X



トップページ的スポーツ
820コメント237KB

◎40代50代の【白髪ダーツ】◎

0001名無しの与一
垢版 |
2012/08/05(日) 11:41:28.55ID:B9nnyY1q
(oゝд・o)ノ━━⇒◎ばきゅ〜ん!w
0271名無しの与一
垢版 |
2014/11/09(日) 10:08:11.94ID:RoBpY65x
>>270
いない。
まず30越えてそうな女性すらいない。
女性もほとんどいないっていう環境ですけどw
0272名無しの与一
垢版 |
2014/11/09(日) 16:31:39.39ID:dCVhHD/Y
そこそこ投げてるけどズーーーーッと上達しない人って居るじゃん?
あれってなんでなんだろうね
0273名無しの与一
垢版 |
2014/11/09(日) 16:55:50.91ID:MoKEL7S4
もうすぐ50000ブルでライブ9の俺の事か?
それなら心配してくれ
0274名無しの与一
垢版 |
2014/11/09(日) 18:22:26.44ID:y+n2utYT
趣味なんだから、本人が楽しけりゃそれでいいんじゃね?
0275名無しの与一
垢版 |
2014/11/10(月) 06:47:58.65ID:PQwcllYp
>>272
人それぞれと言えばそれまでだけどよくあるのは
自己流(独自の理論とかこだわり持ってたりする)で変な癖が付いてる
歴こそ長いものの集中的に取り組んだことがない
0276名無しの与一
垢版 |
2014/11/10(月) 21:04:30.82ID:aPTIw8Q1
俺は初めて1年、4000ブルでようやくLIVEレーティング5だよ

なかなか上達しないけど、楽しいから続けられるよ あまり投げに行けないのが悲しいけど
0277名無しの与一
垢版 |
2014/11/11(火) 04:04:47.40ID:N7wUDBCT
ずーーーーーっと上達しないでエンジョイダーツだの
酒メインだの言ってるのは本人の自由だけど
Cフラのくせにベテラン顔して超初心者に自己満足で手取り足取り教えたがる奴やめてほしい。

せっかく練習して自分の投げやすい投げ方を見つけ始めた子に
ブルに入ってもそのフォームではダメ!とか偉そうに。
0278名無しの与一
垢版 |
2014/11/11(火) 10:52:02.63ID:bH5/4R3Q
ダーツが大好きでお店に行きたいんだけど、周りが若過ぎて恥ずかしく行けなくなった…地元には2軒しかないし、しかも同年代の女性もいない。
0279名無しの与一
垢版 |
2014/11/11(火) 23:03:06.97ID:EX7EPeol
>>278
確かに
ホームのバーが休みの日にどうしても投げたくなって満喫行くことあるけどちょっとだけ周りの視線が気になる
0280名無しの与一
垢版 |
2014/11/12(水) 00:03:15.25ID:ueBtXRwb
>>279
わかる〜w
俺は今日、ネットカフェで三時間弱投げてきたが
平日の昼間は若い人ばかりで、しかも上手い人はあまり見掛けないので
取り敢えずライブ11程度でも面目を保ってるw(ガッツリ見られるが)
脱線するけど、俺が行くネットカフェにたまに60代後半ぽいおじ(い)さんが来るんだけど、
01で上がれないと、最後に指押しして上がるんだよなw
姿勢も良いし一生懸命やってるのに、そこは頂けないなといつも思って見ちゃってるw
0281名無しの与一
垢版 |
2014/11/12(水) 09:32:31.84ID:h9zg1M2X
頼まれても無いのに教えたがる人は
本当に嫌ですね。
自分もそうならないように気をつけます
0283名無しの与一
垢版 |
2014/12/18(木) 07:45:59.94ID:OAKeVdTf
去年3月にデビューして漸く念願のライブAAになれた
まだまだ上目指して頑張る
毎日暇さえあれば投げてた努力が報われた感じがする
0284名無しの与一
垢版 |
2014/12/19(金) 02:53:31.66ID:+r/KtmM6
>>283
おめでとう俺は先月やっとAフラになったばかりだわ
若い者に負けずがんばろうず
0285名無しの与一
垢版 |
2014/12/19(金) 03:45:17.63ID:U7LOXQwM
>>283
おめでとうございます
どこかでお会いしたら是非対戦しましょう
0286名無しの与一
垢版 |
2014/12/19(金) 03:46:48.08ID:QGGFnSg5
>>284
ありがとう
今日12に落としてきたよ
まだまだだね
0290名無しの与一
垢版 |
2015/01/04(日) 18:16:43.17ID:QvV9Fv65
43で始めて約5年、未だB の底辺ウロチョロしてますw
0291名無しの与一
垢版 |
2015/01/04(日) 21:17:32.55ID:ClGcapvP
40過ぎてこの年末年始に始めますた
ハウスダーツ→マイダーツそろえたところ
0292名無しの与一
垢版 |
2015/01/04(日) 21:33:11.85ID:AOy2SefX
俺は50だけど初めてまだ1年半だよ
まだCCでなかなか上達しないけど、今年はB、いやいや一瞬でもAに届くようにがんばるよ

オヤジになっても出来るいい趣味を見つけたと思ってるよ
0293名無しの与一
垢版 |
2015/01/05(月) 04:22:54.62ID:r//L5nL2
>>291
いらっしゃいませ
俺も39とかでダーツ始めて約2年
楽しみまっしょい!
0295名無しの与一
垢版 |
2015/01/06(火) 00:02:29.26ID:s4zvCNpV
49で始めて1年半でAA。
やっと自分に向いているスポーツを見つけたw
でも流石にこの歳でプロになるとかは考えられないね。
0296名無しの与一
垢版 |
2015/01/18(日) 17:44:29.70ID:WprRNGA2
最近ちょっと長く投げると膝が痛いw
歳だね〜
0297名無しの与一
垢版 |
2015/01/19(月) 13:30:24.32ID:dv+hfcJ1
>>295
ハード覚えてリーグやトーナメントに参加すると違った世界が楽しめますよ
ソフトより年齢層高いし
0298名無しの与一
垢版 |
2015/01/19(月) 17:04:49.06ID:oVXxI5ix
ダーツしたいからって、残業無しの会社へ転職今も楽しくやっている40代の人
がいます。
うまく言えませんが、凄いなと
0300名無しの与一
垢版 |
2015/01/24(土) 08:38:49.75ID:8bxHp8IV
目の老化か錯覚かわからんけどライブEX/DXのブルってフェニのブルより大きく見えない?
ライブで投げた後にフェニで投げるとブルが狭く感じるので普段の練習はフェニをメインで投げてます。
0301名無しの与一
垢版 |
2015/01/24(土) 11:38:29.23ID:6e9O9aEW
俺も大きく見えるよ。
フェニの出始めから
ライブ=ブル大
フェニ=ブル小に見えると言ってた。
後、よく言われてたのが
ライブ=ブル近い
フェニ=ブル遠いってのもあった。
0303名無しの与一
垢版 |
2015/01/24(土) 22:25:44.81ID:9si9HFDB
基本的に錯覚でしょうね。

色彩の濃淡による錯覚
黒は締まって見える。(フェニックス)

ライブはバックライトで影が出ない。
立体感の喪失

ライブのブルの周りが少しだけ黒くグラデーションしてるので、なんとなく大きく見えるってのもあるかも。
0305名無しの与一
垢版 |
2015/01/26(月) 21:26:00.75ID:ny6sicjF
確かにライブはすべて大きくみえるけどサイズはフェニと同じだよ
以前はフェニばかりしてたけど最近ライブばかりしてたせいか
フェニの的小さく見える
0306名無しの与一
垢版 |
2015/02/17(火) 00:57:30.50ID:fobDzaOm
大きく見えるより小さく見えたほうが
慎重になるから いいじゃないの〜
0310名無しの与一
垢版 |
2015/05/02(土) 07:56:34.99ID:FFeG/t9y
先月末に51になった白髪ダーツァー

投げてるけどさっぱり上達しない
0312名無しの与一
垢版 |
2015/05/03(日) 06:41:26.74ID:xEZiJjGW
ありがとう
好きだからがんばるよ
0313名無しの与一
垢版 |
2015/05/07(木) 22:26:09.64ID:rwGejsHL
若作りして(るつもりで)漫喫で一人投げしてるけど
やはり同年代はほぼいない
やはりおっさんは雰囲気に見合ったダーツバーで投げるべきなのか?
おまえらどこで投げてる?
ちな43
0314名無しの与一
垢版 |
2015/05/07(木) 22:32:43.19ID:cN6xsTtc
46ですが漫画喫茶でガンガンw
こないだなんて俺以外、全部カップルw(五台)
たくさん投げたいんで、時間制の漫画喫茶以外じゃ考えられない。
お酒も飲めないからなおさら。
0316名無しの与一
垢版 |
2015/05/08(金) 02:52:47.92ID:0X4D+2Zj
俺は51だけどフツーに満喫だよ 同様にたくさん投げたいから夜中の深夜8時間コースが基本だよ
0317名無しの与一
垢版 |
2015/05/08(金) 03:52:54.17ID:WHn6Bdpm
同じく満喫。44。
たまに対戦の声がかけられるよ
0318名無しの与一
垢版 |
2015/05/08(金) 07:16:33.74ID:gqwNVQat
>>313
41。ラウンドワンとかでも投げ込むことあり。
0319名無しの与一
垢版 |
2015/05/08(金) 08:01:48.24ID:iAC9Rn51
そんなおっさんどもに質問。
家族には、何て言ってる?

俺は定番の「仕事で遅くなる。」だ!
バレてるとは思うがw
ダーツは、どこいってもタバコ臭くなるのが問題だなぁ。

42、満喫ダーツ。
対戦申込みたいけど、気が引けて出来ないw
0320名無しの与一
垢版 |
2015/05/08(金) 11:19:21.98ID:QlBz0pg0
うちは許可制w
ただ、俺は平日休みが多いので
五時までに帰って来る条件で、
3時間〜6時間くらいほぼ投げっぱなしw
飯も食べない。
けど、許可出るのは1ヶ月で三、四日くらいなのが悲しいw
0321名無しの与一
垢版 |
2015/05/08(金) 16:33:24.78ID:GJgiOyUL
>>319
41とかいたものです
ダーツ投げにいってくる。きた。といっています

漫喫だと比較的にこえかけづらいですね。わかります。。。
店員さんがいるお店のほうが声かけやすいです。もしくは漫喫でも真面目に練習されているかたは声かけても対戦してくださると思いますよ。
0322名無しの与一
垢版 |
2015/05/08(金) 22:49:53.22ID:RqRrn0wD
家族には、堂々と”投げに行ってくる”と言ってる。

ただ、子供が昼寝してる休日の午後から夕方限定で、ネカフェ3時間コースのみ・・・
次回は、いつ行けるのかは未定。 

家練も、子供が居ると出来ないので、ほぼ無理状態。
なので、4年以上やってて、未だにBとC行ったり来たりですわ。(爆)
0323名無しの与一
垢版 |
2015/05/08(金) 22:55:40.00ID:Ejx6tYN3
この年齢になると親子でプレーとかしてないのかな?
ウチは子供達と一緒に始めて三年くらい一緒に投げてたけど…

今じゃ相手にしてもらえない…w
一応、Aフラになったのも1000点出したのも俺の方が早かったんだけどな〜
0324名無しの与一
垢版 |
2015/05/08(金) 23:18:54.44ID:KixqOXEm
みんな許可取ってやってるんですねぇ。
週1行けるかどうかってのは同じだけどw
感覚が身につかないから、なかなか上手くならんよね。

>>321
満喫一人で来てる人って、黙々と練習してるじゃない?
それもあって、声掛けづらい。
通信対戦中ならいいかと思うんだけど、タイミング合わないって言うか。
次回行ったら、勇気を振り絞ってみる。

>>323
おお、子供とダーツいいですね!
50まで続けられれば娘と出来るかなぁ。
俺も相手にしてもらえなそうだけどw
0325名無しの与一
垢版 |
2015/05/09(土) 12:11:58.04ID:kSr0N9+P
>>324
今、50歳です!w
43で始めて子供は息子が高1と娘が中1だったんですよ。

三年くらいは週に3回投げてたかな〜w

今でもたまに娘と投げに行くけど、息子とは実力が違い過ぎて…w
0326名無しの与一
垢版 |
2015/05/10(日) 21:00:42.50ID:xTZyCqzA
>>325
1000点プレーヤーの325さんより強いって、息子さんどんだけうまいんですか!w

大きくなった娘さんと遊べるのはいい関係ですね。
0327名無しの与一
垢版 |
2015/05/13(水) 12:14:15.06ID:G+OMyge8
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg
0328名無しの与一
垢版 |
2015/05/14(木) 10:58:30.23ID:yCOxk09J
>>326
息子はRt18みたいです。
流石に勝てる気がしません!w

ヤツのプレー見てるとこれだけ入れば楽しいだろうな〜と思いますが、本当は外したら負けっていうプレッシャーの方が強いみたいですね。

子供達の思春期もダーツのおかげで親子関係もわりとスムーズにおくる事が出来ました。
年頃のお子さんをおもちでしたら是非一緒にプレーする事をお勧めします。
0329名無しの与一
垢版 |
2015/07/23(木) 06:08:54.26ID:qPPTipMP
あげ
0330名無しの与一
垢版 |
2015/07/26(日) 07:50:40.48ID:CRoXI3L2
49才RT9
今日は大会だ!
白髪代表で頑張ってくるぞー!
0331名無しの与一
垢版 |
2015/07/26(日) 08:24:37.15ID:o72dw9bA
>>330
お、いいねー
頑張って下さい。
普段より入らない。それが大会w
0332名無しの与一
垢版 |
2015/07/26(日) 08:28:31.64ID:PVw4diKJ
>>328
遅レスすいません。
思春期&反抗期もダーツで乗り切ったって感じですかね。
そう言えば、俺も親父とゴルフするようになって打ち解けたなーと思い出したw

>>330
おお、頑張って下さい。
おっさんのメンタルの強さをガキどもに見せつけてやって下さいw
0335名無しの与一
垢版 |
2015/08/02(日) 18:31:02.06ID:m/dU7xcE
3年前に11後半までいってリーグシーズン中にイップス
左を猛特訓して7まで上げてリーグを乗り切って
去年前半から右に戻したけど7どまり
今、左右どっちで投げても一緒w
Aに戻れる日は来なさそうだけど頑張る51歳
0336名無しの与一
垢版 |
2015/08/02(日) 19:52:03.95ID:OdgdVjXc
40過ぎがレスにwとか使うなよ恥ずかしい
0337名無しの与一
垢版 |
2015/08/02(日) 22:49:16.05ID:Kpc2i1sc
>>336
いいじゃん、別に
まあ、同じ51の俺も使わないが
0338名無しの与一
垢版 |
2015/08/03(月) 00:37:27.78ID:/jSJEz+n
自分43歳は「w」ではなく「(笑)」って使いますけど、なにか?。
0340名無しの与一
垢版 |
2015/08/03(月) 11:30:41.67ID:CGetfl58
ダーツの話しようよ

なかなかCから抜け出せない 
でも、楽しいからやってるけど
0342名無しの与一
垢版 |
2015/08/03(月) 18:58:50.51ID:4QG3ujje
この間、ネカフェで夜中一人で練習していたんだけど、隣の席があまりダーツに詳しくない若い女の子3人組・・

俺が上手ならあれこれと教えてあげたんだけど、残念ながらCフラなんで自粛した

オヤジでダーツめちゃめちゃうまけりゃ、女の子だけでなく若い奴らにもドヤ顔出来るんだろうけどな
0343名無しの与一
垢版 |
2015/08/03(月) 19:29:33.25ID:rPyDFYFP
そういう発想からして名物嫌われキャラになる素質ある
0344名無しの与一
垢版 |
2015/08/03(月) 20:09:21.31ID:4QG3ujje
そうならないようにしなきゃだけど、その前にまずは上達しなきゃだよな
このところ短くても毎日投げられているので状態はいいけど、どうしてもクリケが上がってこない
0345名無しの与一
垢版 |
2015/08/03(月) 20:55:25.20ID:/jSJEz+n
投げ放題でよく一緒になる女の子が自分より明らかに後から始めた若いヤツらと仲良くやってる姿を見ると切ない気持ちなる。
0346名無しの与一
垢版 |
2015/08/03(月) 21:28:02.64ID:L0VbQPVy
最近ダーツにハマったのか投げ放題の店で頻繁に会う娘ぐらいの年齢の女の子
いつもハウスダーツで投げてるのが不憫に思えて使用してないバレルを譲ろうと思い5セットぐらい持って来たけどキッカケ無いねw
顔合わせれば会釈する程度で会話した事ないから、、、
0347名無しの与一
垢版 |
2015/08/03(月) 21:36:25.26ID:4QG3ujje
>>345
俺はそういう経験はないけど、気持ちはわかるなあ・・

オヤジの哀愁だよね〜
0348名無しの与一
垢版 |
2015/08/03(月) 21:43:01.21ID:4QG3ujje
>>346
向こうは一人で投げてるの? 仲間とか友達とかいたら声はかけ辛いかもだけど、相手が一人なら気軽に話しかけてみたら? 「会釈する」ってことなら向こうもあなたのことは顔を覚えてるわけだし
向こうはカウントアップとかの練習? グローバル?いずれにしても区切りよくドリンクとか飲んでる時「よく来てますね、ダーツ面白いですよね」とか話しかけてみたら? バレルもらえるなんて嬉しいだろうし、あなたがある程度の腕なら教えてあげることも出来るし
下心なんてなくても、ダーツの話が出来る相手がいれば自分も楽しいよね

がんばれ〜
0349名無しの与一
垢版 |
2015/08/03(月) 21:56:32.66ID:LYUv6Srn
>>346会釈するくらいならきっかけなんか余裕だろ。
対戦かなんかお願い→当たり障りない質問→マイダーツの有無確認→投げさせる→くわえさせる→逮捕
0350名無しの与一
垢版 |
2015/08/04(火) 19:10:18.46ID:zOIl9hKZ
自分は割とよくAに届くか届かないかくらいの男の子に話しかけられる。
なぜ(笑)
0351名無しの与一
垢版 |
2015/08/12(水) 20:49:07.17ID:VCuB+Oy0
皆は普段どこで投げてる?
私はいつも近所の満喫の投げ放題
一度ダーツバーへ行ってみたいと思いつつ躊躇するチキンハーツ
0352名無しの与一
垢版 |
2015/08/13(木) 10:49:32.39ID:pDOFDgsb
やっぱり空いてるとこ見つけて投げますねー、俺も。ゲーセンとか満喫とかボウリング場とか・・・
もっと上手ければバーでも恰好もつくんだろうけど、下手だからはずかしいや。
知り合いとか、複数で行くのであれば、shopでもバーでもどこでも投げれますが一人だと無理っす。
0353名無しの与一
垢版 |
2015/08/13(木) 11:37:06.96ID:+HY3kj3A
基本的には満喫だけど、たまーに一人でもダーツバー行くよ
誰も話しかけてこないしアウェイ感半端ないけど、投げほ4時間ワンドリンク1000円だから 満喫だと3時間で1000円なので
俺ももっとうまけりゃバーでも対戦申し込むんだけどね
0354名無しの与一
垢版 |
2015/08/13(木) 12:57:26.79ID:3h5vPIpX
出来るだけたくさん投げられて安いとこー
で、ラウンドワン。
皆さん機種はどちらで投げますか?
ライブかフェニックスの2択だと思いますが。
私はライブは10万ブル越えてるけど、最近はフェニックスで投げてます。
0355名無しの与一
垢版 |
2015/08/13(木) 14:52:57.07ID:pDOFDgsb
ライブとフェニでボードが違うから、感覚違って投げにくいーって言い訳をしたくないので
まんべんなくどっちでも投げますねー。
でもまあヘタッピなので、逆にいうとどっちでもそう変わらない・・・・
0356名無しの与一
垢版 |
2015/08/13(木) 20:34:37.20ID:fZNKRl3R
>>351
俺も、漫喫しか行かない・・・ 
つーか、子供に金掛かるし小遣い少ないので、バーなんか高くて行けません…(苦笑)

でも投げるの楽しいので、漫喫ダーツ辞められませんわ!
ちなみに、フェニ専門です。
0357名無しの与一
垢版 |
2015/08/14(金) 01:28:35.88ID:9yVgV01C
私もラウワンで投げてます。
44歳で一人投げですが楽しいです。
0358名無しの与一
垢版 |
2015/08/14(金) 21:31:11.26ID:VeqcI5d+
ヘタでも一人でバーに行って対戦申し込めば良いのに
そんなに気にするもんでもないんだけどな
金かかるのは認めるw
なんだかんだ飲まされるし
0359351
垢版 |
2015/08/14(金) 23:50:48.78ID:HHOrX1l8
やっぱり投げ放題派が多いんだね
そしてこのスレ思ったより住人がいることに吃驚

>>358
それができれば苦労しないよ
0360名無しの与一
垢版 |
2015/08/15(土) 10:05:26.70ID:6zvFbgQb
たまにいくダーツバーはみんなライブBBとかAフラばかり 常連同士が楽しくやってるところにCフラの俺は入っていけない
だから満喫の投げほでひたすら練習
0361名無しの与一
垢版 |
2015/08/15(土) 23:14:52.57ID:7pUI1g9n
いいじゃん、ナゲホで
ほかに客がいないときなんて、好きに練習できるし、色々試せる
俺はナゲホのおかげでAフラなれたよ
これからもメインはナゲホよ
むしろ、ナゲホいって、自分と同世代前後のおっさんおるとちょっと安心するわ
0362名無しの与一
垢版 |
2015/08/16(日) 02:36:45.85ID:8n713h6j
おっさんの一人投げみてると
声かけようか迷うんだよな
でも投げ放だし独りで投げたいのかもな。と
思うと声かけられんのよ
0363名無しの与一
垢版 |
2015/08/16(日) 07:36:48.71ID:VdT5FnUw
>>362
わーかーるーw
何度も顔合わせて、軽く会釈する程度にはなるけど。
そっから先がなーw
0364名無しの与一
垢版 |
2015/08/16(日) 11:26:26.98ID:8n713h6j
そそそ。会釈できても対戦はちょっと気後れしちゃう。
0365名無しの与一
垢版 |
2015/08/16(日) 12:05:03.29ID:P42fc32m
ぞ、そこは年長から((((;゚Д゚)))))))ドゾ
0366名無しの与一
垢版 |
2015/08/17(月) 12:20:51.62ID:wyMJqafQ
なんか、皆さん投げ放題が多いみたいですね。
元バー経営者の立場から一言言わせて頂きます。

大抵の場合は、一見さんも常連さんも対応に違いがない様に接している店が多数だと思います。
なので、レベルに合わせた対戦を組んだり
会話を盛り上げたりと楽しんで帰って頂けるように努力はしていると思います。

で、提案です!
もっと上手く投げ放題とバーを使い分けてほしいと思います。
確かに、練習で量を投げたいという時にバーは不向きです。
が、投げるだけで強くなれるかと言われると答えはノーだと思います、ダーツはメンタルの強さがかなり重要なスポーツだと感じませんか?


投げてるだけで楽しいって方もいらっしゃると思いますが、勝ちたい上手くなりたい強くなりたいって考えてるなら3回に1回でもいいからバーに行って欲しいと…
0367名無しの与一
垢版 |
2015/08/17(月) 19:13:52.02ID:C97J3p02
騒がしいだけのとことか、常連だけで盛り上がって排他的なとことか、そういうとこもあるからなぁ
行って損したことも多々ある

良い、といったら変かもしれないけど、ダーツバー初心者(ダーツ自体は初心者だろうが上級者だろうが)が
行ってみて、良いダーツバーの見分け方ってある?
今んとこ仲間で行く、ってのはあるけど、個人でも通いたいな、って思えるとこがないのよ
0368名無しの与一
垢版 |
2015/08/18(火) 02:33:59.85ID:WLPwqssj
普段良い店でもたまたまタイミングが悪い時ってのもあるから
三回は行ってみてから店の良し悪しを判断するようにしてます。
ビール1〜2杯で様子を見ているという感じで雰囲気や
常連のレベルやノリなどを判断してます。
あとは仲間うちで情報を交換してどこどこは良かったとか
あそこは悪かったとか聞いてから行ってみたりしてますね。

ただガッチリとダーツをやるようになってからは
酒を飲んで練習するって事に違和感を感じるようになって
練習相手と連れ立って投げ放題でたっぷりと練習して
居酒屋で反省会という流れに落ち着いてます
0369名無しの与一
垢版 |
2015/08/18(火) 12:11:25.21ID:nqnHKWBR
>>367
その通りだと思います。

1度で判断するのは難しいので2回は行ってみて欲しいと思います。

私個人の考えだと、出来れば個人の経営しているお店の方が良い店に当る確率は多いと思っています。
マシンが3台くらいの規模で若いお客さんのついてる店というのも判断基準かな?

お店からすると飲んでくれるお客さんの方が良いお客さんになるのですが…

私の店ではワンドリンクでも一生懸命練習している若い人も大事にしていました。
ただ、空投げだけは勘弁して欲しいというのが本音です。
スパイダーもセグメントも結構な値段がします、気持ち良く投げてもらうためにいつも綺麗なマシンを保つためにです。

スポーツとして捉えている!
これ、私もです!
だから、ソフトドリンクだけでも全然アリだと思いますよ。
私は他のお店に行ってもいつもソフトドリンクだけしかオーダーしなかった…w

いつかは大会とかに出てみたいと考えているなら、やはりダーツバーに行く事をお勧めします。
0370名無しの与一
垢版 |
2015/08/19(水) 18:07:34.60ID:oXis2NZJ
田舎だとそもそもダーツバー自体が少ないんだよね
もっと沢山の人と投げたいんだけど基本満喫だし、声かけ辛い…
AAやSAの人達と沢山投げたいのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況