X



トップページ的スポーツ
866コメント371KB

→まったり弓道総合スレ◎

0001名無しの与一
垢版 |
2011/05/25(水) 22:40:18.89ID:F5zCzG/l

      /|
     / 丶
     /  |     素朴な疑問、道場・弓具レビュー、練習法、大会・審査レポなどなど、
  ∧∧/  |    なんでもござれな浅く広くのまったりスレ。専門スレへの足がかりに。
 γrvv/vヽ |
 ∬σ/σ川 |   部活中高生、バリバリ学生、マイペース社会人、生きがい中高年…etc
<[]]ニP=斤ヨ=Ф-> 未経験だけど興味ある、これからやってみたいって人もOK
  〉\〉    |
  フTT\  |    楽しく使ってね 仲良く使ってね。
  /|||ト、\ /
 / ||||ヽ Y
 Z7 ̄ ̄[!、
0496名無しの与一
垢版 |
2011/12/15(木) 18:38:08.12ID:qtSAgNuA
【大多数が感謝すべき対象】
デビール田中>>yuui≒ken>イリシャム≒うんこマン>>>スレ立て君

【完全に望みがない、弓引きとしては死んだ者達】
におち、く、養心、りょう、躬行
鷹司カオル、弓之助、弓引き、YUMIHIKI、弓弓、kuricha、HDMI、弓引き社会人、弓引く河童、済蔵、みかん、弓末吉、駿河の大将 、素人顧問、accept、かなへび、ソラデー2、Mr、とれんち
弓道修行日記、弓道の極意、尾州竹林流の独り言
根本ズレ太郎、価値基準君、名無しの与一(有象無象)、泥沼、アムロ、かごしまのモグラ、スレ立て君、スーパーハカー

【実力より自己評価が高い人達】
天龍、白髪のムスコ、つ、におち、yuui、ryuzoudou、りょう、躬行、コテハン考え中
鷹司カオル、弓之助、弓引き、弓弓、kuricha、HDMI、弓引き社会人、弓引く河童、kazuu、ぽん吉、済蔵、東北人、弓末吉、駿河の大将 、素人顧問、YUMIHIKI、かなへび、とれんち
根本ズレ太郎、白髪のフンs 、価値基準君、名無しの与一(有象無象)、泥沼、アムロ、スーパーハカー

【何で弓引いてるの?(逃げ弓グループ)】
つ、におち
鷹司カオル、弓之助、弓引き、弓弓、kuricha、HDMI、弓引き社会人、弓引く河童、デビール田中、kazuu、ぽん吉、済蔵、東北人、みかん、弓末吉、駿河の大将 、素人顧問、accept、YUMIHIKI、かなへび、ソラデー2、Mr、とれんち
弓道修行日記、弓道の極意、尾州竹林流の独り言
根本ズレ太郎、侍ハヤシ、白髪のフンs 、価値基準君、名無しの与一(有象無象)、ラングマン、泥沼、アムロ、スレ立て君、スーパーハカー


【逃げ弓宣言】
「私はね、すごく高い理想、志を持ってます」
「でもね、何かの能力がある訳でもないし、」
「志に向かって成長しようという気がある訳でもないんですよ」
「私の理想は的中のように客観的には計測できないから仕方ないのです」
「高い理想だと、理想の実現度や他者との比較がわかり難いので、逃げやすいですね^^」


※同一人物情報
(におち=◆/DQSw4.uHY、白髪のムスコ=わたしです^^=yumax=湯max、く=くらいぜる、 つ=黒菜=弦禰=釣り?ですか!=明鏡止水?、イリシャム◆SYAMENCAPw=SYAMEN、yuui=紫弓=ゆーい、キュウべえ=f◆xJvuXVPcxo)
0498名無しの与一
垢版 |
2011/12/15(木) 19:55:54.72ID:qtSAgNuA
ねえねえまったりスレで下らない話してたらかっの字に絡まれたんだけども俺が悪いの?

俺も自爆しそうな気がするが収集つかなくなったら機械仕掛けのコピペ野郎が全部流すだろう

かっの字の勘違い揚げ足取りドヤ顔指摘
推計には両チームのデータが30立ち分必要だよ
回答
そもそも推計してねーよボケ

終了
0499名無しの与一
垢版 |
2011/12/15(木) 20:04:07.25ID:qtSAgNuA
弓に滑車をつけます。
比重、材質の知識がありません。
滑車で弦と筈の分離は遅くなりますか?
高等技術を体験験できる道具が欲しい。
道具で解決できるのは道具で解決なら技術は廃れる気がします。
ぱちんこで15万負けてとても機嫌が悪いです。
リアルで会ったらブチ頃すぞボケ。

知識も技術も実力もありません。
プライドはあります。
きちがいです。

自爆しそうです。自爆したあとしまつは他人に任せます。
だいたいドヤ顔です。
ボケ。

終了。

バカ算数君です。
0500名無しの与一
垢版 |
2011/12/15(木) 20:10:37.72ID:qtSAgNuA
下らない算数の数字いじりが好きです。
比重、材質の知識がありません。
滑車で弦と筈の分離は遅くなるかわかりません。
高等技術を体験できる道具が欲しいです。
道具で解決できるのは道具で解決なら技術は廃れる気がします。

自爆しそうです。
だいたいドヤ顔です。
ぱちんこで15万負けてとても機嫌が悪いです。
リアルで会ったらブチ頃すぞボケ。

知識も技術も実力もありません。
プライドはあります。 きちがいです。

バカ算数君です。
0501名無しの与一
垢版 |
2011/12/15(木) 20:10:58.84ID:qtSAgNuA
下らない算数の数字いじりが好きです。
比重、材質の知識がありません。
滑車で弦と筈の分離は遅くなるかわかりません。
高等技術を体験できる道具が欲しいです。
道具で解決できるのは道具で解決なら技術は廃れる気がします。

自爆しそうです。
だいたいドヤ顔です。
ぱちんこで15万負けてとても機嫌が悪いです。
リアルで会ったらブチ頃すぞボケ。

知識も技術も実力もありません。
プライドはあります。 きちがいです。

バカ算数君です。
0502名無しの与一
垢版 |
2011/12/15(木) 20:17:07.20ID:qtSAgNuA
算数無知下手自爆ドヤ顔15万ブチ頃きちがいプライド君です。
0503名無しの与一
垢版 |
2011/12/16(金) 16:38:56.16ID:tuwR8hts
半年近く使った矢の羽がボロボロ
13900円の安もんじゃけえの
0504名無しの与一
垢版 |
2011/12/16(金) 17:52:43.01ID:1Xt8vqhq
すぐ羽(とか矢擦籐)が減るのは手の内が下手だからって聞いたけど?
0505名無しの与一
垢版 |
2011/12/16(金) 19:45:45.04ID:fdZy/7oB
【全盛期の的中(一年単位の平均)】
(神、100%)
(かなり中る、96〜99%台)
(よく中る、93〜96%)キュウべえ、うんこマン
(中る、90〜93%)イリシャム、くずれ、ハンカチ
(やや中る、85〜90%)クマさん、捻り、某大学生、kenさん、的(´・⊇・`)
(普通、80〜85%)矢流れ、元学生、天龍、パパンプ、白髪のムスコ、kojiro
(やや中らない、75〜80%)つ、におち、yuui、い、ryuzoudou、やまさん
《《75%以下は真の有象無象です。貴方がやっているのは弓ではありません。中るようになるか、弓ごっこを辞めるか。自分で選びましょう。》》
(中らない、70〜75%)麩、環、弓を引く人、nibutan、ミロじい、やす
(残念、60〜70%)く、大魔神、王道之狛犬、養心、りょう、瑠吽、(^つ^)、assick、躬行、コテハン考え中、S、通りすがり、まん次郎、三代目弓道一家、Qちゃん、勝ちトンボ
(ゴミ、〜60%)鷹司カオル、弓之助、弓引き、弓弓、kuricha、HDMI、弓引き社会人、弓引く河童、デビール田中、kazuu、ぽん吉、済蔵、弓道修行日記、弓道の極意、尾州竹林流の独り言
東北人、みかん、弓末吉、駿河の若大将 、素人顧問、accept、YUMIHIKI、かごしまのモグラ、かなへび、わっか、ソラデー2、Mr、とれんち
(ゴミ、〜60%)根本ズレ太郎、侍ハヤシ、白髪のフンs 、価値基準君、名無しの与一(有象無象)、ラングマン、泥沼、アムロ、スレ立て君、スーパーハカー


※的中の記録を取ると、自分で思っているより低い平均的中だったという人は多い。正式に記録をしてない人は気をつけてください。
0506名無しの与一
垢版 |
2011/12/16(金) 20:21:26.24ID:Og+wUyUR
デビのチャットが閉鎖になってるけど、なんかあったん?
0507名無しの与一
垢版 |
2011/12/16(金) 22:43:25.79ID:zpm8jgeT
プログラム古いから荒らしが酷くて管理しきれねっ、とのこと
0508名無しの与一
垢版 |
2011/12/25(日) 16:35:25.50ID:AnmHYK99
寝て起きたら有馬はずれてた
エイシンフラッシュなんて聞いてねーよ・・・
動かない的に当てるのがどんだけ簡単か
弓道の賭けの対象にすればきっと人口増えるよ
0509名無しの与一
垢版 |
2011/12/29(木) 12:33:07.53ID:NmHE0e/H
競馬つながりで、競馬の連中は馬の評価を強い弱いと表現する
瞬発力とかスタミナとか評価観点は種々あれど、結論は強い弱い
各コースのレコードタイム等数字を追い掛ける基準になりそうなものはあるけども
早い速い遅いじゃなくて強い弱い
弓を引いてて、うまい綺麗立派なんて評価は耳当たりは良いけど
弓を引いて競技に参加したい&している心づもりがあるなら
評価の結論は強い弱いが最終的な答えで出てくるべきなんだろうなと思った
0511名無しの与一
垢版 |
2011/12/29(木) 21:11:56.44ID:NmHE0e/H
せ、せやな…

まあなんだ、すまんな
完全にチラシの裏
0512名無しの与一
垢版 |
2012/01/01(日) 21:24:06.88ID:AMlRsE0H
今年こそミズノの弓が出ますように
どっかしらグラス弓の新商品が出ますように
0513名無しの与一
垢版 |
2012/01/09(月) 22:14:36.50ID:/64Whcg6
久々にデビさんち見に行ったら真尻さんがいた
…といっても、1ヶ月前にすこしカキコしてそれっきりみたいだけど
もう真尻さんと対等に議論できるレベルの人はいないんだろうか
0514名無しの与一
垢版 |
2012/01/09(月) 22:30:19.98ID:/64Whcg6
すみません>>513は他スレにカキコしようとした誤爆です
失礼しました
0515名無しの与一
垢版 |
2012/01/10(火) 01:19:47.95ID:d1EKx6jC
今年の抱負、ギャンブルに費やす時間を減らして弓を引く
お馬さんの券だけ買って弓を引こうと思ったら、馬勝てなさすぎワロエナイ
株もFXも怖いしきついわ(´・ω・`)
0516名無しの与一
垢版 |
2012/01/12(木) 12:03:38.66ID:8x+VAIsM
チラシ裏、久々に夢できちんと当たってる夢を見た
でも皆中しても拍手なかった、四つ矢で拍手ない試合に出たことないのに
なんでやねんと思ったところで目が覚めた
なんでやねん(´・ω・`)
0518名無しの与一
垢版 |
2012/01/19(木) 01:52:27.54ID:uFevvNVC
ついさっき物凄いナチュラルにうんこが漏れた(´;ω;`)
某ブログでぬし大丈夫かなあなんて思ってたが他人事じゃねえ
ウェブを通して感染するウイルスでもないだろうけど
最近仕事中にやたら疲れて眠くなってどうにもならず
周りの目を盗んで昼寝するような体調だけどやばいのかなあ
とりあえずお腹あたためて寝るわ…ちょっとショック
0519名無しの与一
垢版 |
2012/01/21(土) 04:03:52.66ID:MlwAZ5LN
最近寝すぎ、でも寝て夢見てるときが一番いいかも
でもリアル時間が非常に短くて何事もしにくいし
異常に体が疲れるし鬱ぎみなので対策を寝る、違う練ることに
睡眠障害なんだろうけど3日に一回寝ればいいって人がいるので
睡眠関係でぐぐったら短眠てのがあるそうな
高校時代にも寝過ごして部活に遅刻してたからもっと早く対策しとけば良かった
しかし何でもかんでも切り詰めてせかせかしなきゃいけんてのも慌ただしい人生だよな
人の時間は限りある資源とはいえ、いつまでに何をするって欲か義務がなけりゃ
いつまでも惰眠し適当に食って寝て酒飲んで女抱いてまた寝るほうが
ガリガリ仕事したり弓引いたりするよりハッピーな気もするんだよねえ
0520名無しの与一
垢版 |
2012/01/22(日) 22:07:47.46ID:u2qRhmR2
短時間睡眠について分かったこと
・修行僧みたいな生活が必要
・命が削れてる場合がある

命削って弓に関わってる連中を、いのちをだいじにしてる連中が倒すなんて、なんとなく考えても難しそうである。
命を削っても有効な理由は、高校や大学という期限付きの戦いだから。
一般でも命を削ってるのは狂人かもしれない。狂人に普通の凡人が勝つのは無理だな。

戦おう勝とう一番になろうと思った人は能力に応じて代償を支払わないといけない。
そういう人が戦うのをやめたら代償の価値を失うから、戦いに一生付き纏われる羽目になる。
安寧が一番だと思ってるなら、道場行くよりもやっぱり家で昼寝してるのが正解だな。
弓道終了。
0521名無しの与一
垢版 |
2012/01/23(月) 01:23:15.55ID:ML4iAk7x
やっと辿り着いたかw それこそが趣味ってモンさ。
だからこそ趣味で人並み以上の成果を出した人間を我々は評価しなければならない
0522520
垢版 |
2012/01/23(月) 02:27:01.03ID:OLIeEeU/
>>521
1行目と2行目が「だからこそ」でつながる理由が分からん。
理由を勝手に推測すると、およそ納得いかない推論が出てくるんだがww
『命削ってる連中につきあってられないお!
 なあなあな中で成果を挙げることを価値基準にして、なあなあでやってる連中だけで徒党を組むお!
 廃人どものキチガイ弓は見なかったことにして、身内でぬるま湯で楽しむお!』
マジでこういう意見であってるの?

ネトゲで「廃人組み」と「まったり厨」が住み分ける構図と完全に一致なんだがwなんという社会の縮図。
0523名無しの与一
垢版 |
2012/01/23(月) 22:36:14.05ID:ML4iAk7x
お前さん自身が言うように
人並み以上の成果を出した人=能力に応じて代償を支払った人
俺も昼寝してる方が正解と思っているからこそ、昼寝してない人間を尊敬し評価する。難しい話かな
0524名無しの与一
垢版 |
2012/01/24(火) 08:18:49.51ID:nNs6E6t9
「趣味」の解釈が余計なことだったみたいだ。
つっかかってごめんな。
0525名無しの与一
垢版 |
2012/01/25(水) 08:17:33.55ID:j2/1Pdgd
チラシ裏、かなり昔に発掘した高校大学時代の弓道メモ兼日記を気が向いたから開いてみた
不平不満恨み辛み怨嗟呪いで10秒と読めなかったww
書いた奴完全に気が狂ってますわ…メモの内容も、今からすればどうでもいい内容だった
嫌なこともあったけどそれなりに楽しかった記憶のが強かったんだが、どうやらそんなことでもなかったぜ
0526名無しの与一
垢版 |
2012/01/27(金) 13:27:27.21ID:AetcPw1p
廃人が熱から覚めると何も手元に残らないところまで同じだな。
0527名無しの与一
垢版 |
2012/01/30(月) 22:51:53.97ID:b3vYtj6n
弓の場合、ある意味残らんのよな
ある意味残るけど
0528名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 08:55:39.17ID:Ce5Ri6fT
頭おかしい系の話だけど、実生活で役立つ弓道と役に立たない弓道となら役立つ弓道の方がマシだよな
前者は勝つために頭使って体使って俗世間まみれの弓道、
後者は仏()無()真善美()そんな類の弓道
坊主が高級車乗り回す時代だし、ガチで隠居しない限り世間やら数字やらはつきまとう
それに後者は第三者的な進度の指標が難しいから、
やってるつもりで怠けてたり無駄だったり、キャラクターの外見だけ似せてるコスプレオナニーになりがちだと思うわけよ
0530名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 12:20:33.25ID:Ce5Ri6fT
そうかな?そうなることもあるか。
弓道競技を題材にした仕事のすすめ方やコミュニケーションのとり方、
目的と行動、努力の仕方、そういう学習の装置。
やるならよいものをで怪我しない引き方や当たるやり方に体を慣らす。
成果が出れば意欲も増して晴れてリア充になる。どうよ。
自分との戦い()や人と争わない()は毒の要素が強い気がする。
自分のチームを応援していれば、相手に外せーと思うのはある面では純粋な気持ちだし、
逆にずっと射詰めを続けたいなんて気持ちはキチガイに片足つっこんでると思う。
結局途中で弓から離れて社会に出て何かをしないといけないからな。
0531名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 12:47:42.93ID:xRHACro+
自分がやっている事にストレス解消以上の意味を持たせたい気持ちはわかるよ。

あと、後者の弓引きも君と反対の立場から同じようなご託を並べられることもね。

いずれにせよ、キチガイ弓を選ばなかった以上、彼らからみたらオレらは目くそ鼻くそさね。
0532名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 13:36:18.39ID:Ce5Ri6fT
>>531
学校弓道的に考えて何かしらの意味は見いださなきゃいけないだろjk
一般弓道はなんかいろいろめんどくさいから他人が話ふってこない限りパス

後者の弓引きの意見は聞いてみたいわ
こういう話をデビ板でやろうと思ったんだが誰も得せず火傷して終わりそうだからやめた
後者の人らに具体的な何かしらはあんのか?
0533名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 14:30:03.09ID:Ce5Ri6fT
自分のに意味を持たせたい目的じゃない。弓より昼寝のがマシじゃね?って書いたの俺。
そのへんの定義づけがめんどくさくてよ、
明治以降に弓を手段にして人間(人材)育成って流れは既にあったが、求められるべき人間像ってのは時代に応じて種々あるじゃん
それとは別に弓自体に没入できることは三昧として禅的な裏打ちがあるが
それ単体では今のご時世どうみてもニートです本当にありがとうございましただろ

この後何を書こうとしたか忘れた(´A`)やっぱり仕事中は捗らなくて困る
補足だが何かを受け継いでる人らはその錬磨継承それ自体を目的にできるから完全に別の話
話ぐちゃぐちゃになったが一回仕事片付けてくる
0534名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 20:40:28.98ID:SZjOqBkj
>>533
アホみたいなことしか書けないし、
おい窓際、お前もうホント来るなよ
0535名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 20:54:58.24ID:Ce5Ri6fT
お前はけなすことしか書けないよな
面白いこと書けよって駄々こねてたアホお前だろ?
0536名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 21:14:13.42ID:Ce5Ri6fT
まあどうでもいいや
弓以外のところを考えながら取り組みしてる人いる?
成果なり所見あったら聞かせてよ
別に何かの話題あればそっちやってくれて勿論構わないし
0537名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 22:18:43.03ID:JqPvJDXy
>>532
的中や試合の勝利を目指して、計画性や、pdcaサイクル、etcの能力を磨く道もあるし、
昇段を目指して、色々な能力を磨く道もある。

どっちも自己責任で結果を求めれば相応の能力は付くんじゃない?能力を磨く最短ルートかは別にして。

楽しみ程度の弓道でも、それで明日の活力に繋がれば良いんジャマイカ。
素人野球や素人テニスでもある程度楽しいよ。
0538名無しの与一
垢版 |
2012/01/31(火) 23:32:10.15ID:Yka7dG1k
>>536
学校での武道教育考えてる人みたいだけど、弓道に限らずどんな意義を見出す?
カリキュラムの中で何時間武道に割くのか知らないが、体験会以上のものが得られるだろうか。
0539名無しの与一
垢版 |
2012/02/01(水) 12:27:29.28ID:sIphweeU
>>538
大学の弓道の授業はまさにそれだった
それでいいと思う
じゃなくて、授業科目としての体育:弓道でなくて、もう少し濃密に時間と労力を注ぐ部活の話だった
0541名無しの与一
垢版 |
2012/02/01(水) 22:38:51.18ID:sIphweeU
>>537
ちょいと考えていてレス後にしてて失礼。その内容はまた後程。

以下、何も書かないのもあれだなと書いて直してるうちにグダグダになり推敲放棄した。
弓道を教育として考える人らは何を考えてるのか?こうあるべきってものはあるのか?
自殺者高止まりのニュースを他人事で眺めてたが同窓会行ったら自殺で逝ってた人がいた件。
詳しい話は聞かなかったし、学校や教育が悪いとか指導者が悪いとかって話でもなく、
でも世知辛い世相やら何やらを感じて何かしらやってる人がいるのかなとか、そんな感じ。
教育=洗脳とは言い切らないが多感な時代に及ぼす影響は大きいだろうし、正答もないだろうけど。

某所で気持ち悪いって書いてたのはここの話かなて思ったりしたが正解だろうかw
「人間完成の必要」は早期に凝り固めるものでもないだろうけど
誰かが何かしら指針を打ち出したら楽になれる人もいるだろう、
だがそりゃ新興宗教かもしれないし、そこに触れるべきかもデリケートだなと。
まあ要領がいいやつが一番いいのかもとも思うが、その結論だと弓関係ない罠。
0542名無しの与一
垢版 |
2012/02/02(木) 15:58:57.61ID:3aLZ3kR+
なんか最近ここ本スレみたいになってるよね。
0543名無しの与一
垢版 |
2012/02/02(木) 19:23:51.17ID:TDBZUwTt
弓道着、かけ、手入れ用品など買うことになったのですが、
それらを持ち運ぶ手提げ鞄を用意する場合、、
サイズは下のうち、どれぐらいが適当でしょうか?

40リットル…高さ30×幅56×奥行き26cm
60リットル…高さ33×幅71×奥行き29cm
80リットル…高さ34×幅81×奥行き29cm
0544名無しの与一
垢版 |
2012/02/02(木) 19:46:32.06ID:s6EtEjnI
結論も主張もなし
糞の垂れ流し板に誰がした
0545名無しの与一
垢版 |
2012/02/02(木) 20:13:16.60ID:zfgC9Z6L
気が狂った主張を繰り返してるksならいるんだがw

>>543
俺は弓道着と手入れ用品は別のものに入れてるけど40リットルで足りてる
道場にカバンを置くスペースが広くあるなら大は小を兼ねるででかくていいんじゃない
0546名無しの与一
垢版 |
2012/02/02(木) 20:28:49.42ID:s6EtEjnI
糞をねりねり
0547名無しの与一
垢版 |
2012/02/02(木) 23:57:30.19ID:NzXDViVj
おい
>>くっくっクレクレー
>>教えてクレクレー
の人。恥ずかしいから流石に日を跨げよw
0548名無しの与一
垢版 |
2012/02/03(金) 00:33:11.69ID:tZ3ioaUA
本スレ 傲慢なバカの振りをしたクレクレたちのスレ
まったり 中身のないうんこねりねりスレ
0550名無しの与一
垢版 |
2012/02/03(金) 12:30:07.23ID:858pucpz
>>537
昇段をめざすのは前者だろ?段がほしくてあれこれするんだからさ
前者は結果が目的、後者は手段が目的

ケチつけんじゃなくて感想だが、弓に関わっていることで生活に楽しみがあればそれは十分だが
種々の理由で弓から離れた人らには影響がないことが不備に感じる
全てを取りこぼさないのは多分無理だから、それはもともと問題ですらないかもしれないけど
0551名無しの与一
垢版 |
2012/02/03(金) 20:19:45.78ID:tZ3ioaUA
ほれ、書き込みを見てみい、うんこねりねりしてるだけだろ
0552名無しの与一
垢版 |
2012/02/03(金) 20:33:05.74ID:858pucpz
ねればねるほどうんこ
まあいいや後回し
この話って振っといて悪いけどマジうんこだよね
0554名無しの与一
垢版 |
2012/02/04(土) 01:57:07.99ID:AkaCS05+
雑コテがなれあう構図ってまさに駄サイクルだな
0555名無しの与一
垢版 |
2012/02/04(土) 10:09:40.49ID:Jb+PNIq2
>>554
ねりねり
0556名無しの与一
垢版 |
2012/02/04(土) 11:10:50.27ID:rmwUXZH4
ハガキ
高校なら赤本って言ったっけ?あれの使わないハガキを使ってた
0557名無しの与一
垢版 |
2012/02/04(土) 17:53:53.91ID:FKY5guOU
>>545
ありがとう。60リットルのを買うことにします。
0558名無しの与一
垢版 |
2012/02/07(火) 08:16:58.17ID:ODfSK/Ib
ブログや動画見て回ったけど、どんなにヘタクソでも楽しく(安全に)やってるのが一番だな。
どんなにヘタクソでも。どんなにヘタクソでも。
…どんだけヘタクソなんだよヘタクソすぎんだろ…。
動画見てるだけで昔傷めた右肩がリアルで痛くなったんですけど。呪いのビデオかよ(´A`)マジ勘弁。
フラッシュバック的に痛みが再発することってあるのかな?
横になって休んでも痛みがとれずかれこれ3時間痛いんだが。
0559名無しの与一
垢版 |
2012/02/07(火) 11:31:37.94ID:DFD2YR+D
安全にやってるのが一番
0560名無しの与一
垢版 |
2012/02/07(火) 18:50:09.96ID:TgIBtL9o
ど田舎で、たまに地域の試合出ては4/8とかで毎回撃沈してるけど、
それでも元気なじーちゃんばーちゃんたちと弓の話してたりすると楽しいし、
普通の世間話も楽しいし、地元大会の運営や打ち上げも楽しいし、
弓具店めぐりするのも楽しいし、何年かおきに審査受けるのも楽しいしで、

なんだかんだで死ぬまでやってると思うw
0562名無しの与一
垢版 |
2012/02/08(水) 12:40:47.80ID:eMfze3V8
チラ裏
肩と背中が痛いお(;ω;)
張ってる場所が分かるけどうまく揉めないお(;A;)
だからデリ○ル呼んでマッサージしてもらうお!(^ω^*)

なんとかうまいこと保険適用できませんかね!?(迫真)
0563名無しの与一
垢版 |
2012/02/08(水) 20:12:14.70ID:TRnhdkDi
ガチホモ北王子かっチャンならいつでも濃厚なマッサージをしてくれます
0564名無しの与一
垢版 |
2012/02/08(水) 21:09:07.56ID:whV8dl8D
かっチャンなら白髪と手を繋いでホテルに入って行くのをさっき見たよ
0566名無しの与一
垢版 |
2012/02/14(火) 08:06:18.83ID:sBNSnyNK
新しい的にどうぞ

ttp://www.yamaguchi.net/archives/007479.html
0567名無しの与一
垢版 |
2012/02/16(木) 12:25:52.14ID:HlXcb9TF
何回か同じ話を見た気がするけども、自己評価がネガティブ(反省点、課題)になりがちなのは、
できるのはできて当たり前だからじゃないかと思う
学校のテストの大半は100点を取れるテストで、
センター試験なんか顕著だけど、いかに取りこぼさないかが重要で、
正解で点を取るんでなく、不正解で点が引かれるテストって感じ
射でも悪いところに邪魔されて外すことは頭に残りやすいし
大半の指導は「ここが悪いから直せ」って話ばかりだから
そういう評価の仕方が身につくのはむしろ当然と思う
0568名無しの与一
垢版 |
2012/02/16(木) 17:57:28.35ID:HlXcb9TF
本スレに書くか迷ったけどこっちで
学校の試験で高得点が当たり前になれば出来て当然って気持ちになるから
ミスでバツにならないように確認をしたもんだけど、
立ちでも当たるのが当たり前になれば、頑張って○にしようって気持ちより
ミスらずバツを無くそうって感じの気持ちになるの?
ちょっと聞いてみたいと思った
俺はよくて8割だったから頑張って○を積み上げようってしかならなかった
0569名無しの与一
垢版 |
2012/02/17(金) 00:59:46.82ID:uppXLmRi
ヤングジャンプのカイチューが面白い件についてw
雑誌の方に書き下ろしで1話掲載されてて、久々に読んだけど面白かった
WEBで無料である程度読めるんだけど結構好きだ
0570名無しの与一
垢版 |
2012/02/18(土) 20:04:21.28ID:FHq4zH3F
そりゃミスらずの方でしょうね。だから面白くなくなってくるんだ。弓道自体が。
0571名無しの与一
垢版 |
2012/02/18(土) 20:09:07.79ID:yC5AbyUR

当たらない下手くそはこんなこと考えてます板

0572名無しの与一
垢版 |
2012/02/18(土) 20:09:43.23ID:yC5AbyUR

集え!かっチャン予備軍

0573名無しの与一
垢版 |
2012/02/18(土) 22:52:14.97ID:jbwPt+UU
ただ当てるだけならそんなに難しくないんだけどな。
0574名無しの与一
垢版 |
2012/02/19(日) 11:29:57.58ID:bSMop3Uj
>>573
その当たるだけって何割?十割当てるの簡単?
0575名無しの与一
垢版 |
2012/02/19(日) 13:19:31.14ID:xSUWNo8z
的当てゲームがしたいならアーチェリーでもやってろよ。
0576名無しの与一
垢版 |
2012/02/19(日) 13:27:20.54ID:MIwMibTC

よお、オナニーしたくて弓道やってる人

0578名無しの与一
垢版 |
2012/02/19(日) 14:16:13.70ID:MIwMibTC
正解
0579名無しの与一
垢版 |
2012/02/19(日) 22:11:40.59ID:gGPcwgya
>>570
そうなんか。
「ミスらず」になるからつまらなくなるってのは、プレッシャーで潰れるってことでしょ?違う?
0580名無しの与一
垢版 |
2012/02/19(日) 22:13:10.83ID:r4CTeJkj
お前、白髪だろ。
0581名無しの与一
垢版 |
2012/02/19(日) 22:21:52.04ID:r4CTeJkj
キミにかかるプレッシャーとはわけが違うとおもうしw
0582名無しの与一
垢版 |
2012/02/19(日) 22:26:34.48ID:MIwMibTC
当たらない下手弓はこんなこと考えてます板
0583名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 09:17:18.95ID:OVP1M9j3
>>581
お前はベトナム帰還兵か何かなの?
0584名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 10:33:48.18ID:OVP1M9j3
当たるようになって弓道自体が面白くなくなるなら当たらない方が楽しいってことだ
0585名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 10:54:57.85ID:Z/cL5pEx
ベトナム帰還兵wさすが肛門白髪w
0586名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 10:59:06.06ID:GFdhUWsU
>>584
より矢勢良く、より貫くようにを求めれば飽きるってありますか?
弓矢の本来意義を見失うから、そんな言葉が出る。
0587名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 11:42:08.01ID:YxR2nB2r
>>577以外
当たらない下手弓のオナニー弓引きはこんなこと考えてますスレ
0588名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 12:37:43.12ID:OVP1M9j3
当てるだけなら簡単です
キミにかかるプレッシャーとはわけが違うとおもうので外します
どこが簡単
0589名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 15:05:34.37ID:OVP1M9j3
弓本来の意義()
より矢勢良く、より貫くように()
その手段は?評価方法は?体感ですか?
0590名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 16:06:26.60ID:pYs0siqb
>>589
そんなことは、自分で考えてほしいし、評価されたら満足するの?
0591名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 16:30:12.75ID:2Vp0Dc+J
>>590
考えてみた。

貫通力:固物を射ぬく。
矢勢:射場と的の間に板でも貼って山なりの矢は板に刺さって的まで届かないようする。

やってる?
楽しい?
0592名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 17:06:40.44ID:YxR2nB2r

自分で考えて欲しい(笑)

貫や飛を目指していますが、目指しているだけで、実際には何もしてませーん

客観性ゼロでーす


はい、オナニー弓道でした
0593名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 17:08:46.54ID:YxR2nB2r

貫や飛を目指してますが、どのくらい実現出来ているか調べることはしていません

これがかっチャン弓道と同じところ

貫飛とか言うだけで、何もせずに気持ちよくなってる自慰弓道

0594名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 17:18:54.31ID:pYs0siqb
>>593
飛は場所もないし難しいよね。貫は鉄板でやってます。普段は、安土により深く刺さると嬉しいけどな。
そんなことは考えもしませんか?
0595名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 18:01:46.70ID:2Vp0Dc+J
ほんとに鉄板なんてやったら矢が何本あっても足んねぇよ。
0596名無しの与一
垢版 |
2012/02/20(月) 18:21:09.74ID:OVP1M9j3
安土により深く刺さると嬉しい
おめでとう、嬉しいことがあると幸せだよね
まきわら矢が抜けなくて喜んでるかっチャンよりずっと高尚だね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況