X



トップページ的スポーツ
1002コメント238KB

無くなった日本クレー射撃協会の掲示板の代りY

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2012/11/01(木) 07:09:50.34ID:AvYKxN0I
第6ラウンドそろそろ始めますか。
0719名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 16:16:05.21ID:5lPpLsAB0
>>717
当然、自腹。
0720名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 16:16:18.49ID:5lPpLsAB0
>>717
当然、自腹。
0721名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 16:18:05.73ID:5lPpLsAB0
>>718
そうそう、年に何度も許可貰いに行くのが面倒くさい。
いまは委任状で知人に頼めるけどね。
0722名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 17:50:35.81ID:lLs+A4qG0
昔話はいいよ
今の話してよ
0723名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 19:36:47.37ID:L2XX1L9A0
今現在の状況、伊勢原射撃場は一般練習客は自粛と言う名目で出入り禁止だよ。
0724名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 19:40:42.04ID:5lPpLsAB0
>>722
年5万発位は今の話だってば。
各県に何人もいるでしょ。
0725名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 19:42:17.04ID:5lPpLsAB0
>>723
みんな撃ってるけど?
0726名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 20:09:36.53ID:L2XX1L9A0
場長が怒るぞ!
0727名無しの与一
垢版 |
2021/09/18(土) 20:33:33.33ID:lLs+A4qG0
伊勢原はパリ五輪向け内定選手が練習してるよ
0729名無しの与一
垢版 |
2021/09/19(日) 14:27:26.31ID:m9ACAwDB0
1万発撃って0点でも1万発。
千発撃って千点より偉くて上手いのか?
撃ち数なんて無意味。
中古銃販売でも「この銃は○○発しか撃ってない」って言うが、上下二連の場合上が何発、下が何発って言ってくれる銃砲店は少ない。
同じ1万発でも上5千発下5千発と下だけで1万発では部品の消耗具合も変わるのに。
0730名無しの与一
垢版 |
2021/09/19(日) 16:03:46.00ID:yzPEqA/F0
確かに。
0731名無しの与一
垢版 |
2021/09/19(日) 19:41:20.26ID:8yVbRUoU0
消耗部品はその通りだが、交換すれば
元どおり。
銃の寿命は交換部品ではない根本的な構造の劣化による。
どっちの銃身で撃っても、構造に与える負担はほとんど変わらないよ。
0732名無しの与一
垢版 |
2021/09/19(日) 19:45:18.63ID:8yVbRUoU0
狙点を覚えるのには弾数は有効。早く習得出来るのは事実。
ただ弾数だけで覚えた射法だと頭打ちになるんだよね。
0733名無しの与一
垢版 |
2021/09/19(日) 22:09:21.09ID:d3aq8ll/0
普通に考えて
1万発撃ってAクラスのひとと
10万発撃ってAクラスのひとなら
前者の方が射撃に向いてるだろと思うし
そのまた上のレベルにいくにも
前者の方が早く到達できるだろうと思うよ
弾数自慢はそれだけ撃っててそのレベルなのかと思うって事
0734名無しの与一
垢版 |
2021/09/20(月) 04:37:15.33ID:g9D5ul310
>>733
100%間違いとは言わないけど…
とりあえず、年1万発撃ってみよう。
0735名無しの与一
垢版 |
2021/09/20(月) 19:32:17.21ID:fSdgoJsg0
女子オリンピック選手が、イタリアナショナルチームのトレーニングに特別参加させてもらった時、
ペリエロに日本では1日の練習では弾数いくらくらいと問われ、250発と答えたら、貴女はそんな練習でオリンピックに出場目指すの?と呆れられたそうな。
0736名無しの与一
垢版 |
2021/09/21(火) 09:54:09.06ID:fetkf29L0
>>735
そんなに下手なのにそれだけ?って意味でしょ
うまけりゃ弾数少なくてもバカにされないよ
0737名無しの与一
垢版 |
2021/09/21(火) 12:19:36.51ID:mt7QslnL0
>>735
素直に驚いたんじゃない?
イタリアの選手はナショナルチームに入る時点で完成されてるからなぁ。
12歳くらいから豊富にある射撃場で、いつでも好きなだけ、日本の半値位で練習してきた選手とでは、同じ練習量は無理じゃない。
0738名無しの与一
垢版 |
2021/09/21(火) 12:31:27.72ID:mt7QslnL0
イタリアのジェシカ・ロッシは、20歳のロンドン五輪で世界記録・五輪記録を更新して金メダル。
そういう国の選手は250発じゃ物足りないのでは。
0739名無しの与一
垢版 |
2021/09/22(水) 16:13:45.37ID:pXPUbmnA0
昔話と外国の話題はおしまい。
0740名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 01:55:56.51ID:dZeXLo5i0
今の話が出来ないのは年寄りしかいないからだろ
0741名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 02:40:41.63ID:NZbLUTxx0
たった一万発で天狗になる迷惑な人の話まで戻る?
0742名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 02:49:16.98ID:NZbLUTxx0
さあ、全日本だ!
0743名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 09:18:27.44ID:5BEZEX0Q0
全日本は中止。
0744名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 10:03:52.96ID:dZeXLo5i0
自分が始めた頃はSNSにスコアカードはあげるなと先輩から注意されたけど今は言われないのかね
良いスコアだとしても嫉妬されて嫌われる
射撃はナイーブな面があるので注意したい

新人が大会で皆さんよくしてくれたと喜んでいたがそれは舐められてるから
ライバルとして見られてたらそんな態度されない
悪口言われるようになってからが一人前
0745名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 10:27:04.34ID:nBorJY6wd
>>744
スコアカードあげて誰にも何も言われない時点でお察し
周りにまともな人がいれば注意されてる
シューターはSNSの扱いに気をつけた方がいいね
みんなみてるから
0746名無しの与一
垢版 |
2021/09/23(木) 19:48:17.67ID:5BEZEX0Q0
スコアカード、公表して、それがなんなの?
0747名無しの与一
垢版 |
2021/09/24(金) 21:34:46.48ID:nfgCVRgT0
どうせShootersで晒されるのにな。
0748名無しの与一
垢版 |
2021/09/24(金) 23:50:23.15ID:WvPH15g90
練習のスコアカードのことだよw
0749名無しの与一
垢版 |
2021/09/25(土) 02:02:19.55ID:pzXY1z7j0
ほっとけ。
他人のスコア見ても、どういう練習をしたのか分からない。
どのラウンドが点数を取りにいったか教えてもらわないと評価出来ない。
0750名無しの与一
垢版 |
2021/09/25(土) 09:04:16.11ID:z15Uk3IO0
まったく、そのとうりです。
0751sage
垢版 |
2021/09/25(土) 11:23:15.75ID:YBPKdRXO0
承認欲求じゃないの?
俺射撃の趣味やってまーす凄いでしょ?いいね頂戴みたいな。今はSNSで繋がるのがが当たり前だから昔に比べればハードルが下がってても不思議じゃない
0752名無しの与一
垢版 |
2021/09/26(日) 05:16:39.30ID:ABtnbSfiH
同じ射撃場でも日が違えば条件やセットも違って
いくつ取れたとか自慢にならない
それを知らずかスコア自慢は初心者に多い

スコア取りに行く練習も初心者くさい
練習はあくまで練習
何ラウンドか撃って最後にスコア取りにいく練習ならするかもしれないけど

単なる承認意欲でしょ
SNSやってる時点で
すごいねってちやほやされたい構ってちゃんだよ
0753名無しの与一
垢版 |
2021/09/26(日) 08:01:00.83ID:jTSJCS6f0
>>752
同じ射撃場でも日が違えば条件やセットも違って練習でも点数が不安定になるっていうのは分かりました。
めったに行かない射撃場で、2セットを交互に撃つ公式戦で安定して撃つための練習方法のアドバイスを求む。
0754名無しの与一
垢版 |
2021/09/26(日) 08:09:08.35ID:ABtnbSfiH
>>753 ←こういった自分の脳みそで考えない人は成長しないと思われる

人から教えてもらった事しかできないやつはその人を超えるのはムリだよ
0755名無しの与一
垢版 |
2021/09/26(日) 11:27:24.67ID:9DkUZ6xD0
>>754
あー、そーとるのか。
練習で不安定な人が名人ぶってるから、からかっただけでしょ。
0756名無しの与一
垢版 |
2021/09/26(日) 13:21:54.29ID:+YOYMU0M0
クレー射撃って技術的な面とメンタル面のマッチングが大事だとおもうよ。
練習法としてはそこのところを回数を重ねていくとゆうところかな。
0758名無しの与一
垢版 |
2021/09/27(月) 20:42:03.51ID:thAC09xf0
メンタルは、毎回Bの優勝争いにからむ様になったら考えよう。
それ以前は技術差を越えるほどメンタルは影響しない。
0759名無しの与一
垢版 |
2021/09/27(月) 22:31:57.98ID:hZ7DjsUSH
>>758
同意
0760名無しの与一
垢版 |
2021/09/27(月) 22:34:17.44ID:hZ7DjsUSH
>>757
言い当てられてそんなに悔しかった?w
ごめんねw
0761名無しの与一
垢版 |
2021/09/28(火) 05:40:13.70ID:Bmofxyxu0
>>760
何を言い当てた!と思った?w
的には当たらぬが言い当てたでござる!
ったか?ww
0762名無しの与一
垢版 |
2021/09/28(火) 17:08:01.43ID:pH3rS98L0
皆んなレベル低い話題やめようよ。
0763名無しの与一
垢版 |
2021/09/28(火) 20:55:34.71ID:shCeSyE80
話題がストライクだと辛くなるよね。
0764名無しの与一
垢版 |
2021/09/29(水) 09:25:08.89ID:n6gqBUTkp
これから入会しようと思ってますが、来年度からトラップは76メートルに戻るようですね。
Cクラスからなかなか上がれそうにないですが、
Cクラスのデメリットって何かありますか
0765名無しの与一
垢版 |
2021/09/29(水) 11:20:58.64ID:TEZjxoiw0
デメリットなどありません。Cクラスが設定された大会だけ、上位表彰されるんだ。
賞状がCクラスだと、どうせゴミ箱行きだろ。
0766名無しの与一
垢版 |
2021/09/29(水) 11:58:10.82ID:EQuI+iWi0
クラスABとなっていてもBで出場できるので好きな大会に出てください。
76mになっても、すぐ慣れるので大丈夫。
0767名無しの与一
垢版 |
2021/09/29(水) 12:28:02.75ID:n6gqBUTkpNIKU
↑皆様ご丁寧にありがとうございます。
目標持って頑張ってみたいと思います。
0768名無しの与一
垢版 |
2021/09/29(水) 12:45:25.72ID:c5yylptXHNIKU
いまはCクラスレベルがほとんどBクラスになり
Cクラスの人数が1番少ない状態
来年Cならライバルは少ないし
毎回表彰台にあがれて何かしら賞品もらえるからおすすめ
0769名無しの与一
垢版 |
2021/09/29(水) 19:34:22.89ID:Ks8NfODh0NIKU
クレー射撃に段級位を設けるのって、なんか違和感あるんだよね。日本古来の競技でもあるまいに。
なんかダサい感じ。
0770名無しの与一
垢版 |
2021/09/29(水) 19:42:50.38ID:EQuI+iWi0NIKU
来年、再来年と、上位ランクの選手が下位ランクに落ちるので、早く上に上がったほうが良いですよ。
0771名無しの与一
垢版 |
2021/09/30(木) 12:46:28.87ID:USgJr4Kv0
落ちる理由は?
0772名無しの与一
垢版 |
2021/09/30(木) 15:25:01.40ID:SbScYxP70
>>769
以前の全日本の出場資格は、3段で現役Aクラスだったが、今は選手が減って、本部で1回撃てば出られる。
今は選手が増えないから段級位は要らないね。
3段取得には年数かかって大変だし。
0773名無しの与一
垢版 |
2021/09/30(木) 15:34:53.25ID:SbScYxP70
>>771
理由は単純。想像だけど。
今年はコロナ救済措置で過去2年分の成績でランク付したが、来年は正規に戻って今年1年だけの成績でランク付する。つまり、今年1年で撃てなかった人はランク落ちする。
さらに、再来年のランクは来年のISSFでのランク付なので、対応できない人がランク落ちする。
BCは増えるだろうが、Aは減って勝ちやすくなるかな。
0774名無しの与一
垢版 |
2021/09/30(木) 19:36:57.82ID:OvpXeV6B0
なるほど、わかりました。
0775名無しの与一
垢版 |
2021/10/04(月) 17:11:57.79ID:F74v+sWz0
新しい装弾のRC3・RC7を試した人いる?
RC2・RC4の上位グレードということだけど、日邦工業から情報が公開されていないようで分かりません。
0776名無しの与一
垢版 |
2021/10/05(火) 08:32:28.43ID:O2rxZMpZ0
新しい装弾のRC3・RC7を試した人いる?
RC2・RC4の上位グレードということだけど、日邦工業から情報が公開されていないようで分かりません。
0778名無しの与一
垢版 |
2021/10/07(木) 18:54:28.46ID:WSIDYn5Td
ニッポウはRC撤退した模様
0779名無しの与一
垢版 |
2021/10/07(木) 21:00:18.78ID:cZvHReP80
>>778
ええぇ!?
0780名無しの与一
垢版 |
2021/10/08(金) 21:30:07.23ID:DjiQWE690
>>778
また輸入会社が変わる?
日邦のように全国展開してくれればいいけど、前のときのように購入する銃砲店が限られると使える人も限られてしまう。
0781名無しの与一
垢版 |
2021/10/09(土) 07:36:39.95ID:RlTAUxdu0
特約契約で仕入れ価格が安くなる分、利益率が上がるんですよね。
0782名無しの与一
垢版 |
2021/10/11(月) 12:49:50.72ID:my8I9ebF0
銃砲店はメーカーと、何発以上はいくら、それを超えて何発以上はいくらバックされるという契約をしているので、銃砲店は既存メーカーの扱い量を維持してリベートを減らしたくない。
新規メーカーが既存メーカーから切り替えて取引して貰うのは大変です。
0783名無しの与一
垢版 |
2021/10/11(月) 19:10:17.85ID:fz8AYo0a0
たくさん練習して、たくさん弾数消費して銃砲店を助けようよね。
0784名無しの与一
垢版 |
2021/10/11(月) 20:20:18.34ID:Ywig1eUJ0
助けてもらいたかったらせめて接客を人並みにしろ
0785名無しの与一
垢版 |
2021/10/11(月) 20:27:22.59ID:my8I9ebF0
銃砲店はメーカーと、何発以上はいくら、それを超えて何発以上はいくらバックされるという契約をしているので、銃砲店は既存メーカーの扱い量を維持してリベートを減らしたくない。
新規メーカーが既存メーカーから切り替えて取引して貰うのは大変です。
0786名無しの与一
垢版 |
2021/10/12(火) 07:46:47.22ID:icEpaptn0
メーカーは大量に仕入れて仕切り価格を安くしたい。銃砲店は特定メーカーの弾を集中的に売ってリベートを得たい。
銃砲店にダイセル系とか日邦系とかがあるのはこういう背景ですね。
0787名無しの与一
垢版 |
2021/10/12(火) 11:36:16.16ID:lPTLHBtN0
銃砲関係業種はいよいよ冬の時代に突入。これまで何にもしないで既得権にあぐらをかいてた結果である。
0788名無しの与一
垢版 |
2021/10/12(火) 14:40:54.02ID:jjod+z2up
若者が増えないといかんよね
初心者講習申込みのハードルが高すぎるのもあるが…特に東京
0789名無しの与一
垢版 |
2021/10/12(火) 19:37:21.04ID:iPxQqxrE0
俺、思うんだけどね、日本のいろいろな条件、状況を観てこのクレー射撃に関しては
国際的なレベルを求めるのは困難だと思うんだよね。
今一歩引き下がって国内だけでのレベルアップに、集中する意味から、日本独自のルールを設定してもいいような気がしますよね。一時的には鎖国的になるかもしれないけど?ISSFから少し距離を置いてもいいように思う。
0790名無しの与一
垢版 |
2021/10/12(火) 20:05:42.95ID:icEpaptn0
>>787
客が全て社長だった時代は終わった。小遣いをやりくりしてるサラリーマンを対象にする意識を持たねばね。
0791名無しの与一
垢版 |
2021/10/12(火) 21:26:30.50ID:K7o8V8RA0
>>789
それがJCSAでしょ?
結果反対多数でISSFに戻ることになったんだし
0792名無しの与一
垢版 |
2021/10/13(水) 12:46:13.69ID:4AasMqwgd
皿のセットだけISSFにして、100/日でいいんじゃね。
125+Fで2日間とか地方は無理。
0793名無しの与一
垢版 |
2021/10/13(水) 20:01:20.20ID:QoDAMEJ50
とことんISSFが好きなんだねー。憧れだけは一人前だな。23以下は撃つなよ。
0794名無しの与一
垢版 |
2021/10/14(木) 07:22:41.93ID:BN9Pgep70
>>793
よし、まかせとけ。
24以上ならAAA確定。
0795名無しの与一
垢版 |
2021/10/14(木) 07:27:22.69ID:BN9Pgep70
>>793
本部は、125+Fで2日間、国際審判員、タイマー(公式のでかいやつ)等々、全部揃えないとISSFと認めないそうだ。
0796名無しの与一
垢版 |
2021/10/14(木) 11:26:29.72ID:gR9LbyW90
公式出られてる方々は週に何ラウンド練習されてるんですか?
0797名無しの与一
垢版 |
2021/10/14(木) 11:29:24.77ID:e9St1pKE0
だから、現実的に飛距離を76メートルの国内ルールでやればいいじゃん。それをやったからって
ISSF本部から除名される訳でもないでしょうに。
0798名無しの与一
垢版 |
2021/10/14(木) 12:32:47.41ID:eWvN5uep0
>>792
来年度から地方公式も125+Fになるんでしたっけ
今みたいに気軽に参加できなくなるのは残念
だとしたら、
0799名無しの与一
垢版 |
2021/10/14(木) 19:11:44.47ID:0X2kEBLC0
トラップ56メートルを満射75ストレート撃ってみろよ!
0800名無しの与一
垢版 |
2021/10/14(木) 19:23:49.84ID:k0IWu/fEd
国際ルールが飛距離76メートルになったのはいつから?
10年前も76メートルだったんかな?
0801名無しの与一
垢版 |
2021/10/15(金) 05:36:41.34ID:moUfSeTDd
>>800
24gになった時じゃなかった?
0802名無しの与一
垢版 |
2021/10/15(金) 09:04:37.52ID:wBEHGGda0
4年前までは射撃場によって飛距離ばらばら。遅くて撃ちやすい地方公式に群れをなして居たでしょう。
それで、Aクラスだなんてでかい面をしてたのですよね。
0803名無しの与一
垢版 |
2021/10/15(金) 14:46:32.73ID:qYqBvCt+0
>>797
激しく同意。
でも今のところ、本部がISSFかJCSAだけで折衷案を認めない。
JCSAが前のように76mにルール変更すれば簡単な話なんだけど。
0804名無しの与一
垢版 |
2021/10/16(土) 03:46:25.27ID:LF2m+n580
>>802
撃ちやすさは遅い速いではないと思うけど。
JCSAの遅いクレーになってから、実際どの大会でも90オーバーがだいたい出てる。
点数のための遠征は要らないかな。
0805名無しの与一
垢版 |
2021/10/16(土) 07:15:20.97ID:UVqFlsdLd
JCSAはISSFより遅い分、角度をだす
その角度だせない射撃場があってただ遅いクレーになるから簡単になったように思うだけ
0806名無しの与一
垢版 |
2021/10/16(土) 14:49:38.50ID:Vjc8pJc/d
>>805
ISSFだと角度が出せるのでしょうか。左右が狭い射撃場ならJCSAでも駄目では?
3番と6番を入れ替えるとかしませんか?
0808名無しの与一
垢版 |
2021/10/16(土) 22:32:54.04ID:LF2m+n580
>>796
3〜4R。
2R位でチェックは終わるけど、物足りないので。
0809名無しの与一
垢版 |
2021/10/17(日) 17:15:41.35ID:DTKcKcwU0
地方なんだけど、散弾は通販で買う場合
栃木の某エイコウって取扱いや値段ってどうですか?
0810名無しの与一
垢版 |
2021/10/17(日) 18:51:34.82ID:/DIyNtnC0
悪い事は言わない。地元の銃砲店と付き合え。
0811名無しの与一
垢版 |
2021/10/18(月) 17:23:16.72ID:cdAMjFYy0
>>807
スクラッチで来年戦うのも別にいいんじゃない。ランク無しは地方公式でもあるし。
0812名無しの与一
垢版 |
2021/10/18(月) 19:51:48.13ID:/P2y3fSv0
クラスランクは生きるよ。
0813名無しの与一
垢版 |
2021/10/19(火) 05:59:22.73ID:JMDrqsBX0
>>809
通販できる銃砲店は非常に多い。照会の銃砲店の近くにも通販で有名なのがある。どこで買うかは射撃場で情報収集。
調べきれなきゃ、どうせ数千円程度の違いなので、順番買って比べてみよう。
0814名無しの与一
垢版 |
2021/10/19(火) 06:05:37.13ID:JMDrqsBX0
>>812
良かった。
ランク無しになんかしたらBCに飽きられて、ますます会員が減ってしまう。
0815名無しの与一
垢版 |
2021/10/19(火) 12:55:48.03ID:Z4RDuNnG0
通販は5000個分前納だけど、一括金払える?
0816名無しの与一
垢版 |
2021/10/19(火) 17:38:18.96ID:JMDrqsBX0
>>815
それは通販ではなくて、値引を狙った前渡金ではないの?そうでなければ、ご信託を頂けるとか。
大抵は客が使いやすくて店が梱包しやすい最小単位で注文可能。スラグは1箱5発で注文する人がいるけど、射撃は値引と送料がバランスする250発か500発が普通じゃないの。
0817名無しの与一
垢版 |
2021/10/19(火) 17:40:55.68ID:JMDrqsBX0
>>809
通販の良いところは、価格よりも銃砲店に出向く手間隙、特に時間を取られないところ。
たかが数千円の節約のためだけならやめた方がいいが、地元銃砲店と疎遠になっても困らないならお勧め。
0818名無しの与一
垢版 |
2021/10/20(水) 19:05:46.06ID:5pkn4q4u0
全日本、楽しみだなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況