X



トップページ的スポーツ
1002コメント292KB
【シャフト】ダーツセッティング11枚羽【フライト】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0820名無しの与一 (ワッチョイWW 66ec-apLL)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:33:00.82ID:7yYI3m9U0
シャフト折れないしフライト外れないしで悪く無いと思う。
見た目が気にならないなら、コンドルフライトは良い商品。
0822名無しの与一 (ワッチョイ 7db8-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 02:23:28.38ID:Fz0ow9CA0
>>819
バレルを持ってボードから抜けば、ねじ山は大丈夫、
一か月ぐらい使うと風車になるのがマイナスぐらいかな
0830名無しの与一 (ワッチョイWW 0fec-uZFR)
垢版 |
2019/03/29(金) 08:28:02.23ID:w1/UKIMF0
フライトのコシはもっちりって感じだな
Lとfitの間ぐらいの厚さ
4時間ぐらい投げたけど緩みは多少出るものの流石に抜ける事は無かった
0835名無しの与一 (ワッチョイWW 0fec-uZFR)
垢版 |
2019/03/30(土) 01:09:04.98ID:4z2Up3q10
>>831
33ミリフィックスにスタンダード
シャフトはクリアで落下はまあまあしたけど折れはしてない
タゲのTiカーボンのやつみたいな話にならない強度ではなさそうかな
0838名無しの与一 (ササクッテロル Sp4f-BeQh)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:01:47.64ID:iYm/VTebp
プレミアムシャンパンリング重いと思って使ってこなかったけど違いわかんなかったわ
見た目かっこよくなって満足
0840名無しの与一 (ワッチョイW 9f0e-P8sf)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:58:59.03ID:TZuRI+r60
3時間とかたまに10時間毎日投げてるって人聞くが良くそんだけ投げて疲れもしないし飽きもしないなと。俺も毎日自分の練習メニューで家で練習してるが精々30分間かそこらなもんだけどな。みんなスゲーな。
0841名無しの与一 (ワッチョイ bb53-Zv21)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:23:43.80ID:BWQ7r4Yv0
プロ試験受けたい、勝てるようになりたいって人はストイックにやる事を苦に感じないんじゃない?現に今活躍してるトッププロはアホみたいに練習した人たちだしね
0843名無しの与一 (ワッチョイW 3969-ngQC)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:30:07.28ID:h76SGjcb0
ソフトもハードもやるんだけど特にハードはフライトで弾かれることが多いから、なんかオススメなフライトあったら教えてほしい。

今まで使ったのはtargetのvisionとwinmauのprism alphaくらいで、特に後者はめっちゃ弾くし耐久性も難アリだった。コンドルも使ったことあって耐久性とかめっちゃ良かったんだけどシャフト部分が柔らかいのがなんかダメだった。

基本的にはずっと折りたたみフライト使ってきたし折りたたみで教えてくれたらより嬉しいんだけど、これを機に成形フライトも試そうかなと思ってはいる。何かあるかな?
0846名無しの与一 (ワッチョイW 01fb-2fUY)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:08:36.43ID:Rku3YPPU0
ペラッペラのポリフライト使ってるけど弾かれないし裂けないよ
FIT AIRは弾かれなかったけど耐久性がなさすぎた
成形だとCLICは羽根の耐久性は高かったけど選択肢が少ないのが難かな
0847名無しの与一 (ワッチョイW 3969-ngQC)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:17:17.35ID:h76SGjcb0
>>844 >>845
布フライトなんてあるのか、普通の折り畳みフライトだと厚めのでもわけわからんとこから裂けたりしてたからあんまり厚み気にしたことないし、とりあえず試してみようかな。ありがとう!
0849名無しの与一 (ワッチョイWW 41aa-g+YH)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:23:02.37ID:V7lq0HCk0
投げ方やグルーピングもあるけど、人によって感覚違うねー
俺はフィットエアーとヴィジョンがいっちゃん長持ちする
Bフラで弾かれ多い
0850名無しの与一 (アウアウエー Sae3-UyyQ)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:34:34.85ID:qDW7bDiNa
>>847
ハローズのロングライフとかあるね布フライト
布フライトにも開きが悪かったりとか金属シャフトに入れにくいとか弱点はある
自分はヴィジョンが厚みと耐久のバランスが良くて気に入ってる
0852名無しの与一 (ワッチョイW 3969-ngQC)
垢版 |
2019/04/17(水) 01:10:55.20ID:0LgCMRQO0
>>850
ヴィジョンいいよね!
シャフトはナイロン使ってるから大丈夫だけど、強いて言うなら布フライトはグルーピングした時の音があんまり気持ち良くなさそう

>>851
ブランドとか書いてない系のか、自分で探して試してみるわ
ありがとう〜〜
0855名無しの与一 (ワッチョイW a9b8-7k5p)
垢版 |
2019/04/18(木) 01:16:46.76ID:0dP+Nov+0
>>854
ごめん、それは使った事がないし表記もないからポリかどうかはわからないや
自分はダーツコーナーのサイトをよく見てるけどむしろそれはないから国内で売ってて逆にすごいと思ったw

ハイブとかsダーツとかは一般受けするものしか置いてないからこのショップおススメしておくよ
痒いところに手が届く商品結構ある
布フラもあるよー
https://darts.ocnk.net/product/387
0858名無しの与一 (ワッチョイW 1969-Ea22)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:44:09.72ID:Vz+zK8JH0
>>856
ありがとう! dartscorner使ったことあるし確かにそっちで検索かければ良かったわ……
フライトのレビューっていうか選んでる基準っていうかそういうの、バレルとかチップと違ってあんまり出てこないから参考になった〜〜
0860名無しの与一 (ワッチョイW a9b8-7k5p)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:27:30.28ID:0dP+Nov+0
>>857
でも実際75ミクロンのペラペラフライトは弾かれにくいからなぁ
ハードは刺さらなければ点数にならないしそういう意味合いで考案されたんでもおかしくない気はするよ
ソフトは刺さらなくても反応したらOKなわけだし

>>858
フライトって細かい事まであまり書いてないしメーカーによっても表記違うし検索かけると膨大な量が出てくるしで自分も見直す良いきっかけになったよ
こちらこそありがとう!
0862名無しの与一 (ワッチョイW 1969-Ea22)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:54:58.59ID:2rWM2XUd0
>>861
「スティール向けに開発された」を曲解しすぎじゃない?
商品説明見ても「One80はスティールには75micのフライトが向いてると考えてこの商品を開発しました」って意味以外にとれないし、別に「75micのフライトを発明しました」って言ってるわけじゃないんだから

市場に昔からあったことと社内で新しくできたこととは全然違う話でしょ、バイアスかけずに普通に日本語読めば分かると思うけど
単純にこういうコンセプトで作りました、って文章に突っかかりすぎ
0863名無しの与一 (ブーイモ MMad-Yr+X)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:30:35.49ID:VHD+GT5fM
だから、この手の謳い文句を鵜呑みにして言い触らしたら他所で誤解生むだろ
単なる仕様を広告で二重のミスリード誘ってるの解からん?
わかんねーか残念
0865名無しの与一 (ワッチョイW 1969-Ea22)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:43:38.24ID:2rWM2XUd0
>>863
うん、分からない。普通に読めばそんな誤解やミスリードを誘っていると感じないもの。
客観的なデータに基づく絶対的に良いフライトの薄さなんてないんだから、厚いのも薄いのもそれぞれのメリットがあるわけで、この場合は不当表示とは言わずにマーケティング戦略と言うんだよ。

例えばフライトは90度に開いていた方がいいって売りで成形フライトやフライトプロテクターが売られていて、俺はその恩恵を感じたことはないけれど、別にそれが誤解やミスリードを招いているとは思わないよ。
そういう風に感じる人もいるんだな、そういうコンセプトの商品なんだな、と思うだけ。

90度に開くことだったりフライトが薄いことだったりによって著しくデメリットがあるならそれは不当表示だと思うけど、そんなことないでしょ?
0866名無しの与一 (ワッチョイW 1969-Ea22)
垢版 |
2019/04/20(土) 20:52:57.95ID:2rWM2XUd0
あと、もしかしたら薄いフライトがスティールに向いてないと感じたことが今までにあるのかもしれないけど、だとすれば君の今までの主張も君の経験にしか基づかない根拠のない吹聴で、他人に誤解やミスリードを招くものだ、という結論に至ることに気が付いた方がいいよ。
0869名無しの与一 (ワッチョイW a9b8-7k5p)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:37:35.80ID:A/Zxy8yw0
860だけどなんか余計な事書いちゃって荒らす原因になってごめんね
変に固定観念として植え付けなくなかったから自分の主観という意味で文章書いたつもりだったんだけどもう少し気を使えばよかったね
吹聴してるつもりはないよ
自分の意見を言っただけ
ソフトよりハードの方が歴史は長いわけだし75ミクロン使ってからハードで弾かれアンラッキーが少なくなった経験もあってそういう意図で考えられたのもしれないし便利だよっての言いたかったのよ
ハード専用とも思ってない
変に捉えないで貰えるとありがたいんだけどな
0870名無しの与一 (ワッチョイW a9b8-7k5p)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:38:19.99ID:A/Zxy8yw0
>>868
思った事が伝わっててありがたかった
気を揉ませてごめんね
0873名無しの与一 (アウアウエーT Sada-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:57:41.71ID:Y+2poFkva
-スティールダーツ向けに開発された75ミクロンという薄さのフライト-
ONe80が発明したとは読めんが、75ミクロンはハード向けに作られたって思う人は居そうだな
「スティーラーなのに150mic使ってるの?やれやれ」みたいなアホが増えないことを願うわ
0874名無しの与一 (ワッチョイW 1969-Ea22)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:12:18.97ID:iPiQYu9j0
>>873
まぁソフトで薄いフライト求めてる人よりハードで薄いフライト求めてる人の方が多い印象はあるから、後者向けで売ってる製品であるのは間違いないだろな
フライトの厚さとかハードソフトに限らず、他人が理由を持って選んでるものに一々口出してくるヤツは厄介だね、ホントそう願う
0876名無しの与一 (ワッチョイW f6cf-6NHs)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:01:01.90ID:LSGGgwjW0
>>873
そんな奴は何をどう書いても自分なりに解釈するんだから気にしても仕方ないレベル
全く知らない人ならせいぜいハードは薄いのが人気なのかな?好む人が多いのかな?って読み取る程度だろう
そもそもその商品だけでなく他の商品も見られるんだからさ。一つだけ見て全てだと思う人も気にしたって仕方ない
0879名無しの与一 (ワッチョイWW 0d4e-KKj3)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:23:56.42ID:Hy+SY1+P0
oリングでシャフトとバレルの隙間から
はみ出すのがどうしても気になるんですが、
オススメを教えて頂けませんか。どうかお願いします。
コスモダーツのが良いんですが、ちょっとお高いので…
0880名無しの与一 (ワッチョイWW 0d4e-KKj3)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:25:27.47ID:Hy+SY1+P0
スレ間違えました。申し訳ございませんでした。
0881名無しの与一 (ワッチョイW 2769-O1Gt)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:34:06.34ID:jCEPQi2V0
今グリッパー3とプログリップ併用していてプログリップがほぼ全てにおいて優れてるんだけど、セッティングをユニコーンに統一したいのでグリッパー4を検討してるんで、グリッパー3と4、プログリップとグリッパー4の違いなんかがあれば教えてほしい
ちなみにリングはコイル状のものをスロットロック形式で使ってる
0882名無しの与一 (ワッチョイ d7b8-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 02:02:37.22ID:4sVyKyto0
>>881
グリッパー3と4の違い
・4の方が太く感じる、フライト入れづらい。
プログリップとグリッパー4の違い
・グリッパー4の方が、作りが雑、モロイ
・targetのスロットリングだと奥まで入らない。付属の物、一般的なリングなら大丈夫だと思う。

グリッパー4は黒と白しか試したことがないけど結構な頻度で折れる。クリア系の方が丈夫って話も・・・
びっくりしたのはグルーピングで折れたことと、シャフト接続時に折れた。
0884名無しの与一 (ワッチョイW 2769-O1Gt)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:19:47.94ID:hHQ5RHgw0
>>882
めっちゃ詳しくありがとう!
ロビンフッドで爪部分が折れるのはしゃーないけど、グルーピングとかプレイ外でネジ部分とかが折れるのは脆すぎるね……
シャフトはむしろ太い方が使ってるリング的に合ってるかなと思ってたけど、そこまで耐久性ないとちょっとアレだわ
0885名無しの与一 (ワッチョイW 2769-O1Gt)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:21:22.60ID:hHQ5RHgw0
>>883
最近はユニコーンも高価格化してるし比較的新しい製品は品質も向上してるんかな、って思ったんだけど、そうでもないみたいね……
大人しくプログリップ使うかぁ
0894名無しの与一 (ワッチョイ 9a93-H+ow)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:35:22.88ID:Ol5zuec50
ブルズのサイドローディングって使ってる人いる?
3ヶ月使ってるけどコンドルみたいでまったく折れる気配ないんだが
スリックは差し込むとこが良くちぎれてたけどそんなこともなさそう
0895名無しの与一 (ワッチョイ 9a93-H+ow)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:39:13.39ID:Ol5zuec50
あっ 硬質ナイロン製の方ね
0896名無しの与一 (アウアウエー Sa23-+Ym3)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:52:09.03ID:UnGOe5zqa
最近スリムに変えたんだけどプロモデル少ないな
0901名無しの与一 (ワッチョイW 93c3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 04:48:25.99ID:o4SQZ/R70
>>29
硬いと同じサイズでも抵抗が少ない
柔らかいフライトの面積小さいやつくらいみたいな感じ
まぁそれもダーツの矢角と飛ぶ軌道次第ではあんまり変わらない
0903名無しの与一 (ワッチョイW 93c3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:21:06.43ID:o4SQZ/R70
>>902
俺も投稿してから気づいてだいぶ前のにレスしたなと思った_(:3」z)_
0906名無しの与一 (ササクッテロ Sped-v1b2)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:00:36.38ID:YoZ8jPcNp
アックス買うわ
0907名無しの与一 (ワッチョイ 2d44-BsS7)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:23:10.23ID:Hrz/KpjD0
トリニバレル買えば元から硬コン付いてくるのかな?
0909名無しの与一 (ササクッテロ Sp87-sGDD)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:47:36.81ID:ukwtE37Lp
アックス先行で手に入れた方レビュー宜しく笑
0911名無しの与一 (ワッチョイWW b3a7-L7xt)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:40:47.53ID:2fh+FEHL0
パワーシャフト大好きだったなぁ
バレル軽かったから重さが欲しかったしフィル好きだったし。ウェイトボールとパワーシャフトで小さいフライトにしてた

でも、フライト根本切れるしトップ開いてくるし曲がるしで、イライラしたりもしてた

バレルを.ロングストレートにしてから
合わなくなってやめた

結局ショートのプログリップとスタンダードになった

プログリップはリングがだめになりやすいからそれはそれでストレスだけど。

チラ裏より
0913名無しの与一 (ササクッテロル Sp87-sGDD)
垢版 |
2019/07/10(水) 02:27:11.00ID:WRRqQHERp
AXEどんな感じ?先行で手に入れた人いない?
0914名無しの与一 (スフッ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:08:56.02ID:zIkrUl7Od
>>913
使ってるけど悪くないよ
無印苦手だった人とかは飛ばしやすいんじゃね?
ただ周りは1〜2時間でネジ山折れたりフライト割れたりしてるから耐久性は心配
0915名無しの与一 (ワッチョイWW 831c-cmka)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:21:53.99ID:yflFBzTB0
コンドルって柔らかいことが売りだったのに、硬くなったらもうそれ普通のシャフトとフライト使えば良くない?って思ってしまうんだが
0916名無しの与一 (ワッチョイ 2344-T/cl)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:36:03.24ID:4jtBLyI30
音が良いよ
0917名無しの与一 (ササクッテロル Sp3b-OIcA)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:00:23.17ID:ZM6Z2jrrp
ありがとうございます!
コンドルは一体型に意味があると思ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況