X



トップページ的スポーツ
162コメント54KB
ダーツバー店主集まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2011/12/06(火) 16:11:10.29ID:Mz5luIHz
情報交換しませう
LIVEにしよか フェニにしよか
1発逆転D−1Xか?
0002名無しの与一
垢版 |
2011/12/06(火) 16:12:57.44ID:Mz5luIHz
ほんとに悩んでます リース料金の事もあるしね
ちなみにうちはオフラインのD−1です
0003名無しの与一
垢版 |
2011/12/06(火) 17:27:18.03ID:/ayTRAmH
オフラインのD-1だと月いくら?
0004名無しの与一
垢版 |
2011/12/06(火) 17:31:50.70ID:eFCJOnrT
フェニックスもLIVEも辛いかと思います
うちはD1のままにしました定額か歩率かで
悩みましたが歩率にしましたD1定額もかなり
安かったのですが毎月の支払いを考えると
定額は厳しいです
確かにLIVEは増えましたが一台68000はありえません
高すぎる しかもセットするのに300円は今の時代に高すぎる
余計投げ放に客が流れます
LIVEの公式リーグなら買取でも出れるらしいし
店にとってメリットがなさすぎます
フェニックスは回りになさ過ぎてなんとも言えませんが
00051
垢版 |
2011/12/06(火) 18:09:53.73ID:Mz5luIHz
金額は言えない(特定されてもね)
7万はいかない定額
D−1Xにしないかと激しい勧誘されてます
LIVE2がすごく安いという噂もありますが
LIVEだと01、クリケともに100円にしないと
いけない雰囲気(周りの店がみんなそう)
>>4 さん おそらくD−Xの登場で定額すごく安く
なると思いますよ
0006名無しの与一
垢版 |
2011/12/06(火) 18:24:49.72ID:eFCJOnrT
D1その半分くらいで借りれますよ
台数にもよりますが一台なら歩率
二台なら定額の方がいいとおもいます
定額30000ならの話ですが
00071
垢版 |
2011/12/06(火) 18:39:41.53ID:Mz5luIHz
しかも今誰もいない
バーメイトで遊んでます
定額3万ならオフラインでもいいかな?
お客さんはXのがいいだろうけどw
0008名無しの与一
垢版 |
2011/12/06(火) 19:38:47.98ID:eFCJOnrT
結局ダーツで稼ぎたいか飲食で稼ぎたいか
によりますよね
0009名無しの与一
垢版 |
2011/12/07(水) 15:38:37.62ID:ypFHfGhi
オフラインで3000も高いよな。
e-tecなんて15000〜20000くらいだろ。

D-1定額 30000 barnet 30000 合わせて60000

D-1xもLive2も60000切ってくれないとつらいな

うちLIVE2 1台 68000にしました
0010名無しの与一
垢版 |
2011/12/07(水) 15:39:04.98ID:ypFHfGhi
しまった!オフライン 30000だ。 すまん。
0011名無しの与一
垢版 |
2011/12/08(木) 13:48:55.70ID:sY3qhnuP
投げ放題が無くならないことには我々に未来などありませんね

メーカーで完全禁止にしてくれないと。。

ダーツで稼ぐなんて笑えるわ

結局飲食なくしてやっていけない
0012名無しの与一
垢版 |
2011/12/08(木) 14:56:32.71ID:Eypf+mii
5台から3台に減らしたけど、問題ないや・・・
プロだのメーカーだのは、賑やかだけど、店辛い
0013名無しの与一
垢版 |
2011/12/08(木) 14:59:04.54ID:oGyusfHw
はぁ?
投げほ無くしたらダーツ人口自体激減だよ。

投げほ代+月イチのダーツバー代+バレルやアクセ代+大会のフィー+リーグ代。
1ヶ月いくらかかると思ってんの?
これでプレイヤーは手一杯だから。

0014名無しの与一
垢版 |
2011/12/08(木) 15:20:42.48ID:sY3qhnuP
そんな業界じゃあ、もうダメじゃん

なげほしか出来ないような低所得層なら商売相手としてなんのメリットもないだろ
0015名無しの与一
垢版 |
2011/12/08(木) 15:29:03.62ID:KPKvsvun
>>14
いちいち両替したり小銭をじゃらじゃら持ち歩いたりが面倒。
別に\4000でもOKヽ(´▽`)
0016名無しの与一
垢版 |
2011/12/08(木) 15:29:49.98ID:3HZ1U/W1
投げ放禁止した方がメーカー儲かるんだったらやるんじゃない
0017名無しの与一
垢版 |
2011/12/08(木) 16:40:28.61ID:sY3qhnuP
>>15 世の中君みたいなバカばかりならダーツ界も捨てたもんじゃないな

考え直すよ。。
0018名無しの与一
垢版 |
2011/12/08(木) 18:49:31.24ID:+8yddqoK
バーメイト設置してなんとかなってるよ
皆さんのお店は大体月いくらくらい入る?バーメイト
うちは15万から20万の間 平均で
0019名無しの与一
垢版 |
2011/12/08(木) 21:54:38.92ID:owb+m7cH
メーカーは台がたくさん売れればいいし
売れた分だけ通信費でも儲けれるし、
ダーツ場のような多数導入の店が増えると嬉しいんじゃない?
ディーラーも定額が主流になったし、店の売り上げは関係なし

なげほで困るのはダーツバーのみ
0020名無しの与一
垢版 |
2011/12/08(木) 22:14:12.39ID:+8yddqoK
くっそ暇だ 突然暇になったMJ終わったからか?
新しいマシン入れたら活性化すんのか?
0021名無しの与一
垢版 |
2011/12/08(木) 23:31:40.90ID:rUoyb/y5
うちは入れ替えたら大繁盛だよ。

見習えば。
0022名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 01:02:47.37ID:RrzFRQ12
まずダーツで儲けたいなら買取が一番もうかるやろ
やっぱり飲食で儲け出さないと
0023名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 07:00:18.76ID:36cpdLgW
ドリンクで儲からないの?スーパーで百数十円の2gの烏龍茶やコーラをグラス一杯300円くらいで出すんだろ?         ボロ儲けじゃねーか。
0024名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 12:05:45.75ID:XZekleSh
>>23
1、2杯しか飲んでくれないから、ソフトドリンクでは儲かりません
0025名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 12:27:15.69ID:5FNE1FsK
結局ダーツバーってダーツがあるから行く
一応お酒もある、料理もあるってだけ
都内だったらダーツは大きい投げ場で自分で台を占有できるし、ハッピーアワーはあたりまえ
100円より安いことなんかもある
オフラインだったら100円2クレか、もう無料にしちゃうとかね。実際にそういうとこあるからね
タッチライブだって100円2クレ200円5クレだったりね
投げ場でもお酒も飲めたりするし
有名プレイヤーが相手してくれたりしないとやってけないと思うんだけどね
客来ないからって高くしたらもっと来ないだろうしね
選択肢が他にあれば安い方を選ぶよ
それが普通だ
投げ放題はもう流れだから覚悟した方がいいよ

0026名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 18:07:07.71ID:RrzFRQ12
金がないからとか高いとかいう奴わ相手にしなければ良い
大体投げ放に客とられるのは営業不足やろ
逆に客とらないと けどちゃんと飲食で儲け出さないとこの先辛いよ
お金無いからとかいう奴はダーツするなって言えばいい
っか話それてるかな( ̄◇ ̄;)
0027名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 18:09:30.05ID:kAO7h67X
安ければより多くダーツできるじゃん
タッチライブだって使われない時間のが多いんじゃねーの?
0028名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 18:18:06.99ID:oSpQnmBT
>お金無いからとかいう奴はダーツするなって言えばいい
ダーツするつもりが無い客をターゲットにするなら、普通の飲食店すべてがライバルになるわけで…
ダーツ場として投げ放に対する何らかのアドバンテージが無いんだったらダーツマシン自体撤去しても別にいいじゃんって話になるような
0029名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 20:01:38.04ID:ozhJzhnL
中途半端なんだよね。
投げ場に負けて、他の飲食店に負けてさ
0030名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 20:30:23.26ID:vBQYO9vj
>>29
身も蓋もない事をww
0031名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 20:39:20.38ID:yXL7e9Az
>>29
結局、未だにダーツマシン頼りなんだよ。
>>28を見て分かるように客よりも店の方が偉いと勘違いしている店員が多いから、
通常のバーなどのダーツのない無飲食店に料理も接客も負ける。
また、>>24が言っていることが正論なら、喫茶店などはアルコールも出さずにどうやって儲けを出すのかと言う話になる。

昔は、ダーツマシンがバーにしかなかったから横柄な接客しても料金が高くても客がきてくれたけど、
それを自分の実力と勘違いしたバカ達が、未だにそのことに気づけず、来店して当たり前、高い金を払って当たり前と言っているだけ。
ダーツマシンがなければ勝負できない奴ばかりなんだよ。
0032名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 20:40:27.38ID:yXL7e9Az
>>31
訂正
通常のバーなどのダーツのない無飲食店→通常のバーなどのダーツのない飲食店
0033名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 22:01:47.61ID:ozhJzhnL
投げ場が出来た今日ダーツバーは工夫しないとオワコン
0034名無しの与一
垢版 |
2011/12/09(金) 22:16:23.88ID:kbVEtVnr
ダーツをやったことない酒飲みを引き込むしかないんじゃないの?
0035名無しの与一
垢版 |
2011/12/10(土) 01:29:16.29ID:+xgW0ooD
数年前は、ダーツ置くだけで売り上げアップやったからなぁ
0036名無しの与一
垢版 |
2011/12/10(土) 01:51:12.26ID:6ul8NsZJ
うちは女性店員でなんとかなっているかな

客とダーツして負けたら即リベ、勝っても客をうまく煽ってダーツする

客は少ないけどダーツは常に稼働してるよ

マシンはスペクトラム2台
0037名無しの与一
垢版 |
2011/12/10(土) 03:04:36.43ID:vo4+bun2
↑新たなAKB商法ですな。
0038名無しの与一
垢版 |
2011/12/10(土) 07:48:23.20ID:MJ9VCVES
客は、安くないと来ないんじゃなくお得感がないと来ないんだよな。
>>36などいい例だと思うよ。
普通に練習するだけなら¥100でも高いと思うぞ。
飲食や接客を横におくなら、ダーツの客単価が安すぎるのではなく、メーカーやディーラーがぼったくり過ぎなのが問題。
0039名無しの与一
垢版 |
2011/12/10(土) 23:33:34.18ID:RXxP3PJY
行くとしたら二次会で使えるくらい広くて小綺麗な店か
リーグやトーナメントに出るコアな客囲う店かどちらかだな。
糞な店ばっかりだけどwかといって今更満喫ゲーセンは無理だ
若い女の子が見向きもしないのでオワコンには違いない。年齢層上がるばかりw
0040名無しの与一
垢版 |
2011/12/11(日) 00:06:36.54ID:EZeHWp4X
え、?
満喫ゲーセンは若いのばっかだよ
高校生が本当に増えてきた
U-19の大会とかも出来てるよ
上の年齢層がダーツバーしか知らないだけ
0042名無しの与一
垢版 |
2011/12/11(日) 00:49:09.82ID:a6kau7SO
↑常識っしょ!
0043名無しの与一
垢版 |
2011/12/11(日) 01:11:05.58ID:Zu/1XFrp
>>40
そうなんか。満喫ゲーセンもありだな
ねーよw
0045名無しの与一
垢版 |
2011/12/11(日) 03:13:52.18ID:wLONjYU+
>>44
今時のバーはゲーム代は安いからね。と言うか金の問題じゃないの解らないかな?
0046名無しの与一
垢版 |
2011/12/11(日) 08:58:58.15ID:Yiq73LUQ
>>45
バーでもハッピーなところは多いの分かるが
満喫ゲーセンで黙々とダーツ出来ない理由が分からない

家で勉強出来ないタイプってこと?w
0047名無しの与一
垢版 |
2011/12/11(日) 09:30:43.06ID:+1OmVzkE
漫喫で投げてるのにリーグに出たいとか大会にでたいとか
今の客は都合良過ぎる 出たければせめてバーの営業中は
ダーツバーに来いよってはっきり客に言えばいい
営業時間外は漫喫行かれても仕方ないけどね
0048名無しの与一
垢版 |
2011/12/11(日) 09:46:02.18ID:ZpLNXmSs
ストイックに投げる人にとってハウトーと大会にしか魅力ないってのはあると思う。
まぁそれしか来ないのもあれだが、そこで店の魅力を伝えて掴んでいくべきなんじゃない?
0049名無しの与一
垢版 |
2011/12/11(日) 10:46:28.46ID:wLONjYU+
>>46
何を言ってんの?
黙々とダーツねぇ。家のボード有るから。毎週リーグあるし大会もあるし満喫なんか今更必要無いの
満喫通いが楽しいなら好きにやってなさい
因みにただの客だからスレチ

0050名無しの与一
垢版 |
2011/12/11(日) 11:20:04.28ID:jmHVrg1A
こういうのがバーやってるんだもん、そりゃ客も離れるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況