X



トップページ的スポーツ
761コメント232KB
熊本のダーツ事情 2LEG目
0451名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 10:07:45ID:vz73TDy3
金ないから、人に移転協力してもらっといて、金返さんで遊びまくっとったら、そりゃ誰でもキレるわなぁ〜
0452名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 10:16:17ID:V50rmpcq
このスレ読んだら街のダーツバー行きたくなくなるわw
自分は店同士のことなんかサッパリだけど、ようするにあんまり良くはないんだね
それで熊本のダーツを盛り上げていこう!みたいに言われてもなぁ…
現状は足の引っ張り合いなんじゃないの?
0453名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 12:52:10ID:b9FgruRJ
お客さんの心理としてそんなふうに思っても仕方ないよね…

さすがにちょっと目に余るもん

0454名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 13:34:25ID:kdZsPmie
店と店ではなく、オーナー達個人が仲悪い。

店のスタッフ達は仲良い。
0455?
垢版 |
2009/10/17(土) 13:35:53ID:o34i1CWb
ひろ○すぃは今?
0456名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 13:39:57ID:vz73TDy3
昼の仕事は捌けるか捌けないかで個人それぞれの評価が決まるって言っても過言ではない。
夜の水商売となると、捌ける捌けないより、人間関係・信頼関係にあるよな。

ダーツバーなんて、昼の仕事に比べりゃ覚えることは断然少ないからな。
酒と接客さえできりゃある程度はできるんだから。
ダーツが上手い下手なんて全く関係ない。

一番最悪なのは、オーナーやスタッフが非常識人間ときたらこりゃ終わりだ。

ここではよく2人の人間が叩かれとるが、非常識なのは間違いないだろうな笑

じゃなきゃ叩かれん笑

多分、自分はそんなことしてないとか言って現実逃避しとるんだろうが、それじゃいつまでも叩かれ続けるだろう。

逆に、ここで名前が挙がったことがないダーツバーのオーナーは素晴らしいと思う。
0457名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 14:18:53ID:F69D7PSI
ダーツバーだろうが、喫茶店だろうが、結局(お店) ダーツのレベルではなく、本当にやらなきゃいかんのは、店やスタッフの人間としての(質)ダーツのレベルが高くても、最終的に文句ばかり言ったり、お客さんを見下した態度を取ったり、客を口説く接客する店。
下の下。

上辺の質なんて、お客さんもバカじゃないから。
ただダーツを自分がやりたいから、スタッフになる。
勘違いしてる定員が多すぎる。店に来るお客さんが楽しく投げて初めて良い店だと・・・

勘違いしてるオーナーや店員が多すぎるんとちゃう?

ま、夜の世界はそれが分かりにくいのもあるし、踊らされてるお客さんもいるけど。

何処でダーツは投げてもええし、だから、客層みたら、どんなん店か分かるよ。
だから、今ん所あんま、街では投げたくない。
女の子連れていけば、自然と口説くヤツもいるしなぁ。

空気読めって感じ・・・
0458名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 16:58:03ID:+jknM2JE
てか、ダーツバーの店員さん女好き多いような・・・
0460名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 17:30:53ID:2acWl5tW
なかには男好きもいるのではないですかワラ
0461名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 18:23:54ID:Hgc9Grnj
色恋営業もひとつの営業法なんじゃね?
別に悪いことだとは思わないけど
0462名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 18:41:30ID:vz73TDy3
確かにな。
でもそれは飲み屋で言う『枕』と一緒。
自分はもちろん、店の評判まで落とすことになるよ。
そおなると、客こなくなる。
0463名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 19:23:29ID:qsKxvZyr
>>462

一週間をとおして客層を見れば
優良店か判断できる
0464名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 20:13:51ID:GaBchG3H
とりあえず一週間客層をチェックできるような人がいるバーには行きたくないなW
0465名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 21:56:43ID:qsKxvZyr
説明が悪かったかスマン。
 
たった1日だけ来て
客層が良いと判断してはどうかなという意味で。
 
たまたま、県外から来ることもあるし
 ハウスがあって常連が違う店に通う日もあるし
トータルを通して一週間と言いたかった。
0466名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 22:09:42ID:XEprZCyM
》443
あいつまだ生きとったと?ところで、小山サンって今どこにおると?何してると?
0467名無しの与一
垢版 |
2009/10/17(土) 23:47:54ID:F69D7PSI
優良店5店舗あげて!
0468名無しの与一
垢版 |
2009/10/18(日) 12:13:32ID:3rOj7oU1

>>467



ポパイ 上通り店

サイバック 下通り店

ラウンドワン

自遊空間 熊本インター店

自遊空間 銀座通り店


が優良店舗じゃ〜ぁないかな。なんつってもやし〜。
0469名無しの与一
垢版 |
2009/10/18(日) 16:13:56ID:FhnAyma6
アライブ
プレイブ
ブルーシューター
ダーツスペース88
パーティーパーティー
0470名無しの与一
垢版 |
2009/10/18(日) 17:03:14ID:w1BEVzyq
シェイク
ディット
アライブ
バンブー
ジャラピー
0471うんこ
垢版 |
2009/10/18(日) 17:57:52ID:iZue6e5Y
ぶりブリブリうりいいいいいいいいい。
0472名無しの与一
垢版 |
2009/10/19(月) 12:33:30ID:6goMM8ht
ブレイブ
アライブ
ブルシューター
ハイバリー
コココレ
0473名無しの与一
垢版 |
2009/10/19(月) 12:51:00ID:NWE7JULl
0474名無しの与一
垢版 |
2009/10/19(月) 12:52:28ID:NWE7JULl
ブルーシューター
88
ブレイブ
ショップ
ブルーブライト
0475名無しの与一
垢版 |
2009/10/19(月) 19:24:01ID:oQhWu0OB
龍ノ家
天外天
赤のれん
大将軍
うまかっちゃん
0477名無しの与一
垢版 |
2009/10/19(月) 20:25:40ID:oQhWu0OB
文龍もいいねぇ(笑)
0478名無しの与一
垢版 |
2009/10/19(月) 21:08:01ID:HmhalqEo
天外天と赤のれんってどこにあるの?
0479名無しの与一
垢版 |
2009/10/19(月) 21:27:26ID:t9MSqTsM
イチロー
松坂
ダルビッシュ


0480名無しの与一
垢版 |
2009/10/19(月) 21:55:16ID:xXRDHhyA
赤のれんゎ尚絅前だっけか??
0481名無しの与一
垢版 |
2009/10/19(月) 21:58:53ID:uQTGBV7W
天外天は鶴屋の裏あたり
行ったことないけど美味いの?
何時も良い匂い漂わせてる
0482名無しの与一
垢版 |
2009/10/19(月) 22:53:32ID:D4uog87z
>>470
え〜シェイク?
0483名無しの与一
垢版 |
2009/10/19(月) 23:09:43ID:6goMM8ht
味千のホルモン焼きが美味しいとこ。
0484名無しの与一
垢版 |
2009/10/20(火) 00:11:27ID:fvOubjJ8
ワンピース
あひるの空
ケロロ軍曹
ルパン三世
名探偵コナン
0485名無しの与一
垢版 |
2009/10/20(火) 00:50:52ID:4ClsCItP
お気に入り シェイクで 何か?
0486名無しの与一
垢版 |
2009/10/20(火) 03:08:02ID:3n9kg65t
シェイクだったら、モスのコーヒーシェイクがいい。

赤のれんって、新市街じゃなかった?
0487名無しの与一
垢版 |
2009/10/20(火) 03:26:35ID:CdqwkDgP
ロッテリアの向こう側
アーケード沿いか?
 おばちゃん、まだ一人でやってんのかな…新天地と似てて美味しかった
0488名無しの与一
垢版 |
2009/10/20(火) 03:33:29ID:tx49g4Oz
セブンの100円冷食の
醤油ラーメンが値段のわりに美味い!お勧め

そういえばブルのメニューにラーメン出来てたなw
0489名無しの与一
垢版 |
2009/10/20(火) 10:20:04ID:fvOubjJ8
>>485
カラ投げ多い
0490名無しの与一
垢版 |
2009/10/21(水) 06:07:52ID:1t1ss4r/
アレ(?_?)いつから?熊本グルメ情報に変わったの?? ま、セブンの冷凍、味噌ラーメンも旨いよ〜\^o^/

ハッピーアワーは清水の自空だろ〜。
ダーツBarがしないと意味ないと思う。


今度のサバイバル!サムライのプロって誰?
詳しくないから教えてください〜。
PHOENIXプロと熊本の上手い人はある程度知ってるんですけど〜(;´・`)
0491名無しの与一
垢版 |
2009/10/21(水) 07:28:37ID:t1rfx9/u
サイトに桑野仁郎って書いてある。

2年ぐらい前の「日本ソフトダーツ選手権」のチャンピオンだよね。
当時は実力日本一との呼び声もあった。最近はあんまり活躍聞かないけど、どうなんやろね?
0492名無しの与一
垢版 |
2009/10/21(水) 12:53:19ID:moQFHV/V
ダーツバーは フェリ〇クスが認めないらしい。
代理店が認めないと、お店は勝手に、はっぴ〜あわ〜 出来ないみたい。

九州だけだぜ、はっぴ〜あわ〜ねぇのは。

なんで認めねぇんだ、TBさんは!!

儲けしか 考えてねぇんだろよ。

0493名無しの与一
垢版 |
2009/10/21(水) 17:25:39ID:1t1ss4r/
490 ハッピーアワーは間違えかな。ヘドンだったような〜。 あいまいでスマン(^^ゞ
0494名無しの与一
垢版 |
2009/10/21(水) 18:06:37ID:elW6X/6O
T-Bをかばうわけじゃないけど、結局T-Bも会社として、仕事としてフェリックスを運営してるわけだから、利益を追求するのわ当たり前。


ハッピーアワーは利益率の計算が成り立たない(ムラが出る)から、ゲーム代を一律化してるんじゃない?
0495名無しの与一
垢版 |
2009/10/21(水) 18:50:42ID:1t1ss4r/
前に、〇崎さんが書いてたと思うけどハッピーアワーは24時間営業や朝、昼からの営業してる店が!客の少ない時間たいに集客出来るように、導入したみたい。
だから、熊本!いや九州でも、朝からや昼からの営業してる店は導入すればいいのにと思うな〜。
0496名無しの与一
垢版 |
2009/10/21(水) 18:55:38ID:rI60ruBZ
>>495

逆に朝までの営業のダーツバーとかもいいんじゃない?
街にはブレイブやクイーンズビー、ビジョンとか朝方まで営業してる店もあるんだし。
0497名無しの与一
垢版 |
2009/10/21(水) 23:10:09ID:coOupGLA

ゲーム代高いからって理由のみでバーに行けない人って人はいないと思う

ハッピーアワー導入しても新規客は望めないし

ハッピーアワー希望してる人は導入されたらいつもの二倍投げる?

0498名無しの与一
垢版 |
2009/10/21(水) 23:21:13ID:zZV2P4jt
>>490。ハッピーアワーはインターも導入
…新市街はどうかわかりませんが
自空全店、導入してるかもですかねぇ
0499名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 01:26:32ID:4ytnuAkJ
客が店を育て。
店が客を育てる。

そんな簡単な事に何故気付かないんだろう。
0500名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 01:39:40ID:ALxOm8gb
はっぴ〜あわ〜をしたい店、しなくていい店あると思うから、自由化にしちゃえばいいんじゃ?代理店はそこまで縛る必要ある?
店事に色々な事情あるから、その店にあった営業すりゃいいし、それを動けないようにしてるフェリ〇クスに問題ありじゃ?

店どんどん増やしてんやし、少しはお客さんに利を還元せぃや!!

ユニクロ見習えって。
安価で、質を上げる。
もう、このご時世 常識じゃ?

本当の(商売)勉強せぃや!!福岡の代理店!!


0501名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 03:03:56ID:Fdhv7ivH
・高いからバーに行かない
・安いから自空とかに行く

意味は似てるけど、捉え方は少し違うよね。

同じゲームをするなら安い方に行ってしまうだろうし、同じ金額出すならより多く遊びたいだろうし。

ディーラー側の考えでハッピーアワーを許可してないんなら、バー側はどうする事もできないだろうから。
0502名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 04:04:09ID:KDW4c6yn
だから〜T-Bがいるから楽しめてるんじゃない
熊本は安いところが一杯あるんだからそっち行けばー(R1や自空ね)
大会もパーフェクトまで開催してくれて
結局リーグにしてもフェニックス大会にして鷹揚旗にしても
全部フェリックスじゃない

0503名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 04:18:07ID:tWPXB7zX
>>502
大会を会社やスポンサーの出費で開催するなら評価出来るけど・・・
0504パンダまん
垢版 |
2009/10/22(木) 04:36:14ID:RUXnBkDQ
そおねぇ〜

フェリックスの大会の参加費とかもう少し安くなればいいよねぇ〜

だって賞金とか出るわけじゃないし…

賞金が出ないとか不満を言うなら出るなって言われそうだけどそんな問題ではないと思うんだよね

ハッピーアワーの件とかもそうだけどダーツを広めようってことより金儲けを主体にしてるように見えるよね
0505名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 05:42:17ID:7aJOCHWW
>>497
>ゲーム代高いからって理由のみでバーに行けない人って人はいないと思う

熊本は貧乏性なヤツが多いから結構そういう奴多いだろ
0506名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 07:42:59ID:YJkwmhq5
>>497
>>505
ゲーム回数は増えると思うが,だからといって他のドリンクやフードが増えないとお店はたち行かない.
ドリンクやフードをみんなが注文する土壌がないとハッピーアワーは成立しないと思います.
0507名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 07:49:59ID:7aJOCHWW
>>506
>ドリンクやフードをみんなが注文する土壌がないと

>>505にもあるが、熊本は貧乏性なヤツが多いからそんな土壌なんて育つわけないでしょ
普段味千ラーメン行かないくせに味千感謝デーに限っては行列待ち覚悟で行く県民性だぜ?
0508名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 12:37:39ID:Fdhv7ivH
けど県民性とか関係なく、ハッピーアワーがあったらあったで利用する人は少なくないだろうし、ない方がいいって訴える客は逆に少ないと思う。

自分ら客側からしてみれば、損はないわけだしね。

損得を考えるのはディーラー&店側。

ハッピーアワーをバーにも導入してほしいって思ってる客が、実際にいるって事を考慮して考えてほしいって店側に言いたいね。
0509名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 14:19:50ID:NeaSgzWY
サービスのことで客が何と意見しようが自由だからHHもいいと思う。

しかし、店側が赤字経営の理由を商品や環境のせいにするのは間違い。

二言目には客のためと言うが儲かっていたとき何か客に還元したのか。

しかも過去を反省して自ら意見するならともかく、自分達がディーラーに悪印象持たれないために客から言わせようと姑息に煽り続けていて、それが2ちゃんだというのが輪をかけて気持ち悪い。

そういう連中は投げ放題中心や飲食しないダーツァーを卑下してるし、例えHH導入しても飲食せず時間にしか来ない客には文句言うのが目に見えてる。

客と楽しく遊んでいたら儲かったではなく、俺が儲かったら客とも楽しく遊べるなんだよ。

と、我がホームショップの意見。

ホレタゼ
0510名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 14:53:36ID:ALxOm8gb
色んなサービスしながら、楽しくダーツをやって行こうって考えの店もあるよ。
私は料金安くなって、楽しいお店なら、もっと行きたいなぁ!!!
0511名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 16:18:41ID:+ir5l17X
ドリンク聞くと、
『要らないです。』

空投げばっかしてるから、それとなくゲームに誘うと、
『いや、気にしないで下さい。』

ちゃんと金入れてゲームしている人がいるから、長時間の空投げを注意すると、
『この台は空いてるんですよね?』

0512名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 18:20:37ID:ZOWvsxbm
ここでグダグダ抜かしても何も変わりゃせん!!
俺は今のままでいいと思う。
客が得するってことは結局TBか店側のどちらかが損するってこった。
そんなの無理無理(笑)
もし、それを導入しても何かしら客の要求は絶えない。
キリないって(笑)
金出すのが客だ!!
金ない奴は行くな。
ただそれだけ。
0513名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 18:46:25ID:Sf72/sL3
>>512 正論


ダーツは金がかかる

だから金がかかるスポーツとして捉えるか、金がかかる遊びとして捉えるか?

スポーツとしてなら、ある程度金がかかるのはしょうがない

ただ遊びと思っていて金がかかることに文句言うのわ間違い

0514名無しの与一
垢版 |
2009/10/22(木) 18:52:00ID:ALxOm8gb
パッピーアワー店で、やってくれたら、単純に嬉しい。
0516名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 09:42:05ID:+Mo36unl
>>511-513が核心を突いたな。
>>509>>514のようなヤツの中には>>511で挙げられてるケチを通り越した貧乏性なヤツが少なくないのが熊本の現状。
居酒屋の「お通し」を拒否するヤツに似てるかもな。いや、それ以上かw

0517名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 10:16:07ID:TfrkZaIx
なんでダーツバーに行くの?

ダーツ台を独占して
たくさん投げたいから
一円でも安く済ませたい
0518名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 10:38:08ID:cK7WWEnh
んだんだ。

ハッピーアワー導入したところで飲食等が出るとは思えないゲナ。

で、ただでさえ普段、会計の時に数百円ってのが多いし、だからと言ってゲームに金使ってる訳でも無い。

ハッピーアワーになったら、店によって違うだろうけど、たぶん1000〜1500円の入店料的な物が必要になると思う。

そんで、ドリンク頼むのが常識だから少なくとも2000円位の支払いになる。

それを望んでるの?

結構投げる人からすれば良いかも知れないけど、
『ちょっと時間空いたから…』
な人からすれば迷惑な話し。

そういう人が来れなくなる。

だからネカフェで我慢しよう!

飲食代があがるなら話しは別だけど、熊本の現状では、そんな賭けには出れないね。
0519名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 10:38:09ID:+Mo36unl
パチ屋に注ぎ込むカネは万単位でも惜しくないくせにダーツに注ぎ込むカネは一円でも惜しむ
それが熊本クォリティ
0520名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 10:39:40ID:oi0n9n5N
Barのほうがたのしいから

まぁ店によるけど,,,,
0522名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 12:16:23ID:8ek2Eibo
>>519正解。
ダーツバーのスタッフは特に見苦しい。
自分の店で投げりゃタダだが、休みとなったら別の店に顔を出しに行く。
まぁ付き合いもあるだろーしな。
しかし、ダーツバーのバイトとなると給料安いからって金がない。
普段、働いてるときに
『あの客、ドリンク一杯で粘って空投げばっかり!』
とか言ってるのは自分だろ?
おめぇも客になったら同じなんだよ!って感じ。
リーグ戦で他店に行ったときも、ホームからゲーム代出なかったとか抜かす。
当たり前だろ?
勘違い野郎が多い。
0523名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 12:37:21ID:oi0n9n5N
A−ソフト2杯ダーツ2000円

B−ソフト3杯ダーツ1000円

C−ソフト1杯ダーツ1500円


どれが純利益一番大きい?
0524名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 13:18:06ID:sy7szoUz

ハッピーアワーの話から金使わない客の批判になってる
これ、どう考えても店側の書き込みだろ?
客同士でアイツ金使わないよねとか興味ないし。

本音が出てるね。
ネカフェでマッタリするか。
0525名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 13:18:42ID:TfrkZaIx
B
0526名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 13:26:33ID:TfrkZaIx
>>524、はげど!
同レベルの友達と行けば、ダーツバーにいかなくても満足できるしね!
0527名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 13:35:29ID:BIgiT9IH
そうなんだよなぁ
ここって結局ダーツバーの人間か関係者があれこれ言ってるから嫌なんだよ
「自分も裏ではバカにされたり文句言われたりしてるのかな」って思ったりして
んで、ますます街のダーツバーに行きたくなくなる

あなた方のドロドロした人間関係とか金の話とかどうでもいいです
客がダーツしながら飲んだり話したりできる、楽しい環境を提供してください
0528名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 13:59:01ID:8ek2Eibo
>>523
AかBだな。
店による。
Cはない。

某店で見かけた話し
『お前ジュース一杯で何時間粘る気?』

この言葉、オーナーも今は無き当時の店長も客に対して言ってるのを見たことがある。

これは他の客がたくさんいる中で、あからさまに言っていい言葉なのか?

お前が他の店に行ったとき、そんなに飲んでるの見たことないぞ?

それに、メドレーをしててわざと1レグ負けて3レグ目に持ち越し、200円を儲けようとするオーナーやスタッフも中にはおる。

ちっちゃいよな〜。

俺がもしオーナーや店長になったとしたら、どれだけ新規の客を常連に変えれるかが一番だと思うけどな。

目先の金ばっかり気にしすぎ。

長い目で見ない店(オーナー)は店も長くない。

今月赤字だの、ここの家賃高いだの、客には関係ない話だ。

オーナー、スタッフは客を目一杯楽しませりゃいい。

客は、目一杯楽しんで目一杯金を使えばいい。

ただそんだけ。
0529名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 14:23:25ID:oi0n9n5N
ソフト300円でも500円でも答えはA


まぁあからさまに店の利益を客に言うのわVisi○nの自称オーナーやろ?相変わらず最低やな
0530名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 14:39:24ID:Xvq/DSHT
527さん
528さん

あなた達こそ正論ですよ。
ぜひ、お店してください。
通いますから。


私も聞きました。
お酒飲まないなら客じゃない。
ネカフェで投げてる人をハウスに出さない。

そんなお店は一部でしょうが、同じ目で見られると他のお店もかわいそうですね。
0531名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 14:45:15ID:1b4urCQJ
実際、スタッフと常連は
他の客の陰口叩いたり、
噂話してたりするよね。


初めて、あら○ぶ行った時
スタッフと常連風の客が
カウンターで俺の友達の
悪口言って笑ってた。


あれを見て、ここには
二度と来るかと思った。

0532名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 15:33:49ID:NFEWmAyl
あら〇ぶ
裏じゃそんな言ってるの?

街もごちゃごちゃ・・・
新しい所みつけよっかなぁ。
やっぱお客さん多いとこって、なんやかんやあるんやね。
0534名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 16:06:36ID:ruTsfVGO
>>531
そういう、陰口とか噂話が好きな人て
限られるよね、人の悪口聞いても全然楽しくないのに
本人はめっちゃ楽しそうに喋ってる
一応笑顔でどん引きしてたけどだんだんその店行かなくなってきた
スタッフ同士の裏での陰口、足の引っ張り合い程見てて悲しいものは無い
0535名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 16:30:43ID:TfrkZaIx
影口言ってる人間ほど、その本人が影口叩かれてるもんだよ
0536名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 18:23:18ID:1IT1MIkn
みんな、それだけ不満があるんだったら、バーとかに行かなきゃいいじゃん(笑)
別に行かないといけないわけじゃないんだし。
投げたい所を選べるってのは、俺らの特権なんだぜ!

まぁ、俺はバーもネカフェもどっちも良さがあると思うから、都合良く利用させてもらいますけどね。
0537名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 18:29:18ID:1IT1MIkn
あと、ハッピー導入で飲酒がウンタラカンタラって、それは店側の都合だろ?

本来のハッピーの意味って、俺ら客にもっと楽しんでもらおうっていう、ある意味お客様への還元イベントって聞いたぞ。
本当かどうかはわからんが、九州の田舎の奴じゃなく東京者に聞いたから。

店側の売上って勝手な考えで、本来の意味を履き違えさせられても困る。

もっと楽しく投げさせてもらいたい。
0538名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 18:50:18ID:ruTsfVGO
そんなにハッピーアワー導入して欲しけりゃ
署名でも集めてTBにもってきゃ良いじゃん
結果どの店が潰れてオーナーが首吊ろうが
客には関係なんだから。

別に俺は今のままで十分だわ
0539名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 22:40:28ID:r5WXPiUR
>>537
>本来のハッピーの意味って、俺ら客にもっと楽しんでもらおうっていう、
>ある意味お客様への還元イベントって聞いたぞ。
>本当かどうかはわからんが、九州の田舎の奴じゃなく東京者に聞いたから。

ただでさえケチな熊本の客に還元!?
むしろ客が店に還元すべきだろw
0540名無しの与一
垢版 |
2009/10/23(金) 23:43:50ID:2QRKYWxZ
実際の所客はHHはあればいいなーぐらいだから導入される事はないと思うよ

HHの話題はつまらん

ないない

ファイヤーダーツの話でもしようや
0541名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 02:48:26ID:xqrr4v15
ファイヤーダーツ!

企画は面白そうだよね〜。 時期的にも〇だけど今年は微妙かな〜!
PHOENIX熊本大会が今年あって、また年明けすぐに、またPHOENIX熊本あるからね〜。 PHOENIXに2つでるなら、考えるな〜。
0542名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 03:54:56ID:VaOgLVHi
九州以外でハッピーアワーあって 九州だけないんが許せん。行く行かないは二の次だ!
0543名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 04:08:50ID:Z9ACWo6O
>>539
何様?集客少ない店の主張だろ
 そんなに店に還元したけりゃ、おまえだけやれよ
0544名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 06:28:29ID:MWF9pKI7
ねぇA!みんな普通のバーとか、行った事ないの?
普通¥500〜¥1000とか、チャージがあって、ソフトでも¥400〜
¥600!酒なら¥500〜¥1000超える所ざらだよ!!
2〜3人で行って、4,5杯飲んだら、1万2万普通じゃん。
飲み屋に行ったら、30、40分で1人¥4000、¥5000!
どんだけブサ○クでも…!!
それをハシゴするより、全然安くない?
熊本のダーツバーは、チャージ¥0、好きなダーツしてゆっくりしても
そこ2000〜3000。
チャージ¥0は、その分ダーツを楽しんで欲しいって店側の気持ちじゃないの?
だから、お会計がソフト2、3杯で何百円なんだし、いいじゃん?
店は、たった何百円かも知れんけど、汗水ながして働いたお給料を、遣って
頂いてるって気持ちで仕事にとりくめば、もっとお客に対する接客も変わる
はず!!
たぶん…
それが、できなけりゃ潰れてしまえばいい!
趣味は、何しても金は掛かるしグデA言うな!!
遊びたかったら働こうよ。
0545名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 06:38:07ID:MkZzSpLR
熊本はパチンコやパチスロには何万も何十万もつぎ込むくせに、食べ物や趣味にかけるカネはとことんケチる県民性があるんだから仕方ない。
0546名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 10:33:31ID:G/X4EGTg
>>544
>そこ2000〜3000。

そこA¥2000〜3000では?
0547名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 11:07:41ID:MkZzSpLR
北のミサイル増設資金源になるパチンコなんかやめて、もっとダーツとダーツバーにお金落とそうよ…
0548名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 14:12:42ID:VaOgLVHi
ダーツ\(^O^)/
0549名無しの与一
垢版 |
2009/10/24(土) 15:53:11ID:VaOgLVHi
感じがいい店なら、金関係ないね!!
0550名無しの与一
垢版 |
2009/10/25(日) 21:14:48ID:j1czLWwu
ファイヤーダーツ結果どうなった?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況