今年の4月に弓道を始めた高校生です。

一昨日初めて的前に立ち、矢はまっすぐ飛びぼちぼち的に当たります。
しかし昨日からちょくちょくあるのですが、一射目に二本目の矢を持ちながら普段通り離れをするとかけに弓が引っかかり矢が大きく右上に逸れてしまいます。

これはやはり離れが悪いのでしょうか?
教えてもらえるとありがたいです(*><;)