X



トップページ的スポーツ
820コメント237KB

◎40代50代の【白髪ダーツ】◎

0001名無しの与一
垢版 |
2012/08/05(日) 11:41:28.55ID:B9nnyY1q
(oゝд・o)ノ━━⇒◎ばきゅ〜ん!w
0185名無しの与一
垢版 |
2013/12/11(水) 21:53:36.63ID:2dgrSsc+
>>184
好きなら大丈夫だよ
俺なんか49になるよ
全然ここ二ヶ月入らなくて
ダメな状態だよ
だけど今日は夕方から今まで
宅練してたら少し入るように
なった。最近練習時間増
やしてるよ
0186名無しの与一
垢版 |
2013/12/12(木) 00:02:18.76ID:MbScsgt7
>>184
今年の3月に始めて今ライブのrt11
一時12までいったけど伸び悩み中
46になったばかりだよ
早くうまくなりたいなら家にハードボード設置して投げまくれ
0187名無しの与一
垢版 |
2013/12/12(木) 00:12:42.11ID:k5lxCFnZ
10年やってるけど、フェニのRT20〜
五年前にも20だったけど色々あって今年の頭は16になったり orz
やっぱり普段の生活にゆとりがないとダメだね
0188名無しの与一
垢版 |
2013/12/12(木) 00:28:20.22ID:7qRPAOu5
>>186
ちょ、タメじゃんwww
始めて半年ちょいでrt11ってすごいんじゃない?(*´Д`*)
おいらも頑張ろうかな
0189名無しの与一
垢版 |
2013/12/12(木) 06:59:44.98ID:OBaFys1j
20代30代の人から年齢は関係ないと
言われるけどダーツ自体はそうだけ
ど問題は50近くのプレーヤーが少な
いのはなぜなんだろう..
外国でハードは割りといると思うけ
ど日本のソフトはあまり見かけない
生活のゆとりも大事だけど健康、体
力、集中力が若い時より確実におと
ろいてるよ。もっと若い時の自分で
ダーツやりたかったよ。でもダーツ
は生涯の趣味として投げれなくなる
までやるつもりだよ。投げるのは好
きだから。ゴルフより楽しいよ。
0190名無しの与一
垢版 |
2013/12/12(木) 08:46:37.66ID:/DK7hM0u
>>184
年あけたらすぐに52だよ。はじめて2年半たった。
今はライブでRt.10〜11をうろうろ。
Rt.11はさすがに半年では到達できなかったw
ここらが限界なのかなぁと思う今日この頃。
トーナメントは1年くらい出て無い。

同世代がほぼいないのがつらいw
0192名無しの与一
垢版 |
2013/12/12(木) 10:54:14.69ID:858uAv2s
結構いるなw
今月でダーツ歴5年目突入の今月で45歳w
今の奥さんと出会った時に連れって貰ったのが初めてのダーツw
結婚して子供も出来たから、今じゃ土曜の夜、子供が寝てから一人で三時間投げるだけだけどね。
ライブ7割、フェニ3割って感じで、先月やっとライブで11、フェニで14になった。
レーティング上げるのは二の次で、楽しく投げれれば良いや的な感じで続けているけど
週イチでも上達すると嬉しいもんだw
0193名無しの与一
垢版 |
2013/12/12(木) 15:05:39.94ID:9/3FK9fj
>>191
いや、
老眼もさることながら
五十肩に勝る敵はない。
0194名無しの与一
垢版 |
2013/12/12(木) 15:07:22.78ID:9/3FK9fj
>>190
同じ年ですね。
居住地がお近くなら是非お会いしてみたい。
0195名無しの与一
垢版 |
2013/12/12(木) 18:15:00.26ID:74Y+fRrI
五十肩には毎朝のラジオ体操がよいよ
0196190
垢版 |
2013/12/13(金) 17:51:13.64ID:Ipx5IlEu
>>194
同年とは心強い。
ご一緒したいっすねー。
ちなみに近畿です。
0197名無しの与一
垢版 |
2013/12/14(土) 08:47:08.58ID:uykQR0rU
モチベーション維持のためBig Bandy3買っちゃった
まだまだ頑張るよ!
0199名無しの与一
垢版 |
2013/12/14(土) 19:33:19.46ID:6QRlrj46
Big Bandy3
デザイン派手だね
でもカッコイイね
俺、新しくノーストライブ
買ったけど、やっぱり始めに
買ったハローズが馴染んでて
トライブは飾りバレルになったよw
だけどたまに気分転換にあっても
いいと思ってる。
0200190
垢版 |
2013/12/16(月) 13:37:22.15ID:1sZn5Bql
>>198
どこかで会えたらよろしくっすー。
0201名無しの与一
垢版 |
2013/12/23(月) 20:05:37.27ID:auLml8JV
今日は一人忘年会で
ダーツバー来てます
30代の達人とマッチ
めちゃくちゃ楽しいよ
なんか俺も戦闘民族の血がたぎるよ

なっ!wなっ!....

なぁ〜ん、ちゃって笑
よろしくお願いします
びっ!っこ〜んwww
0203名無しの与一
垢版 |
2014/02/14(金) 06:05:44.82ID:l+n4JW5u
始めたのは30代後半なのに…
ここの仲間入りか…
3年半もやってるのにフェニ14から上がれんw
AAなったらプロテスト受けに行こっとw
0205名無しの与一
垢版 |
2014/02/14(金) 20:21:19.95ID:pt4Yne43
嬉しいよ!
なんかさ絶対ゴルフより楽しいよ
40代50代ダーツに目覚めよw

実際の話しスポーツ大好き人間なら
是非ダーツをすすめたいな
こんなに楽しい競技はないよ
ゴルフはもしてたけどちょっと面倒に
なってたとこにダーツ来た
始めたの3年にはいるかな
今48です
確かにダブルAとかで表示さるのは
目標だけどCならB並にうつ
BならA並にうつ
これがワクワクするよ
今はやっとダブルBだけどAうったときは
最高の満足感があるよ
本当にマッチしてくれるプレイヤーに
感謝です
ダーツ最高!(^O^)/→ばきゅーゥん!
0206名無しの与一
垢版 |
2014/02/16(日) 06:03:29.87ID:/d+03iVT
ダーツ始めてあっという間に一年経った
なかなかうまくならなくてすぐ辞めちゃうかと思ったけど、今じゃ生活の一部
みんなは目標とかある?
0207名無しの与一
垢版 |
2014/02/16(日) 10:37:00.29ID:9a9TQFLi
師匠(若造)をたおす事=SAになる。
今だAにすらなれてないですがw
0208名無しの与一
垢版 |
2014/02/16(日) 13:02:46.58ID:Vm6RsDMR
目標は勿論AAAになる事だけど
60歳すぎてもダーツをしていられる
ような日常である事が一番の目標だね
その歳になってもダーツバーで
酒のみながらみんなとダーツを
やってられたら最高に楽しいよ
( ・ε・)ノ→◉
0209名無しの与一
垢版 |
2014/02/16(日) 22:20:51.67ID:3op9nK/J
>>206
ダーツ始めた時の目標は
Aフライト
クリケットav3.0以上
カウントアップ1000点以上
上の2つは達成した。
去年の正月から、カウントアップ1000点以上出すために
投げる時は、最低20ゲームはカウントアップしてる。
先日、あとワンビットで1000点越えたのに〜って所までいった…
それまで900越すのも一苦労だったけどね。
長かったけど、やっと頂上が見えてきたよ。
0210名無しの与一
垢版 |
2014/02/16(日) 22:41:02.42ID:ob4gnXTR
>>207
自分も同じような理由。
>>208
60過ぎてもダーツやってたいなぁ。
膝に一抹の不安があるのだけれども。肩は今のところ大丈夫っぽい。
0211名無しの与一
垢版 |
2014/02/16(日) 23:58:28.00ID:XqBOl9oZ
おいらは目にボロが出てきた(´・ω・`)
0212名無しの与一
垢版 |
2014/02/17(月) 02:30:24.81ID:30zFzzK9
206です
毎日最低2時間は投げてるけど、未だAフラ
家練だとAA打てるのにね
今年中にはSAに手が届く所までは行きたいな
0213名無しの与一
垢版 |
2014/02/17(月) 16:04:26.38ID:8EJuoTtT
>>211
一緒だwぼやけるのつらいw

僕の目標というか…Rt.5〜6くらいの時にいつもこてんぱんにしてくれた奴等の
『いつか倒すリスト』を作っていて、いままさにリベンジしていってるとこだw
そのリストのトップには140も負け越してる。
でも直近は24勝3敗なので相手から避けられてるw
0214名無しの与一
垢版 |
2014/02/17(月) 20:57:50.62ID:xfhmbZTJ
>213
怖いなw ぶっとばすリスト

このスレって上手い人多いよね。
年齢的に自分の時間を作るのは難しいと思うんだけど。所帯持ちは特に。
どうやって練習してますか?
やっぱり家練がメインですかね?
0215名無しの与一
垢版 |
2014/02/18(火) 09:19:10.57ID:BepmoEt6
上手い人もいるし好きな人もいるよ
競技だから技術磨いたり勝ちに行ったり
気持ちはテンションあがるよね
練習は家練が9割投げほ1割で
マッチはダーツバーだよ
カメラ対戦はあまりしないからね
家練はだいたい夜ご飯終わって1時間は
してるよ。ボードはハードボードです
みんなそうだろうけどブル周辺が
ボロボロになってきたからトリプル
練習が最近多いです。
0216名無しの与一
垢版 |
2014/02/19(水) 17:10:25.66ID:fKRpcDZ6
同じダーツプレイヤーに
感動を与えるようなプレーヤーに
なるのが目標だよ
ダーツは本当に楽しいよ。
だけど健康回復が第一だね俺はw
0217名無しの与一
垢版 |
2014/02/19(水) 17:26:52.41ID:SsI0IQUg
>>214
家練はほとんどしないっていうか、仕事で時間が不規則なので音の問題や
嫁がねてる横で何しやがると怒られるので無理状態。
基本的に練習は週末です。
金曜夜に3時間、嫁が許せば土日あわせて6時間くらい。
でもこれだとRt.10維持しんどいっす。
0218名無しの与一
垢版 |
2014/02/19(水) 23:31:11.93ID:G1ycxqyg
41の頃にLIVEでRT15までは行ったけど、現在RT12〜13あたりを行ったりきたり…

練習も大事だと思うが、身体を劣化させないことも大事だと感じる今日この頃
0219名無しの与一
垢版 |
2014/02/25(火) 01:08:09.97ID:TfCVsZCT
>217
Aフラになるまでも、同じ練習量でしたか?

自分も215さんみたいに毎日1時間ぐらいは練習しないと上手くなれないような気がしてます。
今は、できる時に3~5時間やって「こんな感じで飛ばそう」とイメージがかたまっても、1週間経つと忘れているwという状況です。
0220名無しの与一
垢版 |
2014/02/25(火) 15:40:36.01ID:t5heHBtC
>>219
BBの頃は馬鹿みたいに投げてた。
最低週5で土日以外は2時間くらい。土日はどっちかが6時間て感じかな。
でも練習量が多いだけで集中できてないのに気がついてペース落したら
Aフラのった。
今は多忙過ぎで練習できなくてRt.絶賛下降中。
0221名無しの与一
垢版 |
2014/02/27(木) 00:38:44.65ID:4U5jix6+
俺がダーツ始めた時は20代だったのに、何故このスレにいるんだろう…
つか、あん時は20世紀だったんだなw


まぁ、ここ5年位はまともに投げて無いけどね


それにしてもここの先輩方は元気だね!
0222名無しの与一
垢版 |
2014/03/05(水) 08:18:15.57ID:igkhmfPo
ダーツをはじめて10年目に突入の今年52歳の小生、45位から老眼が進み、体力の衰えを感じる今日この頃。
若いもんに負けたくないんで、いまだに週3位でなげてます.Rtは13位たまに14に行ったりする。
若者と対戦して「こんな親父に勝てないの」って言うのが快感で頑張ってます。
実際同年代が居ないのがちょっと寂しいですが、若者に負けぬよう、親父パワーでみなさん頑張りましょう。
0223名無しの与一
垢版 |
2014/03/05(水) 15:06:27.45ID:aw6DXEfy
>>222
先輩カッコイイっす!
10年後には先輩みたいにないたいな〜〜〜
現在、BBの42歳・・・
今年こそAフラになるぜ!
0224名無しの与一
垢版 |
2014/03/05(水) 23:08:26.73ID:a7kGeskr
>220
やっぱりうまくなる人は必ず猛烈に投げ込んだ時期があるもんなんですかね〜

体がダーツを投げる動きに順応してから、色々考えるのが上達の近道かもしれませんね。

がんばります。
0225名無しの与一
垢版 |
2014/03/08(土) 18:13:03.21ID:8O0+L8Fg
>>223さん自分なんか初めてハットを出したのが半年たってやっと出た、そんなスタートでした。
頑張って投げてください。
機会が有ったら何処かで一緒になげたいですね。
0226名無しの与一
垢版 |
2014/04/23(水) 17:46:17.71ID:mtxSPcPI
いいスレ見つけたのに、過疎ってるw
初めて3ヶ月でフェニRt9で普通すぎる40代が通りますw

あ、ライブとフェニのRt換算にコレでもどーぞ
ttp://01dart.com/dart39-01.html
0227名無しの与一
垢版 |
2014/05/01(木) 08:28:26.36ID:698Zh1x1
あれ
0228名無しの与一
垢版 |
2014/05/13(火) 20:57:48.41ID:FxGSWzBO
大会の動画みるとポツポツ増えてるよね
40代、50代
俺もでてみようかなw
0229名無しの与一
垢版 |
2014/06/03(火) 22:25:45.97ID:pd/f/Ip9
最近40代50代増えてきたんじゃないw
先日ダーツバーいったら50代と見られる
白髪プレイヤーの4人が楽しそうにやってたよ
0230名無しの与一
垢版 |
2014/06/08(日) 21:02:09.23ID:gCr2/VJX
みんな大会出よーぜ!
ダーツ歴3年48歳のRT9
楽しんでるぜー
0231名無しの与一
垢版 |
2014/06/11(水) 08:20:49.06ID:0x92mTUY
10歳下の相方がダーツやめちゃった状態になってトーナメントでなくなった。
リーグも家庭と仕事考えると平日夜は厳しい。
一人でナゲホが多くなってる51の夏。
0232名無しの与一
垢版 |
2014/06/12(木) 21:31:59.34ID:FCUAbVG/
いいねナゲホ
前はフェニばかりしてたけど
最近はライブ中心になってきたよ
老眼も進行してるから的が大きく
見えるからかなw
0233名無しの与一
垢版 |
2014/07/11(金) 05:03:29.09ID:S8Z/iFGj
あげ
0234名無しの与一
垢版 |
2014/07/16(水) 02:39:31.86ID:eRVMz41/
おまいらダーツ辞めたん?
0236名無しの与一
垢版 |
2014/07/17(木) 00:18:40.24ID:tJiYVK0y
ヤニカスが居る時はやりたくなくて、ズルズルと遠ざかっていくな
0237名無しの与一
垢版 |
2014/07/17(木) 09:05:34.22ID:SYqifz/h
>>234
やってるぞ。酒のまねーので週4ナゲホだけどな。
この間ひっさしぶりにハウスに出てロビンは抜けたもののベスト16止りだった。
まぁ…60人程度ではあったし、負けた相手がRt.18の化け物だったし…
と言い訳しても悔しいのはかわらんけどなw
0238名無しの与一
垢版 |
2014/07/20(日) 13:44:56.54ID:ri/jl92E
現在41歳ではげてはいないけれど、白髪が気になる。
白髪を無くセルとかいうシャンプーを使って減ったようなそうでないようなと微妙。
最近は温熱療法で体温を上げて血流をよくしたら減るのではないかと実践中。
0239名無しの与一
垢版 |
2014/07/20(日) 21:41:03.64ID:lajvYgmo
まだカードも作ってないけどマイダーツ買っちゃった。1回り以上年下の後輩(経験者)
を巻き込むことに成功したので、これから頑張るぜい
0242名無しの与一
垢版 |
2014/08/01(金) 08:13:36.07ID:s1JEMWeP
35だがこないだおじいちゃんと通信して和んだ
おっさん達もどんどんやってくれ
若者の部活みたいな乗りには着いていけないからさ
0243名無しの与一
垢版 |
2014/08/17(日) 16:12:46.56ID:UYGyODZG
少しずつだけど増えてるような感じもする
先日見るからに50代の人達が楽しそうに
ダーツしてて仲間に入れて欲しかったよ
0244名無しの与一
垢版 |
2014/08/23(土) 04:49:54.54ID:16XJJuW2
あげ
0245名無しの与一
垢版 |
2014/08/27(水) 00:15:18.23ID:krh5ehxf
最近腰が痛くてなー
0246名無しの与一
垢版 |
2014/08/27(水) 03:02:32.22ID:l93ur2Wa
おっさん達が仕事の帰りにバーで若者達とダーツやってるのはいいと思うけど
50歳近い二重あごの中デブババアが若い子との飲み目的でリーグ戦まで出てるのは
みっともないと思った。
たまにブルに入っただけで褒めて褒めての大騒ぎ。。。

家でおとなしく韓流ドラマでも見てろって感じ。
0247名無しの与一
垢版 |
2014/08/27(水) 12:02:59.39ID:qo/KH7Qd
それ、年は関係ないんじゃないかなw
0248名無しの与一
垢版 |
2014/08/27(水) 18:35:47.57ID:lbVYa0jo
ダーツって客層若いし柄悪い奴多いから善良なジジババは寄らないよなあ
おれ30だけど小さいダーツバーとか入れないビリヤードあるようなところじゃないと無理
どこ行っても店員は親切なんだけど客が良くないよパチンコ屋にいるみたいだもん
0249名無しの与一
垢版 |
2014/08/27(水) 19:40:29.29ID:4MUuxaZ2
確かに純粋にダーツしに行くのにダーツバーは向いてないね。。
客層は、もちろんまともな人の方が多いんだけど、ガラの悪いのも多いのは否定できない。
ダーツするのにも向いてないし、うまい酒が飲めるわけでもないので、俺はダーツバーからは遠ざかっているよ。
0250名無しの与一
垢版 |
2014/09/01(月) 13:50:01.08ID:QkrS1ma5
見た目で判断してしまうより
メドレー誘ったりして交友すれば
若い人も年配もみんな良い人だよ
投げほにもよくいくけどたまに
若い人からメドレーやりませんか?
とか話しかけられると嬉しいです
またその投げほにいって会ったら
こっちからお願いするよ ダーツバーでも
同じだよ メドレーしてもらえれば年齢関係なくその時間は友達ですよ
0251名無しの与一
垢版 |
2014/09/01(月) 18:03:58.75ID:Rke5WyzS
39で始めてもう9年Oneてトーナメントに出てそっからハマりました
楽しい時もつらい時もありましたがまだまだ頑張ります
0253名無しの与一
垢版 |
2014/09/01(月) 22:08:20.02ID:lIZY2Zpt
フェニックス専門ですが、こないだ久しぶりにライブ2投げたらLEDで目が疲れてぼやけてきた・・・・・
その後、フェニックスの戻ったらボードがボケて見えね〜www

老化現象かな?w
0254名無しの与一
垢版 |
2014/09/02(火) 01:34:54.94ID:B/yZG9+Y
>>252
暗いところだとかなり目に来るよね
0255名無しの与一
垢版 |
2014/09/02(火) 02:09:08.77ID:lmeVJltv
そこでブルーカットレンズですよ。
0256名無しの与一
垢版 |
2014/09/08(月) 02:26:58.36ID:wRzzM14b
JINS-PC着けたら、確かに盤面の乱反射がなくなって投げやすかった。ただ、普段ネガネ着けてないから違和感はあったな。
0257名無しの与一
垢版 |
2014/09/15(月) 11:37:48.86ID:lcw6MqZ4
レボの2nd始まってるけど、出る人いる?
うちの地域はまだ先だけど、若者ばかりで激しく浮きそうで嫌だなあ
0258名無しの与一
垢版 |
2014/10/05(日) 19:54:03.58ID:S1f/f7//
予想通り若者ばかりだったよ
というか自分の半分位の年齢と思しきお嬢さんに手も足も出なかった
0260名無しの与一
垢版 |
2014/10/06(月) 12:59:46.00ID:6i6mSwHM
>>259
ありがとう
おっさんは何人かいたけど、おばちゃんは私だけだったのでさらに辛かった
精進して来年また頑張る
0261名無しの与一
垢版 |
2014/10/28(火) 00:04:36.86ID:6/sxINZx
上げ
0262名無しの与一
垢版 |
2014/10/29(水) 20:25:59.32ID:puafchog
おばさんのダーツプレイヤーカッコイイじゃん(^^)
ただでさえ男ばかりなんだから、貴重でいいよね
0266名無しの与一
垢版 |
2014/11/05(水) 08:48:20.67ID:Vkl1MPJ9
>>264
出来る限り丁寧にがんばりますので
チップ二本で一発お願い致します
0267名無しの与一
垢版 |
2014/11/05(水) 16:29:04.75ID:+i78zMi/
その前にお前ら立つのかよ?w
0268名無しの与一
垢版 |
2014/11/05(水) 17:41:07.94ID:PfR1fNMA
>>264
ビンビンに立つのでティップ10本でお願いm(_ _)m
0270名無しの与一
垢版 |
2014/11/09(日) 09:35:00.25ID:VTtxczZU
5年も6年もCフラなオバサン、確実に男漁りのためだけにダーツやってるよね。
周りは気を使って対戦申し込んでるだけなのにチヤホヤされてるとか勘違いしてる。
50近いくせに若い子に嫉妬がすごい。
新参の子と顔見知りになったらすぐ別の店に飯誘って
常連の女の子のプライベートや悪口を言いふらして最悪。

こんなババアみなさんの店にもいませんか?
0271名無しの与一
垢版 |
2014/11/09(日) 10:08:11.94ID:RoBpY65x
>>270
いない。
まず30越えてそうな女性すらいない。
女性もほとんどいないっていう環境ですけどw
0272名無しの与一
垢版 |
2014/11/09(日) 16:31:39.39ID:dCVhHD/Y
そこそこ投げてるけどズーーーーッと上達しない人って居るじゃん?
あれってなんでなんだろうね
0273名無しの与一
垢版 |
2014/11/09(日) 16:55:50.91ID:MoKEL7S4
もうすぐ50000ブルでライブ9の俺の事か?
それなら心配してくれ
0274名無しの与一
垢版 |
2014/11/09(日) 18:22:26.44ID:y+n2utYT
趣味なんだから、本人が楽しけりゃそれでいいんじゃね?
0275名無しの与一
垢版 |
2014/11/10(月) 06:47:58.65ID:PQwcllYp
>>272
人それぞれと言えばそれまでだけどよくあるのは
自己流(独自の理論とかこだわり持ってたりする)で変な癖が付いてる
歴こそ長いものの集中的に取り組んだことがない
0276名無しの与一
垢版 |
2014/11/10(月) 21:04:30.82ID:aPTIw8Q1
俺は初めて1年、4000ブルでようやくLIVEレーティング5だよ

なかなか上達しないけど、楽しいから続けられるよ あまり投げに行けないのが悲しいけど
0277名無しの与一
垢版 |
2014/11/11(火) 04:04:47.40ID:N7wUDBCT
ずーーーーーっと上達しないでエンジョイダーツだの
酒メインだの言ってるのは本人の自由だけど
Cフラのくせにベテラン顔して超初心者に自己満足で手取り足取り教えたがる奴やめてほしい。

せっかく練習して自分の投げやすい投げ方を見つけ始めた子に
ブルに入ってもそのフォームではダメ!とか偉そうに。
0278名無しの与一
垢版 |
2014/11/11(火) 10:52:02.63ID:bH5/4R3Q
ダーツが大好きでお店に行きたいんだけど、周りが若過ぎて恥ずかしく行けなくなった…地元には2軒しかないし、しかも同年代の女性もいない。
0279名無しの与一
垢版 |
2014/11/11(火) 23:03:06.97ID:EX7EPeol
>>278
確かに
ホームのバーが休みの日にどうしても投げたくなって満喫行くことあるけどちょっとだけ周りの視線が気になる
0280名無しの与一
垢版 |
2014/11/12(水) 00:03:15.25ID:ueBtXRwb
>>279
わかる〜w
俺は今日、ネットカフェで三時間弱投げてきたが
平日の昼間は若い人ばかりで、しかも上手い人はあまり見掛けないので
取り敢えずライブ11程度でも面目を保ってるw(ガッツリ見られるが)
脱線するけど、俺が行くネットカフェにたまに60代後半ぽいおじ(い)さんが来るんだけど、
01で上がれないと、最後に指押しして上がるんだよなw
姿勢も良いし一生懸命やってるのに、そこは頂けないなといつも思って見ちゃってるw
0281名無しの与一
垢版 |
2014/11/12(水) 09:32:31.84ID:h9zg1M2X
頼まれても無いのに教えたがる人は
本当に嫌ですね。
自分もそうならないように気をつけます
0283名無しの与一
垢版 |
2014/12/18(木) 07:45:59.94ID:OAKeVdTf
去年3月にデビューして漸く念願のライブAAになれた
まだまだ上目指して頑張る
毎日暇さえあれば投げてた努力が報われた感じがする
0284名無しの与一
垢版 |
2014/12/19(金) 02:53:31.66ID:+r/KtmM6
>>283
おめでとう俺は先月やっとAフラになったばかりだわ
若い者に負けずがんばろうず
レスを投稿する