自分は会での理想の入り具合を作っといて、友達に親指と
人差し指の股の部分から手首にマジックで直線をひいてもらって、
その直線を残心まで保持するような練習とかしてた。
マジック目立つから意識するようにはなったよw

でもさ、なんで折れるとよくないんだろうね?見た目?ぶれる?
そもそも「折れてる」ってどの程度から言うんだろう。

これ、手の内で有名だった先生の映像らしいのだけれど、
折れてるか折れてないかで言えば、未熟な自分には
「気持ち折れてない?」って見えてしまう(失礼)。
http://www.youtube.com/watch?v=Ul6cABVk0UQ
http://www.youtube.com/watch?v=41lXgtvSj58

まぁ、流派とかによってもいろんな解釈あるんだろうね。