫画喫茶で蜂のイラストがあるダーツセットを買ったんだけど(2000円くらい?)、最初のうちはこれでいいよね?
初心者だからこそ始めの道具には拘った方がいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況