X



トップページ的スポーツ
588コメント145KB

DARTS LIVE系SOFT DARTS PRO Tournament 第1戦

0001名無しの与一
垢版 |
2012/06/10(日) 11:53:25.57ID:fhvSPvvV
HE WORLD、JAPANについて語りましょう
PERFECT、D-CROWNの話題は禁止

・SOFT DARTS WORLD CHAMPIONSHIP【THE WORLD】
ttp://darts-theworld.com/jp/index.html
 生中継:USTコミュニティ
ttp://www.ustream.tv/user/darts_theworld
 ツイッター(実況):@gooddarts_jp

・SOFT DARTS PROFESSIONAL TOUR【JAPAN】
ttp://japanprodarts.jp/index.html
 生中継:USTコミュニティ
ttp://www.ustream.tv/user/SOFT_DARTS_JAPAN
 動画サイト(テキスト速報)
ttp://king-darts.tv/
 ツイッター:@JAPAN_PRO_DARTS
0134名無しの与一
垢版 |
2012/06/25(月) 18:33:17.60ID:yYXO9kEf
>>131
なんでもかんでも普通の社会人に当てはめなくてもいいんですけどね。
ちゃんと徹底できてない、運営の方に問題あるとおもうし。
0136名無しの与一
垢版 |
2012/06/25(月) 18:48:15.80ID:uen6uf/Z
もうプロ様に審判なんてやらすなよ
0137名無しの与一
垢版 |
2012/06/25(月) 19:12:05.67ID:WLpnfmmE
観戦を有料にしてもたくさんの客があつまるような人気でも出ないと
スタッフを増やす余裕もできないんじゃない
0138名無しの与一
垢版 |
2012/06/25(月) 19:22:00.86ID:MLy9wlAJ
>>131
こーゆーわかった気になっちゃってる人って痛いな。
えぐちょはその人の教育係でも上司でもなかろう。
ただの八つ当たり。
だいたい今時叱る教育とかありえないから。
時代錯誤です。そんなんじゃ人育てられないよ>>131さん。
0139名無しの与一
垢版 |
2012/06/25(月) 21:43:23.61ID:Yqwrh973
>>138
育てるっつーのもアレな気もするな
人材っつのは自ら育つもんだよ

どっかの野球監督かよw
0140名無しの与一
垢版 |
2012/06/25(月) 21:49:05.73ID:w6Dgkymw
あの新米らしきプロの方が、次から間違いが少なくなれば良いと思います。
あとはスコアシートの記入の研修というか、記入方法を運営サイドも徹底してほしいですね。
0141名無しの与一
垢版 |
2012/06/25(月) 21:57:31.07ID:KvuB1kRN
キレたのか叱ったのかは言い方によるから何とも言えない気もする。
明らかにイライラして言ったのならちょっとマズイようにも思うけど。
0142151
垢版 |
2012/06/25(月) 23:18:08.26ID:3coTATgK
どんなスポーツでも審判に食ってかかることはあるでしょ!
何でダーツはそこを言われるのよ。
プロだから賞金が掛かってる、生活があるから必死なんだしあまり前のこと。
遊びじゃないんだよ。
0143名無しの与一
垢版 |
2012/06/25(月) 23:29:39.73ID:bU5gSUGe
勝てないからって審判に八つ当たりしないでくださいよ!
0144名無しの与一
垢版 |
2012/06/25(月) 23:30:40.07ID:zae9iWs4
スコアシートって点数を書き写すだけだよね
成人にもなってそんなものに教育や研修が必要だとかどんだけ馬鹿なんだよwwww
0145名無しの与一
垢版 |
2012/06/26(火) 00:14:09.66ID:/WvmM1H5
ガム噛み審判といい、コントロールの遅さといい、スコアシート書けないプロといい、
負けた腹いせに他人に八つ当たりするプロといい

全て残念だね
0146名無しの与一
垢版 |
2012/06/26(火) 00:38:37.06ID:CI87KNWA
このスレの連中高圧的だな
自分の事ばっか棚にあげちゃって
0147名無しの与一
垢版 |
2012/06/26(火) 01:08:18.17ID:jaZ175RR
JAPANの大会でBEST32からの動画って
いつ頃全部見られる様になるか分かりますかね?
名古屋は全部見られる様になったけど、東京はまだ一部のみなんですよねー
0148名無しの与一
垢版 |
2012/06/26(火) 01:23:14.92ID:ytfnZX09
さて、問題です
会場で有名選手に間違いを指摘されてチンケな自尊心を傷つけられ、
腹いせに2chで晒したJAPANの雑魚プロ>>126は誰でしょう

少なくとも同じブロックにいた選手なら解る事だし、今後その選手は
そういう目で見られる事になります
有名選手にはそういった誹謗中傷に対する耐性はあるだろうけど、
その雑魚プロに果たしてそれがあるのかどうか・・・
0150名無しの与一
垢版 |
2012/06/26(火) 05:08:01.37ID:OxdufV09
>>140
JAPANの関係者や身内に特定されて晒しチャネラーダーツプロのレッテルを貼られてその新米らしきプロ(本人?w)のダーツ人生はオワコンのようです。
おめでとう御座います。
0151名無しの与一
垢版 |
2012/06/26(火) 05:47:51.59ID:zpQ7CRS+
無関係なおっさんどもの妄想合戦に見えてしかたがない
0152名無しの与一
垢版 |
2012/06/26(火) 07:59:26.91ID:OzzUo8O2
みーとぅー
0153名無しの与一
垢版 |
2012/06/26(火) 13:25:53.12ID:OxdufV09
>>151
>>140の反応を見る限り江口と雑魚プロとの間にトラブルがあったのは間違いないようだよw
これ、PERFECTだと予選メンバーまで公開するから直ぐに特定できるけどJAPANは難しいね。
新人で開催が北海道だから、北海道のプロかな?
関係者や身内は解っているんだろうけどw
0155名無しの与一
垢版 |
2012/06/26(火) 16:02:19.49ID:B+HcTQAt
>>154
参加者少ないな
0156名無しの与一
垢版 |
2012/06/26(火) 18:16:56.98ID:CI87KNWA
自分が痛いという事に気付いてない奴もいるし
うーん、このスレの民度
0157名無しの与一
垢版 |
2012/06/26(火) 19:29:40.85ID:OxdufV09
>>154ありがとう

6番台
江口祐司 4勝抜け LEG差7
長野大樹 3勝抜け LEG差2
     東京     中堅のベテランプレイヤー 
     http://nag.blog4.fc2.com/
西村優人 落ち
     北海道千歳  STAGE5で初参戦
千田聖士 落ち
     北海道札幌  元PERFECTプロ
     http://ameblo.jp/masashich/
田村洋平 落ち
     北海道室蘭  STAGE5で初参戦
     (室蘭工業大学?)
松代修樹 3勝抜け LEG差3
     北海道函館  STAGE5で初参戦

なんか新人ばっかだし、江口は八つ当たりするような内容なのか?w
0158名無しの与一
垢版 |
2012/06/26(火) 23:21:08.10ID:CN3fofmZ
落ち目の態度わるい有名人よりは、のぼり調子の新人のほうが見てる側は面白い
0159名無しの与一
垢版 |
2012/06/27(水) 01:26:43.42ID:vRfB5zm+
確かにスコアシートすらまともに書けない新人はオモロイな
室蘭工業大学って馬鹿っぽいから田村洋平の事か?
0160名無しの与一
垢版 |
2012/06/27(水) 07:46:41.75ID:nSH9xhQU
>>159
室蘭工業大学は、そこそこ賢い国公立だよ。
工業大学=馬鹿
って発想する人って・・・
0161名無しの与一
垢版 |
2012/06/27(水) 08:05:09.05ID:vklizgXf
>>160
田村洋平さんチィーッス!!
0163名無しの与一
垢版 |
2012/06/27(水) 09:07:21.89ID:EaavIUQ+
>>161
ご本人の登場率高いな(笑)
プロの人でこのスレ見てるいるの?
0164名無しの与一
垢版 |
2012/06/27(水) 09:09:09.20ID:EaavIUQ+
ゴメン自爆。
『見てる人』ね。
0165名無しの与一
垢版 |
2012/06/27(水) 12:45:09.78ID:+MV1DeB1
特定ごっこなんなしちゃって小学生みたいだな
0166名無しの与一
垢版 |
2012/06/27(水) 14:16:29.21ID:Lu+ezniN
なんなしちゃって・・・

小学生みたいだな
0167名無しの与一
垢版 |
2012/06/27(水) 17:42:05.49ID:olhF7CDd
>>158
のぼり調子の新人

ま〜ちゃん@犬めがねp PHOENIX 14.25 A14
チダマサシ@one'sHiVe LIVE 10.86
昨年までPERFECTのプロ

JAPAN16選考会 1勝3敗
STAGE1 0勝
STAGE2 0勝
STAGE4 1勝3敗
STAGE5 1勝3敗

ダーツのプロ団体ってこういうお客さんに支えられているんだな
0168名無しの与一
垢版 |
2012/06/28(木) 01:23:57.73ID:pZ5wZqqM
>>140
これってプレイがまだ残ってるプレイヤーに聞いてるのか?
だとしたらさすがに不味くない?

オドオドとか新人とか付けてれば何でも許されるとか思ってるならマジ糞だな
0169名無しの与一
垢版 |
2012/06/28(木) 02:04:08.84ID:Lcuy5YWr
>>167
少なくともそのレーティングじゃDクラは受からないよ。
JAPANももちろん受からないが、去年Pの糞テスト受かったから、移籍しただけだろ。
0170名無しの与一
垢版 |
2012/06/30(土) 09:28:49.27ID:I3K1OaI7
座間もJAPANに来るみたいだな。ソースは本人のTwitter。まあジョーカーの中では江口や座間より下のランク付けされてる粕谷の方が全然活躍してるけどw
0172名無しの与一
垢版 |
2012/07/04(水) 22:15:02.77ID:sHO6bpj0
JAPANニコ生でも中継するらしいな
ソースはニコ生でダーツで検索
0173名無しの与一
垢版 |
2012/07/05(木) 03:29:56.21ID:5fRWktH5
【ニコニコ生放送】

2012年3月よりスタートした株式会社ダーツライブが特別協賛する報酬総額1億円の
ソフトダーツトーナメント「SOFT DARTS PROFESSIONAL TOUR JAPAN」
7/8(日)開催のSTAGE6から決勝トーナメントの数試合を生放送します。

・ソフトダーツプロフェッショナルツアーJAPAN 2012 STAGE6 愛知 ダブルス戦
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv99140716
 【会場のご案内】2012/07/08(日) 開場:13:20 開演:13:30
・ソフトダーツプロフェッショナルツアーJAPAN 2012 STAGE6 愛知
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv99142041
 【会場のご案内】2012/07/08(日) 開場:17:50 開演:18:00

※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。
0174名無しの与一
垢版 |
2012/07/08(日) 14:50:15.45ID:SSJ8DNZG
案の定ニコニコのコメントしてる奴らは偉そうな上級者ぶりがうぜーな
1分でコメント非表示にしたわ
0175名無しの与一
垢版 |
2012/07/08(日) 15:19:10.27ID:uKoCbRir
Ustで観ればいいだろw高画質だし良いぞ
0176名無しの与一
垢版 |
2012/07/08(日) 18:42:00.64ID:LAVv7mdy
木山の態度が普通になってたわ
16決定戦でえらい緊張してるように見えた

Dクラ10位と11位の人も移籍してるのなぁ
0177名無しの与一
垢版 |
2012/07/08(日) 18:50:51.09ID:+57JBS05
木山そういえばPDJでも空気だったような
0178名無しの与一
垢版 |
2012/07/08(日) 19:13:38.64ID:EI8aw3tk
>>174
今回はニコ生の先頭に番組表示されているから、普段ソフトダーツプロの
トーナメントを観ない人や、冷やかしさんが多く来ている。
その為、基本的なルールの質問とかが多いからどうしても上から目線になってしまうし、
同じ質問が繰り返されてうざりしたりもする。
何人かのリスナーさんもそれが解っていて、なるべく丁寧に説明しようとはしているようだ。
これがきっかけにファンが増えると良いのだが。

運営も結果の表示やトーナメント進行表示をだいぶ工夫しているように思われる。
0181名無しの与一
垢版 |
2012/07/08(日) 23:23:26.79ID:IoF3ab5q
あらー2戦目でもう優勝か
なんだかんださすがっすね
0182名無しの与一
垢版 |
2012/07/09(月) 05:35:27.06ID:2MLTL4ya
あの司会だけ変えて欲しいわ
「最後の投球」とかあり得ない
0183名無しの与一
垢版 |
2012/07/09(月) 06:02:26.87ID:3eU7AlqF
球を投げるんですねw
0184名無しの与一
垢版 |
2012/07/09(月) 07:56:04.04ID:rm46oMgW
ほぼしろ〜とww
0185名無しの与一
垢版 |
2012/07/09(月) 12:03:40.26ID:Dv2CsoBg
>>178
結構俺も説明したし、大体の人はわかってくれたんだけど、
最初から最後まで「クリケットのルールわかんない(´;ω;`)」
って顔文字付きでずーっと言う奴がいて、さすがにちょっと苛ついたw
0187名無しの与一
垢版 |
2012/07/10(火) 16:23:17.29ID:nQE9POJi
最近Dで結構活躍してたMonsterの藤森主税選手もJAPANに移籍したんかいっ!
0188名無しの与一
垢版 |
2012/07/10(火) 18:56:08.70ID:JKc7f9pk
昨年のD-CROWN上位30人中21人がJAPANに移籍。

Perfectへの移籍は今のところ無しかな?
0189名無しの与一
垢版 |
2012/07/11(水) 00:56:43.46ID:t5HPIslA
で?
0190名無しの与一
垢版 |
2012/07/11(水) 06:50:37.40ID:79WYdpL2
パーにそれだけ魅力がない、もしくは嫌われてる、もしくは認知されてないって証拠だろ
0192名無しの与一
垢版 |
2012/07/11(水) 08:58:17.01ID:q7/eX+Eb
そんなことないぞ、パー会場にライブ社幹部が潜入してたぞ
0194名無しの与一
垢版 |
2012/07/11(水) 09:54:27.63ID:mHuj9mj0
DからJに移籍するのはいいけど、あまりJに集まっちゃうと昔のDみたいになっちゃってつまんないな
うまい具合にシャッフルしてくれると、Jもパーも新鮮味が出てオモロくなるのだが・・・
0195名無しの与一
垢版 |
2012/07/11(水) 15:39:13.84ID:sK6iHk/J
P対DよりJ対Pの対抗戦みたい。
トップの人間が仲悪いからないと思うけど
ダーツ界発展の為に・・・
0196名無しの与一
垢版 |
2012/07/11(水) 19:35:34.33ID:ym9L3+j8
ダーツヤクザ同士を対戦させてもアホな取り巻きがやりあうだけで
印象アップにもダーツ界発展にもならないと思うけどね
もうちょっとプレイヤーのマナーを向上させたほうがいいよ
マナー向上に成功させた団体が生き残るだろう
0197名無しの与一
垢版 |
2012/07/12(木) 01:35:43.15ID:npRliPOa
対抗戦なんて最後の手段だろ。JもPも独自で頑張れるうちは独自でやった方が競争して成長する。お互いが歩み寄った時が終わりの始まり。
0198名無しの与一
垢版 |
2012/07/12(木) 08:21:38.14ID:1ueOshbd
JAPAN先週やってまた今週もあるんだ。それにしても未だに2勝する選手が出てこないとか。他の団体ならちょっと調子の良い時期があれば2連覇できるのになあ。
0199名無しの与一
垢版 |
2012/07/12(木) 08:47:46.13ID:tKsgf4b1
Pは浅田・山本・山田・小野にその日調子のいい奴がどこまで戦えるかの大会だからなw代わり映えがしないから飽きる
0201名無しの与一
垢版 |
2012/07/12(木) 18:09:25.43ID:sn2NlXhH
えぐちょもしぼんでるから
0202名無しの与一
垢版 |
2012/07/12(木) 21:10:47.15ID:tFHBQCEB
このスレにまでくるパー厨って何なの?
0203名無しの与一
垢版 |
2012/07/12(木) 21:32:29.95ID:QQWy9N5h
>>190みたいに単独スレに来ても切り替え出来ないやつが召還してるんだろ
0205名無しの与一
垢版 |
2012/07/13(金) 23:02:15.46ID:K0i3I1PK
HALvs榎股の3leg目って、これマジで間違えたのかな…
0206名無しの与一
垢版 |
2012/07/13(金) 23:41:51.56ID:ArnTWm9Q
もう少し具体的に書いてくれないと
エノマタが15閉めるの忘れてたってことか
それよりその後宇佐美が階段踏み外したのが気になった
0207名無しの与一
垢版 |
2012/07/14(土) 00:06:15.35ID:8Q0k7ZSY
>>204
PERFECT2,3位とか指してしぼんでいるって評価厳しいな
WORLDは現在3位だっけ?
0208名無しの与一
垢版 |
2012/07/14(土) 09:47:32.98ID:TNj69B3l
HALが15、榎股がブル持ってて、なぜかHALが点数負けてるのにブル閉めに行って負けた
0210名無しの与一
垢版 |
2012/07/14(土) 10:51:50.08ID:q6HzPlt6
>>208
閉めてさえいれば点数効率が高い
相手がブルをしめるのには最低二本使う
インナーに一本入れた点数を逆転するのに最低二本使う
ただしインナーに数本入れるのは難しいから点数効率は悪い

確実にブルを入れられて、点差がシングル1〜2本ならブルを選択するのもあり
特に最低二本使わないとしめられないって発想は持ってると、戦略に幅が出て良いよ
0211名無しの与一
垢版 |
2012/07/14(土) 14:54:31.53ID:B7XvL2OM
イラついてんのは分かるが、そのイラつきを態度に出しすぎ。
前歯も出すぎ
0213名無しの与一
垢版 |
2012/07/15(日) 15:00:14.96ID:ujUVS3km
キヤマサーン カッコイー
0214名無しの与一
垢版 |
2012/07/15(日) 15:42:36.22ID:DlMqufWy
キヤマサン オサレ
0215名無しの与一
垢版 |
2012/07/15(日) 18:59:11.01ID:aY6n3BTF
インターレースはカットしてくれないのかね
見づらくて仕方ない
0216名無しの与一
垢版 |
2012/07/15(日) 19:08:47.23ID:L7RQ+nPN
前回優勝のジョニーは何故16残ってない?
抜けたはずなのにな
0218名無しの与一
垢版 |
2012/07/15(日) 21:05:47.47ID:D7BcnZhZ
だんだん江口を応援している自分が虚しくなってきた
0219名無しの与一
垢版 |
2012/07/15(日) 21:29:25.36ID:BLMiZ3La
それにしても粕谷プロはもったいないな。
4legは2本手持ち85残りで15に行ってアレンジ出ず。
最終legは1本手持ち189残りで一瞬考えて19に行って170残り。
粕谷プロだけじゃないけど、シュート力のあるトッププレイヤーが残念アレンジしてると、なんだかなーってなる。

0220名無しの与一
垢版 |
2012/07/15(日) 21:35:27.13ID:AdGGedfj
木山さん入れ替え戦までいったのにざーんねん
HALじゃなあ・・・
0221名無しの与一
垢版 |
2012/07/16(月) 01:30:07.95ID:Ky9KsP+M
>>219
アレンジさっぱりな俺に教えてくれ、その場合はどこを狙えばいいんだ?
入らなかったのは仕方ないとして、狙った先は別に間違ってないと思うんだが
0222名無しの与一
垢版 |
2012/07/16(月) 04:09:44.49ID:/dzlpvmN
アレンジ知ってる俺SUGEEEしたいだけなんだよ察してあげないと
0223名無しの与一
垢版 |
2012/07/16(月) 08:33:11.74ID:rpFePzsU
>>221
通常は正しいんだけど、セパブルマスターアウトなのでインブルをトリプルに回避した方が楽。
よって、189はT18狙いのS18キャッチで135残りか171残り。
しかし、85で残り2本は25に行けと>>219は言いたいんだろうけど、インブルに入る可能性も考えねばならない。
25を狙っても良いのは、インブルに入っても良い3本持っているとき、
相手が次フィニッシュできないとき、
1本目インブルを狙って25に入ったから2本目も同じ感覚で25を狙うときに限った方がよい。
それゆえ、柏谷プロのT15狙いの方がベター。
S15に入っても次T10を狙いやすいし。

しかし、セパブルマスターアウトって言うルールはどうにかならんかね?
インブルフィニッシュが事実上消えてフィニッシュの盛り上がりに欠けるだけでなく、
ハルやアニーや勝見がPDCでいつもの感じで投げて残念なことになる可能性も多々ある。
0224名無しの与一
垢版 |
2012/07/16(月) 09:29:10.37ID:Ky9KsP+M
>>223
あーそっか、これマスターアウトだよな。よくわかった、ありがと。
マスターアウト用のアレンジ覚えるのはだるいし感覚狂いそうだよね。ファットブルなら50残しメインになるからあまり迷わないんだが。
0225名無しの与一
垢版 |
2012/07/16(月) 10:03:45.85ID:rpFePzsU
>>224
どういたしまして。
ターゲットそのものだけじゃなく、ダブルアウトと同じ所を狙う場合もずれて良い方向が逆だったりするからかなり問題だと思うよ。
マスターアウトはファットブルとは相性が良いけど、セパブルとは相性が悪すぎるよね。
0226名無しの与一
垢版 |
2012/07/16(月) 10:48:13.06ID:5LnPaghM
189を54入れて135にしたら、次25行って110にすると60-インナートライにまた戻ってしまうので135もT15から行かないと損するというねw
ハイオフ上がれば良いけど上がり切らなかったら終盤で削り損ねの影響が出るかもしれない

0227名無しの与一
垢版 |
2012/07/16(月) 21:13:17.06ID:rpFePzsU
>>226
135でなく145がB-T19-D19か25-T20-T20になるんだが、ダブルアウトのような盛り上がりに欠けるね。
ダブルアウトの132のようにブルに2本はいるかとか、25に入ったら下のようなことをして超盛り上がるとか、セパブルマスターアウトにはないんだよなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=cjS2B52jBbU
0228名無しの与一
垢版 |
2012/07/19(木) 02:25:46.59ID:owQncv0J
確かにインブルアウトのアレンジがないのは盛り上がりに欠けるね。
宇佐美選手が一度、アレンジのシングルをミスって残25になって、
アウターで上がったの見たけど、なんだかなぁ・・・って感じだったし。
やはりファットのが盛り上がるのかなぁ・・・
0229名無しの与一
垢版 |
2012/07/19(木) 04:05:36.87ID:/3T1ZI2V
ルール間における相性の問題だと思う。
失敗してもフィニッシュできるけど難易度が上がっていくと言うのがフィニッシュの醍醐味の一つ。
セパブルだとトリプルやダブルは普通でインブルは難しい、
ファットブルだとブルは簡単でトリプルやダブルは難しいとなる。

以上をふまえると、セパブルダブルアウトで121だとT20-T11-D14だけど、
1投目入ったら2投目はシングルに外れても許される、1投目外したら次は必ずトリプルが必要、
また、2本ともトリプルに入れられなかったらブルを打たなければならない。
また、ファットブルマスターアウトで116だとB-16-Bだけど、
1本目が19に入ったら残りはシングル(ブル含む)2本で良かったのがトリプルとダブルが必要になる。

これがセパブルマスターアウトだとT20からT17をでフィニッシュできるように持って行けばいくらでもインブルを回避できる。
しかも、140まで(と142と145は)1本シングルを使えるし、
最も高い点数付近だからと言ってもトリプル3本で良く、インブルを使わなければいけないという特別なことをしなくても良い
(トリプル2本ダブル1本フィニッシュとトリプル3本フィニッシュは後者の方が凄いことをしたとはあまり感じないし)。


他にも理由はあるけど、主たる原因を言葉にするとこんな感じじゃないかな?
0233名無しの与一
垢版 |
2012/07/19(木) 19:19:42.09ID:a8ZI7+Ef
結局のところブルアウトが面白いってことだ!
0234名無しの与一
垢版 |
2012/07/21(土) 01:59:20.91ID:XfcIhXQT
>>229
確かに自分の性癖とAVの相性はオナニーには大事だね!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況