自分のに意味を持たせたい目的じゃない。弓より昼寝のがマシじゃね?って書いたの俺。
そのへんの定義づけがめんどくさくてよ、
明治以降に弓を手段にして人間(人材)育成って流れは既にあったが、求められるべき人間像ってのは時代に応じて種々あるじゃん
それとは別に弓自体に没入できることは三昧として禅的な裏打ちがあるが
それ単体では今のご時世どうみてもニートです本当にありがとうございましただろ

この後何を書こうとしたか忘れた(´A`)やっぱり仕事中は捗らなくて困る
補足だが何かを受け継いでる人らはその錬磨継承それ自体を目的にできるから完全に別の話
話ぐちゃぐちゃになったが一回仕事片付けてくる