X



トップページ的スポーツ
866コメント371KB

→まったり弓道総合スレ◎

0001名無しの与一
垢版 |
2011/05/25(水) 22:40:18.89ID:F5zCzG/l

      /|
     / 丶
     /  |     素朴な疑問、道場・弓具レビュー、練習法、大会・審査レポなどなど、
  ∧∧/  |    なんでもござれな浅く広くのまったりスレ。専門スレへの足がかりに。
 γrvv/vヽ |
 ∬σ/σ川 |   部活中高生、バリバリ学生、マイペース社会人、生きがい中高年…etc
<[]]ニP=斤ヨ=Ф-> 未経験だけど興味ある、これからやってみたいって人もOK
  〉\〉    |
  フTT\  |    楽しく使ってね 仲良く使ってね。
  /|||ト、\ /
 / ||||ヽ Y
 Z7 ̄ ̄[!、
0161名無しの与一
垢版 |
2011/07/25(月) 15:04:51.19ID:P6YV1Z9A
インハイが近県開催だから見に行こうか考え中なんだけど
何日目が一番面白いかな?
母校は残念ながら出場できず、特に知り合いの先生等がいるわけでもないから
本当に観戦しか目的がなく見に行く様相です
観戦席(応援席)は混むだろうから、途中から行っても見れないとか、
逆に朝イチから陣取る(一人だけど)と邪魔だろうし、思案中です
よければ何かアドバイスください
0162白髪のムスコ
垢版 |
2011/07/25(月) 16:40:14.86ID:JsOHjvlz
何を期待して見に行くか知らんから答えられん。
それと最低限日程はググったんだろうな?
0163名無しの与一
垢版 |
2011/07/25(月) 21:05:53.99ID:P6YV1Z9A
>>162
8/4〜7開催ということを調べあげました(キリッ)
細かい日程はついでに教わろうと思っています(キリリッ)
もっと言えば、これを見ればこういう収穫があるかもよ、
みたいな感じで教えてもらえたらラッキー(゚∀゚)と思って書きました(ドヤァ)

とりあえず詳細日程ぐぐってきます
0164名無しの与一
垢版 |
2011/07/25(月) 21:13:25.99ID:lUzuggYp
やっぱり一度盛大にはらうとびびってまともに離せなくなっていろんな所に飛ぶな・・・
あと質問なんだけど、回内のしすぎで腕をはらうとかある?高頻度で腕の上部分を弦がかする
0165名無しの与一
垢版 |
2011/07/25(月) 21:34:39.61ID:k4vyMeW7
>>164
やってみたけど自分の場合、回内しすぎても、弦が当たるほどの
変化はみられなかったなぁ。さる腕さんだったら分からないけど…。

やっぱ手の内じゃない?
0166名無しの与一
垢版 |
2011/07/25(月) 22:03:17.14ID:g238uaaR
>>160
レスありがとう。
基本に戻って素引きと巻藁の回数を増やしてます。
最近、やっと巻藁なら保てるようになってきた。
0167名無しの与一
垢版 |
2011/07/25(月) 22:03:50.67ID:1CfLlPei
>>164
回内が手首を巻き込む度合いが強くなると、天文筋が外れてうまく弓を捻れなくなったり、脈所が負けやすくなると経験的には感じる
0168名無しの与一
垢版 |
2011/07/26(火) 23:56:02.33ID:zTCWbNEM
>>162
個人戦決勝を見ないと、団体決勝トーナメントじゃ見て得られない大事なことってあるかな?
0170白髪のムスコ
垢版 |
2011/07/27(水) 00:10:10.14ID:mqSJd5J3
まて個人戦を見てから団体戦を見て得るものなのか、個人戦を見て得るものなのかどっち?

だいたい分かって言ってんの?見たいならとりあえず見たいものは全部見に行けよ。
そっちの休みとれる日程やら宿泊やらもろもろの都合なんて知らんわ。
0171白髪のムスコ
垢版 |
2011/07/27(水) 00:13:28.77ID:mqSJd5J3
個人戦決勝→抜かなきゃ勝つ。
団体戦決勝→相手より中てれば勝つ。

共通して言えるのは一本の重み。

余談だけど個人と決勝どっちも出場するとほんとめんどくさい。
0172名無しの与一
垢版 |
2011/07/27(水) 00:45:13.55ID:Vv7rU30y
10年ぶりの再開でゆがけ買ったった♪
とりあえず腰の所もみもみしてる〜
0173名無しの与一
垢版 |
2011/07/27(水) 00:46:11.83ID:TbYELIsW
>>170
>個人戦を見て得るものなのかどっち?
こっちで。共通して言えるんだったら団体だけでいいかな・・・
>そっちの休みとれる日程やら宿泊やらもろもろの都合なんて知らんわ。
いや全くその通りでw

>>171
切り替えが大変とかなんとか聞いたことはあります。

IHにあって全日に無いもの、または逆のこととかあるのかな?
IH行ったことないから、何かあればいいなって観戦。
具体的に何かを掴もうとか役立てようって意識はなくて、何があるんだろうって感じで。
0174白髪のムスコ
垢版 |
2011/07/27(水) 01:00:16.21ID:mqSJd5J3
IHにあって全日にないもの→勝ったとこが出る試合、どこでも出れる試合。
全日にあってIHにないもの→9割越えた(抜けば負ける)勝負がIHより多い(でも一部)

高校特有の様子なら指導者(が作り出したもろもろ)を見ればいい。
大学はまず指導者がいない。いてもしょーもないのが多い。いい指導者の数は段違い。

とりあえず見る気があるんなら見ればいいんじゃない?
0176名無しの与一
垢版 |
2011/07/27(水) 01:34:39.37ID:TbYELIsW
>>174
>高校特有の様子なら指導者(が作り出したもろもろ)を見ればいい。
きっちり見たいなら、公開練習から見るべきだろうなと思うものの、
さすがにその日程は組めないから、こんなアホな質問をしてしまった。
もうほんと「そっちの休みとれる日程やら宿泊やらもろもろの都合なんて知らんわ。」に尽きるw
うん、個人戦決勝は仕事と折り合いつけられたら行く程度にして団体メインで観てみます。
どうもありがとう。
0178名無しの与一
垢版 |
2011/07/30(土) 18:31:29.87ID:ybWOVn2O
ひさびさに引きに行ったら握り皮くさっててズルズルワロタwww
無理矢理引いたけど前に抜く無理
握り皮作り直して帰宅、時間のムダだった
0181名無しの与一
垢版 |
2011/07/30(土) 20:38:11.46ID:QlUbDPjG
矢摺籐作りは最後で熱意が尽きる
0182名無しの与一
垢版 |
2011/07/31(日) 00:01:18.41ID:YxLZYSqX
どんな保存環境だったらそんなに腐るもんなん?
0183名無しの与一
垢版 |
2011/07/31(日) 00:23:00.78ID:Dh2gcbH5
梅雨時、通気性の悪いポリエステル混紡の弓巻きに二週間ほど
巻きっぱなしで置いてて、握りと矢擦藤にカビが生えたことはある。

でも「腐る」ってのはないなぁw
相当長期間放置したんじゃないかと。
0184名無しの与一
垢版 |
2011/08/01(月) 19:16:23.35ID:m+mJHvfl
弓巻きと弓袋ってどっちがいいの?
手軽さとか弓の保護とかいろんな観点で。
0185名無しの与一
垢版 |
2011/08/01(月) 22:41:46.09ID:rqaydfIv
防水ラバーの弓袋じゃね?
俺は袋・巻・雨の日はビニールの最大3層構造でやってる
0186名無しの与一
垢版 |
2011/08/06(土) 23:57:33.58ID:6MK9YtQT
凛ってどんな感じ?特作買おうと思ってるんだけど
0187名無しの与一
垢版 |
2011/08/07(日) 00:55:24.02ID:j8aA04kS
>>186
ノーマル並寸16kg三年くらい使ってるけど、云われてるとおりとにかく(質量が)軽い。
借り物の直心(Uとか詳細忘れた)から乗り換えたけど、最初エア弓道みたいだった。
(なので使い始めは質量差で打ち起こしの左右バランスが崩れたりするかも知れない)

こっからは激しく ※使用者の感想&個体差&技能差です
・細身なので掌の狭い人でも手に合う握りを作りやすい。
・引き分けの後半?で弓力がやや急に増す感じがある。
・緩みに厳しい(少しでも緩むと顕著に失速する)。
・弓手の不快な反動が(直心より)少ない。
・軽量化の代償として「折れやすい」とか噂があったけど、そんな気配皆無
・ノーマルは上下関板あたりにラメが入ってて男だとちょっと恥ずかしいかもw

特作・別作についてはまったく知らない。
0188名無しの与一
垢版 |
2011/08/07(日) 07:26:07.86ID:kHqpyjno
今年の4月に弓道を始めた高校生です。

一昨日初めて的前に立ち、矢はまっすぐ飛びぼちぼち的に当たります。
しかし昨日からちょくちょくあるのですが、一射目に二本目の矢を持ちながら普段通り離れをするとかけに弓が引っかかり矢が大きく右上に逸れてしまいます。

これはやはり離れが悪いのでしょうか?
教えてもらえるとありがたいです(*><;)
0189名無しの与一
垢版 |
2011/08/07(日) 10:57:04.41ID:q1p2uf36
カケに弦が引っかかってるのかな?誰もが通る道よ。
これは指導者か先輩に聞いたほうが良いと思う。問題点を書き連ねると余計混乱する
0190名無しの与一
垢版 |
2011/08/07(日) 21:37:28.77ID:Pyh1srIK
>>188
とり矢をしなければ大丈夫、というのであれば
勝手に力が入りすぎているのだと思う。意識しすぎ。

まあ、始めて間もないのだし、焦らずに練習してくれ。
0191名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 00:02:58.67ID:5TD7sesU
市の弓道場を個人的に練習で使うんだけど、服装って袴じゃないとダメなの?
ハーパンにTシャツでいいかなって思ってるんだが。
0192名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 00:23:46.57ID:E1xJK31G
>>188
一本だけだと引っかからないというのであれば、お察しの通り離れが原因でしょうね。
先輩や先生に見てもらうのが一番だと思います。

あと個人的に道具的な点から。
かけの溝(弦枕;つるまくら)が弦に対して深くなりすぎてると、当然引っかかりやすくなります。
弦枕をいじるのはリスクが高いので、弦の中仕掛けの下側、ちょうど弦枕に噛ませる部分を
ほんの少し太めにすると、離れが出やすくなるかもしれません。自己責任でどうぞ。
0193名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 00:35:04.05ID:2KRUOBfo
>>191
あまり派手な色合い、柄じゃなきゃいいんじゃないかね
それとハーフパンツより長ズボンのほうがいいと思う
0194名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 00:40:22.54ID:TY+DVpfB
>>191
服装について気にすると集中力が削がれるし、袴を素直に着た方が稽古が充実するのかなとか。
なんでどこでも弓道着が標準なんだろ。
0195名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 00:55:35.89ID:5TD7sesU
>>193
長ズボンだとチノパンかなー
この時期暑いからハーパン履きたかったけど、
確かに肌の露出は避けたほうがいいかもね。

>>194
袴持ってないんよ。実家にはあるけど手元にはない。
集中力そがれるほど気にしてるわけじゃないけど、
一度だけ市の他の弓道場使ったときに俺以外袴だったからさ。
0196名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 04:59:38.82ID:Af8kZSNV
>>195
一度、様子を見に行くべき。
私服だとつまみ出されるような所もある。
個人的な使用でもな。

もし、道場に人がいるなら、恐れずに事情を話して私服でいいか聞くんだ。
0197名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 13:50:16.95ID:LbCj2iWQ
弦枕は深いほうが、引きやすく離れやすいというのが俺の持論
0198名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 15:02:22.97ID:5TD7sesU
>>196
市の道場だぞ?w
つまみ出されるって、なんの権限を以てしてそんな事する奴がいるんだよ。
0199名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 15:20:05.00ID:LbCj2iWQ
権限はない
村八分にされるだけ
0200名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 15:38:05.11ID:b1h++L4m
公共施設だから絶対に胴着とは思わんが初心者教室程度の格好はしとこうよ。
しかしお前が若い女なら話は別だ、タンクトップにホットパンツでもマイクロビキニでも歓迎する。
だがお前が男なら脛毛なんぞ見たくもないから最低でも全身タイツくらいに留めてくれ。
まあ世の中なんてそんなもんだ。
0201名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 16:53:08.95ID:sTisSGU5
女なら女でおっちゃん共が寄ってたかってやさしく指導してくれるかもな
0202名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 20:06:55.09ID:Af8kZSNV
>>198
まあ、やってみれば分かる。案外大丈夫かもしれない。
0203名無しの与一
垢版 |
2011/08/08(月) 23:32:33.72ID:5TD7sesU
Tシャツ長ズボンだから安心しろ。
ちなみに俺は女子大生だ。残念だったなおっさん!

真面目な話、>>195の時は特に何も言われなかった。
「知らぬ顔じゃ。公共の弓道場を使うときの礼儀は理解してるのかい?」って爺に聞かれたけど、
まぁ気にするほどのことじゃないでしょう。
別に村八分にされたところで困ることはないし。

いろいろthx
0204名無しの与一
垢版 |
2011/08/09(火) 15:40:52.01ID:DlCPrDCy
今、昴って言う弦使ってるんだけど
みんな何使ってる?
0207名無しの与一
垢版 |
2011/08/09(火) 17:00:58.71ID:L1nNrIju
弓具のレビューサイトとかないかなぁ?w
0208名無しの与一
垢版 |
2011/08/10(水) 01:01:46.31ID:HxeUSxzT
しかし主観が強すぎてどうよ?
よく言われるカーボン弓の振動も、俺は殆ど感じないんだけど・・・
0209名無しの与一
垢版 |
2011/08/10(水) 08:39:34.41ID:+OjfkdrQ
口弓範士のコケにされっぷりワロタ
0210名無しの与一
垢版 |
2011/08/10(水) 09:38:55.62ID:unalR5tI
>>209
あっちの話は置いといて、こっちはマッタリ行こうよ。
そろそろミズノの小豆カーボンがボロになってきたので新しいの買おうと思うんだけど
ミズノ新型竹風味カーボンてどうなの?使った人がいたら感想教えてください。
色柄の違いくらいってのなら慣れてて安い小豆カーボンのままで買い換えるか
奮発してKCにしようかと思うんだけど。
0211名無しの与一
垢版 |
2011/08/14(日) 00:17:23.66ID:FjMl0rO2
アホ弓。
0212名無しの与一
垢版 |
2011/08/19(金) 22:36:30.55ID:VgEH4hcg
自己顕示欲どもは放おって置いて。こちらではまったりやりましょう。荒らしはIDBAN推奨
0213名無しの与一
垢版 |
2011/08/20(土) 17:19:36.59ID:SeUioEfK
>>212
無能さん、向こうの板でもお勤めご苦労。
0214名無しの与一
垢版 |
2011/08/20(土) 17:50:30.70ID:SeUioEfK
ねぇ、誰が無能と絡みたいの?無能な名無しが沸いてくるけど。

最低絡んでヒマつぶしくらいになるくらいならともかくねぇ。
0215名無しの与一
垢版 |
2011/08/20(土) 19:19:10.96ID:22p5Zxze
あっちとかどっちとかのぐだぐだを持ち込まないでください
こっちは「まったり」弓道総合スレなんで
0216名無しの与一
垢版 |
2011/08/20(土) 20:59:39.36ID:SeUioEfK
いやぁだから僕もまったりさせてもらってるんですよ有象無象の皆様。
0217名無しの与一
垢版 |
2011/08/20(土) 21:37:18.57ID:tdY42DDV
さっきテレビでゴルフの石川りょうが、石巻の小学6年生と「夢にむかってがんばろう」的な約束してた
お前らに夢ありますか?なんかあったら語ってくれ

俺は学生の頃は全国制覇じゃー!とか思ってたけど全然力が足りず夢破れてからは惰性で生きててなんもない
彼女一応いるけど結婚とか考える状況じゃないし仕事も出世も興味がない
0218名無しの与一
垢版 |
2011/08/20(土) 21:52:16.82ID:SeUioEfK
僕は夢あるよ!
というか目的達成の積み重ね。
0219名無しの与一
垢版 |
2011/08/21(日) 00:14:53.82ID:Kqeq6tFq
>>213
あなた何日か前も同じ事書き込んでなかった?w まぁいいけど
でさ、こっちはまったりスレなんでさっさとコテハンに戻して向こうに帰って貰えますかね
0220名無しの与一
垢版 |
2011/08/21(日) 00:34:53.54ID:0R6BXUIw
>>219
おい、関わるなよ。
そういう反応を楽しんでるんだよ。
0221名無しの与一
垢版 |
2011/08/21(日) 01:13:00.17ID:Kqeq6tFq
ありゃしまった釣られたか。失礼
0222名無しの与一
垢版 |
2011/08/31(水) 12:50:41.64ID:I5G1Va6s
まったりなんでこんな話題でもいいかな?将棋板で面白かったのでパクリw
弓道以外の趣味って持ってますか?彼女がいたり、結婚できてますか?

僕から
将棋、酒、競馬、読書 ○(彼女いたり、結婚してたら○ なければ×)
0223名無しの与一
垢版 |
2011/08/31(水) 18:06:34.16ID:XSIMcFCH
>>222
緩くていいね。
オートバイ、自転車、筋トレ(脳味噌含む)、美術館巡り、酒は弱いが飲み歩き、
趣味とはちょっと違うが死んだ爺さんが趣味で馬を飼ってたのでその延長で
子供の頃から乗馬やっててそのまた延長で流鏑馬やってたがここ10年ちょいは
流鏑馬がどこも乗馬クラブの縄張りになってしまってお声が掛からなくなって
やれないのが残念。○
0224白髪のムスコ
垢版 |
2011/09/01(木) 00:14:38.16ID:tT7Qa2s/
>>222
じゃ僕もりゅーさんに便乗して
映画、酒、読書、ドライブ、アジ・イカ釣り、お姉ちゃんのお店、クロスワードとかそういうの全般、主にシュミレーション系・FPS系ゲーム全般、一次・二次救命処置。

×
0225名無しの与一
垢版 |
2011/09/01(木) 23:56:19.81ID:NmKzsIRZ
パチンコ、パチスロ、東風荘、漫画、ニュースサイトめぐり、エロ収集、手淫、△(愛人)
0226うんこマン
垢版 |
2011/09/02(金) 19:03:35.51ID:mxmmWirE
手淫大好き。
0228名無しの与一
垢版 |
2011/09/03(土) 18:22:24.28ID:1+Ut+WZg
いやあのこのスレ夜の弓道スレじゃないんで
0229225
垢版 |
2011/09/04(日) 19:30:03.37ID:Lu5TWiWf
二週間ほど連絡がつかなくて心配しつつ放置していた愛人のような子から
「他の男の赤ちゃんを孕んでます」って連絡が来た件について

高校で弓道部に入った頃の俺はキラキラしてたと思うんだが、
どうしてこーなった どうしてこーなった
もう弓道どころじゃねーよwww
といいつつ、本スレで出されているなぞなぞの答えが気になる俺であった
0230名無しの与一
垢版 |
2011/09/04(日) 20:39:37.97ID:Zo0Evt7h
本スレとかないからあっちはあっちこっちはこっち
0231名無しの与一
垢版 |
2011/09/06(火) 17:04:05.79ID:fsljJxE1
工学部の万力を借用して弓のテストをしてみたいが弓道部と工学部の両方から
怒られるのが予想できるので我慢してます。
先輩方は学生時代にそんな事考えたり実行したりしてませんでした?
0232白髪のムスコ
垢版 |
2011/09/06(火) 17:18:04.26ID:HDxpT+Kr
>>229
他の男なら別にえーやん。お前の子ではないという保証はどこにもないが^m^
0234名無しの与一
垢版 |
2011/09/06(火) 22:11:50.71ID:ijqwCvbp
>>231
どんなテストするの?
角見マシーン的な感じ?
0235名無しの与一
垢版 |
2011/09/07(水) 03:12:37.45ID:Zr3mf5Cy
>>231
弓に捻りをかけて万力で固定して発射するデータと動画はつくばだか早稲田にあるよ
昔は論文が見れたけどもう消えてる気がする
その実験とは別に、テレビ放送用につのみマシーンが登場してる動画はもう見た?
親切な人がURL張ってくれるといいね

>>232
いやいや中絶するにも金がかかるし、体と心の負担がひどいだろ
かなりつらそうでかわいそうだった、いい子なんだけどな・・・
残念ながら状況的に俺の子ではないんだな
反応してもらって悪いけど、これくらいで自重する、18歳未満もいるだろうし
0236名無しの与一
垢版 |
2011/09/07(水) 16:10:04.96ID:oz/MlgwC
しかし万力で手の内が再現できるかね?
横から締め付けるだけだろ万力って。相当の改造を施さないと・・・ってなるほどそれで工学部から怒られる訳か
0237名無しの与一
垢版 |
2011/09/07(水) 23:57:39.00ID:Zr3mf5Cy
弓を的面に対して斜めに固定して弦を引っ張って離す
クソ握りとか言われることもあるけど同じことでは?
0238名無しの与一
垢版 |
2011/09/08(木) 06:06:23.20ID:b38BT7EA
筑波やら武大やら弓道研究室名乗ってるくらいならなんかしろw


まぁ、所詮、「弓道の研究」だからな。学術の世界ではオナニーの遥か下だしな。
0239名無しの与一
垢版 |
2011/09/08(木) 11:07:35.54ID:AaaEzNQH
231です。
サイエンスチャンネルで筑波大の角見マシン発見しました、ありがとうございました。
工学部から万力拝借しなくても十分参考になりました。
0240名無しの与一
垢版 |
2011/09/08(木) 13:00:04.76ID:bQWfhrW2
最近的前に上がった初心者なんだけど体力無さすぎてやばい
20射でギリギリ

0241名無しの与一
垢版 |
2011/09/08(木) 20:00:00.50ID:yvgGjNg/
引いていく内に筋肉も体力も着いて行くから大丈夫
0245名無しの与一
垢版 |
2011/09/21(水) 22:45:32.13ID:XI0n8G6P
矢がいつも右にそれるんだけど
どうすれば治る?
0246名無しの与一
垢版 |
2011/09/23(金) 13:35:26.71ID:zjYBff1O
手の内が甘いとか前離れだとか原因いろいろあるし実際に見てみないとわからないから
周りの人に聞くのが早い
0247名無しの与一
垢版 |
2011/09/27(火) 10:35:01.73ID:5zQ8xTT3
やっぱり高校弓道が一番楽しかった
誰かパワプロのサクセス風味な弓道版のゲーム作ってほしい
メーカーでもいいから頼む
もちろん恋愛要素もありで頼む
弓道部内の穴兄弟率は異常w
ヒロインが中古でも文句言わないから頼む
0248名無しの与一
垢版 |
2011/09/29(木) 20:10:09.25ID:9acMr3nU
あれ?今俺抜いた?
っべーわ、今俺完全に無意識だったわー、完全に会で意識飛んでたわー
抜いちゃったかー、完全に無意識だったもんなー、っべーわー

いる&あると思います
意欲がない射はダメだな
酒買って帰るお…
0249名無しの与一
垢版 |
2011/09/30(金) 15:12:07.60ID:XUmjTrIy
チラ裏。
宗教的な弓道もありっちゃありだなと前は思ってた。
だが最近は、この世に焦点が合ってないような雰囲気、感じが少し気持ち悪く感じる。
信仰ってのは他人が見ればアホらしいものでもあり、
一方で敬虔さに心打たれる人もあり、
だが、なんつうか、うまく言えない。
そういうのは当たらないからダメって話ではなくて、当たりがあっても若干気持ち悪い。
なんでそう思うかはわからんが。以上チラ裏。
0250名無しの与一
垢版 |
2011/09/30(金) 21:24:30.28ID:jf9gYHoe
そんなん教本が書かれた時代から似たようなもんだろ。
無意味とは言わないが、あのページ数割いて書く程の事じゃない。
何行か有意義な事書いたかと思ったらその3倍位気合だの精神だのが続くw
0251名無しの与一
垢版 |
2011/10/02(日) 17:35:12.56ID:Yzus/qK9
柔道や剣道の本と比べても弓道の本は異様だよな
宗教も戦闘術もスポーツも一緒くたにするのが現代では無理があるよな
それぞれ枠組みが有って皆やってんだからもっと守ってほしいよな
身内の論理だけじゃなくてさ
0252名無しの与一
垢版 |
2011/10/03(月) 02:04:32.54ID:uZQUw7Q0
とはいえ対戦形式スポーツの胡散臭い本やらDVDも中々のもんじゃねw?
本屋でちらっと見ただけで言うのもなんだが、一撃で相手を倒すだの中二病が少し曲がった様なタイトルが散見されて・・・
0253名無しの与一
垢版 |
2011/10/03(月) 22:13:22.15ID:peOQYB2+
部内恋愛してる俺。彼女の方が綺麗に引くし、よく中るんだよな......
それでも好きって言ってくれる

弓道楽しいわ
0254名無しの与一
垢版 |
2011/10/03(月) 22:57:36.00ID:t80tK3iU
【全盛期の的中(一年単位)】
(よく中る93%〜)キュウべえ、うんこ
(中る、90〜93%)イリシャム、くずれ、ハンカチ
(やや中る、85〜90%)クマ、捻り、某大学生、ken
(普通、80〜85%)矢流れ、元学生、天龍、パパンプ、白髪
(やや中らない、75〜80%)つ、におち、yuui、い、ryuzoudou
(中らない、70〜75%)麩、環、アムロ、弓を引く人
(残念、60〜70%)く、大魔神、王道之狛犬、養心、りょう、瑠吽、(^つ^)
(ゴミ、〜60%)鷹司、弓之助、弓引き、弓弓、根本ズレ太郎、kuricha、HDMI、弓引き社会人、弓引く河童、デビ、kazuu
(巻き藁100%)あぼーん
0255名無しの与一
垢版 |
2011/10/04(火) 11:19:32.28ID:GMvam28U
>>253
まさかとは思いますが、その「彼女」とは、あなたの想像上の存在にすぎ略
ちくしょうリア充爆発しろw
彼女だけ上位大会に進んで、遠征先の大会で他校の男に寝取られてしまえw
0256名無しの与一
垢版 |
2011/10/04(火) 14:29:31.50ID:kr92G3yk
本人他人関わらず勝手に訂正よろしく

【全盛期の的中(一年単位の平均)】
(よく中る93%〜)キュウべえ、うんこマン
(中る、90〜93%)イリシャム、くずれ、ハンカチ
(やや中る、85〜90%)クマさん、捻り、某大学生、kenさん、的(´・⊇・`)
(普通、80〜85%)矢流れ、元学生、天龍、パパンプ、白髪のムスコ、kojiro
(やや中らない、75〜80%)つ、におち、yuui、い、ryuzoudou、やまさん
《《有象無象の壁。75%以下は真の有象無象です。貴方がやっているのは弓ではありません。中るようになるか、貴方が弓道だと思っている弓ごっこを辞めるか。自分で選びましょう。》》
(中らない、70〜75%)麩、環、アムロ、弓を引く人、nibutan、ミロじい、やす
(残念、60〜70%)く、大魔神、王道之狛犬、養心、りょう、瑠吽、(^つ^)、assick
(ゴミ、〜60%)鷹司カオル、弓之助、弓引き、弓弓、根本ズレ太郎、kuricha、HDMI、弓引き社会人、弓引く河童、デビール田中、kazuu、ぽん吉、ラングマン

※しっかり的中の記録を取ると、自分で思っているより低い平均的中率だったという人間は多い。特に正式に記録を残してない人は気をつけてください。


【大多数の人が感謝すべき対象】
デビール田中>>yuui≒ken>イリシャム≒うんこマン

【何で弓引いてるの?(逃げ弓)】
鷹司カオル、く、弓引き、弓之助、根本ズレ太郎、弓弓、kuricha、HDMI、弓引く河童、つ、におち、ラングマン

※同一人物情報
(におち=◆/DQSw4.uHY、白髪のムスコ=わたしです^^=yumax=湯max、く=くらいぜる、 つ=黒菜=弦禰=明鏡止水?、イリシャム◆SYAMENCAPw=SYAMEN、yuui=紫弓=ゆーい、キュウべえ=f◆xJvuXVPcxo)
0257名無しの与一
垢版 |
2011/10/04(火) 14:30:11.85ID:C3iyEB3b
他人の的中率なんてどうでもいいわ
0258名無しの与一
垢版 |
2011/10/04(火) 16:37:20.94ID:kr92G3yk
【全盛期の的中(一年単位の平均)】
(よく中る93%〜)キュウべえ、うんこマン
(中る、90〜93%)イリシャム、くずれ、ハンカチ
(やや中る、85〜90%)クマさん、捻り、某大学生、kenさん、的(´・⊇・`)
(普通、80〜85%)矢流れ、元学生、天龍、パパンプ、白髪のムスコ、kojiro
(やや中らない、75〜80%)つ、におち、yuui、い、ryuzoudou、やまさん
《《75%以下は真の有象無象です。貴方がやっているのは弓ではありません。中るようになるか、弓ごっこを辞めるか。自分で選びましょう。》》
(中らない、70〜75%)麩、環、アムロ、弓を引く人、nibutan、ミロじい、やす
(残念、60〜70%)く、大魔神、王道之狛犬、養心、りょう、瑠吽、(^つ^)、assick
(ゴミ、〜60%)鷹司カオル、弓之助、弓引き、弓弓、根本ズレ太郎、kuricha、HDMI、弓引き社会人、弓引く河童、デビール田中、kazuu、ぽん吉、ラングマン、済蔵

※的中の記録を取ると、自分で思っているより低い平均的中だったという人は多い。正式に記録をしてない人は気をつけてください。
0259名無しの与一
垢版 |
2011/10/04(火) 16:53:56.33ID:kr92G3yk
【大多数が感謝すべき対象】
デビール田中>>yuui≒ken>イリシャム≒うんこマン

【何で弓引いてるの?(逃げ弓)】
鷹司カオル、く、弓引き、弓之助、根本ズレ太郎、弓弓、kuricha、HDMI、弓引く河童、つ、におち、ラングマン、済蔵

※同一人物情報
(におち=◆/DQSw4.uHY、白髪のムスコ=わたしです^^=yumax=湯max、く=くらいぜる、 つ=黒菜=弦禰=明鏡止水?、イリシャム◆SYAMENCAPw=SYAMEN、yuui=紫弓=ゆーい、キュウべえ=f◆xJvuXVPcxo)
0260名無しの与一
垢版 |
2011/10/04(火) 17:53:36.25ID:WHQ3bW6c
もういい加減にしろよ。いくら2chとはいえ酷すぎる。
荒らしているやつらも、一応は弓引きの自覚はあるんだろ?
恥ずかしいというか哀れ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況