>>85
元住吉のSumiyoshiという店に行ってきました。

ビリヤード、ダーツができる店で、昔からやってるような古い感じの建物でした。

ダーツバーよりも落ち着いていて、基本的に店員が干渉してくることはありません。

投げ放題はなく、基本的に1ゲーム100円です(01は901まで、クリケも100円)。

1ドリンク制で、持ち込みは不可。

気になった点をいくつか。

・分煙といっておきながら、iQOSやプルームテック等の電子たばこはどこでも吸ってOK、紙のタバコだけは指定の場所でのみ喫煙可、という電子たばこ配慮システム。しかも、指定の場所は単に空気清浄機の前で、壁等の仕切りはなし(店の構図的に完全分離は厳しそう)。

・雨天時は雨漏り。行ったときが雨の日で、天井からポタポタと雨漏りが。常連の人の話だと、雨天時は普通に雨漏りしているらしい。

・椅子はあるが、ほとんどが喫煙場所にある空気清浄機の前で、吸う人や常連がそこに集っていて吸いに行きにくい(私は喫煙者)。

・・・といったところでしょうか。
店員や常連の方から話しかけられることはほぼないので、一人投げに集中できる、あるいはグループでもグループ内で集中するにはいいと思いますが、もう少し店員との絡みがあってもいいのではと、物足りなさは感じました。

あと、これは多くの店に言えることですが、常連優遇というか、常連色がとても強い店です。

私は一人で行きましたが、ネットカフェで投げているのとあまり変わらない印象でした。