X



トップページ的スポーツ
310コメント89KB
禁煙ダーツバー 2
0001名無しの与一
垢版 |
2009/07/10(金) 02:59:37ID:w7GeZnO+
情報と愚痴スレその2
0067名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 08:18:32ID:za4swEDR
>>66
嫌煙者が、あえて喫煙出来る店に来てるだけじゃん
初めて行く店ならともかく
タバコの煙が嫌なら行かなければいいだけじゃん

自分が嫌だからっておかしくねぇ?
0068名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 08:22:09ID:D9Qucmv+
基本的に自己主張するだけして、言い返す事ができなくなったらお決まりの「肺癌で死ね」やもんなぁ。
どんだけ都合よくできてんだよ。
0069名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 09:13:37ID:KPj7hebs
先日Beeに行ったら個室で一人で投げている奴が居た。
店員に聞いたら、煙草の煙が嫌でいつも個室で投げているそうだ。
お金持ちはやる事が違うなあ、と思いつつ
ちょっと待てよ
人との交流を拒絶するなら、バーに来る意味無いじゃんwwww
0070名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 10:29:47ID:U/eR0pOp
>>68
「誠に恐縮ですが、肺癌でご逝去願えますでしょうか?」でいい?
0071名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 12:10:23ID:qLkYAdkT
>>70
その言い方なら許す。

ちなみに今日はタモリがいない…
0073名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 19:06:56ID:CEfTUbUa
喫煙者だが、このスレの奴見ると嫌煙者から叩かれる理由もわかるような気がする。

吸うのも批判するのもかまわんが、馬鹿な発言は止めてくれ。
0074名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 20:54:54ID:WFBlKFel
嫌煙者だが、このスレの奴見ると喫煙者から叩かれる理由もわかるような気がする。
吸うのも批判するのもかまわんが、馬鹿な発言は止めてくれ。
0075名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 21:09:16ID:Z/1hntiW
>>73
ここは喫煙者と嫌煙者からキチガイが集うスレなんだから無理言うなよ
このスレに書き込んでる奴らは喫煙者も嫌煙者も周りから別の意味で煙たがられてることに気づいてない
キチガイ同士の不毛な争いを傍観しつつ、スレが落ち着いてきたら適当な煽りを入れてまた盛り上げてやるのがこのスレの楽しみ方
たまに正論を書き込む奴がいるけど、ああいうのは冷めるからやめて欲しい
空気嫁
0076名無しの与一
垢版 |
2009/07/15(水) 23:10:01ID:qLkYAdkT
↑ナイスダーツ!
0078名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 07:12:22ID:WNkeQLp5
ダーツバーでの喫煙は別にいいと思うんだよ
でもさ、大きな大会の試合中に吸うのはどうだろ
バーン2005のDVDを友人に借りてびっくりしたわ
試合中にまで吸ってるバカがいっぱいいるんだもん
他のスポーツで試合中に喫煙するの見たことある?
内輪の大会ならいいけど映像化される大会でさ
ダーツの地位が向上しない理由の一つだろうな
主催者がせめて表舞台でだけは禁煙にしろよな
試合中さえ我慢ができないバカは大会に出るな
0079名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 07:33:32ID:ExdNQfIX
>他のスポーツで試合中に喫煙するの見たことある?
ゴルフ、ボーリングは試合中に煙草を吸うプロがいます
ゴルフは社会的地位(?)のあるスポーツだと思いますが・・・
0080名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 08:09:48ID:+N90g+iX
隣でガムをクチャクチャされる方が許せん
0081名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 11:42:11ID:M4hgbD48
ダーツやってる時にも吸いたいって、肺に穴あける作業ってそんなに楽しいの?
マゾ?
0082名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 12:01:05ID:+iar+VlH
ジャンボ尾崎が超有名。

国内の試合ならいざ知らず、海外の試合でもパカパカ吸ってマスコミに叩かれてた。
0083名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 12:01:22ID:ztA6q9FF
煙草の煙が嫌いだと言っているのに、喫煙者が多くいるダーツバーにわざわざ出向いて、
副流煙を吸って喜んでいる方
マゾ?
0084名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 13:21:09ID:F6FEAsob
星野とか黒が好きだから、肺も黒くカラーリングするために吸ってるんだよ
見えないところにおしゃれをするには、穴があくのが恐いとか言ってらんない
0085名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 14:05:42ID:M4hgbD48
星野は2桁程度の足し算引き算に苦労する人だから、本気でそういうこと言いそうではあるが。。。
そういやパーフェクトは禁煙?
0086名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 19:31:05ID:IErldBkN
>>81
あなたは気胸に関し下卑た偏見をお持ちのようですが、気胸は喫煙による病気ではないし、発症度合いも変わりません。
全国の気胸患者、及び元患者に謝罪してください。
0087名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 21:08:53ID:M4hgbD48
肺に穴空いた人がニコチン中毒者扱いされるのは耐えられないって話?
0088名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 21:23:38ID:IErldBkN
>>87
真面目な話です。
0089名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 21:32:49ID:F6FEAsob
>>87-88
タバコで肺に穴があくのが間違いだとしたら、単純に誤解しないでくださいってだけの話にならんか?
「気胸に対する下卑た偏見」って何を指してのやりとりなんだ?これは
0091名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 21:55:44ID:1a2UILh6
もうなんでもいいから喫煙者はあやま
って下さい。煙草に関するほぼ全ての
トラブルの原因は全て煙草を吸ってる
やつらにあるのは明らかです。
れいせいに考えれば分かることです。
0092名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 22:07:14ID:0S8FSYB2
>>91
本気で言ってるの?
0093名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 22:24:49ID:1a2UILh6
>>92
まちがった事書いてる?迷惑かけてる
自覚がないのはどうかと思う。無駄な
レスする暇があったら嫌煙者の方々に
すみませんの一言くらい書き込めば?
Wで空気読めてないですよ(笑)
0094名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 23:17:15ID:oQVIjmjX
>>93
残念ながら私>>92は嫌煙家なんやけど…

なんで喫煙家の人に謝ってもらわなあかんの?
0095名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 23:45:22ID:e0RIYxoJ
>>93
バカがなんか言ってるが…シカトでいいか?
0096名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 23:50:04ID:e0RIYxoJ
そんなに言うなら謝っとくか。
どうもすいませんでした!(響風に)
ごめんね!ごめんね〜!
(U字工事風に)

これでいいか?
0097名無しの与一
垢版 |
2009/07/16(木) 23:53:18ID:1a2UILh6
>>94
気の毒になってきた。そんな風に嘘を
付いても、喫煙者が悪いという事実は
けっきょく変わらないんですよ?
世も末ですね。こんな奴ばかりとは…
009891
垢版 |
2009/07/17(金) 00:03:58ID:3E+xqDxe
>>95-96
大人げない発言ばかりだ。自分の気に
入らない発言は馬鹿扱いですか。余程
りっぱな方なんだろうね。レス貰えて
感激してます(笑)そんなことよりも、
謝罪はちゃんとした方がいいですよ。
0099名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 00:27:27ID:1ORbNet6
>>96がお前の為に謝ってるじゃないか。
あれじゃ不服なのか?謝れって言っといて…
0100名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 00:39:05ID:dV84lZMC
>煙草に関するほぼ全ての
>トラブルの原因は全て煙草を吸ってる
>やつらにあるのは明らかです。

これは確かにそうだが、漠然といきなり謝れっつっても何の解決にもならんよ

とっとと1箱千円にでもなって、燃やされる本数自体が減った方がよっぽど解決になる

っていうと酒も値上げしろって話が出るのがこの手のスレの定石だけど、酒も値上げだとダーツバー自体潰れるかもなwww
0101名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 00:49:33ID:3E+xqDxe
>>99-100
おかしな人たちばかりですね。
レベルが低すぎますよ。私もそんなに
暇ではないので、早く謝って下さいね
過去レスをみても喫煙者はクズばかり
ギリギリの生活をしてる人たちばかり
だろうし、煙草値上りで生活破綻して
路上生活者にでもなればいいのに(笑)
0102名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 01:33:09ID:KIfp3hDf
喫煙者も中毒利用されて税金しぼり取られてかわいそうにね。国も早くタバコ販売禁止か一本千円にすりゃいいのに。
0103名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 03:02:17ID:1ORbNet6
しかし嫌煙バカってのは低能が多いな。
特に>>101
こんな糞野郎は早く逝ってほしいね。
頭悪すぎ…
0105名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 09:45:13ID:DHwMVxeB
ヒント:気付かないのではなくて、つまらないから触れないだけ
0106名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 10:05:26ID:qQG+BihK
>>105
釣られた奴の典型的過ぎワロタ
こういう流れで一番みじめなのは>>105みたいな奴なんだよなw
釣りが明らかになってから「最初からわかってた」って言うなら最初から書いとくか、最後まで触れないで放置しとけよwwwww
0107名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 11:01:28ID:DHwMVxeB
>>106
何だかすごく楽しそうだな

>最後まで触れないで放置しとけよwwwww
敢えて触れたらお前が釣れた
0108名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 11:25:07ID:qQG+BihK
>>107
すマンコうふんしすぎた
あまりにもありがちな流れだったから

更に>>107で後釣り宣言までしちゃうなんて、おまえは本当に素晴らしいやつだな
0109名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 11:28:00ID:1ga0D8E+
ニュー速の海水浴場禁煙化スレは、面白いくらいに先に酒を禁止しろって意見の嵐だね

しかしこのスレでは使えないネタだから喫煙馬鹿の煽りパターンが少ない
0110名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 11:57:10ID:DHwMVxeB
>>108
>すマンコうふんしすぎた
ワザとですか?面白くないですね
それとも興奮すると呂律が廻らなくなるタイプかな?
釣られて余程悔しかったんだね
0111名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 12:24:08ID:qQG+BihK
>>110
そこかよwwww
そこにツッコミがくるとは思わなかった
まあ、マンコだしつっこまれても仕方ないか
0112名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 12:30:21ID:ouXTvtGg
40〜50くらいまでヘビースモーカーだとヤニ吸ってても吸ってなくても頻繁に突然咳き込むようになる
年取ってからもダーツやりたいならヤニは自覚症状の出てない30代くらいまでで足洗った方がいい
0113名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 12:49:19ID:3E+xqDxe
>>110
2ちゃんねるで釣りとかやって何が楽しいの?馬鹿なの?
0114名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 13:13:48ID:qQG+BihK
>>113
お前が言うなw
0115名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 20:06:44ID:VBizUkEq
低脳のアホばっかりやな。
タバコ吸う吸わないでくだらん喧嘩するなよ。
タバコが?煙りが?嫌な奴はタバコ吸う奴の近く行かんかったらええだけの事やし、それが我慢出来んのならダーツ辞めたらええねん。
ダーツ辞めるの嫌ならタバコぐらい我慢しろ。
それとも禁煙のダーツバーがあるなら教えてくれ。

俺はタバコ吸わんけど
タバコ吸わん奴が吸う奴の事言う筋合いない思うし
逆にタバコ吸う奴も吸わん奴の事言う筋合いないやろ。
お前らこんなくだらん事するなよ。
子供ちゃうんやから
0117名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 20:29:59ID:K0dVdIvr
そもそも関西人とか俺は日本人として認めない。
下品だし汚いし人間として屑の集まりだよそれに浮気症だろ
0118名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 20:36:28ID:+1pKTTWc
>>115みたいな奴のせいで関西のイメージが悪くなる…
0119名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 20:39:49ID:3E+xqDxe
このスレには4種類の日本人がいる

@ 喫煙擁護
A 嫌煙擁護
B @Aを中立っぽい立場から達観した感じで見下す系
C 煙草とかどうでもいいけどおもしれえからもっとやれ系
D 関西人
0120名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 22:16:02ID:1ORbNet6
俺も思う。
禁煙ダーツバーなんかあったらマジで教えて欲しいよ!
あるわけないが…
絶対ないが…
0121名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 23:40:27ID:VRI+I55H
ちなみに私はCでDのタイプだ
0122名無しの与一
垢版 |
2009/07/17(金) 23:58:21ID:3E+xqDxe
>>121
つまり、もっとやれやねん系だな
0123名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 00:38:47ID:Nv+ZIp6k
俺がよく行くバーが禁煙になった。
禁煙のきっかけはマスターの彼女が嫌煙家、だかららしい。
店の入り口にデカデカと禁煙マークを掲げ、店に灰皿は一つもない。
常連は現在ネタとして楽しんでいる状況。
場所は埼玉県なんだけど、未だお試し期間中だし嫌煙家の変な奴が来ると空気が悪くなるので、
とりあえず、伏せておく。
0124名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 00:51:32ID:NC5r/yA0
>>122
せやねん
0125名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 01:20:30ID:vF+C4WMI
>>123
埼玉に禁煙になったダーツバーなんかありません!
どこにもありません!!
0126名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 02:45:58ID:vN43WJHl
有名なプレイヤーでタバコ吸わん奴っておるん?
0127名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 03:01:15ID:PVpPm/ML
「禁煙ダーツバー」なんてスレタイ付けるからしつこく「バーで禁煙なんてありえねーw」とか言う奴が現れて不毛な争いが始まる
初めから「禁煙・分煙ダーツスポット」とかにしときゃいいのに
0128名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 07:26:27ID:mWEOSg+6
>>127
ここはそもそも嫌煙家の情報と愚痴のスレですよ!
踏み込んで来てるのは喫煙者!
そこでぶつかるのは当たり前でしょ!
(通りすがりの喫煙者)
0129名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 10:36:29ID:85Q2qz7I
>>128に同意!!
無駄な喧嘩はやめましょう。
意味ないって事皆さんわかってるでしょ。
0130名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 19:17:12ID:93YW0bSg
>>129
基本的に嫌煙家以外にはこのスレ自体が意味がない無駄なスレ
荒れようがどうなろうが面白けりゃいいんだよ
0131名無しの与一
垢版 |
2009/07/18(土) 23:47:45ID:xJD95Mc4
>>130
アホか
0132名無しの与一
垢版 |
2009/07/19(日) 00:38:05ID:p/Towg0D
>>131
何か問題があるか?
0133123
垢版 |
2009/07/19(日) 06:57:42ID:hDcOXc7Q
禁煙となった俺がよく行くバーに変化が出てきた。
常連は当初ネタとして楽しんでいたが

1、非喫煙組は特に変化なし
2、喫煙組は、今迄大体4時間以上は店に居たのに、1〜2時間で帰る人が出てきた
3、初めて店に来た人は、店の前のデカイ禁煙マークを見て必ず引き返す
4、完全禁煙モードに突入したマスターは、かなりイライラしている
  (そういう素振りを見せないが・・・)
0134名無しの与一
垢版 |
2009/07/19(日) 13:29:06ID:2Nc7gjJ7
7月1日
今日、彼女からバーの禁煙化を頼まれた。
俺が愛煙家にも限らずだ。
でもかわいい彼女がいうなら仕方がない、やってみよう。

7月5日
禁煙化を初めてしばらくたつが、
常連客の反応はそんなに悪くない。
このままうまく行くのではないか。

7月10日
バーの禁煙化もある程度浸透してきた。
最近、心無しか常連客の滞在時間が減っている・・・
まあ、みんな忙しいんだろう。

7月15日
明らかに常連客のいる時間・客単価が減っている。
今月は新規の客も減って売り上げが伸びない
どういうことなんだ イライラする

7月20日
本当にイライラする
自分のみせでたばこが吸えないってどいうことなだ
客もはなれ行くし、新規もふえない
こん月の売り上げぜつ望的だ
たばこすえないイライラがする

8月3日
きゃくこない たばこ吸うできない
とてもイライラ ムカつく

8月10
きょうみせに かのじょ― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

4
たばこ
うま
0138名無しの与一
垢版 |
2009/07/19(日) 17:00:23ID:FY+XRdn9
自画自賛じゃないよ〜^_^バイオ好きなんでツボッたw
お互い暇だねぇw
0139名無しの与一
垢版 |
2009/07/19(日) 19:50:09ID:2Nc7gjJ7
>>134
最高におもしろい!
おまえは天才だろ!
0140名無しの与一
垢版 |
2009/07/19(日) 20:53:26ID:xx50CvNI
>>139
貴様のは自演だ
0141名無しの与一
垢版 |
2009/07/19(日) 23:13:30ID:p/Towg0D
この流れにワロタ
0142名無しの与一
垢版 |
2009/07/20(月) 05:56:08ID:n9vOCpQg
おまいらこんなんでいいのか?
レベルが低いのおう〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
0143名無しの与一
垢版 |
2009/07/20(月) 09:58:36ID:Y0NXWQUD
>>142お馬鹿ちゃん達の集まりですもんww
仕方ないでしょ。
0144名無しの与一
垢版 |
2009/07/20(月) 10:04:19ID:iYYZ/nu/
禁煙ダーツバーはどこにありますか?
万が一あったら教えてください。
0146名無しの与一
垢版 |
2009/07/20(月) 16:07:20ID:GKs4YBKj
>>144
俺が作るから2000万ほど融資してくれ
0147名無しの与一
垢版 |
2009/07/21(火) 07:19:47ID:/opo+BP6
>>144俺も作るから3000萬ほど融資しとくれ
0148名無しの与一
垢版 |
2009/07/21(火) 10:11:13ID:RuvGqAS8
本当に嗜むという言葉を使ってもいい程度、たまに吸うなら我慢する

投げてる最中、ほとんど吸ってないときまで常に火をつけっぱなしで放置
1本終わったらまたすぐに火をつけるって依存症丸出しのやつは勘弁してくれ
0149名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 01:26:47ID:SGw4alri
>>148それは確かにあるね。
俺も煙草は吸うけど対戦する時は消すわ。
煙草は吸うてるけど放置してる奴の煙草ほど邪魔もんはないね。
0150名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 02:14:10ID:nNvGsHAE
くわえ煙草でダーツするのもマジで勘弁してほしい。隣から煙とニオイが来て最悪だったわ。

禁煙ダーツバーなんてなくてもいいけど、楽しくダーツがしたいよ…
0151名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 12:28:32ID:lu9VuJKY
ダーツバーではなく
ダーツカフェなら
朝8時半〜夜10時迄禁煙の店あるよ
夜10時から喫煙可能
0152名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 16:39:13ID:wDQ4Qv/g
>>151
その店、売上の9割は10時以降でしょうね。
しかも禁煙タイムがたったの1時間半じゃ意味ないよ〜な…
0154名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 17:55:38ID:wDQ4Qv/g
あっ!

あ〜〜〜〜!

朝だったのか…
0155名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 22:59:13ID:tJxfkNE5
極論やけど
いろんな意味でマナーのいい喫煙者とマナーの悪い非喫煙者てはどちらが許せる?

結局はそこじゃねぇ?
0156名無しの与一
垢版 |
2009/07/22(水) 23:40:05ID:nNvGsHAE
>>155

マナーのいい喫煙者を許さない理由もマナーの悪い非喫煙者を許す理由もわからん。

ってかいろんな意味って何?
0157名無しの与一
垢版 |
2009/07/23(木) 00:56:54ID:D3S1NKWH
>>156
ググレカス
0158名無しの与一
垢版 |
2009/07/23(木) 01:13:16ID:ZhW9dtKu
ググってみて検索上位100件まで見たが、それっぽいことはなかったぞ。
0159名無しの与一
垢版 |
2009/07/23(木) 01:36:50ID:D3S1NKWH
当たり前だのクラッカー
0160名無しの与一
垢版 |
2009/07/25(土) 02:36:55ID:EDmATF5M
嫌煙のガキどもがいなくなったってことは自分達の意見がいかにザコかがわかったってことだな。
文句も直接言えないようなザコどもは隅っこでこそこそ投げてりゃいいんだよ。ま、俺に何か言ってきたら軽くぼこってやるけど。
0161名無しの与一
垢版 |
2009/07/25(土) 07:32:25ID:ZuLv7hdc
>>160
また一人痛い奴が出てきたな
0163名無しの与一
垢版 |
2009/07/25(土) 09:05:59ID:BW3pcPsO
俺は>>160に同意

その通りだ!
0164名無しの与一
垢版 |
2009/07/25(土) 10:44:40ID:G7Dm5STb
さみしくなったら2chで煽りなんてせずに友達に電話しなさい
0165名無しの与一
垢版 |
2009/08/17(月) 10:33:02ID:PLDmpCYx
あったらうれしいなぁ。
自分はオフィスももう5年以上前から完全禁煙で煙耐性が無くなってしまって、
煙が来るとイラっとしてしまうので、開店直後の人がいない時に練習しています。

工夫すれば、今でも出来る限りは避けられるよね。
0166名無しの与一
垢版 |
2009/09/13(日) 06:33:29ID:1g9so5kG
>>160
いじめられっこ乙www
0167名無しの与一
垢版 |
2009/09/14(月) 16:42:18ID:4fl/wO3I
融資があれば開業できるんなら、
銀行にでも頼んでみればいいんじゃね?

神奈川県なら、助成金とかがもらえるんだっけ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況