X



トップページ的スポーツ
866コメント371KB

→まったり弓道総合スレ◎

0001名無しの与一
垢版 |
2011/05/25(水) 22:40:18.89ID:F5zCzG/l

      /|
     / 丶
     /  |     素朴な疑問、道場・弓具レビュー、練習法、大会・審査レポなどなど、
  ∧∧/  |    なんでもござれな浅く広くのまったりスレ。専門スレへの足がかりに。
 γrvv/vヽ |
 ∬σ/σ川 |   部活中高生、バリバリ学生、マイペース社会人、生きがい中高年…etc
<[]]ニP=斤ヨ=Ф-> 未経験だけど興味ある、これからやってみたいって人もOK
  〉\〉    |
  フTT\  |    楽しく使ってね 仲良く使ってね。
  /|||ト、\ /
 / ||||ヽ Y
 Z7 ̄ ̄[!、
0504名無しの与一
垢版 |
2011/12/16(金) 17:52:43.01ID:1Xt8vqhq
すぐ羽(とか矢擦籐)が減るのは手の内が下手だからって聞いたけど?
0505名無しの与一
垢版 |
2011/12/16(金) 19:45:45.04ID:fdZy/7oB
【全盛期の的中(一年単位の平均)】
(神、100%)
(かなり中る、96〜99%台)
(よく中る、93〜96%)キュウべえ、うんこマン
(中る、90〜93%)イリシャム、くずれ、ハンカチ
(やや中る、85〜90%)クマさん、捻り、某大学生、kenさん、的(´・⊇・`)
(普通、80〜85%)矢流れ、元学生、天龍、パパンプ、白髪のムスコ、kojiro
(やや中らない、75〜80%)つ、におち、yuui、い、ryuzoudou、やまさん
《《75%以下は真の有象無象です。貴方がやっているのは弓ではありません。中るようになるか、弓ごっこを辞めるか。自分で選びましょう。》》
(中らない、70〜75%)麩、環、弓を引く人、nibutan、ミロじい、やす
(残念、60〜70%)く、大魔神、王道之狛犬、養心、りょう、瑠吽、(^つ^)、assick、躬行、コテハン考え中、S、通りすがり、まん次郎、三代目弓道一家、Qちゃん、勝ちトンボ
(ゴミ、〜60%)鷹司カオル、弓之助、弓引き、弓弓、kuricha、HDMI、弓引き社会人、弓引く河童、デビール田中、kazuu、ぽん吉、済蔵、弓道修行日記、弓道の極意、尾州竹林流の独り言
東北人、みかん、弓末吉、駿河の若大将 、素人顧問、accept、YUMIHIKI、かごしまのモグラ、かなへび、わっか、ソラデー2、Mr、とれんち
(ゴミ、〜60%)根本ズレ太郎、侍ハヤシ、白髪のフンs 、価値基準君、名無しの与一(有象無象)、ラングマン、泥沼、アムロ、スレ立て君、スーパーハカー


※的中の記録を取ると、自分で思っているより低い平均的中だったという人は多い。正式に記録をしてない人は気をつけてください。
0506名無しの与一
垢版 |
2011/12/16(金) 20:21:26.24ID:Og+wUyUR
デビのチャットが閉鎖になってるけど、なんかあったん?
0507名無しの与一
垢版 |
2011/12/16(金) 22:43:25.79ID:zpm8jgeT
プログラム古いから荒らしが酷くて管理しきれねっ、とのこと
0508名無しの与一
垢版 |
2011/12/25(日) 16:35:25.50ID:AnmHYK99
寝て起きたら有馬はずれてた
エイシンフラッシュなんて聞いてねーよ・・・
動かない的に当てるのがどんだけ簡単か
弓道の賭けの対象にすればきっと人口増えるよ
0509名無しの与一
垢版 |
2011/12/29(木) 12:33:07.53ID:NmHE0e/H
競馬つながりで、競馬の連中は馬の評価を強い弱いと表現する
瞬発力とかスタミナとか評価観点は種々あれど、結論は強い弱い
各コースのレコードタイム等数字を追い掛ける基準になりそうなものはあるけども
早い速い遅いじゃなくて強い弱い
弓を引いてて、うまい綺麗立派なんて評価は耳当たりは良いけど
弓を引いて競技に参加したい&している心づもりがあるなら
評価の結論は強い弱いが最終的な答えで出てくるべきなんだろうなと思った
0511名無しの与一
垢版 |
2011/12/29(木) 21:11:56.44ID:NmHE0e/H
せ、せやな…

まあなんだ、すまんな
完全にチラシの裏
0512名無しの与一
垢版 |
2012/01/01(日) 21:24:06.88ID:AMlRsE0H
今年こそミズノの弓が出ますように
どっかしらグラス弓の新商品が出ますように
0513名無しの与一
垢版 |
2012/01/09(月) 22:14:36.50ID:/64Whcg6
久々にデビさんち見に行ったら真尻さんがいた
…といっても、1ヶ月前にすこしカキコしてそれっきりみたいだけど
もう真尻さんと対等に議論できるレベルの人はいないんだろうか
0514名無しの与一
垢版 |
2012/01/09(月) 22:30:19.98ID:/64Whcg6
すみません>>513は他スレにカキコしようとした誤爆です
失礼しました
0515名無しの与一
垢版 |
2012/01/10(火) 01:19:47.95ID:d1EKx6jC
今年の抱負、ギャンブルに費やす時間を減らして弓を引く
お馬さんの券だけ買って弓を引こうと思ったら、馬勝てなさすぎワロエナイ
株もFXも怖いしきついわ(´・ω・`)
0516名無しの与一
垢版 |
2012/01/12(木) 12:03:38.66ID:8x+VAIsM
チラシ裏、久々に夢できちんと当たってる夢を見た
でも皆中しても拍手なかった、四つ矢で拍手ない試合に出たことないのに
なんでやねんと思ったところで目が覚めた
なんでやねん(´・ω・`)
0518名無しの与一
垢版 |
2012/01/19(木) 01:52:27.54ID:uFevvNVC
ついさっき物凄いナチュラルにうんこが漏れた(´;ω;`)
某ブログでぬし大丈夫かなあなんて思ってたが他人事じゃねえ
ウェブを通して感染するウイルスでもないだろうけど
最近仕事中にやたら疲れて眠くなってどうにもならず
周りの目を盗んで昼寝するような体調だけどやばいのかなあ
とりあえずお腹あたためて寝るわ…ちょっとショック
0519名無しの与一
垢版 |
2012/01/21(土) 04:03:52.66ID:MlwAZ5LN
最近寝すぎ、でも寝て夢見てるときが一番いいかも
でもリアル時間が非常に短くて何事もしにくいし
異常に体が疲れるし鬱ぎみなので対策を寝る、違う練ることに
睡眠障害なんだろうけど3日に一回寝ればいいって人がいるので
睡眠関係でぐぐったら短眠てのがあるそうな
高校時代にも寝過ごして部活に遅刻してたからもっと早く対策しとけば良かった
しかし何でもかんでも切り詰めてせかせかしなきゃいけんてのも慌ただしい人生だよな
人の時間は限りある資源とはいえ、いつまでに何をするって欲か義務がなけりゃ
いつまでも惰眠し適当に食って寝て酒飲んで女抱いてまた寝るほうが
ガリガリ仕事したり弓引いたりするよりハッピーな気もするんだよねえ
0520名無しの与一
垢版 |
2012/01/22(日) 22:07:47.46ID:u2qRhmR2
短時間睡眠について分かったこと
・修行僧みたいな生活が必要
・命が削れてる場合がある

命削って弓に関わってる連中を、いのちをだいじにしてる連中が倒すなんて、なんとなく考えても難しそうである。
命を削っても有効な理由は、高校や大学という期限付きの戦いだから。
一般でも命を削ってるのは狂人かもしれない。狂人に普通の凡人が勝つのは無理だな。

戦おう勝とう一番になろうと思った人は能力に応じて代償を支払わないといけない。
そういう人が戦うのをやめたら代償の価値を失うから、戦いに一生付き纏われる羽目になる。
安寧が一番だと思ってるなら、道場行くよりもやっぱり家で昼寝してるのが正解だな。
弓道終了。
0521名無しの与一
垢版 |
2012/01/23(月) 01:23:15.55ID:ML4iAk7x
やっと辿り着いたかw それこそが趣味ってモンさ。
だからこそ趣味で人並み以上の成果を出した人間を我々は評価しなければならない
0522520
垢版 |
2012/01/23(月) 02:27:01.03ID:OLIeEeU/
>>521
1行目と2行目が「だからこそ」でつながる理由が分からん。
理由を勝手に推測すると、およそ納得いかない推論が出てくるんだがww
『命削ってる連中につきあってられないお!
 なあなあな中で成果を挙げることを価値基準にして、なあなあでやってる連中だけで徒党を組むお!
 廃人どものキチガイ弓は見なかったことにして、身内でぬるま湯で楽しむお!』
マジでこういう意見であってるの?

ネトゲで「廃人組み」と「まったり厨」が住み分ける構図と完全に一致なんだがwなんという社会の縮図。
0523名無しの与一
垢版 |
2012/01/23(月) 22:36:14.05ID:ML4iAk7x
お前さん自身が言うように
人並み以上の成果を出した人=能力に応じて代償を支払った人
俺も昼寝してる方が正解と思っているからこそ、昼寝してない人間を尊敬し評価する。難しい話かな
0524名無しの与一
垢版 |
2012/01/24(火) 08:18:49.51ID:nNs6E6t9
「趣味」の解釈が余計なことだったみたいだ。
つっかかってごめんな。
0525名無しの与一
垢版 |
2012/01/25(水) 08:17:33.55ID:j2/1Pdgd
チラシ裏、かなり昔に発掘した高校大学時代の弓道メモ兼日記を気が向いたから開いてみた
不平不満恨み辛み怨嗟呪いで10秒と読めなかったww
書いた奴完全に気が狂ってますわ…メモの内容も、今からすればどうでもいい内容だった
嫌なこともあったけどそれなりに楽しかった記憶のが強かったんだが、どうやらそんなことでもなかったぜ
0526名無しの与一
垢版 |
2012/01/27(金) 13:27:27.21ID:AetcPw1p
廃人が熱から覚めると何も手元に残らないところまで同じだな。
0527名無しの与一
垢版 |
2012/01/30(月) 22:51:53.97ID:b3vYtj6n
弓の場合、ある意味残らんのよな
ある意味残るけど
0528名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 08:55:39.17ID:Ce5Ri6fT
頭おかしい系の話だけど、実生活で役立つ弓道と役に立たない弓道となら役立つ弓道の方がマシだよな
前者は勝つために頭使って体使って俗世間まみれの弓道、
後者は仏()無()真善美()そんな類の弓道
坊主が高級車乗り回す時代だし、ガチで隠居しない限り世間やら数字やらはつきまとう
それに後者は第三者的な進度の指標が難しいから、
やってるつもりで怠けてたり無駄だったり、キャラクターの外見だけ似せてるコスプレオナニーになりがちだと思うわけよ
0530名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 12:20:33.25ID:Ce5Ri6fT
そうかな?そうなることもあるか。
弓道競技を題材にした仕事のすすめ方やコミュニケーションのとり方、
目的と行動、努力の仕方、そういう学習の装置。
やるならよいものをで怪我しない引き方や当たるやり方に体を慣らす。
成果が出れば意欲も増して晴れてリア充になる。どうよ。
自分との戦い()や人と争わない()は毒の要素が強い気がする。
自分のチームを応援していれば、相手に外せーと思うのはある面では純粋な気持ちだし、
逆にずっと射詰めを続けたいなんて気持ちはキチガイに片足つっこんでると思う。
結局途中で弓から離れて社会に出て何かをしないといけないからな。
0531名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 12:47:42.93ID:xRHACro+
自分がやっている事にストレス解消以上の意味を持たせたい気持ちはわかるよ。

あと、後者の弓引きも君と反対の立場から同じようなご託を並べられることもね。

いずれにせよ、キチガイ弓を選ばなかった以上、彼らからみたらオレらは目くそ鼻くそさね。
0532名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 13:36:18.39ID:Ce5Ri6fT
>>531
学校弓道的に考えて何かしらの意味は見いださなきゃいけないだろjk
一般弓道はなんかいろいろめんどくさいから他人が話ふってこない限りパス

後者の弓引きの意見は聞いてみたいわ
こういう話をデビ板でやろうと思ったんだが誰も得せず火傷して終わりそうだからやめた
後者の人らに具体的な何かしらはあんのか?
0533名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 14:30:03.09ID:Ce5Ri6fT
自分のに意味を持たせたい目的じゃない。弓より昼寝のがマシじゃね?って書いたの俺。
そのへんの定義づけがめんどくさくてよ、
明治以降に弓を手段にして人間(人材)育成って流れは既にあったが、求められるべき人間像ってのは時代に応じて種々あるじゃん
それとは別に弓自体に没入できることは三昧として禅的な裏打ちがあるが
それ単体では今のご時世どうみてもニートです本当にありがとうございましただろ

この後何を書こうとしたか忘れた(´A`)やっぱり仕事中は捗らなくて困る
補足だが何かを受け継いでる人らはその錬磨継承それ自体を目的にできるから完全に別の話
話ぐちゃぐちゃになったが一回仕事片付けてくる
0534名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 20:40:28.98ID:SZjOqBkj
>>533
アホみたいなことしか書けないし、
おい窓際、お前もうホント来るなよ
レスを投稿する