X



トップページ的スポーツ
506コメント160KB

【国際】クレー射撃(スキート)4R目【Jルール】

0001名無しの与一
垢版 |
2013/02/23(土) 22:03:58.81ID:JtraWoO0
プロ、公式出場者、猟友会大会出場者、初心者問わず
スキート射撃をする人の専門スレです。
スキート射撃に関することなら、関連スレ(隔離スレ)で熱く語られている
固有の話題以外は特に話題の制限はありません。
教えて君も歓迎します、ただしキチンとレスを返して下さった方には
感謝の言葉を忘れずに、銃に関する初心者ちっくな質問は初心者スレにお願いします。
第3者に迷惑がかかる行為は厳禁です。
(荒らし依頼、リンク先での荒らし、ブラクラの張付け等)
2chの基本とルールです。 一度は必ず目を通しましょう。
・使い方&注意   ttp://info.2ch.net/guide/faq.html
・おやくそく    ttp://www.2ch.net/before.html
・いろいろな決まり ttp://info.2ch.net/guide/adv.html
・全掲示板&案内  ttp://info.2ch.net/guide/map.html
・よくある質問など ttp://www.skipup.com/~niwatori/
煽り、コテハンや銃砲店叩きは華麗にスルーでお願いします。では、どうぞ。
0158名無しの与一
垢版 |
2013/11/21(木) 16:30:01.54ID:Lp/vp9Td
>>156
そんなもんだろう。
後は射場でクレーのスピードになれろ。
まあ、取りあえずは一万発ぐらい撃ちこまないとね。
頑張れよ。
0159名無しの与一
垢版 |
2013/11/22(金) 22:13:56.38ID:J0uUEv/P
>>156
姿見の前で挙銃フォーム確認してるか?
前に出した足から頭までが軸のようになって、動かない状態で挙銃とスイングをすればいいよ。

最初に、射撃に使う特定の筋肉を付ける(射撃用の体作り)
正しい挙銃動作スタイルを習得する
スイング時にも軸がぶれない。

ここまで出来るようになったら
クレー放出方向をイメージして、その位置を横目で見ながら、飛んだ(想像でなw)と同時に挙銃とスイングを行う。
これをすれば、射場での射撃動作に似た疑似体験になる。
基本は真っ直ぐ挙銃だけど、挙銃する時には腰の軸がやや回転した状態になり、挙銃とスイングがほぼ同時に行えるようになってくる。
本当は、銃口をあまり動かさずに撃破するのが良いんだけど、最初は必死で追うだろうから、スイングは必要だろう。

各射台によって、見る位置や銃の動き方が違ってくるので、それは射場で実践練習だ。
クレーの飛行線に対して、自在に銃を操作できるようになるまで鍛錬しなければならない。

後、クレーを狙う位置などは、教科書で勉強して、上手く当たる位置を探せばよい。

俺の思いついたのは、こんなとこだ。
まあ、頑張れ。w
0160名無しの与一
垢版 |
2013/11/23(土) 02:22:24.02ID:UUgfSiyH
俺は右足から、右腰、右肩にかけてを軸にして動かすようにしてるな。
体の右側を軸にして回転する感じで。
後、挙銃してからスイングするように意識してる。挙銃が終わるまで体の軸は動かさずに。

効率的な練習法なら、
国体選手とか上手い人とラウンドする。射順は国体選手とかの前で撃ってフォームを見てもらう。
教えを乞うときは色々な人の意見を聞くと皆、言うことが違うから特定の人の意見しか聞かない。
射撃場とか銃砲店の大会に出る。
とかかな。

ラウンド、ラウンドでただ撃つんじゃなくて、色々考えながら撃つ。

俺の思いついたのは、こんなとこだ。
まあ、頑張れ。www
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況