X



トップページ的スポーツ
843コメント247KB

【EPOCH】 PC-DARTS 3スロー 【コソ練】

00011の1
垢版 |
2009/10/29(木) 01:05:20ID:rYDNenYt
コソ練専用 PC-DARTS パート2 登場!
0004名無しの与一
垢版 |
2009/10/29(木) 01:07:58ID:rYDNenYt
【ダーツ】 初心者質問スレ★レート18 【入門】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1223881855/

【上手く】ダーツ練習メニュー【なりたい】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1166377027/

ダーツ交換スレッドPART5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1207995061/

【傑作を】ダーツ川柳【期待します】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1211186120/
00051の1
垢版 |
2009/10/29(木) 01:08:50ID:rYDNenYt
乙じゃない.....なんちゃら.....不要。
0007名無しの与一
垢版 |
2009/10/30(金) 02:24:54ID:ESXfD8NM
これ静音化してもうるさいねー
0008名無しの与一
垢版 |
2009/10/30(金) 17:45:41ID:d4MnwHuP
ロボが丁度良いレベルがいない
自分はAフラだけど弱すぎか強すぎの極端
0009名無しの与一
垢版 |
2009/10/30(金) 18:24:30ID:AMXK3HyB
D16がまったく反応しなくなった
たまに反応したかと思うとセグメントエラーになるorz
なぜ??
0011名無しの与一
垢版 |
2009/10/31(土) 02:53:32ID:IDhWML4Z
>>10
一応試したけど、やっぱり反応しないんだ
反応するときは、常に押されている状態になってしまってるっぽい
一投目にD16が反応すると、連続して二投目三投目もD16に→セグメントエラー
00121の1
垢版 |
2009/11/01(日) 15:58:24ID:qaVpkXWZ
ワイヤレスのUSBダーツが発売、点数自動計算

PCとワイヤレス接続して楽しめるダーツキット「KDARTS-001」が恵安から発売された。
PCでスコア管理などができるのも特徴。実売価格は12,800円。
 KDARTS-001はPCに接続してプレイする電子式のダーツで、
ワイヤレス接続のボード(的)やソフトダーツ、PCに接続する
USB接続レシーバー、専用ソフトなどがセットになったもの。
付属ソフトはプレイ時にスコアを計算してくれるほか、
画面表示でダーツの刺さった位置を確認できたりと、なかなか便利だ。
ベストスコアを保存できる機能も備えている。
ボードとレシーバーの通信可能範囲は約10m。
付属ソフトはWindowe 7/Vista/XP(32bit版のみ)対応で、Microsoft NET Framework 3.0が必要とされている。
主な付属品はUSB接続レシーバー、アプリケーションCD、ソフトダーツ12本、
交換用チップ(ダーツの先端部分)40個、単4形電池2本。なお、ソフトダーツは市販のものも使用可能とのこと。
0013名無しの与一
垢版 |
2009/11/01(日) 23:40:04ID:E2w5zEKi
安いエレクトリックダーツで床に穴をあけたことがあるんですけど、
エポックのはちゃんとしてるんですか?
ワイヤレスも気になりますね…
レスを投稿する