X



トップページ的スポーツ
1002コメント292KB
【シャフト】ダーツセッティング11枚羽【フライト】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0869名無しの与一 (ワッチョイW a9b8-7k5p)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:37:35.80ID:A/Zxy8yw0
860だけどなんか余計な事書いちゃって荒らす原因になってごめんね
変に固定観念として植え付けなくなかったから自分の主観という意味で文章書いたつもりだったんだけどもう少し気を使えばよかったね
吹聴してるつもりはないよ
自分の意見を言っただけ
ソフトよりハードの方が歴史は長いわけだし75ミクロン使ってからハードで弾かれアンラッキーが少なくなった経験もあってそういう意図で考えられたのもしれないし便利だよっての言いたかったのよ
ハード専用とも思ってない
変に捉えないで貰えるとありがたいんだけどな
0870名無しの与一 (ワッチョイW a9b8-7k5p)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:38:19.99ID:A/Zxy8yw0
>>868
思った事が伝わっててありがたかった
気を揉ませてごめんね
0873名無しの与一 (アウアウエーT Sada-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:57:41.71ID:Y+2poFkva
-スティールダーツ向けに開発された75ミクロンという薄さのフライト-
ONe80が発明したとは読めんが、75ミクロンはハード向けに作られたって思う人は居そうだな
「スティーラーなのに150mic使ってるの?やれやれ」みたいなアホが増えないことを願うわ
0874名無しの与一 (ワッチョイW 1969-Ea22)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:12:18.97ID:iPiQYu9j0
>>873
まぁソフトで薄いフライト求めてる人よりハードで薄いフライト求めてる人の方が多い印象はあるから、後者向けで売ってる製品であるのは間違いないだろな
フライトの厚さとかハードソフトに限らず、他人が理由を持って選んでるものに一々口出してくるヤツは厄介だね、ホントそう願う
0876名無しの与一 (ワッチョイW f6cf-6NHs)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:01:01.90ID:LSGGgwjW0
>>873
そんな奴は何をどう書いても自分なりに解釈するんだから気にしても仕方ないレベル
全く知らない人ならせいぜいハードは薄いのが人気なのかな?好む人が多いのかな?って読み取る程度だろう
そもそもその商品だけでなく他の商品も見られるんだからさ。一つだけ見て全てだと思う人も気にしたって仕方ない
0879名無しの与一 (ワッチョイWW 0d4e-KKj3)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:23:56.42ID:Hy+SY1+P0
oリングでシャフトとバレルの隙間から
はみ出すのがどうしても気になるんですが、
オススメを教えて頂けませんか。どうかお願いします。
コスモダーツのが良いんですが、ちょっとお高いので…
0880名無しの与一 (ワッチョイWW 0d4e-KKj3)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:25:27.47ID:Hy+SY1+P0
スレ間違えました。申し訳ございませんでした。
0881名無しの与一 (ワッチョイW 2769-O1Gt)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:34:06.34ID:jCEPQi2V0
今グリッパー3とプログリップ併用していてプログリップがほぼ全てにおいて優れてるんだけど、セッティングをユニコーンに統一したいのでグリッパー4を検討してるんで、グリッパー3と4、プログリップとグリッパー4の違いなんかがあれば教えてほしい
ちなみにリングはコイル状のものをスロットロック形式で使ってる
0882名無しの与一 (ワッチョイ d7b8-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 02:02:37.22ID:4sVyKyto0
>>881
グリッパー3と4の違い
・4の方が太く感じる、フライト入れづらい。
プログリップとグリッパー4の違い
・グリッパー4の方が、作りが雑、モロイ
・targetのスロットリングだと奥まで入らない。付属の物、一般的なリングなら大丈夫だと思う。

グリッパー4は黒と白しか試したことがないけど結構な頻度で折れる。クリア系の方が丈夫って話も・・・
びっくりしたのはグルーピングで折れたことと、シャフト接続時に折れた。
0884名無しの与一 (ワッチョイW 2769-O1Gt)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:19:47.94ID:hHQ5RHgw0
>>882
めっちゃ詳しくありがとう!
ロビンフッドで爪部分が折れるのはしゃーないけど、グルーピングとかプレイ外でネジ部分とかが折れるのは脆すぎるね……
シャフトはむしろ太い方が使ってるリング的に合ってるかなと思ってたけど、そこまで耐久性ないとちょっとアレだわ
0885名無しの与一 (ワッチョイW 2769-O1Gt)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:21:22.60ID:hHQ5RHgw0
>>883
最近はユニコーンも高価格化してるし比較的新しい製品は品質も向上してるんかな、って思ったんだけど、そうでもないみたいね……
大人しくプログリップ使うかぁ
0894名無しの与一 (ワッチョイ 9a93-H+ow)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:35:22.88ID:Ol5zuec50
ブルズのサイドローディングって使ってる人いる?
3ヶ月使ってるけどコンドルみたいでまったく折れる気配ないんだが
スリックは差し込むとこが良くちぎれてたけどそんなこともなさそう
0895名無しの与一 (ワッチョイ 9a93-H+ow)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:39:13.39ID:Ol5zuec50
あっ 硬質ナイロン製の方ね
0896名無しの与一 (アウアウエー Sa23-+Ym3)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:52:09.03ID:UnGOe5zqa
最近スリムに変えたんだけどプロモデル少ないな
0901名無しの与一 (ワッチョイW 93c3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 04:48:25.99ID:o4SQZ/R70
>>29
硬いと同じサイズでも抵抗が少ない
柔らかいフライトの面積小さいやつくらいみたいな感じ
まぁそれもダーツの矢角と飛ぶ軌道次第ではあんまり変わらない
0903名無しの与一 (ワッチョイW 93c3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:21:06.43ID:o4SQZ/R70
>>902
俺も投稿してから気づいてだいぶ前のにレスしたなと思った_(:3」z)_
0906名無しの与一 (ササクッテロ Sped-v1b2)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:00:36.38ID:YoZ8jPcNp
アックス買うわ
0907名無しの与一 (ワッチョイ 2d44-BsS7)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:23:10.23ID:Hrz/KpjD0
トリニバレル買えば元から硬コン付いてくるのかな?
0909名無しの与一 (ササクッテロ Sp87-sGDD)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:47:36.81ID:ukwtE37Lp
アックス先行で手に入れた方レビュー宜しく笑
0911名無しの与一 (ワッチョイWW b3a7-L7xt)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:40:47.53ID:2fh+FEHL0
パワーシャフト大好きだったなぁ
バレル軽かったから重さが欲しかったしフィル好きだったし。ウェイトボールとパワーシャフトで小さいフライトにしてた

でも、フライト根本切れるしトップ開いてくるし曲がるしで、イライラしたりもしてた

バレルを.ロングストレートにしてから
合わなくなってやめた

結局ショートのプログリップとスタンダードになった

プログリップはリングがだめになりやすいからそれはそれでストレスだけど。

チラ裏より
0913名無しの与一 (ササクッテロル Sp87-sGDD)
垢版 |
2019/07/10(水) 02:27:11.00ID:WRRqQHERp
AXEどんな感じ?先行で手に入れた人いない?
0914名無しの与一 (スフッ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:08:56.02ID:zIkrUl7Od
>>913
使ってるけど悪くないよ
無印苦手だった人とかは飛ばしやすいんじゃね?
ただ周りは1〜2時間でネジ山折れたりフライト割れたりしてるから耐久性は心配
0915名無しの与一 (ワッチョイWW 831c-cmka)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:21:53.99ID:yflFBzTB0
コンドルって柔らかいことが売りだったのに、硬くなったらもうそれ普通のシャフトとフライト使えば良くない?って思ってしまうんだが
0916名無しの与一 (ワッチョイ 2344-T/cl)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:36:03.24ID:4jtBLyI30
音が良いよ
0917名無しの与一 (ササクッテロル Sp3b-OIcA)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:00:23.17ID:ZM6Z2jrrp
ありがとうございます!
コンドルは一体型に意味があると思ってる
0924名無しの与一 (ササクッテロル Sp3b-OIcA)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:56:06.53ID:N7Obisn4p
落ちた時に折れる感じだよね?
やっぱりソフトじゃなくてハード用なのかな
0926名無しの与一 (ワッチョイW e3b8-2+Lj)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:00:48.65ID:4PorVCQH0
やんまーもソフトの時は今までのコンドル使ってるって言ってたな
イコール折れるんだなって解釈したけど合ってたのかもなー
0928名無しの与一 (ワッチョイW 1a44-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:58:03.14ID:roUi1EK70
>>925
どこが折れるんですか??
0929名無しの与一 (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:58:30.40ID:bjkKZZ/Gp
バックバランスって効果ある?
0931名無しの与一 (ササクッテロラ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:54:14.92ID:bjkKZZ/Gp
>>930
重心もう少し後ろにやりたいねんけど、0.2g?ぐらいで変わるんかなと
0932名無しの与一 (ワッチョイ db34-KeMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:10:06.53ID:YLQKPoA70
AXE見てクリアがカッコ良かったからクリアのFitフライトAirとシャフト買ってみた。
新品だとめちゃめちゃカッコイイ
ちなみにゴメス9の20gにノーマルスピン クリア サイズ2
0935名無しの与一 (アウアウカー Sa43-zp2s)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:57.94ID:P5fe6M2va
ジョーカーのあれを…
0938名無しの与一 (スップ Sd5f-dXHu)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:42:55.59ID:PPmtnTE3d
いつもパワーシャフトかプログリップと折りたたみだったけど、遂に毛嫌いしてたLのカーボンとLフラとプレミアムシャンパンリングをソフトだけ試してみることにした
赤シャンパンにしたのは失敗したなぁって後悔
0939名無しの与一 (ワッチョイWW 2fa7-4O1L)
垢版 |
2019/07/25(木) 02:13:00.71ID:qlAFkj1N0
Lカーボンとゴムは全然緩まなくて落としても折れなさそうだし満足
シャンパンリングで釜掘りもしなさそうだからフライト口が折れることもなさそうで良し
ただ、思ったよりもフライトはハズレ易かった…
0940名無しの与一 (ワッチョイW 46cf-g6Jk)
垢版 |
2019/07/25(木) 04:39:24.33ID:OQblKm1v0
>>939
金属シャンパンをフライトが突起に密着するまでしっかり押し込めばほぼ外れないよ
ベストはDMCのフライトに付属してくる金属シャンパン
0942名無しの与一 (ワッチョイW 46cf-g6Jk)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:34:23.09ID:OQblKm1v0
>>941
プレミアムシャンパンリングを使った事が無いから分からんのだけど同じ金属シャンパンでそんなに違うかなあ
しっかり奥まで差し込んでる?最初は結構力入れてググッと押し込まないといけないと思うけど
0944名無しの与一 (ワッチョイWW 2fa7-4O1L)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:39:30.35ID:pWh4xg1Z0
実際ゲームで使ってみたら一度も抜けなかった。抜き方が雑だからかプログリップでも何かと外れる事が多かったのに、抜けなかったのは良かった。手でフライト外そうとするとプログリップよりすぐ抜けるのにゲーム中は皆無だったのでこれはビックリだった
0955名無しの与一 (スプッッ Sd1f-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:05:13.64ID:xTki4Kepd
だったらLフラ◯◯でええやん
響きが紛らわしいし、折り畳めるなりできないならネーミングかけてる意味なくない?
GOMU並みにネーミングセンスが糞だな
0958名無しの与一 (ワッチョイWW 9fb8-wC74)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:49:38.58ID:tYJPbkDe0
巣鴨のクソ?
0960名無しの与一 (ワッチョイWW 9fb8-wC74)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:49:50.16ID:C/brWaxn0
巣鴨の糞ワロタ
0961名無しの与一 (アウアウカー Sa13-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:57:05.30ID:8UpMaCu/a
鈴木徹ってドラグスター辞めたんだね。今スリムの何使ってんだろ
0962名無しの与一 (スプッッ Sd3f-feBC)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:04:01.98ID:xEScYukWd
最近また布フライトにハマってる
プログリップよりもリング付きLフラよりも、布フライト+カーボンLシャフトが抜けないし丈夫なんじゃないかと思い始めた

ソフトは釜掘り少ないし
ハードは釜掘り怖い
0963名無しの与一 (ササクッテロラ Sp47-kNHt)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:02:20.84ID:X/vEI6yOp
kamiフライトどう?あんまり変わらなくない?
0967名無しの与一 (ワキゲー MM6e-2UYq)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:42:14.52ID:S/eskQZ/M
kamiフライト高杉な、大して違いも分からん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況