X



トップページ的スポーツ
134コメント44KB

アーチェリーについて質問答えます [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しの与一
垢版 |
2016/03/21(月) 15:10:01.57ID:InH6KJRX
アーチェリーやってる人なんか質問ある?
0029名無しの与一
垢版 |
2016/06/22(水) 00:35:26.55ID:PnPkD0MN
>>28
人体の初期症状
練習してれば肩を動かさず肘だけがグリングリン自在に回るようになる
真面目に練習してれば、時間はかかるけど嫌でも身に付く
0030名無しの与一
垢版 |
2016/06/30(木) 21:09:51.45ID:5Lru0Co9
ブライトアーチェリーのブログ読むとなんか今までの練習方法とか捨ててあそこに行かなきゃならない感覚に襲われるなw
0031名無しの与一
垢版 |
2016/06/30(木) 22:20:25.61ID:sVKDuwra
俺はえらい!

俺は忙しいんだぞ!!

・・・なんかカマッテちゃんアピール臭がする
0032名無しの与一
垢版 |
2016/07/03(日) 21:42:55.13ID:X6eiHr4B
腕引きになるのを治したい
0033名無しの与一
垢版 |
2016/07/04(月) 20:32:28.26ID:3+OPCtZr
>>32
アンカー入れることに意識持ってき過ぎてないかな?
イメージとしては引き手にアンカーを乗せる感じでどう?
背中使う練習方法としては、フォーマスターみたいに肘でゴム引くとか。
シャドーでしっかり矢筋を通す(この時背中を触ってもらって意識する)とか、
色々あるけど、自分でやりやすい方法でやってみてな。
0034名無しの与一
垢版 |
2016/07/05(火) 00:59:39.22ID:VJizatsz
引き手にアンカー乗せるのは良くない

腕引き直すより、腕の動きを考えれるようになるのが最優先
指引きは良くないけど、腕引きはおけ
0035名無しの与一
垢版 |
2016/07/05(火) 19:46:11.41ID:sRvaDxN4
>>33
>>34
ありがとう
手首曲がってるから指引きなのかも
0036名無しの与一
垢版 |
2016/07/05(火) 20:18:01.31ID:klMZ2R8C
もしも自宅で練習するとした場合、ネット等は必須ですか?
0037名無しの与一
垢版 |
2016/07/06(水) 00:09:09.90ID:a1FRlfKx
>>36
射場を再現するような防護設備が必要だと思った場合、自宅では素引きまでに留めて下さい。
あえて煽ります。安全第一ですし、一人で黙々と射ると逆に悪い癖が付きます。

自分の弓を持つ中級者以上の腕なら……聞かなくても分かるだろ! 的な自己責任で。
0038名無しの与一
垢版 |
2016/07/06(水) 01:20:37.90ID:y8zP7eem
>>35
手首曲がってるなら指引きだね
肘から手の甲のライン意識してドローしてみ
すぐに治るとは思わないから、しっかりゴム管か軽い弓でやるべし
0039名無しの与一
垢版 |
2016/07/08(金) 07:15:17.48ID:8Rr7Qk2S
名古屋でまともなショップを教えてください。
0040名無しの与一
垢版 |
2016/08/17(水) 09:03:47.95ID:tm6Nb2LR
俺弓道部だけど弓道のイメージってどうなふう?
0041名無しの与一
垢版 |
2016/08/26(金) 19:05:00.21ID:zXeW02Hz
>>40
袴女子は可愛いなあ。

増渕さんの件を聞いて、自分では絶対やりたくないと思った。
0042名無しの与一
垢版 |
2016/08/27(土) 18:02:36.14ID:qB6zocBH
弓道は高校の推薦にも使えるし何より精神面でだいぶ鍛えれる
0043名無しの与一
垢版 |
2016/10/09(日) 00:51:05.95ID:L4vTE7G/
アーチェリーを5年ぶりに再開しようと思っています。

せっかくなのでBeiterのサイドロッドを購入しようと思い通販ページを見たところ
(私が見た限りでは)取扱をしている店がなかったのですが、
現在は生産をしていない状況なのでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。
0044名無しの与一
垢版 |
2016/10/09(日) 11:58:30.24ID:itHRf2lu
>>43
最近使っている人が少ないのでアップされていないけど、普通に購入可能です

こことか・・・http://traispo.cart.fc2.com/?ca=65

渋谷/ハスコ/あちぇ屋とかも問い合わせれば取り扱いしてくれると思う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)
0045名無しの与一
垢版 |
2016/10/09(日) 23:50:04.52ID:L4vTE7G/
>>44
レス&情報ありがとうございます
非常に助かりました

シブヤに近い場所に住んでいるので、店舗にも一度行った上で検討して
近々購入しようと思います。
0046名無しの与一
垢版 |
2016/11/09(水) 19:20:04.91ID:+pMTwwTD
大学でアーチェリー始めたいんだが、コンパウンドボウで大会出れるの?
0048名無しの与一
垢版 |
2016/12/04(日) 17:10:25.83ID:v+uY7yO1
皆さんは、真冬の時はどんな格好で射たれるんですか。
こないだ体験教室に行かせてもらったんですが、外だったので寒くて手が震えて的が定まりませんでした。
薄いトレーナー一枚で失敗しました。
0049名無しの与一
垢版 |
2017/01/09(月) 10:30:49.01ID:7HD1fTIP0
名古屋てマトモなアーチェリーショップ無いなぁ。弓道のは結構あるのに。隣県まで行くしかないのか。
0050名無しの与一
垢版 |
2017/01/12(木) 22:57:05.92ID:JO1OKh8u0
コンパウンドでシブヤのサイト使ってるんですが、あれをバラさないでしまう方法ありませんかね?
毎回サイト合わせするの大変なんですけど。
0051名無しの与一
垢版 |
2017/01/12(木) 23:51:14.97ID:RvOmsjo30
>>50
はい?

普通にサイトブロックはサイトバーから外せるけど、それ以上分解したいの?
005250
垢版 |
2017/01/13(金) 00:00:16.71ID:1MBew4lJ0
あ、勘違い!

バラさないで収納したい訳ね!?
別に前回のサイト位置を覚えておけば無問題と思うが、それも省略したいって事?

バラさない状態での収納ケース作っても嵩張るだけだと思うが、
ウレタン等で適当なスペーサーを作ってケースの中の弓本体の隙間に埋めるかな?
ハンドル(グリップ部)とトルクロッドの下辺りとかケースに無駄な空間があれば・・・・
005351
垢版 |
2017/01/13(金) 00:01:45.25ID:1MBew4lJ0
あれ?
アンカー付け間違えた!?

50じゃなく51だった!!
0054名無しの与一
垢版 |
2017/01/13(金) 00:05:27.19ID:7baZ+2E90
>>52
サンキューです、やっぱそれしかないですかね〜。
要はサイト位置をずらしたくないんですよ。
シュアロックみたいに収納してもズレない機構じゃないから困ってて、どうしようかと悩んでました。
明日ホームセンターへ行って来ます。
0055名無しの与一
垢版 |
2017/01/19(木) 22:18:56.93ID:oUGEpdybd
1日体験やって面白いと思ったので始めたいが、初心者講習ってあまり頻繁にはやってないのね……
都内品川区住み千代田区勤務ですが近い時期で始められる初心者講習やってるところご存知無いでしょうか?
江戸川アーチェリーは申し込めば講習やってもらえるみたいだけどちょっと遠く、家から近そうなところだと砧アーチェリークラブだがWebからじゃ講習有無分からず
0056名無しの与一
垢版 |
2017/01/20(金) 04:18:28.37ID:W+qutWZx0
電話で問い合わせろよ。
何でも聞くな、自分で調べろ。
0057名無しの与一
垢版 |
2017/01/20(金) 08:57:36.14ID:5pAHi636d
質問スレとはいったい……
0058名無しの与一
垢版 |
2017/01/20(金) 17:02:37.63ID:aRDJfvJgM
いやいや、電話で聞いてわかることは自分で確認しないとwww.
新宿区でも1日体験やってるよ。杉並区では毎月初心者講習やってるよ
0060名無しの与一
垢版 |
2017/01/30(月) 00:21:59.56ID:txIrVvCm0
SHREWDのエッセンシャルスコープってどう?
シブヤより良いかな?
0061名無しの与一
垢版 |
2017/02/04(土) 18:03:00.00ID:xsS14teSd
インポートギアって営業してるの?
電話も繋がらないのだが。
0062名無しの与一
垢版 |
2017/02/05(日) 23:54:30.42ID:EumwSN+Y0
>>62
先週在庫の件でメールしたらフツーに返信あったよ。
0063名無しの与一
垢版 |
2017/02/05(日) 23:59:47.34ID:EumwSN+Y0
とっととカート直してくれればいいのにね。あれだけで相当売り上げ落ちてるんじゃない?
0064名無しの与一
垢版 |
2017/02/17(金) 23:27:24.57ID:E4aaz5fA0
ところで新製品のレビューとかって誰も載せないの?
あちぇ屋のブログだけじゃよく分からん。
生のレビューを知りたいよ。
0065名無しの与一
垢版 |
2017/02/23(木) 17:00:16.28ID:1kZlDnD+d
KINETICってどう?やたらと安いんだけど。
0066名無しの与一
垢版 |
2017/02/26(日) 20:52:57.28ID:xRVesEJkM
スピンベインがクリッカー?にあたって上の羽根だけ破れる
ノックの位置ずらしても破れる
0067名無しの与一
垢版 |
2017/02/26(日) 20:53:33.39ID:xRVesEJkM
スピンベインがクリッカー?にあたって上の羽根だけ破れる
ノックの位置ずらしても破れる
0068名無しの与一
垢版 |
2017/02/26(日) 21:18:38.01ID:K0b63AT50
リカーブのことはよく分からなくてスマン。
006951
垢版 |
2017/02/26(日) 22:20:56.33ID:RrLjdyKL0
上のハネだけ?

クリッカーに当たっているなら射手から見て右のハネだろ?
普通はノック位置をズラすとかしなくともスパインチューニングが合ってれば何処にも当たらずに出ていくものだけど!?

は! 観えた!!( ゚Д゚)
もしかして、低ポンドでチューニング合ってない状態(矢のケツが上にハネあがるような飛び出し)で、しかも無謀に70mとか射とうとかしてる!?
上のハネが跳ね上がってサイトに当たっている状態だな!!
0070名無しの与一
垢版 |
2017/02/27(月) 14:38:05.32ID:3+ehhzLQM
ポンドは38で実質はだいたい37
チューニングも問題なし
近射から70mどの距離射ってもあたります
0071名無しの与一
垢版 |
2017/02/27(月) 21:52:09.68ID:dPPrtXB80
>>70

羽が当たる時点でチューニング合ってるとは言えない・・・(´・ω・`)
0072名無しの与一
垢版 |
2017/02/28(火) 13:04:28.04ID:aun/JuEsx
>>70

見た目まっすぐ飛んでるようにみえるが、スパイン柔らか過ぎてグニャグニャ暴れる飛び出しじゃないか?

サイトバーの下側にハネが当たっているんでない!?
0073名無しの与一
垢版 |
2017/02/28(火) 18:59:44.14ID:eHI63yvmx
近射でもなるのなら、綺麗なハネの状態で
・クリッカー外して近射してみる
・サイト外して近射してみる
で、どっちに当たってるか判明しない?

・・・解決にはならんけど
0074名無しの与一
垢版 |
2017/03/21(火) 15:04:26.24ID:UAlIZ8B+0
コアトルヘッドって何を研究してるの?
弓や矢の販売店じゃないの?
FB見る限り単なるオナニー研究にしか見えないんだが。
0075名無しの与一
垢版 |
2017/03/21(火) 20:38:46.68ID:fwCRSlCS0
アーチェリー上達に効果的な筋トレって何がありますか?
0076名無しの与一
垢版 |
2017/03/21(火) 20:39:53.10ID:UAlIZ8B+0
リカーブ?コンパウンド?
0077名無しの与一
垢版 |
2017/03/21(火) 22:02:46.89ID:fwCRSlCS0
リカーブです
0078名無しの与一
垢版 |
2017/03/22(水) 14:01:10.98ID:J0x1NAkIM
初心者
初級者
中級者
上級者
の切り分け、区別はどう考えているか教えてください。
点数?技術?
0079名無しの与一
垢版 |
2017/03/22(水) 14:26:46.21ID:oE2wFlpP0
バッジじゃね?
0080名無しの与一
垢版 |
2017/03/22(水) 14:30:10.36ID:t//y8k2Ed
結構グリーンのみの人いるよな〜。
でもグリーンのみってさすがにカッコ悪い。
ゴールドバッジ欲しいなぁ。
0081名無しの与一
垢版 |
2017/05/25(木) 08:46:25.68ID:fEO0FuTqx
>>80
グリーンは公認試合に出れる最低資格だかんね
地方ローカル公認で良ければ、それ以上のバッジ取得する必要もないし
0082名無しの与一
垢版 |
2017/06/06(火) 14:45:45.97ID:dqs7E+Jir0606
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。 さ
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。

このコピペによる日産の悪事の拡散は

「柏倉真一」

を筆頭に日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。



0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)

↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
返信 ID:KcSIPAOM0
0083名無しの与一
垢版 |
2017/06/18(日) 00:47:25.89ID:MuCNhMc20
名古屋近辺で道具をレンタル出来る的場かありますか?
幾らぐらいかかりますか?
0084名無しの与一
垢版 |
2018/02/19(月) 12:39:12.55ID:VY2aF+HC0
保守
0085名無しの与一
垢版 |
2018/02/21(水) 19:59:23.58ID:yE3E3U1Pa
ほとんど人がいないようですが…
そろそろ貸し弓じゃなくて自分の弓が欲しいと思っているのですが
ヤフオクとかで古い弓のセットとかよく見ますが、古い弓はやはり良くないんですかね?
0086名無しの与一
垢版 |
2018/02/21(水) 21:54:08.46ID:Tu+DDEcY0
>>85
おっさんなんかのサンデーアーチャーが飽きて出品するようなやつは
そこそこいいやつをたいして使わず出してくるので
程度がいいやつが多いが、学生が使ってたやつは
打ちまくっているのでボロいのが多い
0087名無しの与一
垢版 |
2018/02/21(水) 22:14:20.59ID:SWnEIuGB0
頑張って金貯めて新品買うのが一番後悔しないよ?
008885
垢版 |
2018/02/21(水) 22:38:53.10ID:yE3E3U1Pa
>>86.87
レスありがとうございます、やはり程度はまちまちで不安もあるのですね。
渋谷アーチェリーやあちぇ屋等で新品の弓を見たのですが、いまいちピンときた
ハンドルが無く、オークションサイト等で見た古いハンドルの方が惹かれるんですよね。
新品で買うならHOYTのALEROを検討していますが、中古で見たGMXや
MATRIXの方が好きな感じがしています。
後よく見るヤマハのEollaもいいなと…あれは穴が開いていないので重そうですが。 
程度に不安があるとアドバイスを頂いたので新品で一式揃える方向で検討してみます。
0089名無しの与一
垢版 |
2018/02/28(水) 12:48:09.55ID:Eg6zY69uM
>>88
とりあえずGMXとかアレーロとかILFのハンドル買った方がいい。
0090名無しの与一
垢版 |
2018/03/01(木) 07:48:02.95ID:YmGu030u0
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7QYYX
0091名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 16:45:20.38ID:jEdVX1aG0
40のババアが若ぶってフリフリの服着用笑笑笑つーかお前乳首乳輪真っ黒だから笑笑気持ちわりーよババア笑笑
0092名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 16:45:43.58ID:jEdVX1aG0
喘ぐなよ気持ちわりーから笑笑
0093名無しの与一
垢版 |
2019/04/08(月) 16:46:31.82ID:jEdVX1aG0
40のババアが純白パンツかよ笑笑薄汚いベージュがお似合いだよババア笑笑無理すんな笑笑
0094名無しの与一
垢版 |
2019/05/21(火) 18:00:24.80ID:k+oXquYrM
渕野辺のパートナーがなくなってますが、移転先ご存知の方いらっしゃいませんか?
0095名無しの与一
垢版 |
2019/07/08(月) 11:01:51.16ID:02fI6Aqc0
名古屋のアーチェリーショップで品ぞろえの良いおすすめのショップを教えてください。(3店舗ほどあるようです)
小学生6年生で一通りの道具をそろえている初心者です。

リムの強さなどの技術的な質問も答えていただけるようなショップを探しています。
0096名無しの与一
垢版 |
2019/10/22(火) 09:40:21.14ID:KIsj/tSz0
>>95
そんなものはない。その3つの内マローなんちゃらてのは既にGoogleMap上にしか存在しない。
消去法でアーチェリーの射撃場が近辺に2つあるナゴヤアーチェリーショップという小さい店しか
名古屋に選択肢など無い。

ぶっちゃけあちぇ屋さんにメールやブログ上で相談すればいい。
0097名無しの与一
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:08.18ID:bEE6ymCv0
亀井孝のyoutubeずっと見てたらuukha欲しくなってきた次第。。。
というか同志社大の人が亀井監督についてどう思ってるのか気になる
0098名無しの与一
垢版 |
2020/10/03(土) 13:23:39.25ID:UP1oPRhX0
今年、hoyt社のハンドルやリムの新作は出ますか?出る場合、発売はいつでしょうか?
0099名無しの与一
垢版 |
2020/10/04(日) 12:08:53.55ID:AQN+XkwRM
スポーツセンターって行ったことないけど
撃った矢はどうやって回収するんすか?
勝手に歩いて取りに行ってもいいの?
後ろからブスッとされん?
0100名無しの与一
垢版 |
2020/10/05(月) 15:07:16.04ID:LdT5L3jZa
>>99
どこのスポセンかわからないが、ローカルルールはあるはず
少なくとも矢取りは一緒に行うと思う

和弓と一緒だと、こちらの都合も全然考えなく矢取りに出てきたりするので注意!
怒るのではなく、ちゃんと話し合って解決するのが大人の流儀
0101名無しの与一
垢版 |
2020/10/08(木) 08:36:21.20ID:1sK2nuyQM
>>100
名古屋人なんで2ヶ所しか無いです
とりあえず近くの人に言ってから行けばいいのかな、ありがとうございまた
0102名無しの与一
垢版 |
2021/04/03(土) 03:42:58.03ID:WaU3AqW30
質問失礼します
最近興味が出始めた動画勢なんですが動画を見る感じ顔、全身、的アップの映像がほとんどで距離感とかスピード感とかがわかんないので矢にLEDでもつけて引きで見せてくれたらなあと思いましたまる
質問失礼しました
0103名無しの与一
垢版 |
2021/06/05(土) 21:59:55.06ID:unMLEj6N0
>>97
亀井孝は立命館やぞ
0104名無しの与一
垢版 |
2021/06/06(日) 02:36:12.34ID:/Vg048bCx
>>101
俺は春から名古屋を離れちゃったんだけど、名古屋って
4か所ないかい?千種スポセン、猪高緑地、笠寺ガイシ、瑞穂競技場と。
市協会には入っていませんか?名古屋は市協がしっかりしてるから
HPなんかで射場のルールやマナーの啓発をやってたように思うけど。
0105名無しの与一
垢版 |
2021/08/06(金) 15:39:58.33ID:llU3QO2m0
じれぴ〜
0106名無しの与一
垢版 |
2021/08/17(火) 21:35:10.33ID:gDKfn+Yg0
弓メーカーによって、ミリねじとインチねじがあったりして
スタビとか付属品の互換性が無いみたいな問題はあるんでしょうか?
0107名無しの与一
垢版 |
2021/08/18(水) 08:49:14.77ID:MbV9oeHza
>>106
昔の国産メーカー時代にはあったね!
YAMAHAとか西沢とか?

今は弓本体はほぼインチ、サイトやプランジャーの本体のネジは国産はミリだけど取付け部位はインチだから問題ない
0108名無しの与一
垢版 |
2021/08/18(水) 20:43:04.99ID:I3LEtsiu0
>>107
ありがとうございます
アメリカ以外はみんなミリネジだと推測していたのに
全部インチでしたか
0109名無しの与一
垢版 |
2021/09/02(木) 12:23:35.32ID:yhypRMbC0
なんかオリンピックみてたらまたアーチェリーをやってみたくなりました。
物置からボウケース引き出して開けたら、クイーパー(材質はクラリーノ製?)や
矢を固定するスポンジが腐ってました! 弓は生きてそうな感じ?引いてないので未確認ですが。
ちなみにYAMAHAのイオラです。
0110名無しの与一
垢版 |
2021/09/02(木) 16:38:13.37ID:4PONEDjup
>>109
ぜひ再開してみて下さい!
0111名無しの与一
垢版 |
2021/09/09(木) 13:32:29.07ID:TZSQQ0mj00909
じれぴ
0112名無しの与一
垢版 |
2021/09/10(金) 20:11:44.20ID:zdIq7CBT0
>>109
とりあえず組み立てて素引きしてみたけど、リムは大丈夫そうでした。
コチラの筋力、体力がダメですが。
プランジャーのチップって売っているのかな?と思って通販サイトを
回ってみたけど、もう売ってないみたいでした!
チップ形状は直径5mmくらい高さ7mmくらいの円柱状。
メーカーはテクニカルアソシエイツというところ。
メーカーはもう存在しないみたいですね〜。

とりあえず、安いクイーバー、チェストガード、アームガードを買ってみるかな!
0113名無しの与一
垢版 |
2021/09/14(火) 14:53:40.34ID:xSrS2cXZp
>>112
プランジャーチップはなんとも言えないですが、シブヤのdxプランジャーとかなら3〜4000円で売ってるので、買い換えるのもアリだと思います。
0114名無しの与一
垢版 |
2021/09/14(火) 18:25:36.01ID:KgRaAGhy0
>>113
どうもプランジャーのネジが合わない様です...
0115名無しの与一
垢版 |
2021/09/14(火) 21:10:44.15ID:v9eJFayD0
じれぴ
0117名無しの与一
垢版 |
2021/09/14(火) 23:37:31.03ID:OZEKa6+y0
これなら現行のDXプランジャーと構造一緒だから内部パーツはつかえるんじゃない
0118名無しの与一
垢版 |
2021/09/15(水) 00:40:38.62ID:0ZK19v3M0
なるほど、文字化けしててよくわからなかったのですが、ヤフオクだったのですね。
たしかにこれなら使えそうですね。ありがとうございます。
0119名無しの与一
垢版 |
2021/09/15(水) 23:56:45.68ID:oAsm15oR0
>>116
さっそくYオクで500円値上げされてたのは笑うwwww
0120名無しの与一
垢版 |
2021/09/16(木) 09:55:27.41ID:rqN47HbO0
すみません、プランジャーチップですが、まだ3つ程残ってますので
買うとしてもまだ先になります。
500円上げるのはまだ先で良いですw
0121名無しの与一
垢版 |
2021/09/16(木) 18:58:03.29ID:QLWuq7Ez0
高校生の頃やっていたが、大会中に突然サイトピンを金に合わせられなくなって色々もがいたけど結局治らなくてやめちゃった。
(後日、本で調べたらターゲットパニックの一種らしい)
オリンピック観て再び気になってるけど半ばこの件もあって躊躇してしまう

こういったターゲットパニックに対処した経験ありましたら是非教えてください。
0122名無しの与一
垢版 |
2021/09/17(金) 08:20:06.49ID:uVJAvNuuH
>>121
タゲパは特効薬とかはない

サイトピンを変えたり、狙い方を変えてアッサリ治る事もあるが
原因は強すぎる弓だったり、精神的なものだったり・・

弱い弓で近い距離でひたすら狙いながら伸び合う練習!
リリースはしないで引き戻し!

一日4時間、10日位我慢したら改善が観られるかもね!?
0123名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 00:10:48.77ID:xP3crPEK0
>>122
ありがとうございます。
筋力落ちて手元にある弓だと全然ホールディングできないので
最初のうちは弱い弓使っていくことになると思います。
もし再発したらご教授いただいた方法を試してみます。
0124名無しの与一
垢版 |
2021/09/20(月) 03:41:09.06ID:KnUxGmr60
>>121
サイトピンの中のドット部分を外してリングサイトにすると上手くいくこともあります。方法の一つとして。
0125名無しの与一
垢版 |
2021/09/24(金) 15:05:00.79ID:sVFZiJFSr
阪神間でオススメのお店有りますか?

アーチェリーやってみようかと

神戸市在住です
0126名無しの与一
垢版 |
2021/09/24(金) 23:30:25.33ID:ZWAB1zFV0
>>125
鶴橋のハスコアーチェリーか、元町のプライムアーチェリーかな。プライムアーチェリーの人はクセのあるおっちゃんだけど、どちらも腕は確かよ。
0128名無しの与一
垢版 |
2021/12/23(木) 07:44:30.57ID:e516lMffd
日テレ所属のパラアーチェリー代表長谷川貴大さん、他人の弓具に何かしてたので辞退へ 心まで... [118128113]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629521768/

【五輪】日本テレビ社員のパラアーチェリー代表・長谷川貴大が出場辞退、無断で他人の弓具に触る違反行為 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629552459/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況